オリジナル ケロシンストーブ を作ってみた - 自作 灯油 ストーブ Optimus nova + Radius 42 + cooker = Sniglar -

  Рет қаралды 3,915

キャンプ沼夫

キャンプ沼夫

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@otona_no_hiasobi
@otona_no_hiasobi Жыл бұрын
ご自身の経験とこだわりが詰まった逸品が出来上がりましたね。 とても見ごたえのある動画でした。 ありがとうございました!
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントを恵んでいただきありがとうございます! hiasobiさんにコメントをいただかなかったら この動画はたぶん無かったと思います。需要無いですから(泣 hiasobiさんの中華系のカスタムも楽しみにしています^^
@HK-kb6kv
@HK-kb6kv Жыл бұрын
めっちゃ素敵なストーブです! ストーブを愛する方がその思いをいっぱい込めて製作された傑作です。 過去の名品もこのストーブと同じように造られたんだろうなと想像しながら動画を見せて頂きました。ありがとうございました。
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントを恵んでいただきありがとうございます! 自作ストーブは危険が伴いますので なかなかオススメしづらいところはありますが 少なくとも私はめっちゃ楽しかったです^^
@td974
@td974 Жыл бұрын
毎回楽しみにしています! 沼夫さんの動画ですっかり真鍮火器にハマった1人です。
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントを恵んでいただきありがとうございます🙇 真鍮沼、一緒に落ちましょう! 最近真鍮じゃなくても火が出れば何でも良くなりつつあって恐ろしいです😨
@ando_1969
@ando_1969 Жыл бұрын
手作りとは思えない完成美だな〜って思いながら視聴させて頂きました。 思考錯誤されながら作られたのだろうと想像でき、こちらも楽しませて頂きありがとうございました
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントを恵んでいただきありがとうございます! めちゃうれしいです^^ 試行錯誤しながら 常に「これうまくいかなかったらゴミやん」が 頭によぎっていましたので なんとか使えるようになって安心しました。 私も安藤さんの動画を楽しんでいるので これからも楽しみにしていますね。
@enka0107
@enka0107 Ай бұрын
Nice stove, i hope i can make it too
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Ай бұрын
@@enka0107 Thank you. I'm sure you can do it.
@joyfulwan6710
@joyfulwan6710 Жыл бұрын
合理的で便利、なによりカッコいいストーブ! そっしておしゃれでカッコいい動画! そして最高に素敵で楽しそうな持ち出し風景! 完璧ですね! これをプロモにしてぜひ販売にまで持ち込みましょう~!
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
師匠コメントを恵んでいただきありがとうございます! はい、これと土産を持参して ひすさんに会いに行こうと思っていたのですよ。 またいつか会えることを楽しみにしております。 (その頃にはもう壊れていたりして^^;)
@dakuryu1
@dakuryu1 Жыл бұрын
アルミケース加工用のハンドニブラを使うと楽かもしれません😮 自作するって考えが思いつきませんでした。ありきたりなことを言うようで恐縮ですが、すごいです!😮
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 >ハンドニブラ こんな工具あるのですね、初めて知りました。 貴重な情報を共有いただきありがとうございます! >自作 海外でもフランケンストーブと呼ばれて認知はされているようです。 ただやっぱり危険を伴うので、賛否両論って感じなんです。 気が向いたらチャレンジしてみてください^^
@dakuryu1
@dakuryu1 Жыл бұрын
@@キャンプ沼夫 ありがとうございます❗インド製のホヤ?をAmazonとかebeyで見かけるので時間を見つけて挑戦してみます❗
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
@@dakuryu1 また完成したら教えてください😄
@user-NICK-OWSAM
@user-NICK-OWSAM Жыл бұрын
凄く良いバーナーですね。自分も兵士式飯盒を金切りハサミでカットしてオプティマスNOVAの収納容器にしました。
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
コメントいただきとても嬉しいです! nova、火力調整もよくできて良いバーナーですよね。 付属のケースがナイロンで実用的ですが、飯盒に入れるだけで雰囲気変わるのでNICKさん大正解です👍
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko 11 ай бұрын
あの位置で、O リング耐熱あるんですね。しかし、かっけぇ~なぁ 点火にイグナイター使えないの?なぜにライター??
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 11 ай бұрын
よく気づかれましたね! 動画のカメラ設定いじっていたら、アルコールが燃え尽きてしまったので、反射的にライターでつけちゃいました。後で編集してるときに気づいて恥ずかしかったです(笑
@shadopyro
@shadopyro Жыл бұрын
I like it. Reminds me of the Enders Baby, but with the advantage of using kerosene. Good job :)
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
Thank you for your comment. I only have Enders 9061 and 9093, but they are my favorite stoves because they emit a beautiful flame.
@baginatora
@baginatora Жыл бұрын
That looks like Optimus 8R with extra steps.
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
Thank you for your comment. Yes, it's the same in that it's a stove in a box.
@baginatora
@baginatora Жыл бұрын
@@キャンプ沼夫 What are the benefits over the mentioned model? Or is it a purely aesthetic project? I like how well thought out it is and the color of polished brass.
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
@@baginatora Radius 42 and Optimus 8 can only use gasoline, but this stove can use safer kerosene. NOVA has a large tank, but this stove is small enough to fit in a box. I wrote a comment comparing them like this, but I am not denying each stove. I believe that each stove has its own merits. Thank you for your interest.
@Trespaplus
@Trespaplus Жыл бұрын
Awsome !
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
Thanks!
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 11 ай бұрын
アルストはポピュラー?なのに加圧しない灯油ストーブが皆無なのは不思議(海外では灯油は高価?)家庭用のストーブでは煤なしなので現在思案中です。
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 非加圧の灯油ストーブというと、筒形のやつでしょうか? 私はでかいサイズのditmar No.64しか持ってませんが、あの火力で手のひらサイズができたら面白そうですね😄
@13gan
@13gan 8 ай бұрын
There are several non-pressurised kerosene stove in the market but most are not designed to fit modern camping trend. An example is the Toyotomi K-3E which is designed for cooking but is too large and unwieldy to bring while backpacking, hiking and solo picnic, so its only suitable for car camping. Outside Japan, these type of stoves are used as the main family stove in some developing countries and as emergency backup by some in the USA. Historically though, there used to be smaller versions created for woodsmen and scouts but was completely defeated in competition with pressure and alcohol stoves.
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 8 ай бұрын
​@@13gan Thank you for sharing the history of non-pressurized kerosene burners. We learned a lot.
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 8 ай бұрын
@@13gan 英語は分かりませんが何となくニュアンスは伝わります。 (日本語のコメントに英語の返答?は初めて) toyotomi k-3E 調べました。確かに大きく野外での使用は大変そう。 私は現在、アルコールストーブとCBガスコンロを使い分けていますが燃費を考えると将来は灯油を使いたいですね。(火災を心配しなければWoodstoveも)
@xt0mm3y13x
@xt0mm3y13x Жыл бұрын
how much does it weigh?
@キャンプ沼夫
@キャンプ沼夫 Жыл бұрын
890g at full tank
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
waste oil heating stove mini 3 in 1 ! Millions of people do not know this knowledge
15:19
Creative inventions LMTN
Рет қаралды 4,9 МЛН
自作灯油ランタン
15:34
ヤマカツTV
Рет қаралды 74 М.
What Happens if you MIX ALL The METALS Together?
19:47
Thoisoi2 - Chemical Experiments!
Рет қаралды 8 МЛН
The Original Optimus Nova -  Quiet Stove Silent Burner Cap
10:49
Steve Winkelman
Рет қаралды 1,6 М.
【古いキャンプ ストーブ】 ボロボロのマナスル121 再生できるのか?
24:23
ナンチャン キャンプストーブ 【アンティークなキャンプストーブって楽しい】
Рет қаралды 25 М.
DIY Wood Stove made from Car Rims
27:18
Rust is Gold
Рет қаралды 3,7 МЛН