KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【超最速!今年10月改悪】パート主婦・学生・バイト必見!新・年収の壁を乗り越える方法【扶養から外れない/税金・社会保険・健康・厚生年金・雇用/配偶者控除/106・130万円/2024改正最低賃金】
16:23
夫(妻)に先立たれた場合の【世帯としての年金収入】はいくら減る?【共働き夫婦】の方が損ってホント?
19:15
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
00:57
😮 Прикол с динозавром пошёл не по плану! | Новостничок
00:16
HELP!!!
00:46
Triple kill😹
00:18
【超速報!】専業主婦、完全終了!遺族厚生年金50代以下は5年間で給付打切り、中高齢寡婦加算も廃止。2025年改正・改悪点【会社員・専業主婦/配偶者・65歳・受給資格/第3号被保険者・男女差別見直し】
Рет қаралды 1,224,533
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 960 М.
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Күн бұрын
Пікірлер: 2 500
@otakuCPA
3 ай бұрын
・子供がいない、または子供が成人の場合の遺族厚生年金の給付案ですが、配偶者が死亡した時の残された人の年齢が、 ①60歳未満は5年間支給+60歳以降になれば遺族厚生年金がもらえる(再婚していなければ) ②60歳未満は全て5年支給で、その先60歳になっても遺族厚生年金は貰えない で言うと、②で検討されております。表の書き方がわかりづらくて、申し訳ございませんでした。 ・9:38 (誤)「年収850万円以上じゃないともらえないよ」 (正)「年収850万円以上だともらえないよ」 言い間違えました。申し訳ございませんでした。 ・遺族厚生年金をもらっていた主婦が正社員として働き始めると、将来的に自分の老齢厚生年金が増える一方、遺族厚生年金が減らされるので「敢えて働かない方が有利」、というのも問題点としてはありました。 ・試行錯誤中のフルテロップですが、今回、文字を前回までよりも大きくしてみました。いかがでしょうか?
@mop8501
3 ай бұрын
文字サイズちょうどいいです。
@MM-kame
3 ай бұрын
5年しか遺族年金貰えないのに、夫は、バカ高い年金保険料払ってます。 わざと離婚して年金分割したほうが嫁は年金確保できるなーと思っちゃいます。 ほんとに、結婚の意味がないです。 ②で、進めてるのは自民党と公明党ですか?
@otakuCPA
3 ай бұрын
@@MM-kame 厚生労働省ですね
@MM-kame
3 ай бұрын
@@otakuCPA 今まで老後を考えて結婚27年も頑張ったんですが、ほんとに離婚も視野に入れなきゃです(苦笑) まさか、厚生労働省にこんな目に遭わされるとは。 ハローワークに2時間並んでやっと相談受けても、係のおじさんに「旦那さんがいるなら、そこまでして働かなくてもいいのでは?」てハローワークなのに仕事紹介してくれなかった経験もあるのに、こんな改悪、最低ですね。 武見め。
@SK-kk4oe
3 ай бұрын
@@otakuCPA せめて①にして欲しいですね。もちろん働けるうちは働くつもりですし、今も働いてますけど自分の年金だけだと65以降は不安です(自分1号です)
@km2997
3 ай бұрын
遺族厚生年金を完全終了するなら 外国人への生活保護完全終了が先だと思う
@ボイジャン-e8u
3 ай бұрын
むしろ野党が軒並み反日政策推進派なので、無理でしょうね😇
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@km2997 今回の改悪は、そんな小さなことと比較にならないよ。
@てすてす-o2u
3 ай бұрын
すぐ廃止すべきだよね外国人への生活保護支給。 金額の問題じゃない。優先順位の問題。 外国人受給者ふざけてる
@aki-sbr8340
3 ай бұрын
外国人生活保護とかふざけるな!だし、年金の改悪もやめてほしいと思うよ。
@aki-sbr8340
3 ай бұрын
外国人生活保護とかふざけるな!だし、年金の改悪もやめてほしいと思うよ。
@minamitoshimi
3 ай бұрын
その前に役立たず議員の処分が先では?
@supersabc8338
3 ай бұрын
残念ながら、役立たずの議員を選んでいるのは、能無しの我々国民自身です。我々があほなので、役立たず議員が毎回毎回選ばれている。
@佐々木美代子-u8i
3 ай бұрын
その通り。700名なんて多すぎ。そして年収が高過ぎる。 議員自ら年収減らすべき。 身を切る改革をしないのは不公平。
@ただのコメント-k7x
3 ай бұрын
@@佐々木美代子-u8i 議員数なんか半分でいいよね
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@minamitoshimi 流石に年金制度の根幹に関わるので、国会審議で反対が続出して廃案になると思うが。
@姓名-q2q
3 ай бұрын
その大人数でやってることが派閥争いだとか足の引っ張り合いの政治停滞
@lunaalexandrite8716
3 ай бұрын
いや、、、外国人に生活保護出すより 自国民を守って欲しいと思います
@midori251
Ай бұрын
いや、、、日本人主婦は働くか、旦那様のお給料から、自分の保険料くらい、自分で払ってくれー!! 甘えるのもいい加減にしろ~!
@lunaalexandrite8716
6 күн бұрын
@@midori251 うんうん、、、 嘘の生活保護受給者の洗い出しもしてほしいですね
@レモン塩-y4e
3 ай бұрын
そんなんだったら年金も払う払わないを選択させてほしい。何十年払って貰えないのは詐欺だね
@AniAni-lb4lr
7 күн бұрын
自分にとっては損かもしれん。しかし、親世代は大きくプラスになったわけで、おかげで親を養わなくて済み、間接的に助かった人も多いはずだ。 もし払うかどうか選択するなら二世代に渡って損になる孫世代かな。
@YAMATO_SAIZO
3 ай бұрын
全国民あげて、岸田・河野を落選させるのが優先
@佐々木美代子-u8i
3 ай бұрын
厚労省大臣武見。
@アキラワタナベ-j8z
3 ай бұрын
同意すます。
@高村兼雄
3 ай бұрын
なぜ自民党に投票するのか訳わからん!何か見返りが有るからか?
@オバQ-c9i
3 ай бұрын
ワクチンといえばのカルト政党も撲滅ですね!!
@tewotunaguyasuragi
3 ай бұрын
選挙も不正だから、涙😭
@ku2591
3 ай бұрын
父は船乗り。家に帰って来れない事も多い。 母は18歳で結婚して4人をワンオペ育児。20歳で父方の祖母が倒れて植物状態で介護30年、40歳で父方の兄を介護10年。 今56歳ですが、専業主婦ってそんなに不公平なんでしょうか? 母ほど人生を他人に捧げた人はいないと思っています...😢
@happ520
3 ай бұрын
おっしゃる通りです。本当に大変だと思います。 これが改悪されるのなら女性はもう家庭を守らない、子供は産まないようにしていかないと女性が可哀想です。お腹を痛めるのも女性だけです。本当にアホらしい
@Iolo3
3 ай бұрын
専業主婦が今だ多いの日本ぐらいだぞ。いつまで時代遅れの考え続けるの?海外なら結婚・出産後でも共働きとか普通だぞ
@ソフトクリーム-o3q
3 ай бұрын
@@Iolo3日本は女性に家事、育児、介護、雑用を全てさせる文化だから
@ピッコロさん-p8m
3 ай бұрын
@@Iolo3誰もがやりたいことを仕事に出来たり安全で普~良待遇の仕事に就ける訳じゃないからセーフティネットとしての専業主(婦・夫)制度?は必要だと思うけどな。
@ピッコロさん-p8m
3 ай бұрын
@@happ520親族の集まりとかでもお茶や酒出すのとか女性ばかりやらされるものね。
@user-ih3cm5iq6s
3 ай бұрын
自分の夫は45年ほど厚生年金払いながら定年後も働き続けて、もらうことなく急死しました。 子供の教育にお金を使い果たしてしまったので、老後の貯蓄はほとんど残ってません。 これで何もかも廃止や見直しになったら、夫が払ってきたかなりの保険料を夫も妻さえももらえずに国に寄付になるのでしょうか。 国にはもう何も期待できません。 子供を持てばかなりのお金が飛んでいきます。 結婚のみならず、子供を産もうという人は少なくなる一方じゃないかなと思います。 この国はもう貧乏国家なんでしょうか。
@oyajijapan2613
3 ай бұрын
借金だらけの国です。ただ、アメリカ合衆国は、もっともっと、ひどいはず、、、
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@user-ih3cm5iq6s そもそも年金とは長生き保険なので、平均年齢より先に亡くなると損します。国が儲けているのではなく、長生きしている人に給付されています。
@matuoke-sd7dw
3 ай бұрын
@@kapikapikapikapi 税金も保険も福祉の財源ではありません。実際は通貨発行して国家運営してます。
@奥野俊彦-w7e
3 ай бұрын
貴方はお幾つですかね?対象外ではないですか?
@tubeismybirthplace
3 ай бұрын
その場合にもらえないのは働きも同じ。
@simato44
3 ай бұрын
悪質な改悪がどんどん進んでいく。 どんどん社会保障が削られ負担だけ増していくのが怖い。
@kyou-i1l
3 ай бұрын
自民党が決めた
@kt516
Ай бұрын
悪質じゃないよね
@なつぽー-j1n
3 ай бұрын
でもなぜか社会保険料は下がりません
@KAWAYUSU
3 ай бұрын
おかげでタイミー様が勃興
@panthertiger4883
3 ай бұрын
移民した外人に回そうとしてるのでは?
@ああ-f6p1j
3 ай бұрын
これから外人が数十万数百万と国に入ってくるんだから国民なんか当たり前に切り捨てだろ
@のんさん-g6w
3 ай бұрын
第3号被保険者を無くすのが先
@happ520
3 ай бұрын
ん、で誰が子供産んで育てるん? まさか、それで引き続き女性には子供を沢山産んで育ててくれとか寝ぼけたこと言わんよね?
@嘘は事実に勝てない
3 ай бұрын
狂ってますよね、、、 その自公を勝たせる有権者も狂ってます
@user-be7fl4ub5l
3 ай бұрын
移民の方々ですよ 申請中は保護費をもらえるそうですし 地域によっては教育費も市が負担してくれるらしい 異次元の少子化対策の意味がわかって震えてる……
@さらさらはつゆき
3 ай бұрын
卵子凍結保存に助成金出たとしても、 今みたいな雲行きで 誰がいつ解凍するんやろって思ってしまう。 保存しても結局解凍しないままおしまい の卵子の方が多いんだって聞いて、 このチャンネル観ると そりゃそうだろなと思ってしまう😅
@はなはなマロン-u6l
3 ай бұрын
不平等はあり得ないので、男性にも子供産んでもらうんじゃないですか
@NukazukeL
3 ай бұрын
日本人の数を減らしたいのでしょう。それ以外に理由はありません。
@meomeo8050
3 ай бұрын
内容は兎も角 強制的に徴収しておいて、次から次へと改悪していくのは、どうなんだろう?
@supersabc8338
3 ай бұрын
年金の制度は、諸外国の類似制度と比較しても優秀なものです。日本に生まれただけで、国ガチャは大当たりです。 極論いえば、いやならば他の国を選んだらどうでしょうか??
@meomeo8050
3 ай бұрын
元々は優秀な制度だったと思いますが、改悪続いてるから聞いてるんですよ。 変更したいですって言えば簡単に変更出来るんですか?論点ずらしてるだけですか?
@松本林檎
3 ай бұрын
男女平等を求めたのは女性達だからね仕方ないよ。今まで男性だけが理不尽に耐えてたわけだから。
@edps05
3 ай бұрын
@@supersabc8338 それだと江戸時代の「上見て暮らすな下見て暮らせ」まんまっすね。 もちろん役人に取って都合が良い方の。
@ああ-f6p1j
3 ай бұрын
@@meomeo8050この国は上級国民の物だから変えたいって言えばそれがただ可決されて変わるだけだぞ
@メロンいちご-l6m
3 ай бұрын
これ聞いたらますます不安でお金使えなくなるし 若い人は結婚しないわ 子育てしながら厚生年金納めるのどれだけ大変かわかってる?? うちの旦那は激務で私が身を引いた 笑えるぐらい愚策 呆れる
@tokosuzu7338
3 ай бұрын
わかります。 うちは子供に持病があるので、気軽に人に頼れません。 激務の夫は、稼いで家族を養って、私は家事育児とパートという形です。 夫が、家事育児と両立はまず無理です。今の状況で、わたしがフルで働けば、家庭は破綻する。 そうなると、夫も転職してもらい、収入も減り納める年金も減ると思う。。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
働けばいいだけ
@松本林檎
3 ай бұрын
男性はずっとその愚策の理不尽に耐えてきてたんだけどね。
@ZUMBAwasshoi
3 ай бұрын
@@メロンいちご-l6m 私は夫が自営なので就学までは国民年金を支払い、小学生になったら社会保険に加入できる就職先を探しました。 夫が加入の国民健康保険もビックリする額で驚きました。 会社員は恵まれていますよ。
@oyukisama400
3 ай бұрын
@@松本林檎 出産は無理にしても家事育児のためにキャリア潰して頑張っていたの?
@ともち-k3s
3 ай бұрын
厚生年金を40年以上納めてた夫(妻)が亡くなっても、もらう側が60歳未満だと5年支給のみって…😢
@PiiiCiii-u2x
3 ай бұрын
もしこれを目指すならひどすぎる話ですね…
@atmskflcl
3 ай бұрын
政府が人を60歳未満で死なすように枠珍が進められてるってことですかね・・・
@ooee2313
3 ай бұрын
その間に職見つけて死ぬまで働けってことだね!
@ani2641
3 ай бұрын
年の差婚もメリット無し!
@itoko5929
3 ай бұрын
国家詐欺ですね、まるで
@ラビット0706
3 ай бұрын
これからの女性は結婚も出産もしないで仕事に生きた方がいいのかもしれません
@SUB-d8g
3 ай бұрын
変な女さんと結婚して搾取される男性が減って良いことですね。
@ビオラ-i9y
3 ай бұрын
子育ては、経済的、体力的な圧迫はするので、産んでも1人と考えていましたが、今では結婚すら考えてしまいますね。政治家や官僚は待遇がいいので、下々のことは理解出来ないのですよ。残念な日本。
@1sumaier666
3 ай бұрын
というか海外でグリーンカード取ってその国で働くのが最適解だな
@hatopoppo1
Ай бұрын
田舎の親族、今のアラサー以前は皆大卒公務員。😅大体が三代大卒公務員がメインですが、この選択肢はある程度やる気と適性必須、賢いならなれますが、じゃない場合は…悲惨😢 たまにいる、あまり賢くない、器量もいまいちなコ。それまで、近しい親族に子がいなかったからまあ遺産で余裕だから器量も賢くないのも余裕で大丈夫かな、と考えていたら、😅近年、遅婚で40代高齢出産が親族に2人もいた。 …なので、その子を思うと、 死ぬ気で勉強今からしろ、としか思わない。他人の遺産を宛てにするほど、人生詰むことはないですから、しっかり自分の足で自立して生きていかないとね。
@hann4804
23 күн бұрын
@@1sumaier666 いらねーコイツ〜
@orengepure5615
3 ай бұрын
わかりやすい解説ありがとうございました 40代以下の方が影響を受けるという事なのですね 働けと言われても40代50代の女性に仕事があるとは思えないんですよね その頃、親の介護などが入る年代ですし夫が病気などをしてやむを得ず退職 夫が亡くなりまだ親の介護があっての方は仕事なんか出来ません そもそも雇って貰えないですよね そういう方の救済は無いのでしょうかね 多分全然考えていないんだろうなと思っております
@maria611-z4t
Ай бұрын
人手不足は深刻なので仕事はいくらでもある。ただ、志願者はほとんどおらず、わずかにいても雇用する側がごちゃごちゃと面倒なことを言って採用に至らないケースも多い。特にスーパー・コンビニはじきに営業時間を大幅に短縮しないといけない状況になるのは目に見えています。そして売り上げが減り、日本の衰退がさらに進むことに。特に雇用側の問題が大きい。自分たちの都合に少しでも合わないと採用見送り、が多すぎ。ほとんどの仕事は大したスキルはいらないのでどんどん採用してしまえば良いのだが、なぜかそうしない。日本人が分からない。
@AniAni-lb4lr
7 күн бұрын
一応男女差別は無い前提ですからね。
@riri.life-iPad
3 ай бұрын
主婦年金もなくなり遺族年金も5年なのであれば、子育てが不安すぎて妊活がんばろうと思ってたけど、子供はもういらないかな もう子育てにお金使わずに自分の将来の為にお金残さないと、何の為に出産すんのか分からない、将来孤独死を防ぐ為に子供産むのもなぁって感じ、お金かかるしこれからはちゃんと考えて子供作らないと終わるね、金持ちしか無理
@ひとんこ-i9v
3 ай бұрын
氷河期世代、損ばっかり
@skywave400ify
3 ай бұрын
だけど氷河期世代でも旦那さんが死亡した場合じゃない 結婚してなければ関係ないのでは?
@cliniclaboratory7271
3 ай бұрын
厚生年金じゃないのかい。
@oyukisama400
3 ай бұрын
@@ひとんこ-i9v わりと近年はパートや契約社員でも厚生年金つけるの当たり前になったけど ちょい前までは個人事業主の会社やパート、契約社員の掛け持ち労働なんて厚生年金無しなんてザラだった 高卒で職活したけど進路相談の時に先生が大学進学を考えた方が楽だよと言われた 何とかデパートの正社員の仕事についたけど女子社員の給料は10万ほど、おまけに副業がバレればクビ その職もそれほど経たないうちに女子正社員は全員パート待遇になった 辞めても特別な職(看護師資格等を持った女性優遇傾向のある職)以外の女性が働ける職場は ほとんど非正規雇用で企業側はどうにかして労災保険ぐらいしか入れ無いで働かそうと知恵を絞っていた いつの間にか世は男女雇用平等とやらで男女共に女性の非正規雇用の待遇で男性も働く人が増えた これが私の経験した氷河期世代 土曜や祭日の休みが欲しいとか、月30時間の残業、名ばかり有給は当たり前、いつの間にか消化された事にされ それを、どうこう言ったら働き口なんて無い それが氷河期世代 働いた年数✖️厚生年金付の雇用年数じゃ無い これは季節雇用と出稼ぎ労働をしていた男性も同じ 当たり前に厚生年金加入が義務化されるまでは 企業側に忖度しギリギリの福利厚生と賃貸で労働を買い叩いてなを経済は豊かにならず 格差だけが開いた
@てすてす-o2u
3 ай бұрын
@@skywave400ify 氷河期は結婚すら出来てない人が大量にいる世代だからあんまり関係ないね😅
@oyukisama400
3 ай бұрын
@@ひとんこ-i9v 厚生年金加入義務化されたのっわりと最近 以前は小規模経営の会社は厚生年金つかない所も多かった…というか なるべく福利厚生の負担をしないですむように工夫して非正規雇用で使ってた 企業も厚生年金を半分負担したく無いもんね〜
@LJSLJS-xs4te
3 ай бұрын
国保で単身家庭だから 影響はないんだけど これ一番怖いのは誰が得してる損してる ずるいとかそういう問題じゃなくて 国が突然制度変えてくるってことが問題なんだよね 自分には関係ないからって思う人も絶対関係があることだから ちゃんと反対してほしい 私は自分には影響はないとはいえ 絶対反対だよ
@alexand-lite.9999
3 ай бұрын
ホントですね、いくらでもゴールポストを動かせる。
@ミラクルうさぎ
3 ай бұрын
妊娠した時に生活が困らない様にと未来を見据えて生命保険に入ったり学資保険に入った時に遺族年金の事も視野に入れて6年前に保険に入ったのにショックです。 影響ありますよ。 独身子なし専業主婦とか誰かにだけじゃなくて、国が急に制度をなんでもかんでも減らしたりなくしたりするのは不安でしかないですね。 私は父を55歳の時に突然亡くしましたが弟が理系の大学に入学したばかりの時でしたので、母もフルタイムで懸命に働きましたが娘の私は鬱と摂食障害になり引きこもってしまったので遺族年金で私も養ってもらっていました。 私は通院に自費のカウンセリングもうけていたので医療費も高額になっていました。あまりの私の調子の悪さに母が一緒に死のうかと言うほど。 この時の母に遺族年金までとりあげていたら明日が見えなくて本当に死んでいたかも知れないですね。 私も反対です。
@LJSLJS-xs4te
3 ай бұрын
@@ミラクルうさぎ あんまりうがった見方はしたくないのですが 専業主婦ならもらえなくなってもしょうがないよねって 勘違いさせるような文章を作るのがうまいのかなって思います。これは誘導なだけで 専業主婦の方もいろいろな方がおられると思いますが 今のように子育て支援がない時代には出産後に やむなく退職されている方も多かったはずなのにそういう人たちの 年金をいきなり減らそうとしてるだけなんですよね ただ分断をあおって 今の労働条件の基準で考えれば 主婦は減らされて当然という世論が形成されれば 矛先は自分達にこないだろうと考えているような気がして 本当に頭にきます
@matuoke-sd7dw
3 ай бұрын
ありとあらゆるものを増税し、外国人はありとあらゆる優遇をする予定。
@おゆ-f5j
3 ай бұрын
本当ですね、なんの説明もなく急に改正してくる場合もあるのである程度貯蓄、働き方、家庭のあり方考えないとって思いました!
@misa1024
3 ай бұрын
子どもは産まず育てず、子育てよりも自分のキャリアを優先させて、夫婦ともに老後のために貯蓄に励むのが最適解ですね。
@山川-k1s
Ай бұрын
その通りで狙いは少子化させること。 新制度では、出産、子育てでキャリアにブレーキの掛かる子沢山の人生プランが成り立たない。 日本のオーナーである経団連の株主は外資の金融資本です。 彼らは先進国を少子化させて途上国から移民を労働力として働かせたいのです。 欧米では何十年も前から先行して行われてきました。
@富山妙
3 ай бұрын
ひどい改悪ですね。これでは、貧困家庭が激増します。政府はよほど国民を貧乏にしたいのでしょう。ブラックでも文句を言わず働く安い労働力を手に入れるためには、政府は血も涙もない、えげつないことをやらかしますね。岸田になって、ろくでもない政策ばかり実現します。
@momongapower2014
3 ай бұрын
働き手が死んでるのに、働かないで楽して行きていけるのが当たり前って思ってる人、頭おかしいですよ?
@松本林檎
3 ай бұрын
今まで男性だけその理不尽に耐えてたんですよ。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
いや、女尊男卑の制度を男女平等にしただけだろ。
@KAWAYUSU
3 ай бұрын
改悪で慣らすといういつものパターン
@hnmzk99417
3 ай бұрын
男女差をなくすというイデオロギーに騙されてはいけない。結婚して共働きしてきたメリットもなくなる。
@とも-s5h3f
3 ай бұрын
子もち様という言葉が出ないように会社内で家庭バランスをとれるようにしないといけないということですね… フルタイムで働けって?子どもいたら物理的に難しいんですって!フルタイム正社員維持には時短は最低でも小学校低学年まで必要。 9時5時の会社に勤めていないと物理的な壁も多いんですよ。 子育てのリアルを知ってると結婚なんてしない、子どもは産まないってなるのは仕方ない気がする。 同居してまで子ども育てたくないし、今は親世代も働いてるから頼れない人も多いんですよ。
@ムスカリムスカリ
3 ай бұрын
うわ〜やってられないわ 育児に親の介護、配偶者の介護やったあとで収入なし? だったら結婚するなんて負担だわ。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
いや、働いたらいいだけ。
@ehata1167
3 ай бұрын
@@SUB-d8g その年齢になると、生活できるだけの収入を得られる職に就けないのよ。自分の微々たる年金と併せても生きていけないんです。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
@@ehata1167 労働時間を自分で少なくしてるからでしょ。 最低賃金でもフルタイムで働けば余裕で生活可能。怠けてるだけ。
@リコピン-q2c
3 ай бұрын
@@SUB-d8g フルタイムで介護は無理かな 子育てもね、子供が相当体強くないとフルタイムなんて無理だよ
@SUB-d8g
3 ай бұрын
@@リコピン-q2c 働かない言い訳に使われる子どもが可哀想ですね…… 将来は奨学金背負わされるのかな笑
@まゆみ中島-p6r
3 ай бұрын
私は、専業主婦でした。しかし、親の介護して来ました。3時間パートで働いたりそのくらいしかできませんでした、そういうひともいるということをしってもらいたいです。
@kt516
Ай бұрын
介護補助で考えるべき問題かな
@AniAni-lb4lr
7 күн бұрын
フルタイムで働いてました。父の入院費用・母の入所費用・自分の生活費を稼がなくてはなりませんでしたから。フルタイムで両親の面倒を見ている人もいるということです。
@SHAKEITTO
3 ай бұрын
みんなありがたがって自民の二世・三世議員に投票するからですよ。彼らは資産があるので全く年金など眼中にないのに。
@コースもち
3 ай бұрын
日本の政治制度頭に入ってない人多いけど、各省庁関係法案は、大体各省庁から提出されて、議員は可否の採決するものです。 可否の前に、そもそもこういった法案自体が提出される事がおかしい。 議員以前に各省庁関係官僚が批判されるべきだと思います。
@くんくんくにやん
3 ай бұрын
行政立法
@universal_0794
3 ай бұрын
コノ🇯🇵国本当に🇯🇵オカシイです💢💢
@拓也石河
3 ай бұрын
@@universal_0794さん こんばんは。 そう、オカシイです。 そして、オカシイ政治を オカシイ政権に担当させて きたのは、他ならぬ国民です。 日本の民主主義は見せかけだという言葉もあるが、 日本の何十年の期間において、ほとんどの時期が その政権だった。 国民の考え方と行動、やり方 次第で、変化のチャンスは いくらでもあった。 バブル崩壊から34年ですよ。 愚痴や文句だけでは 全く変わらない。 民意を示せるのは主に選挙。 それもダメなら、もう 別の手段になる。その手段を 行使するなら、極論かもしれないが、多くの血が流れるかもしれない。 日本人に果たしてその覚悟は あるのでしょうか。 本来、民主主義とは そういう、またはそれ以上の 覚悟を持つことが国民に 求められるもの。 国を民が動かすのは、本来 極めて責任重く、サボれば 重罪レベルの国事なんだ。 投票に行かない人が 4割近くもいる現実が そもそもオカシイ。 それこそ、日本の民主主義が 見せかけで、中身が 伴っていない事態の証明だ。 恐ろしきことよ。
@tm141
3 ай бұрын
たぶん一般の自分たちじゃなく、組織票だよね。
@よし兵衛-i3h
3 ай бұрын
50代パート職員ですが、夫が何年かしたら定年しますが、その後は働けるうちはお互い働けば人並みの生活ができるかできないか…今から不安なのに、もしここで夫が亡くなったらどうやって生きていけばよいか。将来真っ暗です。 30年前に結婚出産で会社を辞めなければよかった。とも思ってしまう。 変な世の中。政治家だけが老後の心配なさそうですね、頭にくる💢
@あさきゆめみし-y5q
3 ай бұрын
独り言。妻が第三号被保険者の期間の夫の老齢厚生年金って、離婚した場合に妻が離婚分割して1/2貰えるんだよなあ。 4:54
@ドラミ-c6t
2 ай бұрын
私も50代です。 今回の改正案、今すぐではなく、10年、15年、20年と段階的に勧めていくようで、現時点で40代~50代以降は現行のままだと聞きましたが。
@happ520
3 ай бұрын
こんなんしたら女性が子供産もうって思うわけがない。今ですら子供に対してネガティブなのに。さらに拍車かけてどうするの? 子供がますます減って、結局将来の労働者、納税者が減るだけでは?
@あああ-d4v3d
3 ай бұрын
女性は必至w
@くりもぐら
3 ай бұрын
専業主婦増やしたら 少子化対策に なるだけの話なのに 不法移民優遇ばかりしてる 意味悪い
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
少なくともある程度死別した際の男性に対する補助を考えないと結婚する男性が減る一方だから仕方ない。今婚活市場では女余りが続いてるんだから。
@松本林檎
3 ай бұрын
少子化だから遺族厚生年金の件云々言う前に産んでない人たくさんいるから。男女平等を望んだのは女性。それなら女性優遇制度はなしにしないと自分たちの主張と矛盾するでしょ。
@kyou-i1l
3 ай бұрын
baka自民党はつまらんことしかしない
@sasakiri2002
3 ай бұрын
遺族厚生年金の無期限→5年有期年金への変更驚きます。死亡時が60歳時点を1日違う前後するだけで配偶者は天国or地獄になりますよね。例えば、老齢厚生年金部分を月12万受給していれば、配偶者は旦那死亡後に遺族厚生年金として、9万受給できています。仮に60歳で死亡して、4歳年下の56歳から受給すると56歳から86歳まで30年間で3240万が非課税で受給できているのが、540万で打ち切り!。これは段階的に移行するとしても、不公平がありすごではないかな。てか、新たな下流未亡人老人が大量発生するよ。昔から、遺族厚生年金があるから大企業のご主人と結婚するのがいいと言っていたのが神話になる時代が来たのか。DINKSでないと生きていけない時代になるね。少子化に拍車がかかり、日本が乗っ取られるくらいのデカい話ですよ。
@0345kisi
3 ай бұрын
酷い変更ですね。現実の稼ぐ力は全然男女平等でないのに、遺族年金支給だけ女性を男性に合わせるとしたら、生活できない寡婦が激増するでしょう。今回の変更は男女平等を謳いながら結局年金財政健全化が目的としか見えない。
@0345kisi
3 ай бұрын
60歳になるまで数千万の生命保険に入る人続出で保険会社うはうはでしょう。
@tarouyamada3917
3 ай бұрын
なぜ平等にするのに貰えない方に合わせるのか…
@tarouyamada3917
3 ай бұрын
どうせ減らせるものは減らして増やすものは増やす増やす詐欺で増やさないんだろ?
@alexand-lite.9999
3 ай бұрын
平等にするのが目的ではなく奪うことが目的だからです
@あつえん-w1g
3 ай бұрын
この動画の冒頭をみても理解できないなら一生理解できないだろうね 遺族年金があるから働かなくていいや じゃなくて 大変だけどがんばって働こう とする人を援助したいのよ
@koro5256
3 ай бұрын
そう思います 若い人はまだ立て直せるかもだけど年齢によっては取り返しつかない
@SUB-d8g
3 ай бұрын
女尊男卑で女さんに金渡しすぎて無くなったんやろ。
@輝子香川
3 ай бұрын
子どもは可愛い、大切ですがこんなことになるなら産まない選択をした方がよかったのでは?と思ってしまいます。 働いていたかったですが、つわり入院、産後も体調が回復せず辞める形にもっていかれました。 肩身も狭く辞めざるおえませんでした。 18歳からなくなるって…18歳から大学など大きなお金がかかる時期なのに国に失望と不信感しかありません。 税金をたくさん払っているので収入要件撤廃は納得です。 女性は子どもを産まないで仕事を続ける選択の方が平和に生きていけますね。 少子化対策は三人目からばかりで、まず一人目を産もうとする方を増やす対策は何一つないと思います。 出産産後もリスクを伴います。 働けると思っていても働けなくなることもあるんですよ。 それでも産み育ててもこんなに改悪されていくのなら、少子化は進むだけですね。
@mayuto-fire
2 ай бұрын
男女平等進めていくと、男に今までよりもくれるわけではなく、女有利のこういう制度が、どんどんどんどんどんどん、男に合わせて撤廃されていくだけ。母子家庭手当とかも廃止になっていくかもなあ。国は一部の女が騒ぐ男女平等の声を利用して容赦なく引き締めていくだけ。困る女性はいっぱい出てくると思う。かわいそう。
@腕挫三角固
3 ай бұрын
とりあえず自民党は一回下野してもらおうか
@supersabc8338
3 ай бұрын
それは一度やったけど、全くダメだったのよね・・・
@poriporipocky5141
3 ай бұрын
一回どころか永遠に野党でいてほしい。
@matuoke-sd7dw
3 ай бұрын
小池が当選してるから、また自民が票を取るんじゃないのかね・・日本国民が何を考えてるのか分からないよ。増税するって公言してる奴に投票するし。
@kirabijou5562
3 ай бұрын
@@supersabc8338 だからって自民にやらせてたら国民は死ぬよ。国民の声スルーするし、外国人ばっかり優遇される。
@flowersun6524
3 ай бұрын
任せられる党が無い現実。自民党以外の野党はもっと酷いという・・・😢
@ジューゾー-y6u
3 ай бұрын
先に国会議員年金を廃止してくれないかな。それとも、もう廃止されてたっけ?
@poriporipocky5141
3 ай бұрын
議員年金は温存されてます💢😠💢
@ハチロー-q3t
3 ай бұрын
2006年に国会議員の議員年金の新規加入は、廃止されています。2006年時点で、受給資格を持っていた元国会議員への支給は続いていますが。
@poriporipocky5141
3 ай бұрын
@@ハチロー-q3t 教えてくださりありがとうございます。でも、自分たちの既得利権は決して手離さず国民ばかりに負担を増やす議員たちって強欲すぎ。
@minko24
3 ай бұрын
民主党時代に廃止にしたのに、自民になってからしれっと制度名変えて復活させてなかった?
@ハチロー-q3t
3 ай бұрын
@@minko24自民に政権が戻って から、復活を検討したけど、現状、復活していないです。
@もりもりぴよこ
3 ай бұрын
父を54歳でなくし、母に遺族年金がでていたおかげで当時高校生だった妹を大学まで出すことができました。私たち家族には本当にありがたい制度でした。
@kankuri
3 ай бұрын
そのパターンだけはそのままならせめてもの救い…というか、真っ先に優先されるべき遺族ですよね。
@コスモポリス
3 ай бұрын
それなら、母親が死んだ場合も出すべきでしょ 男性だけ不利じゃん ちなみに自分は奨学金活用したよ
@matuoke-sd7dw
3 ай бұрын
@@コスモポリス 夫婦共働きなら妻が死んだら夫ももらえるし、子供がいればもらえる。それも今後無くなるってことやね。アホな男が不公平だと騒いでるけど自分で自分の首絞めてるのにいつ気が付くのかね
@カイトウ-s4h
3 ай бұрын
きちんとした会社員であったことも影響しましたね。 厚生年金はいる義務ある一定程度ある会社の会社員のみの優遇制度ですからね。 社会保険はいっていない中小企業やら農家や漁師の専業主婦には遺族年金はそもそもでません。
@もりもりぴよこ
3 ай бұрын
父は公務員で過労死に近いくらい国のために働きました
@happ520
3 ай бұрын
子供産まないのが最適解じゃん😢こんなん。
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
補助はたくさん出るから安心しろ
@松本林檎
3 ай бұрын
男性は今まで制度の理不尽に耐えてきました。男女平等だから仕方ないでしょう。
@happ520
3 ай бұрын
@@松本林檎 男女平等だというなら、男性も子供産んでくださいね!
@SUB-d8g
3 ай бұрын
子ども産んでも働けるだろ。
@happ520
3 ай бұрын
@@SUB-d8g なんで子供産むことを望むの?? もう女性は産みません それが男女平等
@chacchimon7066
3 ай бұрын
子供産むなよって制度にしか聞こえない。 制度の改正をするのは結構だけど、普通は改正されてから想定される問題を解決の方向を示してから改正になると思うけど、制度だけ先に変えてしまってあとはどうにかしろよって国民に丸投げってほんっと今までと何にも変わらない。この国はそれでずっと悪い方に悪い方に変わっていってるのに、また同じ事するんだ。 他国を例に出してる人いるけど育児を取り巻く環境が違いすぎる。 日本の場合は外に助けを求められないから結果的に夫婦どちらかが育児を担ってる場合が多いのに、そこの問題を解決しないまま改正する法案じゃないでしょ。 子供を育てる為に今の仕事を辞めざるを得なかった人も多いのに。自分も子供を育てながら出来る仕事では無かった。もし続けられるなら、育休が取れるなら取ってたけどそれすら選択できない人もいるのに。 子供さえ産まなければ仕事を辞める必要もない。 それなら子供産まずにずっと安定した仕事をって考える女性は増えていくだろうな。 子供を産むことがまるで罰ゲームになるような、そんな改正案。
@1chika453
3 ай бұрын
目的はそれでしょうね 日本人少なくしたり、弱〇化したいのは目に見えてます この国や日本〇府の上で指示してるのは日本人ではないですからね
@わかむらさき-k8u
3 ай бұрын
子供出生率低下してるときにさらに低下させる愚策としか思えない女性老後生活していくため自分の年ぎんを確保するため独身が増えるますます少子化になはるこの政府は愚策なことしかかんがう😊
@mayuto-fire
2 ай бұрын
男女平等進めていくと、男に今までよりもくれるわけではなく、女有利のこういう制度が、どんどんどんどんどんどん、男に合わせて撤廃されていくだけ。国は一部の女が騒ぐ男女平等の声を利用して容赦なく引き締めていくだけ。困る女性はいっぱい出てくると思うなあ。こういう改正は進んでいくと思うしかわいそう。
@ht-bc4hl
3 ай бұрын
男は子供を産んで育てていないし、そういう機能もなく、女だけが、働いて、子供を産んで育てて、家族のサポートしてて、さらに働けと、それも、50歳になってから仕事を探せとか言われたらもう結婚なんてかんがえたくないとか、子供うまないとか、働き尽くしの人生なんて、夢がなしで、こんな改正をしたら政治家なんてい亡くなれとしか言いようがないです。ひどすぎる、女性は本当に子どもを産むだけの道具ではない。
@趣味と悠々自適
3 ай бұрын
本来なら社会が主婦や子供を支えるのが当然なのにね。 腐ってますよ
@カイトウ-s4h
3 ай бұрын
中小企業の社会保険はいっていない会社員やら農家や漁師の専業主婦は遺族年金など貰えない。 きちんとした会社につとめた会社員の専業主婦のみの特権をさも当然にいうから他の遺族年金貰えない人たちの負担でしているから、遺族年金廃止の声が国民からあがる。
@bufuko
3 ай бұрын
え?父子家庭は? 女だけが働いてるってどこの国の話ですか?
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
それ以上の不満を男性は今まで持ってたんですが?
@kiki-ji1yo
3 ай бұрын
産む機械ではないと言って女性の社会進出を推進した結果が今なのでしょう。個別の話は別だが全体として男女が同じ条件になれば子を産む女性が辛くなるのは目に見えていた。男女は身体が違うのにイスラム社会みたいなのを軽蔑してうわべだけ欧米の真似をするからこうなる。自民党が悪いというより浅はかなリベラル思考が日本を危機に追い込んでいる。人手不足?オッサンいっぱい余ってるわ。
@kissyukko3830
3 ай бұрын
日本はもう、ダメだ。何もかも、おかしくなってる
@釣りキチ-f9r
3 ай бұрын
本当にそう思う もうメチャクチャ‼️ 国会議員どもは 介護保険料は払ってるんでしょうね? 自分たちに都合の良いことはさっさと閣議決定で決めるくせに 議員削減の話など都合のわるいことは 国会が決める事てやる気のなさが見え見えや 最低な国になったな
@supersabc8338
3 ай бұрын
うん、現状を変えるか、海外に生活の拠点を動かすか?(日本以上にいい国なんてないと思うけど)日本人固有の猛烈な心配性というのが、この国を衰退させているとおもうけどね。
@竹村良文
3 ай бұрын
移民したら?
@松本林檎
3 ай бұрын
男女平等を求めたのは女性でしょ。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
日本の女さんがダメだ、の間違いですか?
@ehata1167
3 ай бұрын
10年後には60歳近い女性を社保加入させて雇用する企業ってそんなに沢山できるのかな?政府が作ってくれるのかな?
@yyua_
3 ай бұрын
若者が減っていくわけだし雇うしかなくなってくるかもしれませんね
@yano6916
3 ай бұрын
制度がどんどん改悪されていきますね。
@とある群馬の未亡人
3 ай бұрын
それもこれもみんな自民党政権が、原因でしょうね。
@melodyqp
3 ай бұрын
39年間4時半起きでお弁当作ってフルタイムで夫と二人で力を合わせて二人の子の子育てを頑張ってきた私は当然な気がしていますが。
@まるこめ-k7m
3 ай бұрын
むしろ、今まで制度的に女性が優遇され過ぎて来たって事じゃない??
@supersabc8338
3 ай бұрын
納付した金を運用でできるだけ増やして、できるだけ公平に再配布する仕組みです。平均寿命まで生きれば、納付した額よりも戻ってくる仕組みです。国の制度としては、諸外国と比較して非常に優秀なものと考えます。年金の仕組みが破綻したら、それこそ元も子もない。
@neenetoofuwa
3 ай бұрын
@@まるこめ-k7m 女性が優遇されていた訳ではなく、 男性が仕事以外を免除されるように、、、 仕事以外の全てを女性に押し付ける為に、せめて必要だった制度だよ 女性が安定した職を捨てて 出産家事育児PTA活動、地域の活動等、担ってきたけど、、、 今後制度改正があったからといって、男性がホントに半分担ってくれるのか? 負担はそのまま女性に押し付けられるのでは?と危惧している 負担が減らないのであれば、今までと変わらず女性は仕事を犠牲にして出産家事育児等をこなすしか無いが、その結果 今まで有った、、、男性が家事育児等全てを妻に押し付けて、安定した職を妻から奪う代わりのせめてもの制度、、、が無いのであれば、女性はホントに救われない事になるので、 せめて、男性の育児休暇を女性と同じ年月の取得を義務化してから(女性の育児休暇後、女性が会社に復帰してから男性が取得するようにしないと、男性1人で育児する経験にならないので無意味であるため、夫婦の育休はずらして取得を義務化して欲しい、生まれて一年間は母乳育児の方も多いと思うので、最初の一年は女性が育休を取得して、次の一年で男性が育休を取得するのが良いように思います) 制度改正して欲しい
@tjndagjpa-i7q
3 ай бұрын
妻54歳で主人を亡くした場合、59歳で遺族厚生年金が貰えなくなるの? 59歳でどこに就職出来ると言うの?無理でしょ。
@SK-kk4oe
3 ай бұрын
そして65からの年金は自分の国保のみ……
@竹村良文
3 ай бұрын
@@SK-kk4oe 違います、結婚期間分の3号分がプラスされます
@SK-kk4oe
3 ай бұрын
@@竹村良文 何が何にプラスされるのですか?59で遺族厚生年金が終わって、65から自分の国民年金(老齢基礎年金)のみ支給と理解していますが、違うのでしょうか?
@sasakiri2002
3 ай бұрын
60歳定年65迄再雇用の企業が多いですから、59歳あたりが一番厳しいですね、所得補償が必要に思います。
@minamiko
3 ай бұрын
59歳の主婦ならパート市場は引く手あまたじゃないか?
@治美寺口
3 ай бұрын
確かに男女格差は解消されるべきやけど女の人しか子供を産む事が出来ん、身体にすごく負担かかる、今も赤ちゃんの世話は圧倒的に母親がしとる。赤ちゃんが学校に行けるようになるまでには母親の大変な苦労あるのに。そんなん無視か…
@tm141
3 ай бұрын
これ、健康な赤ちゃんが産まれて、お母さんも産後健康なままだった話でしょう?
@パートオバハン
2 ай бұрын
そういうのを含めて国は女有利の制度にしていたのに女が男女平等を騒いだから男女平等になっただけ。平等になるということは有利が撤廃されること。働け。
@maino8626
3 ай бұрын
女性は安定した仕事について、結婚出産などのライフステージが変わってもなにがなんでもその職を失わないのが大切ということか。 今まで妻や母親に求められてきたものはかなり大きかっただけに社会のありかたが根本的にかわる。嫁という概念が消えてパートナーみたいな結婚形態になるのかな。 子供の障害や病気、学校のPTA、不登校対応、塾や部活の送迎、介護など。今まで女性が時には仕事を辞めたりパートに切り替えて対応していたけど、もう無理だよね。夫婦でクビにならない程度に協力して対応していかないといけない。リスクになる子供を持たないという選択を取る女性や、そもそも結婚しないという選択もあり。 それにしても転勤族の男性ってただでさえ婚活市場でも苦戦するのに結婚出来るの? (私は旦那に帯同する為に安定した仕事を辞めて現在パートで働く転勤族の妻です涙)
@白銀-c4f
3 ай бұрын
会社の転勤命令に従わなければ、解雇も妥当という現状は、不合理ですね。
@martina-0616
3 ай бұрын
私も主人の転勤で正社員を辞めた一人ですが、娘は結婚はするメリットがないと言い切ってます。まぁ親を見てたらそうなるかも。。
@まるちゃん-x9i
3 ай бұрын
誰でも元気なら年をとっても働けるかもしれませんが、健康で年齢を重ねられるかどうかなんてわからない。 結婚しない選択や子供を産まない選択が増えると、もう世の中おかしくなりそうですね。 男女共働きで親と接する時間が少ない子供ばかりになって、大丈夫なのかも心配・・・ 子供が少ない、結婚しない、親は長生きで独身で働きながら介護・・・ そして老後お金も無い・・もう変な事件が増える予感しかないです。 老後やこの先の日本、不安で仕方ない。
@hybrid_u6340
3 ай бұрын
女性側が男性に合わせて引越したり仕事を辞めて転勤に付いていったりしてきたのに、子供を産んで正社員でフルタイムで働き続けるには「旦那の職場の都合のために、奥さんは仕事を辞めてついていく」「奥さんへ負担を偏らせた家事育児」を改めないといけない。 そうなると「不適格」として選ばれない男性はますます増えるし、男性側からも好きな女性を選べなくなる…少子化加速させてどうするんですかね……
@フォナシック
3 ай бұрын
政府は少子化(にする)対策をしたいんだよ
@musicccc6424
3 ай бұрын
まさに、40代…変動期ですね 私の親は50代で夫に先立たれ、母親も先日70で亡くなりました…長い間闘病してたから遺族年金に助けられた そーゆー公的なのがあるって解ってたから、夫の生命保険も大きくかけることなくやってきた 見直ししなきゃなのかな… そもそも、主婦業って年金貰えるに値する職だと思うんだけどなぁ😢 男女の賃金格差とゆーか…家事育児してたら、男性と同じ分量の仕事なんてできないよ 家事とゆー名の職業として可視化して制度を作って欲しい バリバリ共働きできるのは、高齢でもお金と暇がある援者(親とか)がいる人だけですよマジで、、
@mayuto-fire
2 ай бұрын
働かないで毎日何すんの。国を当てにするということは自分も元気な時に他人を支えるために納税しないとな。
@defgabc6405
3 ай бұрын
50歳過ぎて、正社員って無理じゃない?せいぜいパートじゃん
@user-cp4fm1qp1d
3 ай бұрын
それに50過ぎて厚生年金加入しても、将来受け取れる年金は少ないでしょう😢
@Ygevnjyehtkshegjiuw
3 ай бұрын
子どもがいないか成人した人が対象なのでパートでも自分の生活費くらい稼げます
@tjndagjpa-i7q
3 ай бұрын
@@Ygevnjyehtkshegjiuw18歳以上の大学生が一番お金掛かりますが……
@治美寺口
3 ай бұрын
これは噂に聞いてたけど、何十年先なら可能かもやけど収入って男女格差あるし、子ども出来たら女性はたいてい仕事いったん辞めるやろ、良い会社なら育児休暇、時短勤務とかで子どもの小さな時も乗り切って厚生年金掛けていけるけどみんながそういう恵まれた環境じゃないし。体制も整って無いのに言われても不安しかないやろ…
@mayuto-fire
2 ай бұрын
男女平等進めていくと、男に今までよりもくれるわけではなく、女有利のこういう制度が、どんどんどんどんどんどん、男に合わせて撤廃されていくだけ。母子家庭手当とかも廃止になっていくかもなあ。父子家庭手当はないんだし。国は一部の女が騒ぐ男女平等の声を利用して容赦なく引き締めていくだけ。困る女性はこれからいっぱい出てくると思う。かわいそうだけど仕方ない。
@パートオバハン
2 ай бұрын
今は給料は男女平等。女有利の制度撤廃されたからってグチグチ言うのは情けない。
@ofutorisan
Ай бұрын
@@パートオバハン 女有利とか言うのがまず間違い 激務の子持ち男性も困るよこんなの。 介護や子育てをパートや専業の妻にお願い出来ていたのに、これからは妻も働くとなったらどんな激務でも子育ても介護も代わって貰えない。 というか半々やってくれないのなら馬鹿らしくて女側が逃げてしまうだろうし。
@ケント01
3 ай бұрын
先に国会議員の議員報酬とか色々な手当類を見直せ!国会議員は、優遇され過ぎている!
@ちば-g6h
3 ай бұрын
票のために老人優遇...と散々言われてきたけど、ここまでいくと老人以外を○しにかかってないか?
@SK-kk4oe
3 ай бұрын
@@ちば-g6h そうですね、今もらってる人は変わらないですもんね
@katsuhayate6160
3 ай бұрын
老人はちゃんと子供産んでたので年金貰えるのは当然だよ。 苦しむのは子供産んでない世代から。 自分達を養う世代を作ってないんだから当たり前の事。
@KAWAYUSU
3 ай бұрын
サイレントキル党😊
@kicks314
3 ай бұрын
老人と言っても一般庶民の老人は年金アホみたいに減らされてむしり取られてる。優遇されるのは上級老人だけだよ。政治家が老人の集まりだからだね。
@マネコ社長
3 ай бұрын
何かしらケチをつけて改悪する、自分には関係ないが許してはいけないな。
@和真-c1h
3 ай бұрын
どんどん改悪が進みますね。
@春巻-y2o
3 ай бұрын
男性には遺族年金の制度がないなら、男性のための遺族年金制度を新たに作ればよかったのに、 なぜ遺族年金制度がある方を是正しなければいけなかったのか疑問です。 死んだ後は知らないと政府に言われているようなものです。
@テンテン-j5w
3 ай бұрын
60歳未満で50代で働けない人はどうするんだ? 今の50代は年金も5年延ばされて損ばかり。 議員年金の優遇とかを先に見直して欲しい!
@習字さん
Ай бұрын
53さい、主人は会社員、私はやっと派遣の仕事につけましたが、派遣はいつ終了になるか分からないので、ビクビクモノです。 かといって、もう肉体仕事できず… 大きく選択肢が減りましたね、今までのツケですが(;^_^A
@tomoem4604
3 ай бұрын
負担増や支払い増や改悪などばかりしまくりに💥💢 先ずは議員年金廃止は❓ 議員報酬や議員数や様々な経費を半減以上しないの❓ 百年安心詐欺はそろそろ逮捕されないの❓
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@tomoem4604 議員年金は大昔に廃止されています。
@ねこ助-i9b
3 ай бұрын
こういう働かなくても年金もらえる系の打ち切りって、国民総健常者だと思ってるんだろうか、と思ってしまう
@momongapower2014
3 ай бұрын
子無し専業主婦は健常者ではなく、働けない障害者ですって言いたいんですか?
@kankuri
3 ай бұрын
@@momongapower2014 本当にそうなら普通に障害者手帳申請すればいいんですけどね…。 子育てや介護負担によるうつで手帳持ってる40~50代の女性なんて珍しくないのに。
@ruka495
3 ай бұрын
3歳と1歳の子育て中の母親です。 働く女性が増えているとはいうけど、子育てしながらならめちゃくちゃ大変です💦夜中グズグズして寝れない時や体調不良も多々あるし、1歳は家にいる時抱っこで甘えん坊。 働く女性推進するのは良いことだたは思いますが、少子化進むと思います😅
@あさきゆめみし-y5q
3 ай бұрын
子供が中学生になれば働けるでしょう?
@koro5256
3 ай бұрын
中学生高校生は受験もある部活も塾も。地域によっては毎日朝課外もある。子供も親も忙しいから他にサポート出来る人がないとフルタイムで働くの厳しいと思う。
@友ちゃん-l4q
3 ай бұрын
少なくとも幼児期はムリだね 働く女性は父母の協力ないとできない 朝だって幼児は教科書通り動いてくれないし
@tjndagjpa-i7q
3 ай бұрын
@@あさきゆめみし-y5q 子供が小学校卒業まで正社員で頑張っていたけれど、中学生になったら不登校になり、1人で家においてたら何するか分からない、最悪自殺するかもしれないと退職した同僚女性います。
@ニャンワンコ
3 ай бұрын
出産してもすぐ働いている女性がいる、と言っている人いるけどそれがどんなに大変か子育てした事ない人の意見。それか助けてくれる親がいるか、子供の教育に手をかけず放ったらかしで育ててる人。
@mi-fg2ow
3 ай бұрын
子育ても協力するのは当たり前だけど、旦那の親の介護とかもう旦那自身でやるべきだね。
@真田幸村-z1v
3 ай бұрын
結婚はともかく、子育てしたら負けの世の中じゃんw 財務省は目先の金集められりゃどうでもええんか。
@TK-qg9wj
3 ай бұрын
支給をどんどん削っていくな。金はすべて諸外国へ!!
@梨穂子-e1q
3 ай бұрын
というか、自分や御仲間のポケットじゃないかな
@ghjkh482
3 ай бұрын
ウクライナに行くでしょうね😂
@uyuni617
3 ай бұрын
その上の上がいますね。
@azeru1210
3 ай бұрын
40代って…氷河期狙い撃ちで凄いっすね…😅
@hahauesama
3 ай бұрын
男女の賃金格差がなくなってないのになあ・・・ こりゃ女性が可哀想だ
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
それは職業選択の結果だろ?第一今までの制度のせいで結婚したい男性が減ってたんだから仕方ない。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
賃金格差って、働きたくない女性が全体の足引っ張ってるだけの話ですよ。
@陽陽-y7e
3 ай бұрын
女「こりゃ女性が可哀想だ」
@user-cl9zt2nt4y
2 ай бұрын
頭が可哀想って意味?
@mayuto-fire
2 ай бұрын
俺の会社は平等で男と同じように仕事する女は年収いいぞ。楽な仕事しかしない女は自業自得で年収低いけどな。
@信彦木村-r5r
3 ай бұрын
年金払うのが馬鹿らしくなった、せめて払った分ぐらい遺族に払って欲しい。
@かきぬま-o7e
3 ай бұрын
子供産む気にならないよね。時短もしたくないよね。夫が妻と同じように家事も育児も介護もやらないと不公平だよね。オットが病気で余命分かったら離婚して年金分割しといた方がいいってことだよね。
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
そうなるね。まぁそれ以上のことを今まで男性側には負担させてたんだけどね
@パートオバハン
3 ай бұрын
産まなきゃいいよ。頼んでないし
@パートオバハン
2 ай бұрын
産まなきゃいいんじゃね。頼んでないから。
@ht-bc4hl
3 ай бұрын
今見ててドキドキしました。すでに遺族年金をもらって今年から始まり、主人がいなくて生活が本当に厳しくて働かなければならずで、休みなく働いています。寡婦加算がなくなると大変だと思いましたが今59歳で、年金も払い込みにしてもらって、15万しかもらえないので、働きますが、本当に、変なところに、政府はお金を切り込みますよね。お金持ちにはどんどん、払ってもらってもいいのに、払うとか、貧乏人からお金を少なくするなんて、子供をそだてて、女は損です
@EA-xt9cn
3 ай бұрын
私も今年4月から遺族年金もらってます。 下の子が18歳以下なので今年だけ遺族基礎年金は、頂けるのでとても有難いです。 来年からは、中高年寡婦加算が、頂けるのでしょうか?不安です。 今、仕事は、パートですが、秋から8時間勤務します。 来年、春から大学生になる息子がいるので、頑張らないといけないです。
@howdy5934
3 ай бұрын
山田先生のお話聞くたびに、生きているのが怖くなるし、子供を産んだことを後悔しそうになるのは私だけでしょうか…。日本は豊かな国じゃなくなってしまったのだと改めて思い知らわれます。
@momo-jo5su
3 ай бұрын
遺族厚生年金を廃止にするなら、夫が今まで支払ってきた年金額を返金してほしいです。
@クロ-r2u
3 ай бұрын
もらえない制度に切り替えようとしてる!
@snowchild99
2 ай бұрын
年金てそういう仕組みじゃないでしょ。その理屈なら若死にした人の家族みんな貰えるようになるよ。
@陽子-y4m
Ай бұрын
夫が2倍払ってたならの話です。
@momo-jo5su
Ай бұрын
@@陽子-y4m なにか勘違いされてるようですが、共働きで私も厚生年金支払っていますので夫が2倍支払う必要はないと思いますが。
@momo-jo5su
Ай бұрын
@@snowchild99 若くして亡くなった方は、そもそも年金の払込み年数が短期間になるので対象外になるか支払い年数に見合った年金しか貰えないと思いますよ。
@masalib2
3 ай бұрын
まじでこの動画をテレビでやってほしい。普通のニュースではまったくわからん
@MS-un1tf
3 ай бұрын
コノ件、全国のテレビニュースで出してほしいですね❗ 全くあり得ない...
@happ520
3 ай бұрын
そんな改悪でどの女性が子供産みたいってなるの??
@パートオバハン
2 ай бұрын
誰も頼んでないからこの程度で産みたくないなら産まなきゃいいんじゃね。
@Keypasslove
3 ай бұрын
子供に障害があると年齢が上がる程に時間に制限が出てきて働けなくなるのに…
@おだまり-s3v
3 ай бұрын
それは福祉の方でカバーできるのでは? 児童扶養手当の障がい分もプラスになるだろうし。
@ルミルミ-q6l
3 ай бұрын
預けたくてもどこも見てくれなくて ずっと障害を持った子供と一日中家にいる家族がいっぱいいます。 福祉が福祉がって言うけど限界もある。 ニュースで報道されないけど 子と一緒に死んでしまう親を知ってるけど 障害を持った親同士でも いろんな意見があると思う
@kenken7417
3 ай бұрын
まさに今の私です。子供2人大学生。段階的とはあと何年くらいでしょうか。怖いです。今更どんなに頑張っても男性と同じようには稼げません。遺族年金と奨学金でやっと人並み。
@ゆきんこ-r6g
3 ай бұрын
こんにちは、私も子供2人で2人とも大学生です。 遺族年金と学費は学生支援機構の給付型奨学金の真ん中レベル受給と祖父の援助、あと2人とも県内の大学という事でなんとか生活出来てます。うちはパパが子供時代からの持病で保険会社はどこも入れてくれず、だから遺族年金大変ありがたいです。今電気代が余りに高く足りず、七月・八月はクレジットで借ります。泣かないで頑張りたい。思うに、子持ち世帯にはケースバイケースに対応しなければ悲惨な事になります。
@家長弘美
3 ай бұрын
政府は削る事ばかり考えて、サポートをしていない。遺族年金は男女間に差があるのは事実だが、男女は平等?賃金格差を解消してからでは?私は現在個人事業主ですが、男女の待遇、賃金差がある会社員を辞めて、独立しました。大変な事は多いですが、充実してます。
@にじいろくれよん
3 ай бұрын
今現在支給されてる方は、変更なしで無期給付です。安心してください。
@あさき都湖
3 ай бұрын
主人の癌がわかったのは28歳でした。子供は3歳と1歳で、 若くもあり当時子供の学資保険優先で生命保険は最低限しか入ってませんでした。 主人は亡くなる3ヶ月前まで入退院を繰り返しながらも働いてくれていました。 闘病期間の3年で生命保険金の半分は治療代や生活費の穴埋めとして消えました。 私は子供の事と主人の闘病とでパートでの収入が限界でした。 300ヶ月ルールで遺族年金があり、私の収入と合わせ家族3人なんとか乗り越えてきました。 収入的に一番キツイのが子供が18歳になってからの4年間。 子供に支給されていた基礎年金が無くなり、学費が一番かかる時 奨学金を目一杯借り学費に学資保険はその期間のその他諸々に消えました。 子供達が働き出すとやっとホッと一息つけましたが、 今、子供達は奨学金懸命に返済しています。
@家長弘美
3 ай бұрын
私の場合は、私が34歳の時夫が亡くなり、子どもが7歳と5歳でした。子どもが学校にいっている時は、貯金ができず、奨学金を借りました。子どもの学費がかからなくなって、少しずつ貯金をしています。精神的には子どもが中学生以下の年齢の時は、ひとり親なので、私が元気で生きてなければと思い、高校以上になると経済的にきつくなります。子どもにとって両親がそろっている事は、精神的、経済的にも負担が軽減されるんだろうなとよく思ってました。遺族年金があったからどれほど助かった事か。財源がないから遺族年金にメスをいれるんでしょうが、男女間の賃金格差を解消するのが先では?ライフスタイルが変わっても、仕事を離すと、路頭に迷うのは女性です。1人の男性に託すのはリスキーな気がします。色々な意見はあると思いますが、私はずっと仕事をしてきてよかったと思います。60歳を過ぎ、疲れやすくなってますが、あと10年はフルで頑張りたいなと思います。
@tigers557799
3 ай бұрын
悪用されるケースがあるんでしょうね。もう年金制度維持できないなら年金支給してくれなくていいから今まで掛けた厚生年金全部返してほしい
@musicccc6424
3 ай бұрын
そもそも、家事育児中に共働きしなきゃやっていけないような制度が男女平等じゃない 片方の負担が増える一方だよ 結婚も出産もしない方が得ってなるでしょう? 政治家は、しくみを考える前に一般人の心理を学んだ方がいい
@mayuto-fire
2 ай бұрын
働かないで毎日何すんの。国を当てにするということは自分も元気な時に他人を支えるために納税しないとな。
@ioa3588
3 ай бұрын
子育てをしながらパートをしてて今更突然、年金改悪。 中年おばさんを正社員で雇う会社なんてない。 結婚後、正社員を辞めパートになったのも子育てをしてきた事も無意味で後悔しかない。 夫に何かあったら、後追うしかない。 娘達はこれから結婚しないで、子供は産まず正社員で自分1人だけの生活を考えて生きていく事。今の日本生きるにはそれしかない。
@usar7711
3 ай бұрын
正社員と年金制度は関係有りませんよ。パートでも条件が有りますが厚生年金などの社会保険へ加入することが出来ます。
@猫と薔薇と紅茶を愛する
3 ай бұрын
寡婦に冷たい意見があるけど、動画作成者も言うように、男女の給与差があるいま、寡婦になったから働いても夫がいたときの収入にならない現実がある。 その差を少しでも埋められるのが、遺族年金。 また出産した女性が社会復帰できにくい昨今にもあわない改正だとも言える。 出産は女性にしか出来ない現実を見据えた改正にすべきでしたね。
@猫と薔薇と紅茶を愛する
3 ай бұрын
@@1024est それは男女平等という名目で、遺族年金を見直したことに関係ありますか? それに遺族年金は現段階でもかなりの制約があり、貰えない人もいます。 私もその1人でした。
@松本林檎
3 ай бұрын
給与に男女差があるのは女性が仕事を選んでいるからです。平等を望むんなら冷房の効いた部屋から主張するんじゃなくてブルーカラーやインフラ整備、国を守る仕事にもどんどん参入しましょう。男性の方が労働時間も長いし、給料に差があるのは当たり前でしょう。まずは女性の意識改革をしないとね。
@猫と薔薇と紅茶を愛する
3 ай бұрын
@@松本林檎 男性も女性の出産前後にアスターケアできる職場を選ぶ必要制があると同義ですが ご理解してますか?
@SUB-d8g
3 ай бұрын
男女に給料の差はありません。 女性というだけで給料を低く設定するとか、法律でできません。
@猫と薔薇と紅茶を愛する
3 ай бұрын
@@SUB-d8g 法律でないですね。 ですが現実、男性並みに稼いでる方は少ないです 現段階の社会で男女平等というほど、出産を望むなら、女性にばかり負担がかかるのが事実 男性の育児休暇ができましたが、率先して育児休暇をとる男性がどれだけいますか?会社がどれだけ容認できますか? きれいごとならべても現実は、面接時に出産予定や、数年は出産予定がないことを聞かれる女性が多いのです。
@yuchan1159
3 ай бұрын
60歳は厳しすぎる…子育てのためパートになった主婦が、正社員を目指せる年齢はせいぜい40代だと思います。せめて、50歳からにしてほしいです。 子育てしてこれでは産み損です。
@あさきゆめみし-y5q
3 ай бұрын
今は60代でも働けるよ。厚生年金加入要件は1週間に20時間働いて、月収88,000以上であること。時給1100円として1日4時間強。働けない?
@SK-kk4oe
3 ай бұрын
月収8800円じゃ暮らせないし。もちろん働けるうちは働くけど、この世代は今まで働いてきたところで女はどうしたって男より収入少ないから自分の年金も少ないだけになるのがつらい。
@丸橋茂美
3 ай бұрын
バツイチ、子育て中はパートかけもちでいっぱい働いて、下の子が大学生になってから正社員で働いて、現在63歳。もちろん貰える年金なんて少ないです。遺族年金貰える人、羨ましい限りです。女性の皆様、もっと働いてください。
@じゅり-d7y
3 ай бұрын
年齢いってから正社員は難しいですよね。前、正社員と働き方変わらなかったのに給料が半分だった。 制度変える前にそこを平等にしてほしい😂
@yuchan1159
3 ай бұрын
@@あさきゆめみし-y5q 働けますよ。 私は40代半ばで中学生の子供がいます。フルタイム、時給1150円で働いていますが、産後子供が幼稚園に入るまで専業主婦、それからは時短パートで働き中学生になってフルタイムになりました。 ここから20年働いても男性のように、自分の年金で生きていけるほどの準備は不可能です。せめて産む前にこうなるとわかっていたら家庭と子供より仕事を優先させていたと思います。
@create-mb6gw
3 ай бұрын
男女、平等にするのであれば、厚生年金加入の妻が死亡の場合、40歳以降、夫に中高齢寡婦加算を支給すれば平等になるのでは
@ふくふくのらりん
3 ай бұрын
たぶん、財源が無いのかと😅
@コスモポリス
3 ай бұрын
民家の保険と同じに考えればいいよ 保障を厚くするなら払う金額はふえる
@mi-fg2ow
3 ай бұрын
子供目線から見たら家に母親がいてくれるのが一番なのに。
@snowchild99
2 ай бұрын
そう?共働き夫婦の子だけど、子供の頃は多少心許ない経験もあったけど、 高齢化して父が亡くなっても母親自身が経済的に自立してくれてるのはほんまありがたいよ。 よけーなお世話
@mayuto-fire
2 ай бұрын
男女平等を騒いだ女の責任ですね。多数の女性は被害者です。これから貧困になるだろうし。国は男に子供産めとは言えないけど、女にはフルで働かないと困るように仕組める。
@yui3622
3 ай бұрын
これ余りに酷い改正じゃない? 59歳まで家庭の為だけに身を粉にして働いてきた奥さん達、旦那さん亡くなったら働きに出させられるの? 余りに無謀では? だって若い内に家庭に入る人の方が多いでしょう?働けって言っても無理すぎるのでは…? お金持ちの人が考えてるから庶民の家庭の事情が想像も出来ていないのでは?お母さん達の事想像したら余りにも可哀想過ぎる…。 削るなら他の所を削れば良いのに。
@パートオバハン
2 ай бұрын
家族のために頑張ったとかシランガナ。女が望んだ男女平等なんだから男と同じくらい働け。
@Macaroni...
3 ай бұрын
遺族厚生年金が5年しか貰えなくなるなんてありえない改悪です。 いくら共働きが増えたと言っても専業主婦も大勢います、5年貰った後は生活保護に切り替える人が急増しますね。
@勇介藤田
3 ай бұрын
専業主婦は働けという事。男は困りません。❤
@hahauesama
3 ай бұрын
@@勇介藤田 結婚しないのがマシだね・・・。 奥さんより稼ぎの悪い旦那とかいるし。
@Macaroni...
3 ай бұрын
@@hahauesama そう、これはもう結婚も子供も産まないしかなくなりますよね。最速で国が亡びます。
@勇介藤田
3 ай бұрын
@@hahauesama 専業主婦は、働くという概念がない。自分の生活費は自分で稼げという事
@みみ-y2d7l
3 ай бұрын
離婚する人が増えますね。 結婚したままなら5年だけ。 離婚すれば分割してずっと貰えます。 なので、分割するようになるのではと思っています。 そうしないと離婚が増えるから。
@キリマンジャロ-x2k
3 ай бұрын
労働経験ない主婦って労働力不足とはいえパートぐらいしか働き先なさそう・・・
@さらさらはつゆき
3 ай бұрын
日本の40代以上の女性の半分以上は非正規雇用だって聞いたからそうなると思う。
@松本林檎
3 ай бұрын
パートアルバイトでもなんでもガムシャラになって働けばいい。制度に甘えないで。
@あさき都湖
3 ай бұрын
はい収入の為にアルバイトでもパートでもがむしゃらに働きますから、 じゃ旦那も幼児以外の子供もご飯も汚れた洗濯物も掃除も自分の事は自分でですね❤ 学生の休みも要りません家計を支える仕事の支障になりますから。 子供を日本人として常識的な大人に育てるのは、 親の時間の犠牲のもと関わりと躾がいると思うのですが、 男女共に結婚も子供も邪魔になりますね。
@The_eagle_feather
3 ай бұрын
こんばんは❗ いつも わかりやすい動画ありがとうございます❗ 労働力確保は必要だとは思うのですが 外国にお金をばらまき、 在日外国人にお金をばらまき、 日本人からお金を巻き上げる国のあり方に納得できないなぁ この方法に変わると、 また さらに出生率が下がりそうですね
@kakashi-q2t
3 ай бұрын
今回は「遺族厚生年金」が対象になっています。「遺族共済年金」は対象外。つまり公務員は現行のまま。会社員と公務員で差をつけるのはおかしいと思う。これを決めているのは公務員なんですよね。
@chomo7600
2 ай бұрын
今は公務員も厚生年金ですよ
@aosayaaosana9328
2 ай бұрын
公務員が法律を決めるものではありません。政治の責任を負うのは政治家です。
@kakashi-q2t
2 ай бұрын
@@aosayaaosana9328 公務員がお膳立てをするという意味です。
@yasuhiro4510
3 ай бұрын
かなりショックです。私は定年間近で配偶者は就職氷河期40代専業主婦です。私に何かあっても遺族年金でなんとかなると思い今まで配偶者の年金対策していませんでした。配偶者が60歳になるまでに私に何かあった時の対応も定年間近なので何をしたらよいのかと思ってしまいました。
@おっさん-z2t
3 ай бұрын
歳の差婚して専業主婦だったら、本当に深刻な影響受けそうですね…。
@kasumiYAMAGUCHI.0208
3 ай бұрын
夫が年下ならいいのかも🙄
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
@jgtjpw果たしてそんな結婚ができるのかって問題はあるけどな
@ああ-f3v8w
3 ай бұрын
@jgtjpw 男性は若い女性を好むのが大半だから難しいでしょうね
@Stay_EU_Independence
3 ай бұрын
@jgtjpw 弱者男性だっておばさんは嫌だろう。
@kasumiYAMAGUCHI.0208
3 ай бұрын
@@ああ-f3v8w そんなことないです 魅力のある人は何歳でもモテます
@大畑美樹-r4i
3 ай бұрын
重大な情報いつもありがとうございます😊
@波風建夫
3 ай бұрын
再婚したら支給打ち切りは、小室さんの御母堂が週刊誌で疑惑追及されてた件ですね。
@友ちゃん-l4q
3 ай бұрын
事実婚でも支給打ち切りです 小室さんのご母堂はお金を引き出しやすくするめにメールで事実婚宣言しました しかし、周囲に知られると支給打ち切りになるので口止めしていました 一般人ならともかく皇族の外戚としてはふさわしくないですね 遺族年金詐取は間違いない
@ジャイアンスネオ-u3t
3 ай бұрын
こんな制度、もう払う価値無いぞ。
@tatsunokokendu
3 ай бұрын
妻は払ってないタダ乗り
@ただのコメント-k7x
3 ай бұрын
そもそも自分が払ってないのに貰えるのがおかしいんだよな
@遠藤隆嗣
3 ай бұрын
稼ぎ頭が居ない家族を事実上で認めないならば独身が最適解と言う事に成る。 つまり日本政府が言う事は男も女も結婚せずに働けと言う事だな。 そして出来るか判らん子供も18歳に成ったら働けと言う事だな。 その内に結婚とか子供が居ないと「 罰金 」とか言い出しそうやな。
@tatsunokokendu
3 ай бұрын
@@もふみ-c5n 年金は本来は長生きしすぎた時の保険だから、早世したらもらえないのは当然。結婚関係なく平等に運用するなら、妻帯者は妻の分のリスクプレミアを払うべき。今は独身者・事実婚の人がある意味搾取されている。
@tatsunokokendu
3 ай бұрын
@@遠藤隆嗣 独身者は扶養者控除、児童手当の恩恵は与れないし、市民税で学校のお金を間接的に払っているけど学校を使えないから実質的に罰金を払ってるけどね。
@中博-m7b
3 ай бұрын
いずれ皆歳を取る。 その時国から見放されると考えると、もっ と国民は声を上げた方が良い。 兎に角、ギリギリまで働け主義の日本って何?税金真面目に払って来たのは誰の為?
@MS-un1tf
3 ай бұрын
ですよね❗同感です❗
@mayuto-fire
2 ай бұрын
男女平等を騒いだ女の責任ですね。多数の女性は被害者です。これから貧困になるだろうし。国は男に子供産めとは言えないけど、女にはフルで働かないと困るように仕組める。
@ma-bm8cl
3 ай бұрын
わかりやすい。 高齢者優遇は変わらない。 抜本的に高齢者から若者へ給付を変えないと。やはり未来は暗い。
@蘭桜-m9c
3 ай бұрын
うそでしょ?子育て落ち着いてから働こうと思ってももう年齢的にもなんもできないよ。こんなのが実現したら誰が子育てというリスクを取るのか、、??これで少子化対策ってばかもやすみやすみいえ
@4rs860
3 ай бұрын
30で産んでも15前後で手が離れるし、学費稼ぐ必要あるから40ちょいから働くのが普通と思うよ。 別にリスクでもなんでもない。世間一般の皆々様はそうやって生きてる
@蘭桜-m9c
3 ай бұрын
@@4rs860 いやリスクだから。40過ぎてなんのスキルもない主婦が正社員になれんの?
@kbsh_v1
3 ай бұрын
1歳未満でも9月あたりから保育園探して育休から復帰するのが一般的です。育休から戻ってこなかった女性社員なんて聞いたことないです。専業主婦にしがみついているのは高齢女性だけです。 それでも専業主婦が許される時代に戻りたければ自民以外に投票するしかない…
@蘭桜-m9c
3 ай бұрын
リスクでしかないから。45超えのスキルない主婦に正社員の仕事があるの? 1歳から正社員に戻る?一部の理解ある会社だけでしょ。子どもが病気したり小1の壁で学童いかなくなったらどうすんの?兄弟が多い場合は?祖父母に頼れない場合は?子育てなめすぎ。
@ミドルレンジ-z7j
3 ай бұрын
@@kbsh_v1 それで出生数が減少していないなら一般的で終わる話だけど 現実に激減してるから専業主婦が一定数以上いる社会が正しいんだよ
@でかにゃんこ-e2n
3 ай бұрын
あのさー、誰が子ども育てるの?(# ゚Д゚)
@happ520
3 ай бұрын
本当にそれです。 誰が産んで誰が育てるのでしょうか。子供は1人では大きくなりません。
@けぽっ-m7d
3 ай бұрын
産まない選択をする人が増えて、益々少子化が進むでしょうね。
@たまなか
3 ай бұрын
移民という名の奴隷ををナニーとして働かせるとかだろうね
@パートオバハン
2 ай бұрын
頼んでないから産まなきゃいいんじゃね。
@naoko-1234
3 ай бұрын
せめて家族が働いて納めた金額は家族に返してほしい
@パートオバハン
2 ай бұрын
それは年金にならないだろ。相互扶助だぞ。
@naokon6364
3 ай бұрын
いつも分かりやすい動画、ありがとうございます。パリオリンピック観てくださいね。 遺族厚生年金は、改悪ですね!改悪するなら、もっと先にやることあるでしょうに。 出産後働いていましたが、子ども関係を理由に退職に追い込まれ、なりたくなかった専業主婦になりました。 そういう職場に居続けることは不幸ですし、戦う気にもならず。 退職してよかったですが、大した仕事をしてこなかったことに気づき手遅れ状態です。 年齢で再就職が厳しいのは昔と変わらないと思っています。 以前に近い年収が確保されるなら、いくらでも働きますよ。 おばさんでも職を選んでも再就職しやすい世の中にならず、少しの努力だけではどうにもならなそうで悲しいです。 ますます少子化進むでしょうね。やってられないです。
@キリマンジャロ-x2k
3 ай бұрын
昔の制度って国民に優しかったんだなぁ
@梨穂子-e1q
3 ай бұрын
国民を怒らせると票が貰えないからね。今は別のところから票が入るのか国民シカト状態。
@SUB-d8g
3 ай бұрын
国民に優しい、ではなく、女さんに優しかっただけ。
@repuerizabesu2987
3 ай бұрын
@@梨穂子-e1q宗教カルト組織票ね
@mm-mo1mh
3 ай бұрын
@@SUB-d8g女は仕事なかったからね。新卒でさえ自宅通勤じゃなきゃ就職できなかったしね。
@いとけん-c9r
3 ай бұрын
どんどん給付が少なくなっていく。
@がまぐっちー-w8h
3 ай бұрын
そんな、急に言われてもね。
@user-qy1vi7ki9w
3 ай бұрын
いつも、わかりやすい動画をありがとうございます。丁度50歳なんです。万一、夫が亡くなった場合、フルタイムで働かないといけないのは、キツイです。正社員契約社員は無理ですし。体力も落ち始める。50代には、あまり負担をかけないで、ほしいです。配慮してほしい。資格とっても、若い人に比べると、仕事できないと思うから採用されない。また、更年期で、若い頃のように、体が動かなくなってきてます。
@治美寺口
3 ай бұрын
普通の人が安心して暮らせる世の中にしてほしいですよね。
@user-qy1vi7ki9w
3 ай бұрын
@@治美寺口そう願います。
@me-qj1op
3 ай бұрын
バブル世代が本当に羨ましい。どこまでいっても報われない氷河期世代。
@山守正城
3 ай бұрын
分かりやすい説明でした!!単純に財源不足??だから何か理由をつけて打ち切りたいのがバレバレですね!!!
@whiteknight0614
3 ай бұрын
年金積立金は200兆円を超えているので財源不足はあり得ないですね
@さいとうただし-o2h
3 ай бұрын
@@whiteknight0614 年金は1年50兆です。200兆でもたった4年分しかありません。 そしていまは現役世代がまだ多いから問題ありませんが、氷河期世代が引退するころに一番の不均衡が起きるため、すでに現状維持をしていては財源不足です。
@コスモポリス
3 ай бұрын
単年度でものみてないし
@NoekaMitu
3 ай бұрын
凄いね。もう女性は結婚で逃げれるなんて言われないね。
@happ520
3 ай бұрын
同時に子供ももう産まないでしょうね。
@wantar8880
3 ай бұрын
@@happ520 いや現時点でも子供を産まない選択をしている女性多いでしょう。今回の改正案に関係なく。
@happ520
3 ай бұрын
@@wantar8880 うん、だからさらにさらに産まなくなるんだよ。
@まるこめ-k7m
3 ай бұрын
今まで女性が優遇され過ぎてただけ。全ての負担は男性が負ってたって事。 平等の観点では良い事ではないか、賃金格差は改善して行かないといけないと思うけど。
@wantar8880
3 ай бұрын
@@happ520 言わんとされることは理解しています。 ですがどんな制度下でも子供を持つ夫婦は持つし持たない夫婦は持たないのです。世界各国の取組例で実証されています。多少の制度の改善や改悪では出生率の傾向には影響を与えないのです。
@こな-l8w
3 ай бұрын
55歳で夫が亡くなったら5年だけ給付されて60歳から働け、ってこと? 40歳で子供を産めば解決、とかじゃないけれど、高齢出産の方が得になる、ってことなのかな?😅 夫が転勤族だったからワンオペで育児した結果がこれじゃ、やってられんわ。 子供を持つ=リスク、以外の何物でもなくなる。
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@こな-l8w 42歳で出産しても、60歳で遺族厚生年金は打ち切られる。60歳から無期支給に切り替わるわけではないから、高齢出産のメリットはないです。
@neenetoofuwa
3 ай бұрын
私も夫が転勤族だった為 安定した職を辞めました 正社員とパートだと給与が全然違います 結果、私の年金受給額は低く、正社員を続けてこれた夫の受給額は高いです
@privateshokunai
3 ай бұрын
60歳以上が生涯給付なのは変わらないようなので、子育て終わってから60歳までの何としても生き残る期間を短縮できるという意味では、遺族厚生年金については高齢出産の方が少し有利になる気がします。 22歳で産んでいたら40〜59歳の20年間も夫が他界したら有期5年給付になってしまう高リスク期間が存在します。高齢出産であればあるほど、この高リスク期間20年を短縮できそう。
@kapikapikapikapi
3 ай бұрын
@@privateshokunai 夫が死亡するのが妻60歳以上なら無期支給ですが、59歳以下なら5年限定です。子育て中に遺族厚生年金で食いつないでも、それが終われば無年金です。
@たまなか
3 ай бұрын
単純に単身赴任すればいいだけでは?
@SuperKatuo
3 ай бұрын
男女平等ってほんまに正しいんか? いや、男尊女卑が正しいと言ってるわけでない。 ただ男女平等で本当に社会は豊かになったのか?市民は幸せになったのか? 男女はそもそも生物学的に異なるもの。差別はすべきでないが区別は必要と思う。
@happ520
3 ай бұрын
おっしゃる通りです。 子供に関しては、妊娠出産で命懸けなのは女性だけです。男女平等とはなんなのでしょうか。
@パートオバハン
2 ай бұрын
いや女が望んだ男女平等。国も女有利の制度にしていたのに。女が騒ぐから男女平等にしただけ。平等になるということは有利の制度も撤廃されるということ。都合良くはいかない。
@パートオバハン
2 ай бұрын
@@happ520いや女が望んだ男女平等。国も女有利の制度にしていたのに。女が騒ぐから男女平等にしただけ。平等になるということは有利の制度も撤廃されるということ。都合良くはいかない。
16:23
【超最速!今年10月改悪】パート主婦・学生・バイト必見!新・年収の壁を乗り越える方法【扶養から外れない/税金・社会保険・健康・厚生年金・雇用/配偶者控除/106・130万円/2024改正最低賃金】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 1 МЛН
19:15
夫(妻)に先立たれた場合の【世帯としての年金収入】はいくら減る?【共働き夫婦】の方が損ってホント?
図解で学ぶお金の知識
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:16
😮 Прикол с динозавром пошёл не по плану! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 8 МЛН
00:46
HELP!!!
Natan por Aí
Рет қаралды 44 МЛН
00:18
Triple kill😹
GG Animation
Рет қаралды 17 МЛН
16:19
【超緊急検証!】年収103万円の壁 撤廃、マスコミが公表しない社会保険含む本当の手取り率が判明【国民民主党/パート主婦・バイト扶養・学生/配偶者控除/106・130万円/わかりやすく・見直し2024】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 524 М.
14:25
【国の失策!?】国民が知らない2026年マイナンバーカードというカードがなくなる問題【保険証廃止・マイナ運転免許証とは/資格確認書・方法/社会保険/不正利用・デメリット/いつから/令和8年】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 1 МЛН
27:47
夫をガンで亡くした76歳女性が抱く夢ー 独身で両親も他界…大病も乗り越えた67歳男性が見つけた「今の幸せ」とは…?受給日当日の“リアルな暮らし”に密着!【情報ライブ ミヤネ屋/年金企画】
読売テレビニュース
Рет қаралды 351 М.
18:35
【今年11月1日開始!】一目でわかるフリーランス新法まとめ!【会社員・個人事業主・企業/雇用・業務委託/偽装・請負・下請/罰金/社会保険・税金・消費税インボイス/2024/いつから・わかりやすく】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 384 М.
20:55
【老後の年金】夫から妻にのこす遺族厚生年金。自分の年金と両方もらうことも可能だが…【社労士/年アド/FP】
資格の大原社労士講座(社労士24)
Рет қаралды 2,2 МЛН
1:38:25
【増税で大混乱】インボイス制度で社会が大変革。変更点わかりやすく解説!益税とは何【個人事業主・フリーランス・会社/消費税免税/適格請求書登録番号/軽減税率/簡易課税・2割・少額特例・経過措置】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 659 М.
10:54
【逃すな老後の特権】住民税非課税世帯になれない隠れた罠!年金をもらってから住民税非課税世帯になれないことを知っても手遅れ!年金受給者/年金繰り下げ受給/株式投資/個人年金
税理士KOBAYASHIちゃんねる
Рет қаралды 358 М.
17:04
【超最速!】新基準の社会保険、パート主婦・扶養・Wワーク・フリーランスの強制加入は?厚生年金、週10時間の壁【中小企業/106・130万円/第3号被保険者/健康雇用/氷河期/納付延長/2025改正】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 932 М.
15:25
【超急報!】ほぼ決定!パート主婦は扶養除外、130万円の壁・事実上の消滅へ。中小企業は悲鳴。厚生年金の企業規模要件撤廃【非正規雇用・第3号被保険者・個人事業/106万/社会保険加入要件/国民の老後】
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
Рет қаралды 1,2 МЛН
3:40:37
【年金まとめ】支給日前の預金残高「167円」支払いミスで600万円返還請求 /「納付5年延長案」実現すると“100万円負担増” 物価高騰で受給額“目減り”も
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 464 М.
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 3,2 МЛН