【パークウインズ東京】レースがない日の東京競馬場_2024

  Рет қаралды 30,166

Let's Go Koha Channel

Let's Go Koha Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 11 күн бұрын
パークウインズに行ってきました!!🐴💕😄 競馬が好きな方も、興味はあるけど人が多くて苦手な方も、パークウインズなら人も少ないし競馬も楽しめるのでオススメです🥰💕 🔰📢皆さんの知っている情報をコメントで共有してくれると嬉しいです😊
@じゅん-t7g6i
@じゅん-t7g6i 11 күн бұрын
開催中にしか行った事がなくて、パークウインズずっと気になっていたんです!! もうすぐ開催が始まってしまうけど、それが終わったらパークウインズにも行ってみたいと思います😊動画でのご紹介ありがとうございました。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 11 күн бұрын
@@じゅん-t7g6i 動画を楽しんでいただけて良かったです😊 開催中とはまた違った雰囲気を楽しめると思いますので、 ぜひ訪れてみてください👍✨
@加藤登-r4j
@加藤登-r4j 5 күн бұрын
パークウインズに私も行きました。 当然ですが、開催日ほど人がいないので、グルメ目当てで行くと待たずに気軽に食べれるのがいいですね。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 5 күн бұрын
わかります!開催日ほど混雑していない分、 気軽に食事が楽しめるのが魅力的ですよね✨ 私も全てのお店を制覇できていないので、 グルメ目当てで、また行こうと思います!😄
@whiskerpad7950
@whiskerpad7950 3 сағат бұрын
京都、阪神以外は行ったことがなくて。 絶対いつか東京競馬場に行ってウオッカ像をみたいです!!
@スレンペラー
@スレンペラー 6 күн бұрын
東京競馬場好きで競馬開催中は毎週行ってますし、パークウインズもたまに行っていますが知らないこともたくさんあることをこの動画を観て知れました! 投稿ありがとうございます😊 御駿印良いですよね! 全場集めるのが今の目標です😆
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 6 күн бұрын
この動画を通して何か新たな情報をお届けできたなら とても嬉しいです🥰 御駿印集め良い目標ですね! お互いに楽しみながら集めましょう😄
@おいもいも-u9f
@おいもいも-u9f 4 күн бұрын
開催中にはいつも行ってますが、パークウインズの時はあまり行ったことがないので、1ヶ月後にまた行きたいです。博物館も未体験ですし😀
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 4 күн бұрын
開催中はレースに集中していると、なかなか博物館には寄れませんよね! パークウインズの時なら、レース以外の競馬場の魅力もじっくり楽しめるので ぜひ1ヶ月後も満喫してくださいね😊✨
@Haaaaa-b7k
@Haaaaa-b7k 3 күн бұрын
阪神競馬場のパークウインズ時に何回か行ったことがありますが、程よい熱気もあって何より人があまり多くないので競馬場内をまったりした思い出が思い出せました!よい動画ありがとうございます!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 3 күн бұрын
阪神競馬場には行ったことがないのですが、とてもいい雰囲気なんですね😆 行ってみたくなりました! 動画を楽しんでいただけて嬉しいです😊✨
@taradakelo
@taradakelo 3 күн бұрын
関西民ですが。阪神のパークウインズ大好きです。お弁当作ってダラダラボケーっと阪神で競馬してます。指定席も安いんですよね。 ウマカシートとかもガラガラでおすすめです。今は工事中なのでいけないですが。後一カ月の我慢なので楽しみしてます。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 2 күн бұрын
お弁当を持って競馬を楽しむなんて、素敵な過ごし方ですね! ウマカシートも快適そうで気になります✨ 工事が終わったら、また思い切り楽しんでくださいね! 私もいつか阪神競馬場に行ってみたいです😄
@マイメロディー大好き
@マイメロディー大好き 5 күн бұрын
昔夏に京都競馬場のパークウインズには行った事がありまず芝が剥がされてる事にびっくりしました。パークウインズでもお客さんがいてびっくりしました。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 4 күн бұрын
京都競馬場、綺麗になってさらに賑わっていそうですね! 私もいつか行ってみたいです!!😊 パークウインズの時に芝のメンテナンスをしているそうですね✨ 今回行った時は、芝コース一面がシートで覆われていて驚きました! 調べてみたら『シート養生』というらしいです😄
@crowry7646
@crowry7646 3 күн бұрын
今はなくなってしまった地方競馬が地元にあったけど週末に遊びに行くのが楽しくて仕方なかった! 馬やそれ関連に触れる機会って実はとても貴重なので家族連れさんとかにももっと沢山来た貰って楽しい思い出作って欲しいなぁ…。 東京競馬はまだ行ったことがないのでパークウイング私も行ってみたいと動画を見て思いました😊❤
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 3 күн бұрын
競馬場がなくなってしまうのは寂しいですよね💦 地方競馬は馬との距離が近くて、特有の魅力がありますよね😊 東京競馬場も見どころがたくさんあるので、ぜひ一度訪れてみてください✨ パークウイングも楽しめると思うので、少しでも参考になれば嬉しいです😆
@岩渕裕行
@岩渕裕行 10 күн бұрын
東京競馬場は開催日に何度も行ってますが、パークウインズはどんな感じなのか気になってました。 人が少ないしのんびり楽しめそうですね😊 参考になりました。 ありがとうございます😊
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 10 күн бұрын
少しでも参考になれたなら嬉しいです!! のんびり過ごしたい方には本当におすすめですよ😊 開催日の賑やかさを知っていると、また違う楽しみ方ができると思います✨
@notchnorinori
@notchnorinori 7 күн бұрын
8:00 大穴ドーナツ美味しいですよね‼︎ 10年ほど前にいた店員のおじさんがすごくいい人で、最終レース後に買いに行くと時折コーヒーをくれました!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 7 күн бұрын
今回初めて食べましたが、モチふわしっとり感とちょうど良い甘さでリピート確定です😋✨ 10年前の競馬場の雰囲気はまた違った良さがあったんですね😄 素敵なエピソードを教えてもらえて、ほっこりしました😊 ありがとうございます!!
@ゴロンタ-r3o
@ゴロンタ-r3o 5 күн бұрын
開催してない東京競馬場がどんな感じなんだろうとか気になっていたので、すごく参考になりました!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 5 күн бұрын
私も気になっていたので、営業していると知った時はびっくりしました😃 参考になれたなら本当に嬉しいです🥰
@ぶたさんプヒー
@ぶたさんプヒー 7 күн бұрын
パークウィンズの楽しみの一つは、開催より店は減るけど、並ばずに買える食事と生ビールですよね。 メモリアルスタンドはちと古いけど、小さいサイズの生ビールもあります。軽く飲みたい時にお勧めです。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 6 күн бұрын
並ばずにのんびり楽しむ贅沢、最高ですよね🍺 お酒が弱い私には小さいサイズの生ビール、本当に嬉しいです!😊 素敵な情報ありがとうございます✨
@gto8731
@gto8731 6 күн бұрын
ホースショーがたのしい。 馬そば深大寺とか京樽がすき。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 6 күн бұрын
ホースショーはまだ観た事がないので、 今度観たいと思います😄 どちらのお店も美味しいですよね! 私は馬そば深大寺さんの「かき揚げそば」が好きです😋
@パンダ-h8x
@パンダ-h8x 5 күн бұрын
競馬大好きで普段の土日ばっかり見てましたが平日もいいですね! 田舎住みなのでなかなか機会はありませんが是非行ってみたいと思いました😊
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 5 күн бұрын
パークウインズは平日ではなく、 レース開催日にレースが行われない競馬場でやっているんです! タイミングが合えば、ぜひ足を運んでみてくださいね😄
@もぐら-j4t
@もぐら-j4t 2 күн бұрын
すごいなぁ…都会だぁ… 開催時もパークウィンズも地元の小倉競馬場行ってます。 よく言えばコンパクト…悪く言うと爺ちゃんバァちゃんの憩いの場です💦 競馬辞めるまでに一度は行ってみたいです!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる Күн бұрын
地元の競馬場に通えるのは羨ましいです! 競馬場ごとに雰囲気が違うのも面白いですよね!😊 ぜひいつか東京競馬場にも遊びに来てください😆✨
@べーこん-m8j
@べーこん-m8j 3 күн бұрын
東京競馬場のパークウィンズは子連れが公園代わりにピクニックで遊びに来てる人がいつもより多い印象でした。 あとは乗馬体験当たりやすかったり、ない日も普通に楽しめて好きです☺️
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 2 күн бұрын
確かに、パークウインズは家族で来る方が多い印象です😃 ピクニック気分で楽しめるのはパークウインズならではですね😊 乗馬体験が当たりやすいのは知りませんでした! 情報ありがとうございます✨
@somo3
@somo3 2 күн бұрын
実は競馬場デビューするなら非開催時に行くのが一番良いんですよね あの競争率を勝ち抜かなければならない指定席を取らずともタダで余裕で席に座ることが出来る(しかも指定席もそこそこ安い) さらに半分位の数になってるけど飲食店が営業しているので飲み食いにも最適、つーか馬券買わないで飲み屋としても使えるw 東京だと皐月やスプリンターズSや有馬の時でも少々混むだけで余裕でターフビジョン観戦が出来るのでお勧めです
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 2 күн бұрын
確かにそうですね! まずはゆっくりと雰囲気を知ってから競馬場デビューすると、より楽しめそうです😊 馬券を買わずにターフビジョンを眺めながらお酒を飲むのも、粋な楽しみ方ですね!🍻
@fuku-chang2015
@fuku-chang2015 Күн бұрын
やっと今日から2025年の東京競馬場開催が始まりました。 来週日曜は現地でブレイディヴェーグを見てこようと思います。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる Күн бұрын
東京開催ついにスタートですね🎉 現地観戦できるの最高だと思います✨ 迫力の走り、しっかり目に焼き付けてきてください😆
@パカパカくん
@パカパカくん 4 күн бұрын
パークウインズでまったりも良いが、今週からの本馬場開催が楽しみです!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 4 күн бұрын
いよいよ開催ですね!✨ パークウインズでのんびり楽しむのも良いですが、 やっぱりレースがあると気持ちが高まりますね😊
@パカパカくん
@パカパカくん 4 күн бұрын
全店舗開くので、G1焼きのお店でモツ串を食べながら飲むのが好きなんですよー。 土日の席キープ済み。1席ありますのでご一緒にどうですかー😂
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 3 күн бұрын
モツ串柔らかくて美味しいですよね✨ ゆっくり楽しめる席も確保済みとは、さすがです😆 週末、満喫してくださいね😄🍻
@Mr380000
@Mr380000 7 күн бұрын
徒歩圏内なんで馬走ってないときも週1は行ってます。競馬ばかりで他あんまり見てなかったかな。今度いろいろ回ってみます。
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 7 күн бұрын
徒歩圏内は羨ましいです! 競馬飯はもちろん!イベントもあったので、ぜひいろいろ散策してみてください😊 おすすめスポットを発見した際はぜひコメントで教えて頂けると嬉しいです✨
@love-GoldShip
@love-GoldShip Күн бұрын
この動画を観て、未成年なので平日にレース未開催のパークウインズに母と行きたいなと話してたのですが、母が「平日はそもそも入れないらしいよ」と…。自分でも調べたのですがますます混乱して分かりません…。実際、平日のパークウインズは入れますか?また、ターフィーグッズショップはやっているのでしょうか…
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる Күн бұрын
分かりづらいですよね😅 私は平日に行ったことがないのですが… 「パークウインズ」は、基本的に土日で、その競馬場ではレースが行われないけれど、他の競馬場で行われているレースを見たり、馬券を買ったりできる日の事です😊 ターフィーショップは平日が定休日で土日のみの営業ですね。 平日ですと、施設内の食事は出来ないと思いますが、日吉ヶ丘公園や博物館が開放してるみたいです。ただ、毎日ではないので行く前に公式HPから確認してみると良いですよ!✨ ■営業時間案内 www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/access/hours.html ■日吉が丘開放日 jra.jp/facilities/race/tokyo/access/pdf/hiyoshigaoka_kaihoubi.pdf
@love-GoldShip
@love-GoldShip Күн бұрын
@ぷらっとこはちゃんねる さん 丁寧にありがとうございます!🙏 パークウインズはてっきり東京でのレースが無い日全てを指すのだと思ってました…! 混乱していたので丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます!
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる Күн бұрын
そう言っていただけて嬉しいです✨ パークウインズの仕組みって意外とわかりにくいですよね🤔 スッキリしてもらえたなら良かったです😄
@nyanko-h3i
@nyanko-h3i 4 күн бұрын
バーガーキングが今年から開催日限定になってしまい残念です
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 3 күн бұрын
そうだったんですか!知らなかったです…😟 気軽に食べられたのに、開催日限定は残念ですね…!😫
@アザラシ-m4q
@アザラシ-m4q 4 күн бұрын
ネット投票が主流になって人減りましたね
@ぷらっとこはちゃんねる
@ぷらっとこはちゃんねる 4 күн бұрын
確かに、ネット投票が便利になった分、競馬場に来る人が少なくなりましたね。 私もネット投票を利用していますが、好きな馬の馬券は記念に手元に残しておきたい派なので、競馬場に出向いちゃいます😊
笠松競馬場へGO!!~ド素人たちにビギナーズラックはあるか!?~
16:39
シンエイライフ公式
Рет қаралды 4,4 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
ヴェルサイユファームの馬達をご紹介
6:07
ヴェルサイユファーム株式会社
Рет қаралды 11 М.
【出走レースまとめ】ソダシ - 名馬の軌跡 - | JRA公式
41:18
JRA公式チャンネル
Рет қаралды 252 М.
UMAJO Vlog~東京競馬場に行ってみた!~ | JRA公式
6:02
JRA FUN YouTubeチャンネル
Рет қаралды 18 М.
2024年にターフを去った名馬たち
17:16
koou
Рет қаралды 31 М.
Oh no😱 EPIC Kissy Missy broke her teeth SITUATION by COOL TOOL
0:39
Duy Beni 14. Bölüm
2:22:58
Duy Beni
Рет қаралды 3,6 МЛН