【ピーマン】今やっておきたい「剪定」と「追肥のタイミング」。NO478(2022.6.16)

  Рет қаралды 223,728

三和農園

三和農園

2 жыл бұрын

こんにちは、三和農園の河村です。
「三和農園」のホームページ
yaizu-miwanouen.com/
KZbinをご視聴頂きまして有難うございます。
私は、静岡県焼津市の、恵まれた気候で、みずみずしくて、新鮮な野菜を栽培しています。
「旬な時期に」・「旬の野菜を」・「新鮮な状態」で、食べて頂きたい!
と言うのが、私の思いです。
編集ソフト PoweDirecter
カメラ(アイホン12)
とても参考になる、「原田農園」さん。機材がすごいです。
/ takayuki810313
茨城の「塚原農園」さん。ほんわかした雰囲気ですが、知識と経験がすごいです。
/ tukaharayuuji
いつも楽しい動画の「農業物語」さん。
/ @loadofagriculture
年の候には勝てません。「ひろちゃん農園」
/ @hirochan-farm
#ピーマン栽培#剪定#追肥#三和農園

Пікірлер: 39
@user-iu4vn6cv8l
@user-iu4vn6cv8l Жыл бұрын
とても分かりやすい説明で助かります! これからもよろしく😌
@user-qx9yo7zw2i
@user-qx9yo7zw2i 11 ай бұрын
とっても分かりやすい説明でありがたいです!これからもよろしくお願いします
@doshikoden2
@doshikoden2 2 жыл бұрын
有り難うございます❗真似してみます🎵
@user-fh4zs1cs5d
@user-fh4zs1cs5d 2 жыл бұрын
剪定や肥料の量わかりやすかったです👍✨きっと今年はピーマン大豊作ですね。三和農園のロゴの🍆がピーマンになるかも。 追伸 六万人超 おめでとうごさいます🎉。
@touemon-nouen1108
@touemon-nouen1108 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 放任栽培、良いですね。 単身赴任の週末農家の私にはピッタリかもしれません。 参考になりました。
@user-sz2yt6xk4e
@user-sz2yt6xk4e 2 жыл бұрын
今年初めてピーマン植えましたが、上手く剪定できなくて大失敗。 さっそくやってみます。
@user-yd3uj6cp2q
@user-yd3uj6cp2q 2 жыл бұрын
六万登録お目出度うございます。😃 本当凄くわかりやすい説明ありがとうございます😭 剪定しようと張り切っても何時も途中で訳わからなくなって放置してました。 今年はドーナツ🍩目指して剪定します。ありがとうございます😊
@user-xp7ko2qn2z
@user-xp7ko2qn2z 2 жыл бұрын
こんにちは〜河村さん、ピーマンの葉っぱは、天ぷらや、炒めると美味しいですよ~
@user-mu3li6qn9c
@user-mu3li6qn9c 2 жыл бұрын
お疲れ様です^ ^ 大変参考になりました。いつもありがとうございます^_^
@sakuke.1097
@sakuke.1097 Жыл бұрын
参考になります。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
笑顔でピーマンの選定 河村さん 今晩は。三和農園を見始めた3年前は、沢山のピーマンを収穫していた動画を見ていたので去年一昨年と残念でしたが、今年は順調に 推移しているので安心しています。私のピーマンも剪定時期が来ましたので、明日の夕方から蚊と戦いながら剪定したいと思っています。内向きもですがピーマンは太い細井のコンビなので 河村さんが言われるように中心を重点的に進めますが、細い枝を優先的に落としています。今年は、しっかり2年分を取り返すように収穫しましょう。
@xyzdef5567
@xyzdef5567 Жыл бұрын
農家さんなのに、ざっくりしてて面白い笑
@mmat6209
@mmat6209 Жыл бұрын
内向きの枝を剪定するのは果樹でも基本みたいですね( ´∀`)ミカンや果樹全般で応用しています。
@user-sy6ze6vf7d
@user-sy6ze6vf7d 2 жыл бұрын
へえ~ 枝が内側へと向かう訳ですか。いつも構わず伸ばしています。 何だか難しい物ですね。今年、良く見てみなきゃ。
@user-yw7iv3pd4h
@user-yw7iv3pd4h 2 жыл бұрын
初めまして、こんにちは!いつも分かりやすい情報ありがとうございます! ピーマンの支柱?後方の輪の様にされているのを、教えていただけないでしょうか?
@user-qk8rg4pl4r
@user-qk8rg4pl4r 19 күн бұрын
後方に大きな三角屋根が二つ見えますが、あれはハウスでしょうか? 大きなハウス、温暖な土地柄で何を栽培しているでしょう、はなはだ気になります。
@user-lc4oc4mf4b
@user-lc4oc4mf4b 2 жыл бұрын
ピーマンは難しいです。(尻がれ病)今年は植えませんでした。 来年は2、3株植えてみます。
@user-sw4qs3gt5m
@user-sw4qs3gt5m 2 жыл бұрын
今年初めてのトンガリパワーです。中心モジャモジャでどうしようかと思ってました。やってみます。
@user-xe5dh6ym8q
@user-xe5dh6ym8q 2 жыл бұрын
Vの2股の内に延びていく芽、枝をを切って行けばよいですか❓ ピーマンは虫が着きやしですか? 初めてなので宜しくお願いします。 ししとうも同じような考えで良いですか?
@miwanouen
@miwanouen 2 жыл бұрын
こんにちは。 その通りです、内側に向いて伸びてきている脇芽はほどほどにとっていきます。中心部分がかろうじて見えるかな?くらいで良いです。 ピーマンは虫もそうですが、カルシュウム欠乏による「尻腐れ病」が出やすいです。しし唐も管理自体は同じようにやってみて下さい。 これについても、今後動画を投稿していきますので、ご視聴よろしくお願いします。
@user-xe5dh6ym8q
@user-xe5dh6ym8q 2 жыл бұрын
@@miwanouen カルシウム欠乏ですか。尻枯れ病対策をまたアップしてください。 主人が昨年から5回も手術をする中 家庭菜園をはじめたのですが、三和農園さんのKZbinほんと分かり易いので、 助かります。 少ない収穫ですが、収穫の喜びを味わってます。 ミニトマトも植えたのですが、植えて時期に下の方の葉がどんどん茶色い斑点が 出て、枯れて取れてしまいました。 実が徐々に3段ぐらいまで着いてきましたが、植えた時の水のやり過ぎとか 問題だったでしょうか。。❓ ビニールあまよけも、マルチもしていないからでしょうか。 色々問題を抱えながら、試行錯誤して育てていく中、 実のって答えてくれる野菜達が愛おしいです。
@cliffordnikoniko3168
@cliffordnikoniko3168 2 жыл бұрын
すごく参考になりました! プランター栽培なので吊るす事はできないのですが、剪定、追肥は真似してみます☺️
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
Clifford Niconico様 今晩は。福岡の古賀と申します。プランター栽培でもプランターの容積にも寄りますが、プランターの長辺両側にアーチパイプを差し込んでプランターに固定して 紐を短辺側で留める方法も採れますし置いている場所が地面ならイボタ竹で四角く囲う方法も有りますよ。
@cliffordnikoniko3168
@cliffordnikoniko3168 2 жыл бұрын
@@user-cu4yy5uw2f おはようございます☺️ コメントありがとうございます!週末に準備して吊るしたいと思います🎵ありがとうございます‼️
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
Clifford Niconico様 お役に立てれば幸いです。
@user-mr2vb4xj7t
@user-mr2vb4xj7t Жыл бұрын
😉食用菊の育て方
@kana3244
@kana3244 2 жыл бұрын
こんばんは❗️❗️ ピュアホワイト来ました🤭✨ 皮ごとチンして食べたら甘い❗️甘い❗️ しかも大きくてびっくり😳❗️ 追加でまた注文しますね🎶 過去1番に甘いです✨
@negitako
@negitako Жыл бұрын
肥料を施した後に土を被せないのは斬新です
@user-gr9wf4el7r
@user-gr9wf4el7r 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 参考になりました。 実は、袋栽培で2株栽培しておりまして、本日化成肥料403を一握り追肥し、中心に向かって伸びた枝を剪定したところでした。 見よう見真似だったのですが、河村さんのやり方とほぼ同じだだったので、少し安心しました。液肥はリキダスやハイポをたまにあげる程度です。 支柱なんですが、袋栽培ゆえ、アーチは厳しいのでツリー仕立てにしようと思っています。 でもGWに植えたのですが、株が全然小さいんです。花も落ちてしまいがちです。 なんでだろう???
@miwanouen
@miwanouen 2 жыл бұрын
なおむさん、おはようございます。 花が落ちるのは気になりますね・・。花が落ちるのは、肥料不足・水不足・温度不足、のいずれかだと思いますが、可能性が高いのは温度不足かな?と。 コメントありがとうございます。
@user-gr9wf4el7r
@user-gr9wf4el7r 2 жыл бұрын
@@miwanouen お忙しいのにご返信ありがとうございました。 確かにここのところ雨降りが続き、気温も低い日が多かったです。 これから毎日30℃前後になるようなので、成長していってくれるとありがたいです。
@user-xt1rm8yz4b
@user-xt1rm8yz4b 2 жыл бұрын
アーチの上にフラワーネットじゃダメかな?
@user-pq7eg5ns4m
@user-pq7eg5ns4m 2 жыл бұрын
放任栽培ピーマン笑笑 わたしは3本仕立で育てていますが放任栽培をみたけど、心持ちピーマンが小さいサイズの気がします。
@sakujuo2052
@sakujuo2052 2 жыл бұрын
うちのベランダ菜園のピーマンは花は咲くけど実ができてません。なぜなのか、、。(›´A`‹ )
@user-pq7eg5ns4m
@user-pq7eg5ns4m 2 жыл бұрын
ベランダ菜園だと、ハチ🐝等の受粉がされていないのかも~。 花が咲いたら筆などでコチョコチョして自分で受粉してみたら?!
@sakujuo2052
@sakujuo2052 2 жыл бұрын
@@user-pq7eg5ns4m さん ありがとうございます。やってみます!!!
@user-pu5bs6mk2z
@user-pu5bs6mk2z Ай бұрын
よくわからない
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 33 МЛН
How to bring sweets anywhere 😋🍰🍫
00:32
TooTool
Рет қаралды 39 МЛН
Tips for not failing to add fertilizer to green peppers taught by Japanese farmers !
7:25
シェア畑 -農園らいふ-
Рет қаралды 93 М.