【お気をつけ下さい】紫陽花は剪定だけでは咲きません    【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】

  Рет қаралды 339,716

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

目次です
00:00 はじめに 
03:45 剪定の時期
08:08 肥料のあげ方
12:19 切った株切らなかった株
15:58 実演①
21:26 実演②
25:04 実演③
いつもご視聴ありがとうございます。
お役に立てるようでしたチャンネル登録もお願いいたします!
▼園芸をとことん楽しみたい方向け カーメン君メンバーシップ 月額490円のライト会員できました!↓
/ @kahmen-gardening
メンバーになるボタンを押してご確認ください
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
kuroko.shop/pages/karmen-kaneya
*カーメン君オリジナルカラースリット鉢を取り扱い希望の園芸店ホームセンター様は下記よりお問い合わせください↓
forms.gle/J6QnMx31JfY3DnrAA
▼マティマルxカーメン君 オリジナルコンポスト完成
www.amazon.co.jp/matimaru
▼カーメン君x第一ビニール 「ダイメン君」シリーズ誕生
多肉マンション
www.daim-corp.jp/products/tan...
ブラックベース
www.daim-corp.jp/products/bla...
▼カーメン君xリサール酵産 古い土の再生材 「超カルスNC-R」↓
プランター版↓
amzn.to/47RYcQv
大容量版↓
amzn.to/43DII1a
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
amzn.to/3wIjIVm
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
kahmenkunweb.base.shop/
【カーメン君】
■KZbin個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒  / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒  / kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→  kahmens12?...
■Twitter⇒  / masterkahmen
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
/ @kahmenkun_stories
【カメラマン じゅんぺい君】
■KZbin個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒ jumpeikun?...
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初心者

Пікірлер: 129
@user-tx5rv1wp5d
@user-tx5rv1wp5d 9 күн бұрын
猪木さんのおかげて、来年はみんな立派にお花が咲きそうですね😊
@aykide992
@aykide992 9 күн бұрын
猪木剪定覚えやすくて最高! 今から紫陽花切るの楽しみになりました🎉
@user-wd1ho9hg4x
@user-wd1ho9hg4x 9 күн бұрын
年々花が付かなくなり困っていたのが昨年のことでした カーメン君の動画をみて剪定したら今年は数年ぶりに沢山アジサイ咲きました、本当に嬉しかったです✨ カーメン君ありがとうございます 今年は猪木さんで剪定しますね ありがとうございます✨
@yoshoko17
@yoshoko17 9 күн бұрын
数年前にここで紫陽花の剪定を教えて貰ってから自分で剪定したけど毎年花をたくさん付けます😃4年目のダンスパーティーですが最初ピンクで徐々に青になります。いい感じで楽しませてくれてます
@derenosuke_plants
@derenosuke_plants 9 күн бұрын
園芸界の燃える闘魂!「迷わず切れよ、切ればわかるさ!」🤣
@user-mg3rt7fg5x
@user-mg3rt7fg5x 9 күн бұрын
去年、おつとめ品で購入した、青いアジサイを地植えしたら、今年きれいな濃いピンクで咲きました。うちはアルカリ土壌だったみたいです。
@user-xr6qo6gj5u
@user-xr6qo6gj5u 9 күн бұрын
うらやましい~⤴️ ピンクに咲かせたくて色々やったのに~ガックシ
@user-haru529
@user-haru529 9 күн бұрын
寒肥で油かすやったらピンクになりました😂
@user-mg3rt7fg5x
@user-mg3rt7fg5x 8 күн бұрын
​@@user-xr6qo6gj5u様 青い花が咲くと思っていたので、びっくりでした。きれいだからまあいいかと思っています。
@user-mg3rt7fg5x
@user-mg3rt7fg5x 8 күн бұрын
​@@user-haru529様 そういえば、冬に油かすをやっていました。
@user-xf5wc1rm4m
@user-xf5wc1rm4m 8 күн бұрын
こんにちわ!ガーメン君!去年青アジサイのここ2年咲かなかったです。切り戻ししたのに!ガーメン君のお話で肥料やらなかったのでさかなかったと気がつきました。あと水やりが大事ですね
@minami4513
@minami4513 9 күн бұрын
切ることに躊躇しないカーメンくんならではですね。
@user-zb6nl9hy8j
@user-zb6nl9hy8j 9 күн бұрын
2年目の鉢の剪定もやってくれたのが本当にありがたい 去年の鉢を今年どう切ろうか悩んでたところだったので、助かりました
@atsukot8845
@atsukot8845 9 күн бұрын
1・2・3、ダァーッ✂️‼️面白すぎ🤣 これでアジサイの剪定方法はバッチリ覚えられました✌️🎉 これから剪定する時思い出してニヤケてしまいそう😂
@user-cc2hb6dm4p
@user-cc2hb6dm4p 8 күн бұрын
剪定、めちゃくちゃ分かりやすかった、というか、覚えやすかったです。 自分も叫びながら花後剪定しようと思います。 我が生涯に一遍の悔いなし!と切った紫陽花の花も添えて。
@chiekosan8767
@chiekosan8767 8 күн бұрын
おつとめ品のあじさい、買いたくなりました。1.2.3ダアー🎉闘魂(肥料)注入🎉
@user-cy9yi7ph9i
@user-cy9yi7ph9i 9 күн бұрын
剪定しながら、闘魂カットを唱えながら、笑ってしまいそうです😂 近所の人におかしな人👀と思われない様にしなきゃ😅
@kirara7927
@kirara7927 9 күн бұрын
昨年は花色が白くなってしまった青色アジサイ、根元に鹿沼土を入れました。今年は綺麗な青色が復活して嬉しかったです。がっつり剪定して来年も楽しみたいと思っています。
@user-on9zl6rl6b
@user-on9zl6rl6b 9 күн бұрын
切るの好き😊
@user-wi2cc9so6u
@user-wi2cc9so6u 9 күн бұрын
紫陽花ではないてすが、旧枝咲きになるドウダンツツジを冬に剪定してしまったのでこの春全く咲いてくれませんでした😅 特性を知るって大切ですね〜。 剪定透かしと高さ調整を今月したので、来年咲いてくれるといいなと思います😊
@user-mr2lm7op9j
@user-mr2lm7op9j 9 күн бұрын
面白いく剪定教えて頂いて楽しいかったです 去年剪定しなかったので花が小さいです 一昨年救急搬送胆嚢全摘手術して 体調優れなかったので 勿体ない 咲き終えた花柄が付いて脇でさいてます😢
@mirageargento4212
@mirageargento4212 8 күн бұрын
我が家のお隣さんのあじさい、冬の雪置き場の為に冬前に地面すれすれまでガッツリ剪定して切り落としていますが、今年もモリモリ伸びてたくさん花が咲きました。
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 8 күн бұрын
素敵な動画有難うございます👍👍
@panima8845
@panima8845 8 күн бұрын
猪木斬り覚えやすい😂 紫陽花ハマってたくさんお迎えしたので、剪定動画ありがたいです❤ いつもですが、実践してくれるのは初心者には本当助かります😊
@user-bx6fq9fp4d
@user-bx6fq9fp4d 8 күн бұрын
ありがとうございました。 去年買った紫陽花、なんとなく剪定したら、まあまあ大きくなったけど花が2個だけ。花後管理をまるで知らなかったため、と合点が行きました。 今、剪定、施肥、水やりまで完了。これから楽しみです。
@pucchi8782
@pucchi8782 9 күн бұрын
紫陽花、去年母の日後にハンターした子、立派に咲きました😊 今年も暑くなりそうなので水切れが心配です。😅去年お迎えした子は地植え、半地植え、鉢管理で育ててます。ゆっくり育ってくれるのと、色が退色しても楽しめるので好きな種類の植物です。
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan 9 күн бұрын
一昨年の母の日に『万華鏡』『ダンスパーティ』の2種を購入、翌年以降も残したくこのチャンネルを観て剪定。 枝も葉毎に落とし根も無事出てくれましたが全滅。 剪定した本体も去年は葉や蕾が黒く変色し開花せず。 シーズン後は枯れ果てた見るも無残な姿に。 諦めてたのですが今年大爆発。 遅れはしましたが購入時の倍以上の花を付け、満開はもう少し後になりそうな状況。 今年こそ株も増やし、小さな庭を紫陽花だらけにしたいです。 まだまだ参考にさせて頂きたく思います。
@ao-hy2cq
@ao-hy2cq 9 күн бұрын
去年からガーデニングを始めて、春先に何も知らないときに柏葉アジサイを強剪定してしてました。(ずっと咲いてなかったみたいなので、ある意味リセットできたみたいです。)去年は言うまでもなく咲かず、そのまま剪定せずに木酢液や肥料をあげたら今年は沢山咲きました。咲き始めの頃は毎日、成長する姿を見て楽しんでました。花がつくと頭が重くなって倒れると知らず、雨上がりに朝起きてアジサイが倒れていた時はびっくりしました笑 枝が水分吸って柔らかくなってて、折れてはなくてよかったです。今は少し白からピンクに色づき始めていて、残しておいても楽しめるみたいなので、半分だけ剪定しようかと考えてます。
@PINGERIC2008
@PINGERIC2008 8 күн бұрын
覚えやすい‼️さっそくやります。1、2、3、だー❗️✂️
@user-gi2hz2mr5i
@user-gi2hz2mr5i 9 күн бұрын
今年花数が増えすぎて来年は減らしたいと思っていたので、最後の半分残す剪定方法がとても参考になりました!ありがとうございます✨ マジカルなので秋色紫陽花も楽しみつつ、半分早めに剪定して切り花でも楽しもうと思います😊
@hanakominikimono2479
@hanakominikimono2479 9 күн бұрын
数週間前に切った紫陽花、肥料をあげても良いんですね、早速この後、作業してきます。ところで、この春買って地植えした白い紫陽花を剪定後に乾かしてみました。白のままで剪定した額は縮んで乾きましたが、緑に変化してから切った額は大きさ変わらずそのまま乾燥しました。ドライフラワーにするなら額色が変化してから着るのが良いのねぇ、と、初めて体験して驚きました。
@gero34466
@gero34466 9 күн бұрын
カーメンくんの動画を見てたら剪定が好きになりました😂株元の風通しが良くなるようにとか、今後の成長で邪魔になる枝を切るとか、基本をおさえたら、迷いはなくなりました!
@user-tk2yd2kb8d
@user-tk2yd2kb8d 9 күн бұрын
春から山アジサイを育て始めました。3号ポットに入った小さな苗を買ってきたので、まだ20センチほどです。 今年は咲かないと思いますが、剪定は花が咲いた年からでよいのかなぁ?? お花楽しみだなぁ😊
@sierravista19
@sierravista19 9 күн бұрын
紫陽花はアントニオ猪木斬り✂️闘魂注入ですね😂わかりやすい説明をありがとうございます😊😊
@yuttank4115
@yuttank4115 9 күн бұрын
うちが今年咲かなかった理由が分かりました〜😂 多分水が切れてた時があったのかも。栄養もかも。 カーメン君有難う!
@user-hr4ch4cm7x
@user-hr4ch4cm7x 9 күн бұрын
猪木切り(笑)カーメン君ガーデンチャンネル🏵が100万名超えた理由はコレや〜😊
@user-qy3sb8fb5n
@user-qy3sb8fb5n 5 күн бұрын
めっちゃ簡単!育ててみたくなりました😊
@swing_kitty
@swing_kitty 8 күн бұрын
カーメン君好き😂アジサイさんという新たなキャラ登場
@user-rf2ws3kz1j
@user-rf2ws3kz1j 8 күн бұрын
アジサイの剪定を難しく考えて苦手でした。😢「アントニオ切り」が分かりやすくてヤル気が出ました!直ぐにやります‼️
@user-tn4il4jm4b
@user-tn4il4jm4b 9 күн бұрын
紫陽花毎年7月末までに花の2節下か3節の芽の上で切ってますが年々背が高くなるしうちはお日様に向かって枝が曲がるので 昨年下の方で切ったら今年は全部咲かなかったですが、 5月で水切れが起こりません。 来年楽しみに育てます。 肥料忘れるんですよね。 アナベルは優秀で2月頃に切ります。下の方で切ると背が低くできますが花がデカい😅もう少し上に切ると丁度いい大きさと背丈でした。
@user-rv7my1pf8c
@user-rv7my1pf8c 8 күн бұрын
今年そちらで伊代獅子とディープパープルを購入致しました。始めて行きましたがクジ引きのクリーム大福もおいしかったです。ありがとうございました😊💕 パープルは毎日バケツの水につけていましたが水揚げが難しいようですぐに切り戻し、やっと最近活着してバケツを卒業しはじめました😭元気な新芽をみせています👏 今回初めて鹿沼土に切った枝を挿し木して2~3週間目🌱✨葉っぱを半分から3分の1で切り蒸散を防いでいます。根っこを見るのが楽しみですがまだ我慢中。 一緒に購入したおっちゃんの土は植物の反応が凄いですね‼ラグランジアもクイーンズブラックも欲しくて来年も行きたい🚗 母の日に見たシャンデリーニにしようとして、そちらで立派なブライダルを見てしまい迷いすぎて買えませんでした😂 バニラスカイ、ディープレッド、スターリットスカイなど諸々、好きすぎて庭が紫陽花だらけです。伊予獅子が上手くいったら初霜をお迎えしたい。 お空に行ってしまったディープブルーの為にも頑張ってお世話していくぞー!!ダァーッ‼
@cronico_9
@cronico_9 7 күн бұрын
丁度紫陽花たちの剪定の時期でしたので、復習にもなる分かりやすい動画助かりました! 1、2、3!ダーッ!
@miccoo4085
@miccoo4085 8 күн бұрын
うちは、去年綺麗なピンクのダンスパーティー買ってきたのですが 今年は見事に青紫っぽくなりました。 咲きだして、あわてて赤紫陽花の肥料置いてみたけど、無理っ! 来年は、頑張ります☺
@user-mb6gh1vo8w
@user-mb6gh1vo8w 9 күн бұрын
鉢植えの紫陽花は花後にまめに切り戻して大きくならないようにしているけど、どうしても経年で茎が木化してしまうから、切り戻しの時に挿し木して新しい鉢を作っています 紫陽花は夏場の水やりは大変だけど、花がヘタれてきたらさっさと剪定して後は放ったらかしにしてても毎年健気に花を咲かせてくれるから、ものぐさな私にはとても向いている花だと思います
@user-gv3ro9wv3i
@user-gv3ro9wv3i 6 күн бұрын
アジサイ切る度に1.2.3ダーって切るようになりました。 カーメンくん分かりやすい‼︎
@user-yb7qi4hd7s
@user-yb7qi4hd7s 8 күн бұрын
いやまじで、カーメン君天才😂二年前から母の日アジサイを救出して7株再生成功!自分で贈ったアジサイを自分で管理するようになるとは、、、。皆さん気を付けなはれや!
@hanamari5711
@hanamari5711 9 күн бұрын
花を何度も見たいので四季咲きの霧島の恵も楽しんでいます 紫陽花は猪木さんできましたか〜😁
@sara-fm2uj
@sara-fm2uj 9 күн бұрын
猪木さん剪定!! 覚えました( Ꙭ)っ✂️昨年、花色不明でお迎えした幼苗の黒軸あじさい、今まだ白い蕾の開花が楽しみです。どこを切っても開花するアナベル、魅力的です〜 (°͈𐃬°͈) !!
@user-kq2be8we3j
@user-kq2be8we3j 2 күн бұрын
旧枝咲き、新枝咲きがあることを知って、成程と思いました。ありがとうございます。
@user-kh5vb4hs1t
@user-kh5vb4hs1t 8 күн бұрын
咲いてない枝も 低くカットして良いんですね❤ なかなか、わからなくて、どーしたものかと 思っていました、紫陽花20株とかあって、 (笑)(笑)バラは、もっと その3倍ありますが、(笑) とても参考になりました、 ありがとうございましたー 😊❤
@user-id3he3hf4x
@user-id3he3hf4x 3 күн бұрын
バランスボールふた周りほどデカく成った裏庭角の紫陽花根元から伐採、春から新芽が出て来たけど今年は花は咲かないみたい、来年は咲くかな。 紫陽花の生命力すげー(笑)❤
@kawako321
@kawako321 9 күн бұрын
昨年購入してキレイに咲いていたあじさいが、今年は葉っぱだけで、一向に花芽が一つもつきません😭😭。葉っぱだけ、それはもう茂りに茂っていて、スゴイ事になっているので、思い切って、全て3節目くらいで、カットしてしまいました!!来年はどうなる事やらと、期待と不安で1年を過しま〜す😂。カーメン君、じゅんぺい君、いつも為になる楽しい配信を有り難うございました\(^o^)/😊😊。
@ssk4557
@ssk4557 6 күн бұрын
某公共放送のテキスト、○○の園芸の2022年6月号に載っていた方法で、枝の上の方の芽かきをして、上の葉っぱ6枚を残して枝の下の方の葉刈りもします。 去年やって良かったので、今年もやったのですが、この方法の良い所は、芽かき後は旧枝咲きのアジサイであっても、花を切り取るのが遅くても大丈夫な所と、背丈を抑えられる所です。 ただ、どこの芽を取って、どこの葉を取るか、時々こんがらがってしまうことも…😅 カーメン君のやり方はシンプルでわかりやすいですし、この方法も良いですね〜👍
@newyorkyoijoho
@newyorkyoijoho 9 күн бұрын
「ほかる」とは「ほおっておく」の意味ですか。これは愛知県の方言ですか。
@user-wb1ng5sl4f
@user-wb1ng5sl4f 20 сағат бұрын
猪木斬り(切り)、覚えやすい!😂
@sutemarucat
@sutemarucat 9 күн бұрын
剪定は大切ですね 実家の公園の樹木が剪定…というより伐採されてました😅 桜の木まで… (桜切るバカ、梅切らぬバカ という諺は最近知りました) 土木課に、切り口に癒合剤塗らなくて大丈夫ですか!? とメールしたら、桜だけ塗られていました。
@chisakofukasawa8636
@chisakofukasawa8636 9 күн бұрын
娘に母の日にもらったフェアリーアイという品種ですが、葉っぱは元気で繁っているのですが、昨年も今年も花が咲きません。剪定も花後すぐにやりましたし、肥料もやりましたが、やはり今年も咲きませんでした。なぜでしょうか?
@350yun8
@350yun8 9 күн бұрын
ブルービッグボールって青のアジサイを植えて青の肥料もやったけど紫色が一輪二輪・・・そんなにアルカリ性が強い土なのか? 別のところでは赤いアジサイと青いアジサイが隣同士に並んでる、普通の化学肥料しか与えてないよ? アジサイの色は謎だ、、、、
@harakiri7611
@harakiri7611 9 күн бұрын
今年は紫陽花両方とも花後に強剪定して、スリットガーデンに移し替えるんだ・・・
@noguchisiki
@noguchisiki 8 күн бұрын
猪木切り✂️❗️勉強になりました🤣 いつも楽しく見てます! 野口式より
@attic_bleachers
@attic_bleachers 9 күн бұрын
花が咲かないのを承知で樹形を小さくするために切り戻して1年目の花芽が付いていない地植えの紫陽花があるのですが、この場合の切り戻し剪定は脇芽が確認できたタイミングで早めに切ってしまうのが良いのか、推奨される時期があるのか知りたいです。また、地植えの植え替えについての指南動画とかも作って欲しいかもです。どこまで根を温存するとか…。
@yay9177
@yay9177 6 күн бұрын
あじさい初心者です✨楽しみに管理したいです✨
@user-zs8hx4xt3j
@user-zs8hx4xt3j 8 күн бұрын
ベランダでアジサイを育てています。狭いのでなるべく背も低く、鉢も大きくしたくない。だから、花が咲かないことを覚悟して思いっきり短く切る鉢と猪木切りの鉢とに分けています。青い色にしたいのですが、なりません😢
@user-si6kq2zk4q
@user-si6kq2zk4q 9 күн бұрын
今年鉢で頂いたので、7月頭に切り戻しをやってみます! 鉢が小さいので大きい鉢へ植え替えてあげたいのですが、この場合は切り戻しをした後の秋?冬?に植え替えでいいのでしょうか…💦??
@user-uu1ce3nh3q
@user-uu1ce3nh3q 9 күн бұрын
猪木剪定!最高です!(笑) 花芽が付かずに伸びてしまった枝も猪木剪定で良いでしょうか?
@sanaei5537
@sanaei5537 4 күн бұрын
紫陽花をたくさん育てています。 必ず6月中に切って、お礼肥と2月ごろの根の手入れと肥料も与えていたのですが、今年は大失敗で鉢物は40鉢中咲いたのはたった10鉢、10鉢のうちアナベルが5鉢で、がく紫陽花が5鉢。普通の紫陽花は全滅でした。アナベルは大きく綺麗に咲きましたが、ほかの5鉢も、なんとか咲いたと言う程度。地植えにしている紫陽花もたくさんあるのですが、一ヶ所を除き確実に咲く量が減っています。 鉢も、年々咲く量が減ってきています。 もうショックと、訳が分からず、豊橋市まで走ってカーメンくんに直接お聞きしようかと思っていたところです。 咲かない理由と、地植えで大きくなって下の方の茶色の茎はそこで切ってしまうとどうなるのか教えて欲しいと思いました。 今回の動画を見て、もう一年頑張ってみようとは思うのですが、流石に心が折れそうです。
@user-bc5ip6lz2v
@user-bc5ip6lz2v 9 күн бұрын
今年咲かなかった株はやはりアントニオ切りですか、それともそのまま伸ばしていいのでしょうか?
@harutaro5582
@harutaro5582 7 күн бұрын
アジサイの花後の切り戻しって過去にも上げていただいてた気がするので復習になった感があるんですが、 アジサイの植え替えの特集見たいのあると嬉しいっす バラだと、冬!って感じですがアジサイも冬なの?って気になってます
@user-pc2xl9hb3k
@user-pc2xl9hb3k Күн бұрын
肥料を与える時期と肥料の種類を教えてください。
@user-jx1ii1lz1y
@user-jx1ii1lz1y 9 күн бұрын
私は乾燥防止に水苔を敷き詰めてます。 大丈夫かどうかわかりませんが・・・。
@mokuren7352
@mokuren7352 8 күн бұрын
かなり大きくなってしまって形も暴れてるのでバサっと切りたいんですが、それをやると来年は咲かないでしょうかね? 6月の終わりくらいなら大丈夫ですか?
@user-vm4lp2wd3j
@user-vm4lp2wd3j 8 күн бұрын
カーメンさん😊こんにちは 白色の紫陽花が好きで、たくさんの鉢植えを持って🪴 いますが、肥料はハイポネックスで良いですか? 青色赤色用の肥料じゃない方が良いですよね?
@yaayaa8228
@yaayaa8228 9 күн бұрын
クリスタルヴェールのベビー苗を昨年買い、今年初めて咲きましたがまさかのピンク色でした。米ぬかを入れて再生した土を使ったのですがアルカリ性になるんですかね?🤣 青色にしたいので肥料買います〜!🥹🩵
@de2779
@de2779 8 күн бұрын
青色あじさい用の土と肥料とみょうばんあげても紫🟣🟣🟣😭
@yumichan.5522
@yumichan.5522 9 күн бұрын
最後に剪定した紫陽花の残した花はそのままにしておくのですか? 切るとしたらどのタイミングですか?
@GrayfoxNinja2010
@GrayfoxNinja2010 3 күн бұрын
猪木さん、死して尚輝く・・・。 今年買ったアジサイで挑戦です! ・・猪木さんの言葉に「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」ってあったっけなぁ~。
@o...iine...
@o...iine... 8 күн бұрын
紫陽花持ちさん ダーダー言いながら切ると予想🤗
@user-ce2sw5jo3n
@user-ce2sw5jo3n 8 күн бұрын
一昨年、コットンキャンディという紫陽花をプレゼントで頂いたのですが…。花後に剪定もして肥料も入れたのですが去年 全く花芽が付かず 今年も また 全く花芽が付きませんでした😱 もう諦めかけています😭
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 8 күн бұрын
我が家の庭の地植え紫陽花は、茎が茶色になってしまい見た目枯れたように見えます。ところが、健気に今年も咲いたんですよ😱この様に木になってしまった場合、どの様に切れば良いのでしょう?
@nao-.-jp-.-animal
@nao-.-jp-.-animal 9 сағат бұрын
アジサイの剪定が難しくイマイチ分からず、放ったらかしです😅 咲いても花が小さいから大きくしたいなと思います😊
@user-dd5bc9pz5i
@user-dd5bc9pz5i 8 күн бұрын
チェックしてたら?紫陽花の事してたので、拝見してます❣この間買ったように思う紫陽花?大丈夫か?私ですが?一ヶ月で枯らしました😢碧のひとみ❣❣は、昨日から、咲き出しました~やったねっ❣初心者🔰なので?まずは…見守ります❣✨😆✨
@KANON-yd3jv
@KANON-yd3jv 9 күн бұрын
地植えで 今まで問題なかったけど、去年の夏 水切れで 一株ダメになってしまいました😢 イノキ切り🤣
@momonga9713
@momonga9713 9 күн бұрын
長年放ったらかしで背が高くなったアジサイを、来年花が咲かないのを覚悟で強剪定したいのですが、それは冬まで待ったほうがいいのでしょうか?
@user-zl3gu3bz2k
@user-zl3gu3bz2k 8 күн бұрын
もっと短く、まとめて話てほしい
@TAK2010KOSHI
@TAK2010KOSHI 7 күн бұрын
ほんまにそれです。
@mieshan1833
@mieshan1833 3 күн бұрын
私もそう思う
@mimi-xg7fs
@mimi-xg7fs Күн бұрын
分かりやすかったよ
@yw2325
@yw2325 9 күн бұрын
今年買った紫陽花、地植えしたら元気がなくなりました。引っ越しで庭を作ってそのままの土壌に培養土も加えて植えましたが栄養が少ないのでしょうか😅葉先も赤くなってしまいました。鉢に戻そうかと思いますが、どのタイミングで戻したら良いでしょうか?😢
@user-gg7rd5mn7b
@user-gg7rd5mn7b 9 күн бұрын
背が高いのですが芽が出てれば5~6を切っても良いのでしょうか?
@user-zr7vj3ph5t
@user-zr7vj3ph5t 2 күн бұрын
いつも参考にさせてもらって 毎年たくさんの花が付いてましたが、今年冬に茎が茶色くなって斬ってしまったら今年ほとんど咲きませんてした😢 咲かずに伸びてる枝も猪木さん切りで良かったですか?
@user-fe8jv6ig6u
@user-fe8jv6ig6u 3 күн бұрын
いつも勉強させていただいております。家の紫陽花たち開花が少なかったのですが、咲かなかった紫陽花の剪定も教えて欲しいですお願い🙏
@user-qp9sf2ju1w
@user-qp9sf2ju1w 9 күн бұрын
紫陽花大好きの園芸初心者です。 去年、剪定せずにおいた一鉢目の紫陽花の名前と購入方法教えて頂けませんか?
@KA-ij3gi
@KA-ij3gi 9 күн бұрын
直射日光の当たる庭に青いアジサイが植えてあるのですが、面積が割と広いので、スキマ空間があります。アジサイと植えて 違和感の無い宿根草等教えて頂きたいのと、植え方等のレクチャーを特集して頂けませんか?
@user-yu5jk7dc5f
@user-yu5jk7dc5f 9 күн бұрын
紫陽花の下の方で剪定挟みが切れない事がありまして剪定挟みを購入したくなってます。どんな剪定挟みの指示をいただけると助かります。
@user-sk3ug5ci7e
@user-sk3ug5ci7e 8 күн бұрын
今年咲かなかったしんめはきったらだめですか?
@user-bs8xc5je9j
@user-bs8xc5je9j 2 күн бұрын
花後って花が咲いたら花がついてても花後なのでしょうか?それとも花が枯れるとか、剪定して切った後って言うことでしょうか?
@konegi5308
@konegi5308 9 күн бұрын
わが家の紫陽花は陶器鉢に入っているのに倒れます。 そのため、陶器鉢の重ね鉢にしています。
@user-fy7re6lh8k
@user-fy7re6lh8k 8 күн бұрын
昨年、購入したアジサイが、今年、花を咲かせない理由がわかりました😭昨年の花後に剪定してませんでした😱今年、咲かせるには、どうしたら良いでしょうか?
@user-ur1ke2gm3h
@user-ur1ke2gm3h 4 күн бұрын
母の日に底面給水の鉢のアジサイ(万華鏡)を貰ったのですが、花後は庭に植えたいと思っています。 その際の注意点はありますか?
@rubi4432
@rubi4432 Күн бұрын
地植えでもう2メートルこえてるようなやつは、どんなきりかたするのが良いんでしょうか?
@shima5397
@shima5397 8 күн бұрын
『碧のひとみ』は常緑なので 剪定のタイミングがわからず 花だけ落としてそのまんま東にして 冬のあいだ暖かい日は外に出したり 葉っぱが黄色くなったり落ちてく たんびに一喜一憂して四苦八苦してましたが このたび無事に蕾が付きました。 剪定をしなかったため枝が 『ビョョョョ〜ン』と伸びてしまいましたが 皮肉にも鉢移動の際 『バキッ❗❗』と折れた枝から 立派な枝と立派な花が咲きました🤗
@user-du2vn8jm6t
@user-du2vn8jm6t 9 күн бұрын
去年の花後に若干 強剪定気味で切ったカシワバアジサイ。もちろん肥料もタップリあげたのに今年は花がゼロでした😢 強剪定は時期が適切でもダメなんですね。残念すぎ😢 アジサイはうちは半日陰なのに花が太陽で焼けてしまいました。鑑賞価値 激下がり! これまた残念すぎ😢 遮光した方がいいかもね。今年は失敗ばかりです。
@user-uw4wx6rs2f
@user-uw4wx6rs2f 2 күн бұрын
今年咲かなかった枝の剪と混み合っている枝の剪定教えてください  ヨロシクお願いします😅
@martmona2953
@martmona2953 5 күн бұрын
カーメン君ホームセンターで、カーメン君マークの多肉マンション見つけましたよん☺
@user-gn4ww7fz2k
@user-gn4ww7fz2k 6 күн бұрын
一昨年買った鉢植えのきらきら星 花付きがよくありません 肥料に問題がありそうですね バラなどは夏でも根詰まりしたら鉢増ししますが 紫陽花はどうでしょうか 植え替え時期についても教えていただけるとありがたいです
@user-qz1wi7fb8q
@user-qz1wi7fb8q 8 күн бұрын
今年ディープパープルをいただきました。植え替える時の土は、『青アジサイ用』『赤あじさい用』どちらを使えば良いのでしょう?
@user-ib7bp7cs9k
@user-ib7bp7cs9k 13 сағат бұрын
花色について毎年思うのですが、咲き始めはきれいな色なんですが、だんだんとどちらかといえばきたなくなってきます。 なにが悪いのでしょうか?
@NoTW
@NoTW 5 күн бұрын
紫陽花の挿し芽方法を教えてください。
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 121 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 26 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
◆鉢植え【アジサイの剪定】簡単よりシンプルに!
27:41
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 67 М.
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 4,5 МЛН