【排莢式】レバーアクションM1894風トイガン!ライブカートが楽しすぎる銘作!タカトクのSS-W7000登場!透明プラスチックボディでメカニズムが丸わかり!HORA-Plastic-ToyGun

  Рет қаралды 27,713

くろねこYZトイガンChannel

くろねこYZトイガンChannel

Күн бұрын

とても快調!アマゾンで9千円ほど!ウィンチェスター(Winchester)M1894タイプ。使い初めに注意点がいくつかありますが、総じて良いモデルでした!タカトクのSS-W7000やS&TのM1887なんかも比較で登場させました!
HORA-Live-cartridge-Plastic-ToyGun
Just pull the trigger to automatically remove the pods.Since it is a toy, it cannot fire bullets.
【くろねこYZツイッターアカウント】
/ kuroneko_yz
特にたいして呟きませんがフォローお願いいたします!
【ワタクシの欲しいモノ!!(Amazon欲しいモノリスト)】
www.amazon.jp/...
ご支援いただければ非常にとっても感激します!
【支援物資受付(ヤマト運輸センター留置き発送)】
ご支援いただける場合は『free5678bb@yahoo.co.jp』こちらに一度メールをお願いします。
【関連動画】
・【予告編】排莢式チープ系レバーアクションM1894風なトイガン!透明プラスチックボディでメカニズムが丸わかり!ゆっくり茶番劇となっています(笑)!HORA-Plastic-ToyGun
• 【予告編】排莢式チープ系レバーアクションM1...
・【排莢式】レバーアクションM1894風トイガン!ライブカートが楽しすぎる銘作!タカトクのSS-W7000登場!透明プラスチックボディでメカニズムが丸わかり!HORA-Plastic-ToyGun
• 【排莢式】レバーアクションM1894風トイガ...
・【予告編】排莢式でCZ-75タイプなトイガン!トリガーのみで快調ブローバック!弾の出ない安全ライブカート!HORA-Live-cartridge-Plastic-ToyGun
• 【予告編】排莢式でCZ-75タイプなトイガン...
・【快調!排莢式】CZ-SHADOW2タイプなトリガーブロ-バック・トイガン!指の力だけでスライドが後退して樹脂製カートリッジを排出しちゃうライブカート玩具!弾は出ませんが手軽で楽しいモデル!CZ-75
studio.youtube...
・【予告編】排莢式グロックタイプ電動トイガン!ブローバック・スポンジ弾発射・排莢の一連を自動で!ライブカート排莢が非常に楽しい玩具!ToyGun
• 【予告編】排莢式グロックタイプ電動トイガン!...
・【予告編】排莢式ガトリング電動トイガン!バレルがグルグル回転、カートリッジに詰めたスポンジ弾を発射しつつカートをバラまく快感!HORAのライブカート排莢が非常に楽しいミニガン風トイ!ToyGun
• 【予告編】排莢式ガトリング電動トイガン!バレ...
・【排莢式】ガトリング電動トイガン!カートをバラ撒く快感!バレルがグルグル回転!カートリッジに詰めたスポンジ弾を発射しつつエジェクションを楽しめる!HORAのライブカート・ミニガン風トイ!ToyGun
studio.youtube...
・【ライブカート】ガトリング電動トイガン・箱出し性能チェック!カートをバラ撒く快感!バレルがグルグル回転!HORA排莢式・ミニガン風トイ!ToyGun
• 【ライブカート】ガトリング電動トイガン・箱出...
・【快調!排莢式】グロックタイプなトイガン!トリガーを引くだけでスライドが後退して樹脂製カートリッジを小気味よく排出しちゃう低価格ライブカート玩具!弾は出ませんが手軽で楽しいモデル!
• 【快調!排莢式】グロックタイプなトイガン!ト...
・【分解】ライブカートなグロック・トイガンの分解と組み立てやってみました!トリガーを引くだけでスライドが後退してメッキカートリッジを小気味よく排出しちゃう低価格チープ系玩具!良くできたメカニズムです!
• 【分解】ライブカートなグロック・トイガンの分...
・【お手軽!排莢式】ガバメントタイプなトイガン!トリガーを引くだけでスライドが後退してメッキカートリッジを小気味よく排出しちゃう低価格ライブカート玩具!弾は出ませんが手軽で楽しいモデル!ToyGun
• 【お手軽!排莢式】ガバメントタイプなトイガン...
・【排莢式を分解】ガバメントタイプなライブカート・トイガン!内部構造が知りたくて分解と組み立てやってみました!トリガーを引くだけでスライドが後退してメッキカートリッジを小気味よく排出しちゃう低価格玩具!
• 【排莢式を分解】ガバメントタイプなライブカー...
・【ライブカートなL96AWM】中華直送チープガン箱だし性能チェック!アマゾンで3千円(送料別)だっら排莢式ボルトアクション・スポンジ弾なスナイパーライフル!玩具だけどリアル感、楽しいモデルでした!
• 【ライブカートなL96AWM】中華直送チープ...
・【排莢式】ガバメントタイプ謎チープガン・箱だし性能チェック!スポンジ弾仕様ながらライブカート方式でエアコキなガバメント!こういう玩具銃、とても楽しいですね!PlasticModel-AirSoft
• 【排莢式】ガバメントタイプ謎チープガン・箱だ...
・【分解】排莢式ガバメントタイプ謎チープガンのメカニズムをチェック!ライブカートな玩具銃、ことのほか良くできた構造でした!PlasticModel-AirSoft
• 【分解】排莢式ガバメントタイプ謎チープガンの...
・タカトク【SS W7000】性能チェック!レバーアクション排莢式エアーソフトガン!昭和レトロ懐かしいツヅミ弾ライブカートの初速などを測定!ウィンチェスターM73型風のマツシロ製造な貴重な絶版トイガン!
• タカトク【SS W7000】性能チェック!レ...
・マルゼン・押込コッキング【P.38】性能チェック!昭和レトロな組立てキット!ライブカート・エアコッキング排莢アクション!PlasticModelGun-Airsoft
• マルゼン・押込コッキング【P.38】性能チェ...
・マルゼン・押込コッキング【P.38】昭和レトロな組立てキット組立て行程!ライブカート・エアコッキング排莢アクション!PlasticModelGun-Airsoft
• マルゼン・押込コッキング【P.38】昭和レト...
・マルゼン・エアーソフトガン【S&W M59 CUSTOM】昭和レトロなカート式・押し込みエアコッキング排莢アクション!ジャンク品ですがちょっと遊んでみた!PlasticModelGun-Airsoft
• マルゼン・エアーソフトガン【S&W M59 ...

Пікірлер: 67
@RockEnzo
@RockEnzo 2 жыл бұрын
実射性能はアレですが、トークと編集が素敵すぎる。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
Rock EnzoさんはBB弾使用に改造してましたね! 素晴らしい技術です!
@RockEnzo
@RockEnzo 2 жыл бұрын
@@yz5678you カート式エアコキだけでサバゲがしたいので頑張ってます。
@rinshige6407
@rinshige6407 2 жыл бұрын
ついに来ましたか!スケスケなのもイイですね!
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
ほんとはリアル配色のものが欲しかったんですけど、スケスケもまた味があります(笑)
@Haru_L2R2
@Haru_L2R2 2 жыл бұрын
カッコいい
@pontaofwhite
@pontaofwhite 2 жыл бұрын
レバーアクションライフルを試してみたくて色々探していたのですが、こちらのくろねこさんの動画を見て購入してみました。初めてモデルガン(トイガン?)を入手するきっかけになりました。 機構や発射性能など、(問題点なども包み隠さず)詳しくレビューしてくれたおかげでどういう商品か事前に知ることが出来て、実際に手に取ってみたらその通りの内容だったのでとても助かりました!本当にありがとうございます😂 他の動画も楽しませて頂いております😊紹介の仕方が本当に上手いので、どれもこれも欲しくなってしまいますねw
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
参考になれて良かったです! M1894で手軽に手に入るモデルってsくないですから、貴重なチープ系とも言えますね!
@jzx100chaser5711
@jzx100chaser5711 2 жыл бұрын
やっぱりライブカートは楽しいですよwおらも手に入れよっと。クロさん! 870やMADMAXも楽しいですよ。是非検討してみてください😌
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
欲しいものがドンドン増えていきますよねぇ! 機会があれば手に入れてみますね。
@nekomaskudraider
@nekomaskudraider 2 жыл бұрын
雰囲気を楽しむなら良いですね😀ある意味、国産ヤバいですね🤣値段も手頃だし中華舐めたらアカンになりますね。国産ももう少し遊び心出さないかな🤔楽しい配信有り難うございました🙇
@samuraihero23
@samuraihero23 2 жыл бұрын
こういうのがビンゴゲームとかで 当たると何か嬉しいと思う。幼稚な自分w😅
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
コレがタナボタしてきたら滅茶苦茶嬉しいです!
@chloeiaflava
@chloeiaflava 2 жыл бұрын
トルクスでも悪戯防止の突起付きですか これ工具無くすと面倒ですね SS7000もこんな感じだったのかな、SS7000の再販して欲しいくなる
@kiryukazma
@kiryukazma 2 жыл бұрын
これは、買って塗装するしかねぇなぁ! FDのラジコン魔改造より先かもなぁ。金ないけど、、、。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
僕も欲しいラジコンあるけどお小遣いが回りません(笑)
@雷観葉暮
@雷観葉暮 2 жыл бұрын
ウィンチェスターはカッコイイ!  銃の実用性能は・・・でも、何故か強烈に惹かれるのは本物もトイも同じでwww スポンジダーツガンではUDLのⅯ1887 (まるでガンダムが使いそうな色のヤツ)を塗装したらナカナカいい感じに仕上がったので、このクリアを活かした塗装を思案中です。 チャンバーレス構造を上手く 隠したカッタウェイ風とかネ・・・ナドと楽しめる幅が広い分、割安かも知れない。 ただし皆さま・・・お気を付けくださいネ、SAAと同じくレバーアクションは アッと言う間に増殖します、ガシャコンが気持ち良すぎて気が付けば5~6丁はザラに・・・  コレもロマンのなせる技か・・・。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
数が増えて悦に浸るロマンもありますよねぇ! 僕らにとってのロマンて、お小遣いを搾り取られるって事なのか(笑)
@ボールはオブジェクトの夢を見るか
@ボールはオブジェクトの夢を見るか 2 жыл бұрын
機関部が見え過ぎちゃって困るのぉ〜(大昔のTVアンテナのCMソングw)のウィンチェスターオモロいやん、それぞれのパーツの動きを観察して理解出来るのが良いね👍、チャンバーレスなのはMGCのレミントンM31ショットガンみたいやね、カートがプラ製だからか勢いよく飛んで行って爽快感あるね、これで命中率が良ければ良かったのにね、中華製のトイガンだとそれも味の内やなw
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
カートがシッカリ飛んでくれると嬉しくなってしまいます! もうソレだけで遊んでられるっていう(笑)
@charlesK1201
@charlesK1201 2 жыл бұрын
この弾のサイズはナーフとは違うんですか?
@花好きさん
@花好きさん 2 жыл бұрын
モデルガンを組み立てるにあたって、必要な道具は、何がありますか?教えていただければ幸いです❗
@riot_sister3628
@riot_sister3628 2 жыл бұрын
なんのモデルガンかによるけど耐水ペーパーと組ヤスリは必須 あとは+-ドライバーと六角 ピンセットとマグネットの皿はあると便利
@riot_sister3628
@riot_sister3628 2 жыл бұрын
後はグリスくらいかな 全部で3000円位で買えると思うから買っておいた方がいい
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
モデルやパーツ構成にもよりますよね! 基本はほかのコメントされている内容で良いかと。 シリコンオイルとシリコングリスは常に使います。 僕の場合は、ドライバー各種、六角レンチ(キットについてくる場合アリ)、ピンセット、ラジオペンチ、紙ヤスリ、金属のヤスリ、ピンポンチ、なんかの出番が多いですよ。 あと、ピンを打つことがあって、硬いピンもあります。 僕はキットのダメージを考慮してプラハンマーを使うことが多いです。 ピンポンチを当てがってプラハンマーで叩く感じで。 プラハンマーのみで行けるならそうしますし、極端にキツければ金づちでダイレクトに叩くこともあります。 モデルガンの組み立て動画はいくつか挙げているので、工具の使い方も含めて、参考になるかもしれません。
@Cheezwizzz
@Cheezwizzz 2 жыл бұрын
Very cool 😎
@綿谷隆寿
@綿谷隆寿 2 жыл бұрын
私は、新型になる前の、黒/木目を購入してますが、 見た目はそれっぽくて良いんですが、 コッキングレバーが樹脂製の為、コッキング時に横方向に歪んだり、開いてる状態だと、グラ付きがかなり多めだったりします。 カートをチャンバーに確実に送り込む為に、レバーを最大限まで動かさないといけない為、レバーに指が食い込むくらい当たるので、数を撃つと、指が痛くなり、最悪は皮が剥けちゃいますね。(^^; 新型になり、コッキングレバーが金属化されたのは良いですね。 理想は、新型で「黒/木目」カラーがあれば、ベストなんですが・・・。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
旧モデルはレバーが樹脂だったんですね! 今回のものは疑似ボルトもレバーASSYもリンクの類も金属で、動作はとても良かったです。 僕もリアルな配色のものが欲しかったんですよねぇ!
@綿谷隆寿
@綿谷隆寿 2 жыл бұрын
@@yz5678youさん、 疑似ハンマーやトリガー、リアサイト、マガジンチューブ等は金属でしたけどね。(T_T) 新型での、黒/木目カラーに期待ですね。(^^;
@石田洋司-x7t
@石田洋司-x7t 2 жыл бұрын
実射性能はともかく、西部劇見ながらカチャカチャやったら楽しそうですね。スケルトン仕様はメカ好きが燃えます(笑)
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
カラフルだったりしてお子様向け玩具感が目立つラインナップですが、スケルトンはなんだか許せちゃう僕です(笑)
@てんてんまる-p8u
@てんてんまる-p8u 2 жыл бұрын
俺がAmazonで買った似たようなやつよりいい感じで草
@MoreBeer930
@MoreBeer930 2 жыл бұрын
お疲れさまです。 中華ってスケルトンが流行ってるのですかね?🤔 電動ガンのメカボもスケルトンとか売ってましたよw これでカウボーイごっこしたら子供は楽しそうです。 あくまで昭和の子供ですよw
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
実銃配色は厳しいんでしょうか?? カラフルでお子様玩具アピールのものが多いですよね。
@MoreBeer930
@MoreBeer930 2 жыл бұрын
今さっきLAホビーって言うショップさんのホムペの情報なのですがオートマグが7月、キンバーが8月の予定らしくて予約を受け付けてました。 ただマルシンの発表がないんですよねw
@tak6702
@tak6702 2 жыл бұрын
本体や値段はチープじゃないけど付属の工具はチープだったと言うオチでしたね。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
あの付属のドライバー、なかなかの使い難さなんですよね!
@manekineko4092
@manekineko4092 2 жыл бұрын
こんばんわ。くろねこYZさんいつも楽しく拝見させて頂いております。 因みに私も同じ商品を購入いたしましたが、とにかく弾を込めるのに一苦労です。 2発目から固くて引っかかり、全然装てん出来ませんでした。 そこで、くろねこさんの動画を基にばらして通り道を削り、尚且つアルミテープを貼り少しだけノーマルよりスムーズに装てん出来るようになりました。 因みにこの商品のカートだけ(プラ製)を購入出来るところを知りませんか? 金属製は見つけたのですが、価格が高いのとたぶん本体がそんなにもたないと思います。 どこか、心当たりありましたら教えてください。よろしくお願い致します。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
スペアのカートリッジ欲しいですよね。 心当たりは今のところありませんが、AmazonからHORAに問い合わせると、売ってくれるかもしれませんよ。 ガトリングでのことですが、質問がもとでカートの販売が始まったようですし。
@manekineko4092
@manekineko4092 2 жыл бұрын
お忙しいところわざわざ返信ありがとうございます。意外と時間を掛けて調べて、もちろん販売元にも質問欄から連絡しましたが、帰ってきた回答は、いくらほしいですか?だったので意味不明です。今考えると何発欲しいのか聞いてきたのですかねぇ?もし、沢山購入出来た際はくろねこさんに送ります。
@manekineko4092
@manekineko4092 2 жыл бұрын
おはようございます。今日も撃つべし!撃つべし!ですか? やっちまいました!!よく確認しないで購入してしまい、全然別物でした。M1894の商品スポンジ弾仕様は幾つか出ていますが、私も以前お伝えしたように、透明バージョンを購入後 試行錯誤してやっと固いですが カートがスムーズに入るようになり、Horaさんに頼み込んで金属製とプラ製カートを手に入れ、くろねこさんに幾つか送ろうと思ったのですが、 ななななんと!送られてきたカートが全然違い、使い物になりませんでした。たぶん くろねこさんはご存知だと思いますが、透明バージョンと他の色物 白やピンク等々ブランドが同じHora製でも中身の作りが違うそうです。透明バージョンだけが外寸、長さ太さが大きい様で全然合いません。尚且つ、中身も色物バージョンの方が更に金属パーツが多く丈夫に出来ているそうです。やぁー多額の出費になり参りました。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
サイズ違いで展開しているんですねぇ(汗) 大中小とサイズ展開ある!とか聞いたことはあるんですけど、なかなかヤバい品物だったんですね。 しかしこの手のシリーズ、日本製ってもう出してくれるところがありませんから、大枚叩いて人柱になっちゃう場合が・・・。 そして懲りずに頑張っちゃ僕ら(笑)
@manekineko4092
@manekineko4092 2 жыл бұрын
おはようございます。コメントいただきました。 しかし最近大陸産商品に日本製は押されて来ていますね。 もちろん日本製は良く出来ていますが、とにかく価格が高くヒョイと手を出せるものではありません。福袋いわく福箱でも10万円はざらです。 買った事はありませんが若い世代のお金の使い方が良く分かりません。 で!年齢がばれそうですが、私はやはり壊れている物等を自分で修理して遊ぶ方が好きです。新しい物を買った満足感より直った時の満足感がたまりません。しかし、大陸産は価格も手頃でまあまあ良く出来ていて、性能こそ今3ですがとにかくギミック等が良く出来ていて、よく壊れて楽しめます。ただサポート面はやっぱりです・・・。例のカートの件も質問しても未だ音沙汰無しです。
@rii-JP
@rii-JP 2 жыл бұрын
なんて言うのでしょうか 「排」の後がわかりません
@sorasora412
@sorasora412 2 жыл бұрын
排きょうです!漢字で排莢と書きます!
@rii-JP
@rii-JP 2 жыл бұрын
(はいきょう)ですね
@為元敏市
@為元敏市 2 жыл бұрын
ウインチェスターつか、レバーアクションの銃って元々拳銃弾を撃つカービン銃でしょ?44-40なんてSAAのシックスシューターと弾薬が共用だからせいぜい西部開拓時代のサブマシンガン的な位置付けだと思ってます。ライフルっていったらやっぱり45-70のトラップドアくらいじゃないと射程距離が伸びないんでしょうね。西部劇では騎兵隊の制式装備みたいに扱われてるけど、制式は単発のスプリングフィールドM73(だったかな?)トラップドアだった筈。 連射速度が高くても射程外から撃たれたら太刀打ち出来ないから軍用にはなれんでしょ。先尖弾も使えないし。たしかボックスマガジン(?)の7.62mm✕54Rのバリエーションが有ったと思いますが(うろ覚え)。 でもレバーアクションは西部劇には欠かせませんね!チャック・コナーズバリのアクションでバリバリ撃ちたい!!"ザ·ライフルマン"ですね。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
ボルトアクションが主流になるまでの過渡期の産物かもしれませんね! しかし、ロマンを馳せるのにコンナ面白い玩具も少ないですよね!
@hajimekuribayashi
@hajimekuribayashi 2 жыл бұрын
HORAのトイガン、侮れん!
@kame_imosuna_dos9272
@kame_imosuna_dos9272 2 жыл бұрын
くろねこさんの動画はガチ分かりやすくて助かります 給料安定したら買おうかなぁ・・・ こうしたら良いですよ、とかアドバイスとか助かります♪ (*´ω`*) レバーアクションは男のロマン
@神戸陽太
@神戸陽太 2 жыл бұрын
こんばんは☺️ 性能はユル~い感じですけど、お値段はあまりユルくないんですよねぇ~(  ̄▽ ̄) この手のトイガンのカートリッジに細工をしてBB弾を発射できるようにしている方もいらっしゃいますねぇ(о´∀`о) ガスも電池も要らずに排莢が楽しめるのは、ロマン派お座敷ガンマンには嬉しい限りですねぇ。 今日もありがとうございました😉👍️🎶
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
なんなら弱ヨワなバネに交換してサクサクなレバーアクションしちゃいたい僕です(笑)
@nunu927
@nunu927 2 жыл бұрын
あーやっぱイイなぁコレ・・・楽しそうw  この位の価格とクオリティなら遠慮無くガチャガチャ遊べて玩具としては正しいのかもしれませんな! ・・・発射機能なくてもいいから重量バランスと耐久性に全振りしたスピンコック仕様が欲しい・・・w
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
この手の排莢式でリアル路線だと3~5万とかになっちゃいますから、まだ手が出しやすいですよね!
@シャブ山シャブ子17歳
@シャブ山シャブ子17歳 2 жыл бұрын
透明な樹脂、ポリカーボネイト?接着など効かなさそうで、楽しんだら使い捨て…になりそう。
@木之本さくら-b3c
@木之本さくら-b3c 2 жыл бұрын
チープと言えないチープガンww でも意外と安いと思いますね。
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
リアルなタイプの排莢式トイガンとなると3~5万円が当たり前みたいな状態になっちゃいましたよね!
@木之本さくら-b3c
@木之本さくら-b3c 2 жыл бұрын
@@yz5678you もうチープと呼べないですよね(^_^)
@GFS15R
@GFS15R 2 жыл бұрын
知育玩具
@hidet578
@hidet578 2 жыл бұрын
チープGUN具ならぬ知育玩具、と・・・ 組立で頭を、重さとコッキングで体を鍛えるわけですねw
@yz5678you
@yz5678you 2 жыл бұрын
分解と組み立てて指先を鍛えます(笑)
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Plastic Defence: Secret 3D Printed Guns in Europe
26:47
Popular Front
Рет қаралды 3,4 МЛН
Making a Handheld 40mm Manual Cannon
8:41
Flasutie
Рет қаралды 1,7 МЛН
レバーアクションだよ全員集合!!
19:10
Sato_Hunt
Рет қаралды 104 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 15 МЛН
Firearms Expert Reacts to Hunt: Showdown PART 3
28:49
GameSpot
Рет қаралды 411 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН