Рет қаралды 302,090
90年代初期からアメリカのテレビでもアニメが少しずつ放送されるようになった。その当初、親しみがなく一部のアメリカ人に熱く支持されるものの、なかなか一般的に普及していかなかった。ポケモン、ドラゴンボール、ガンダムと、アメリカ人がどこの国の何かともよくわからないまま少しずつ見る人が増えてきたところに、一気にアニメが日本発祥のエンタメであること、そしていわゆる「オタク文化」から全国民に普及するきっかけとなったのはあるアニメの放送開始。今日はそのアニメがアメリカにアニメブームを起こせた理由について考えたいと思います。そのアニメの中身自体も、そしてその当初の文化発展の話も交えてお届けします!
#アメリカ #アニメ #日本
面白かった、または勉強になった方ぜひチャンネル登録お願いします!
1年前から企画し、制作や撮影に取り組み、やっとみなさんにお届けできる日が近づいてきました。来月10月の9日から、2ヶ月間に渡って全国をまわります。横浜からスタートし、名古屋→大阪→京都、そして那覇へ飛び、福岡へ戻ったらそこから広島へ。北の国の札幌を巡り仙台へと南下し、やがて東京に帰りツアーは完成されます。今の時期に、各地でみなさんと集まりツアーができない分、時間をかけて安全に徹して、少しでもツアー気分を味わっていただけるようなオンライン公演を作りました。一日でも早く直接お会いできる状況になることを願って、お送りします。興味ある方は、ホームページでぜひ詳細をチェックしてみてください!
開催について:nicholas-edwar...
10/9 横浜公演
10/17 名古屋公演
10/24 大阪公演
10/30 京都公演
11/7 那覇公演
11/14 福岡公演
11/21 広島公演
11/28 札幌公演
12/11 仙台公演
12/19 東京公演
申し込みについて:nicholas-edwar...
インスタグラムやツイッターのフォローもお願いします!KZbinでは今のところ週一の更新ですが、特にインスタの方ではもっとたくさん投稿しているのでチェックしてみてください☺️
ニックより
■リンク
Instagram
/ n_y.k
公式ファンクラブ
nicholas-edwar...
Twitter
ny...