KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
スコットランド英語を話す日本人がいたことに全俺が泣いた【前編】
10:44
【衝撃検証】アメリカ人は「声」だけで人種を見分けられるって本当?
15:33
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
We Attempted The Impossible 😱
00:54
日本で生まれ育ったアメリカ人の人生が面白かったw
Рет қаралды 1,901,574
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 808 М.
だいじろー Daijiro
Күн бұрын
Пікірлер: 985
@kz831
3 жыл бұрын
英語話せないってずっと思ってたよ、なにより頑張ってるみたいで嬉しい。応援してるよby元同級生
@arisa-naikotaaaaaaaaan
3 жыл бұрын
今も同級生なのでは?
@kazuhikooh7348
3 жыл бұрын
日本語詳しくないので分からないですけど、元同級生でいいのでは...?🤔
@ruta5315
3 жыл бұрын
@@arisa-naikotaaaaaaaaan 何年生(学生)だから「元」でいいのでは?
@alpha-qt5tp
3 жыл бұрын
飛び級してて同級生ではなくなってるのかもしれない…
@kz831
3 жыл бұрын
@@arisa-naikotaaaaaaaaan 英語も日本語も意味が伝わればそれが正解だと思うんです。とはいえ、自分が間違ってたのかもしれません、申し訳ない。
@陽介秋川
3 жыл бұрын
柔らかい物腰の喋り方といい、ジェスチャーといい、すごく品のいい日本のサラリーマンにしか見えません笑
@山西和雄
3 жыл бұрын
育ちはいいんでしょうねw
@akinasukizakura
3 жыл бұрын
逆にその身振り手振りがアメリカ人っぽいなあと思いました やっぱりアメリカ人のご両親のもとで育ったからか、ボディランゲージが多い
@lily-qd7ix
2 жыл бұрын
ジェスチャーと表情がアメリカ人だと感じます。
@エビ天狗-j8f
Жыл бұрын
う
@Joker-nw5ry
11 ай бұрын
実際日本人じゃん
@j79geIHI
Жыл бұрын
サイモンさんのShortの通じる?に対しての「通じね」っていう返しは クチが悪いんじゃなくて岩手ネイティブだからなのね~納得!笑
@julie73713fri
7 ай бұрын
明るく語ってるけど、 外国人が日本に感じる複雑な思い、色々有るだろうに、 この方は人柄なのか とても穏やかで良かったです❤
@chulip8336
2 жыл бұрын
両親ともに外国生まれ外国育ちの、自分は日本生まれ日本育ちです。 小学生くらいの「周りと違うのがいやだった」って気持ちすごいわかります 大学くらいになっていろんな国籍の人がいる環境になってからやっと生きやすくなったな〜
@SACCI_JPN
Жыл бұрын
サイモンさん、余所行き表情ですっげーイイ人そう感が強いw いきれるの方の顔に慣れすぎたわwww
@asaei
3 жыл бұрын
何やかんやで、毎回お仕事にたどり着いてるご両親が何気に優秀!
@マッシュ-h8c
3 жыл бұрын
心の本質が日本人っぽいよ。育ちが人の性格を作るんだね。環境の性格に与える影響がよーくわかる。
@クラフトマイン-i5x
Жыл бұрын
それな
@美智子照井
Жыл бұрын
サイモンさん、びっくり! サイモンさんのショート大好きで観てたけど、気難しい人だとおもってた。 早口で、切れる感じなのかもって。 こんなに柔らかい人でよかったぁ。 頑張ってね。応援してま~す。
@いぶし銀-t6x
Жыл бұрын
英語も日本語もネイティブって凄いことだよ
@ruriemon8307
2 жыл бұрын
今更ながらこの動画見たのですが、私が現役で岩手の大学生の時に英語のSimon先生がいてすごくびっくりしました😮日本に魅力を感じて移住してきた方と知って感動しました!!
@Ryo-yh7bb
Жыл бұрын
同じくです、びっくりしました
@wmdjagptmja
3 жыл бұрын
いずれにしても人格者でいらっしゃることが凄く伝わってくる。
@こまごめビビット
3 жыл бұрын
英語話せないフリ面白すぎて草 マインドが日本人すぎる
@ttl1219
3 жыл бұрын
アメリカが嫌で日本を選ぶセンスすごいw 普通は言葉が通じるカナダとかイギリスとかオーストラリアを選びそう
@ぴっぴ-d9i
3 жыл бұрын
まぁ当時は日本が最強だったし
@123aiueokakikukeko
3 жыл бұрын
大学教授でインテリなので東洋に惹かれるんでしょう。
@ナイトメア-l2d
3 жыл бұрын
@@123aiueokakikukeko たまたま日本の風土にあったんでしょうね。
@ymt_ymt_ymt3130
3 жыл бұрын
東洋人が西洋に憧れるように、西洋人は東洋に憧れるみたいですねぇ。
@アルマゲドン-b4r
3 жыл бұрын
サイモンさん、子供の頃から感性も日本人になってるのおもろいな
@genjirabbit
10 ай бұрын
それなのに英語表現の細かなニュアンスまで理解してるのまじすごいわ
@kotok7603
3 жыл бұрын
子供の頃、タイに住んでいました。 街中はタイ語、幼稚園は英語、母は福岡弁、父はエセ関西弁という環境の中、自分が喋っていた日本語は何故か標準語。 当時の環境でどうやって標準語を身に付けたのか、いまだに謎です。 因みに、タイ語はメイドさん達の言葉を聞いて育ったので、労働者階級のタイ語を喋っていたようです。
@user-ok9tp1qx9w
3 жыл бұрын
なんかすげえ、
@山川川山
3 жыл бұрын
親父はなぜにエセ関西弁なのだ…
@kotok7603
3 жыл бұрын
@@user-ok9tp1qx9w さん ありがとうございます。 1歳半でタイに行き、途中までは順調にトリリンガルに育っていたのですが、帰国後はタイ語と英語を忘れ、 代わりに福岡弁を7割程度身に付けた標準語・福岡弁の日本語バイリンガルになりました。
@kotok7603
3 жыл бұрын
@@山川川山 さん 父は東京生まれ東京育ちだったのですが、若い頃に転勤で大阪で暮らして以来、 ところどころ大阪弁が入ってくるクセが抜けなくなったようで… ただ、妻(私の母)が福岡の人間のせいか、あるいは父親(私の祖父)が佐賀の人間だったせいか、 ところどころ九州の言葉も混じっていたので、「どこの人?」みたいな人でした。
@xueshuomin3471
3 жыл бұрын
@@kotok7603 福岡弁日本語と区別されててくさ
@しっぽ-b6k
3 жыл бұрын
サイモンさんの日本語、鼻に掛かった発声が岩手の人!って感じ☺️ このコラボまた観たいです
@onihimekai
2 жыл бұрын
サイモンさんの日本語の発音にずっと日本の寒い地方特有の鼻濁音を感じていたのですがこの動画を見て理由が分かりスッキリしました。だいじろーさんありがとう!!😊
@佐々木泉-l9l
3 жыл бұрын
身振り手振りも、表情も、言葉のくぎり方イントネーションも、当然だけど日本人過ぎて不思議笑笑
@ピザこそチーズそのもの
3 жыл бұрын
もはや声優がやってる様に見える
@アクア-z7s
2 жыл бұрын
最近サイモンさんの動画にハマってて、 どんな生い立ちなのかすごく気になってたのでうれしい! だいじろーさんありがとう。 サイモンさんはいつもわかりやすく丁寧にお話しされるので頭の良い人なんだなと思う。 動画も「日本人の英語は外国人にはどう言う風に聞こえているのか日本語にして例えてみると」とか、 私が気になってた事をわかりやすく取り上げてくれるから本当に勉強になる。 自分は英語全然できないけど「言葉の違い」がワクワクして大好きなので、 お二方ともまた色々と教えて下さい。応援しています!
@むたん-l7u
3 жыл бұрын
就職の話しの件で相手が聞き間違いしていても、否定せずに聞き間違いに合わせて返答し違和感なく本線に会話を戻すとこで鳥肌。
@yi4778
2 жыл бұрын
どこで聞き間違えてた?気付かなかった。
@sawk3052
Жыл бұрын
サイモンさんの英語の解説がとても説明がわかりやすくてただのバイリンガルではないと思っていたら、教授のご両親だったとのことで納得。英才教育😊
@hal9741
3 жыл бұрын
この人育ちがイイなあ。
@im_a_huge_nerd
3 жыл бұрын
サイモンさんTikTokともイメージと全然違って最初違う方かと思いました…紳士的で、質問されるたび、海外のあの独特のニコッとしながら話す感じとか凄い柔らかくて、驚愕しました!
@sakiiwata5586
2 жыл бұрын
英語出来ないフリって笑えました。 凄く品のいい方ですね❤
@kenmari1056
3 жыл бұрын
サイモンさんは東北弁ではないし東北の言い回しはしないですね、けれども発生発音はまさに東北の方ですね。アメリカ育ちで日本で活躍している人には絶対できない発声発音です。お人柄があらわれて、とてもホッとする温かいお話しかただと感じました。
@RT-oo8ep
3 жыл бұрын
@@fume918 鼻音が多いような。
@user-zq2ge1rf8u
Жыл бұрын
@aa ki かっぺvsかっぺ
@t.t2055
Жыл бұрын
@user-saiiiそ、そ、そんなきつい言い方しなくても💦
@pandamambo1114
Жыл бұрын
@jtadxmwujw85788激しく同意です!岩手出身というと、尻上がりの訛りでこんな感じでしょ?とか言われるとちがうー!ってなります!
@ジョナサン-d4v
3 жыл бұрын
日本語英語ネイティブ憧れる
@爺Gだお
3 жыл бұрын
サイモンさんのお話を聞くと米国にルーツのある日本人って感じで親近感がわきます笑
@terra7435
Жыл бұрын
英語が話せない振りが通用する程日本語が上手かったということか…😳!!
@sikisaik
8 ай бұрын
日本人だもん😂😂😂
@marint2958
3 жыл бұрын
とても興味深い動画ですね。ご両親が外国の方でも日本で育ったら同調するという日本人っぽい感覚が養うんですね!
@makikofujiwara6901
3 жыл бұрын
岩手出身なんですね~。ところどころに盛岡のイントネーションが出るね!😊
@kazenoklonoa8236
2 жыл бұрын
なろう主人公が絶対できない、普通の人アピールがちゃんとできている貴重な見本
@まちだゆうき-k9l
3 жыл бұрын
自分よく人間観察するのが好きなんですが、、、、、、サイモンさんの表情、身振り、喋り方から察するに裏表なく明るく人を引き付ける性格の方だなぁーと思いました。こういう方には沢山良い仲間や友人が居るんだろうなぁー。
@金子理恵-k7f
3 жыл бұрын
楽しいトークでした!! 私は、逆に、アメリカに住んでから周りの人と違うことに価値があることを学び、生きやすくなりました!
@ふみねこ-w2t
Жыл бұрын
そういうことなのよね〜。 周りと違う自信を持てる国❤
@NZやっこ
3 жыл бұрын
ニュージーランド在住で子供がまさに見た目が日本人で中身がキウイです。 とても興味深いトピックでした。
@kinyanakazawa3920
3 жыл бұрын
お父さんとお母さんのチャレンジャー感が凄すぎなんですけどw
@yis.hen9
3 жыл бұрын
だいじろーさんがずっと半笑いなのが楽しそうすぎて見ててこっちも楽しくなってくる
@MM66MM66-e9o
11 ай бұрын
親しみやすくて、明るくて、いい人ですね。何か不思議な日本との縁ですね。❤
@madumfurubon5698
3 жыл бұрын
サイモンさんが合間に見せる笑顔が、営業マンのようで、思わずなんか買ってしまいそうな感覚に陥りました。 みんなと同じがいい、目立ちたくないっていうのが、日本人の感覚ですよねー。これは貴重なおはなしだーーー
@chuyin_4
3 жыл бұрын
もう会話が全部おもろい😂😂
@SkyBlue-ih7my
11 ай бұрын
うちの息子はハーフで外国在住だけど、彼の学校でイベントがあるとママ日本語で話さないでと毎回言われたのが同じ心情だったのかな。回りとおんなじが良かったんでしょうね。
@金ぴか70
Жыл бұрын
だいじろ~さんの根掘り葉掘り聞いてくれる話術と、なんでも教えてくれるごりごり外人だけど岩手ネイティブ(心は日本人)お笑いサイモンさん お二人のコアな会話、聞いてて楽しい! 日本人は集団意識なので、そのころの日本人がサイモンさんご家族にどんな風に接してたのか、色々あったと思います。それでも日本にいてくれてありがとうございます! 外人さんが日本を好いてくれるのも本当にうれしい!いい動画でした
@ek6404
3 жыл бұрын
めっちゃ人に気を遣える、優しいサラリーマンやん。
@taketatekaketa
3 жыл бұрын
サイモンさんの中学生思春期話が日本人過ぎて草
@米津の前髪
3 жыл бұрын
ちゃんと厨二病拗らせかけてるのも 日本人で好きw
@Ruuuu123
2 жыл бұрын
育つ場所が一緒なら人間に国籍も人種も関係無いって事やな。中国、韓国嫌いの日本人も分かってほしいところ
@なな-h2x2u
Жыл бұрын
@@Ruuuu123 こういうふうに言える中国、韓国人見たことない
@すこっち-d6w
3 жыл бұрын
面白かったです! 昔ニュースで日本で生まれ育ったロシア人が日本の司法試験に合格したって見ましたけど、こういった方の生い立ちは興味深いです。
@glenngould-b3i
2 жыл бұрын
TVを見ないでyoutube漁りの日常を送ってる私にとって、この動画は、近々1か月内で見た動画のなかで一番刺激的で面白かったです。島倉千代子の歌じゃないですが、ホント「人生いろいろ」ですね~
@まゆみ-b8i
Жыл бұрын
サイモンさんがなぜあんなに日本語が上手なのか良く分かりました 色々、ご苦労があったのですね これからもKZbinチャンネル、楽しみにしてます ご活躍をお祈りします
@h-ken9065
3 жыл бұрын
楽しい昔話が聞けて面白かったです。当時はまだネットが無く情報も乏しい時代に、日本へ移住を決断したご両親にアッパレですね。
@biwabiwa2555
2 жыл бұрын
笑顔が素敵な方ですね〜。 こんな方に英会話レッスンしていただきたい!
@shonekageyama8356
3 жыл бұрын
珍しいパターンの方の話聞けてとても興味深かったです。 小1で日本に来た両親外国人の友達がいたのですが、その人も完全な日本語と母国語を話すので少し似ている気がしました。
@Kameona
Жыл бұрын
切り取った場面が毎回笑顔で凄く好感を持つ
@よし-c5v
Жыл бұрын
サイモンさんは、本当に性格のいい方です!
@あお-k6c
2 жыл бұрын
サイモンさんの日本語、東北訛りが若干入ってますね。納得しました。
@bvcusi20
2 жыл бұрын
ネイティブ感が薄いと思ったら訛りか
@u-jiro7728
Жыл бұрын
サイモンみたいな友達がいたら楽しいだろうな。
@わんわん-o3h
3 жыл бұрын
すごい、イントネーションはもちろんだけど表情の作り方とかしぐさとかも日本人感が伝わってくる!
@yuyaken
2 жыл бұрын
日本語発音の英語が話せるのが凄い
@福山華子
3 жыл бұрын
なんか嬉しいですね🎵日本にずっといてくれて。🥰きっと大変なこともあっただろうに…
@チャンスをピンチに変える男-n5q
Жыл бұрын
サイモンさんのチャンネル見て怖い人なのかなと思ってたけど素を見たらめっちゃ愛嬌あるし印象が変わった😆
@VolcanicIsland98
2 жыл бұрын
アメリカ生まれの日本人がこんな感じでアメリカのネイティブと英語で話せてるんだなっていうのが逆によく分かりました。
@tkzk330
3 жыл бұрын
興味深い内容でした。中学の時、わざと日本語っぽい発音で英語の教科書読んだりするの、わかります~。私もホントはちゃんと発音できるけど、学校ではわざとできないふりしてました。
@hegurimon
3 жыл бұрын
ニューヨーク洲っていうから日本の県みたいな感じかと思ったけど、東日本くらいの広さって驚きました。アメリカって本当に広いんですね
@SEKID787
3 жыл бұрын
私は見た目が完全に白人寄りのハーフですが、ここまで自分の境遇や気持ちが一致する人がいたことに感動。 田舎育ちだったので周りにジロジロ見られ、それが本当に嫌でした。 英語のアクセントをあえて日本人のカタカナ英語に寄せたりもしてました(今思い返すと相当ダサいけど)。 「英語話してみて!」という何気ない周囲からのお願いも、中2ぐらいまですごく嫌でしたね~。 ネットやソーシャルメディアの発展によってこうした出会いを持てることはありがたい。
@junkohosoda9434
3 жыл бұрын
だいじろーさん、いつも楽しい動画、今回も!ありがとうございます✨とっても楽しいです! 上手なインタビューに、サイモンさんのことも知れてワクワク楽しめましたー♪
@RAY.H54
3 жыл бұрын
おおおお!!👏👏👏 どちらもフォローしてる人だ…!素晴らしいコラボ!!笑 ありがとうございます!
@yukoaizawa6008
Жыл бұрын
英語のチャンネルを拝見して、初めてサイモンさんを知りました。感じのいいお人柄が出ていて、応援したくなりますね。
@nikazeyanagi8866
3 жыл бұрын
サイモンくん、とてもしなやか(柔軟性がある)で気遣いもあり、話術に長けている。人種が、国籍がどうのというのは基本的にありませんね。とても好感が持てます。「社会」から影響されるのかな、個人の有り様というのは。
@くりくり-r4x
3 жыл бұрын
こんなに日本語上手な外国人みたことなかったら、日本育ちときいて納得!
@けんけん-r1g2l
Жыл бұрын
話し方も仕草もめちゃくちゃ日本人やん😆👍👍
@まちだゆうき-k9l
3 жыл бұрын
親御さん良い意味でも悪い意味でも行動力あるなぁー。日本人は、我慢が美徳みたいな所有るから。羨ましいー。日本が嫌で帰国した後にまた日本を選んでくれたことがなぜ?と聞かれてもうまく言えないけど、物凄く嬉しく感じたー。
@cantaca3704
Жыл бұрын
わーい!サイモンさんの笑顔トークが見られたー🤗
@shu4767
3 жыл бұрын
え!今留学でバッファローに住んでます!! なんか嬉しい‼︎サイモンさんのチャンネルもこっち来てからしって勉強させてもらってます!
@milano6440
Жыл бұрын
いつもサイモンさん、気難しい感じの顔でちょっと怖そうに思ってたら、こんな明るく優しそうな爽やかな感じの顔になってるの見てなんか嬉しい。 誤解してたみたいだ。 良かった。
@米津の前髪
3 жыл бұрын
カタコトの英語もさすが日本育ちなだけあってある意味ネイティブだなw
@B4StudioJP
3 жыл бұрын
上尾育ちでもカタコト英語はぎこちないネイティブもいるしね
@holahoja4100
3 жыл бұрын
私は小中と3年間海外に住んでいた帰国子女ですが、思春期に海外にいたせいか元々の性格も相まって今その国に語学留学してますwこっちにすごくホームを感じていてずっと帰りたいと思っていたので叶えられて最高です。ただ、幼い頃には気づかなかったこちらの人々の仄かさや治安の悪さを実感していて日本っていい国なんだな〜と思うようになりました。スペイン語が共通語なんですが私が話すとイントネーションが違うのか先生からは「歌うように話すね」と言われます。ローマ字読みですが慣れていないし、息の繋ぎ方が難しいです。留学の強みはこちらの「生きた言語」を自然と吸収できることだと思います。直訳しても分からない造語、挨拶の定番、ボディランゲージや会話での間合いが最たる例です。授業はパソコンの翻訳機を使って日本語から他言語、意味や文法を確認してついて行ってます。こちらはみんながパソコンとスマホを活用して自由すぎる授業です。どこまでなら許されるラインなのか最近わかってきました。(半年目)日本のいい所やこちらの好きなところ、どれも私の故郷たる理由ですので大切にして人生生きていきたいです。 家族への感謝に気づけたのがこの留学の最大の強みです✌:)
@船橋梨子-p4l
3 жыл бұрын
いや〜、濃厚な人生歩んできたのですね!でも、日本語も英語も堪能だからこそ、面白い動画が作れるんですよね。今後も期待してます。
@なし-i4r
8 ай бұрын
うわ〜サイモンの話めっちゃわかる〜 でも最終的に、最終的には親がすごいありがたい存在だよね…
@渡邊憲司-y9k
6 ай бұрын
ご両親の行動力が凄いなぁ、言葉や文化も違うし。
@852abc
Ай бұрын
「恥ずかしながら」って会話で出てくるの素敵wめっちゃお話も面白くて、魅力的な方ですね!❤
@百日紅-d1w
2 жыл бұрын
侘び寂を文字や言葉で説明せずとも、感覚で理解出来ているから完全に日本人。更に、自由個人主義や開拓精神を知っているなんて羨ましい!
@ryotake8197
3 жыл бұрын
テストのくだり、だいじろーさんめっちゃ楽しそう笑
@MasakiSuzukiMusic
2 жыл бұрын
サイモンさんの笑顔が素敵
@小塚之宏
3 жыл бұрын
大変でしたね、偉いなぁー。 尊敬します。
@11cm72
3 жыл бұрын
このコラボは激アツ!
@アルベルト-n7q
Жыл бұрын
サイモンさん、どんな方か気になっていたから、すごくよかったです。日本生まれで、日本育ちなんて驚きました。
@ばかーんいやーん
3 жыл бұрын
同調圧力まで身に着けているサイモンさん凄いな〜
@queeenofswords
3 жыл бұрын
生まれも育ちも日本だったら、それを身につけるって感覚じゃない。 私たちと何にも変わらないよ
@ABC-ez2bl
3 жыл бұрын
@@queeenofswords これ一種の差別だよな
@user-bd1wu4oq6u
2 жыл бұрын
同調圧力結構アメリカにもあるよ?
@l.l.1204
2 жыл бұрын
@@user-bd1wu4oq6u 日本のはネガティブ同調圧力って感じするな。
@jn4613
2 жыл бұрын
@@ABC-ez2bl そうか?日本人と同じ環境で育ってるのに「あの人はアメリカ人だから」って言って特別扱いするほうが差別的に見えるけど
@たまねぎ-b7n
3 жыл бұрын
私ハーフで、英語の授業で英語できるのが恥ずかしいって気持ちめっちゃ分かるんですけど、流石にテストは成績に関わるのでそこまでしようと思わなかったですw強いww
@kentakeyama1364
3 жыл бұрын
失礼な事を言ってしまいますが、あなたの言っている内容が全く理解できません。 私も混血ですが、本当に混血ですか?ハーフなだけですか?
@たまねぎ-b7n
3 жыл бұрын
@@kentakeyama1364 一概にハーフ(混血ミックスルーツ等)と言っても色々いますからね。 私の場合は英語圏出身の父と元英語教師の母の元に生まれたので、小さな時から英語が身近で。小学校でよくいじられてたので多分それが原因だったんじゃないかなと思ってます🤔 周りがそれなりに英語できるようになると気にならなくなりましたね
@HD-vc7vz
3 жыл бұрын
@@kentakeyama1364 混血とハーフって同じじゃない?
@kentakeyama1364
3 жыл бұрын
@@HD-vc7vz 日本は90%以上が日本国籍の日本人で構成された民族主義社会です。 その社会の中で日本人から混血(外国人含め)も日本人と認識されがちです。しかしながら、混血は少なくとも遺伝的な側面と文化的側面から2つ以上の文化精神を持ちます。 日本人が混血を「ハーフ」と呼ぶのは、日本人が外国人を「外人」呼ぶ感覚と似ているはずです。
@HD-vc7vz
3 жыл бұрын
@@kentakeyama1364 外国人と外人って意味全く同じやから、やっぱり混血とハーフも意味同じやろ?
@marixhk
3 жыл бұрын
サイモンさんの日本語がパーフェクトすぎて(日本で生まれ育って公立行ったから当たり前だけど)音声だけ聞いてたら日本人にしか聞こえない。外国籍なのにバイリンガルってすごいです。日本人が両親でも外国でインターに行ってしまうと、日本語が読み書きできず、会話すら変な日本語になってしまう事も多いのに、、、
@NA-tc4cj
3 жыл бұрын
インター行かず岩手の公立行ったから日本語力が磨かれたんでしょうねぇ
@MA-bv5cl
3 жыл бұрын
めっちゃ面白かった! サイモンさん、かすか~に岩手訛りがあるっぽい。私、幼児期が東北だったから、なんかそう感じる。
@本山直人-g1q
2 жыл бұрын
海外在住で子育てしています。サイモンさん見て思うことは、やはり教育で人は大きく変わるということです。日本人はその環境と教育からグループや組織を重んじ、同調意識が高いですが、これは、環境と教育からくるものなのですね。
@MU-so9uu
2 жыл бұрын
『内緒ですよ』って可愛すぎます😂
@kklovekuma3
3 жыл бұрын
節々に岩手のアクセントを感じる笑 私も岩手出身なので親近感😂
@Kaname.K2
2 жыл бұрын
5:15 岩手県出身は恥ずかしいみたいですw ジョークですw 言ってみたかっただけなんでごめんなさい!
@kawanao_123s
2 жыл бұрын
サイモンさん、同じ岩手出身なのなんか嬉しい
@ゆんゆん-u8j
Жыл бұрын
ショートでよく見るあのサイモン? 凄い好青年じゃんw
@アップル·パワフル
3 жыл бұрын
聞きやすい日本語ですね 北海道出身だと言ってる方はゆっくり、ゆったり、重たい言い方に感じます 育った環境でしょうか? いま、殆どの方々は早口ですね 日本で育ったアメリカ人の日本語はハッキリしていて聴きやすさを 感じます!
@ひでばあ
3 жыл бұрын
わぁ 気持ち分かります。私は台湾生まれの日本育ちなので クラスで1人だけの外国人が嫌でした。子供って皆んなと同じがいいんですよね。
@ぽいずんわさび
3 жыл бұрын
私も片方の親が台湾人であることはクラスメートには言わないようにしてましたね。普通であることが美徳であるかのように捉えてしまっていたような気がします。何分、普通でないと周りから容赦なくイジられる環境ですからね。特に純粋な小学生本音を平気で言うから、その傾向が強い…
@twinklebluesky117
3 жыл бұрын
@@ぽいずんわさび 私も片親台湾人ですが誰にも言いませんでした。 20過ぎて留学とかして信頼できる親友にだけ話しています!
@山西和雄
3 жыл бұрын
@@twinklebluesky117 台湾だったら言えばいいのに気にしてる人まずいないよw
@sametan_2525
3 жыл бұрын
サイモンさんまさかの同じ岩手!!!!!!! 私も完全にフィリピンの血ですが、生まれも育ちも日本で岩手出身です😂
@草w-s5q
3 жыл бұрын
フィリピンの翔平 メジャーリーグ頼むで💪
@jpn_apple
Жыл бұрын
フィリピン多過ぎて萎える
@catkintama9926
2 жыл бұрын
7:53 「学校でやっぱ僕ひとりだけだったんでぇ」 ここのサイモンさん、めっちゃ東北人
@user-gh1nb1oj9b
3 жыл бұрын
凄く面白いお話でした😆
@荒和幸奇四十一
2 жыл бұрын
同級生にゴリゴリ日本育ちの外国人がいたんだけど、 不思議なもんで、長く一緒にいるとだんだん外国人に見えなくなってくるんだよ。
10:44
スコットランド英語を話す日本人がいたことに全俺が泣いた【前編】
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 760 М.
15:33
【衝撃検証】アメリカ人は「声」だけで人種を見分けられるって本当?
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 426 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
11:59
英語ネイティブに発音の疑問ぶつけまくってみたww【Kevinさん】
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 1,8 МЛН
23:38
日本語が上手すぎるオランダ人が語る日本人が知らない日本語の魅力、特異性とは?
ジョシュアinロンドン☆
Рет қаралды 134 М.
8:57
カリフォルニア女子の発音にニューヨーク父がキレてるので解説しますw
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 1,7 МЛН
19:04
【4歳で日本へ】アフリカで生まれ、母が日本男性と再婚し急遽日本へ / 言葉が話せぬ中、絵を通してコミュニケーション / 「日本人の友達が僕を漫画家にした」 漫画家:星野ルネ | 外国人の反応
(株) Dari Japan
Рет қаралды 1,2 МЛН
29:48
中華学校に通った日本育ちのアメリカ人の人生が濃すぎた!
ジョシュアinロンドン☆
Рет қаралды 821 М.
28:12
アメリカ人に偏見をぶつけてみた結果!
やなっちチャンネル
Рет қаралды 151 М.
13:34
僕のイギリス英語何点ですか?イギリス人に聞いたらボコボコにされましたw
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 610 М.
13:32
Interviewing my mum who grew up in Japan【Part 2✌️】
ジョイジョイ
Рет қаралды 529 М.
12:06
外国人から見た日本と韓国の違い!海外では同じだと思われがち?
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 531 М.
17:01
The Eye-Opening Reality of Growing Up Japanese in America! Unveiling Cultural Perspectives on Race
さやイングリッシュ
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН