「ピーマン」これがないと収穫開始が遅くなるばかりか、なりグセが付かないので収穫量が減ります!(2024.4.24)

  Рет қаралды 174,474

三和農園

三和農園

Ай бұрын

こんにちは、三和農園の河村です。
KZbinをご視聴頂きまして有難うございます。
私は、静岡県焼津市の恵まれた気候で、みずみずしくて新鮮な野菜を栽培しています。
「旬な時期に」「旬の野菜を」「新鮮な状態」で食べて頂きたい!
と言うのが、私の思いです。
家庭菜園・農家問わず野菜作りをする者同士で情報交換や交流をするためのオンランサロンを始めました。一緒に野菜栽培について語りましょう!!
現在、メンバー募集中です。
詳細はコチラ
・オンラインサロンの概要
 yaizu-miwanouen.com/page-902/
・「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特別編(2022.8.22)
  • 「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特...
【三和農園】
・HP
 yaizu-miwanouen.com/
・Twitter
  / miwanouen
・サブチャンネル「三和農園の雑談部屋」
/ @miwanouenzatudan
編集ソフト PoweDirecter
カメラ(iPhone12)
#三和農園#家庭菜園#焼津市

Пікірлер: 20
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 Ай бұрын
うちもニューエース😃 冷たい海風で冷えるときも実が採れて嬉しい
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f Ай бұрын
今晩は。河村さんも京波になりましたね。私の方は京波は全く手に入らなくなりました。逆にエースが入ってくるようになりました。 京波は河村さんが言われるパプリカ並とはいいませんが肉厚な実が採れます。今年は京波の収穫を楽しみに栽培されてください。
@Marhava2023
@Marhava2023 Ай бұрын
土佐グリーンという品種も家庭菜園にはお勧めです。とてもたくさんなるタイプです。 1本で、食べきれないほどなります。ニューエースと比べると、実の厚みは普通かな。 私はニューエースと土佐グリーンを各1本ずつ栽培していますが自家消費しきれず友人知人に配っていますが配りきれないほどなります。 昔は6本くらい栽培していましたが、この2品種に出会ってからは、最終的に各1本で十分となりました。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p Ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。こちら熊本も、久しぶりに、晴れ☀ていました。我が家の父も、先日、ホームセンターナフコより、ピーマン、ナス🍆苗購入して、畑に、植えていました。また、ピーマンの種まきしたの、移植しています。カメムシ(フムシ)つきますね。我が家の父も、花さくと植えていますね。ジャンボピーマンタイタンナメクジ被害に、会いました。
@surinngo4129
@surinngo4129 26 күн бұрын
苗物は、農協のきくちのまんまで買いなさい
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 26 күн бұрын
@@surinngo4129 さん、私は、熊本でも、天草の方に住んでいて、遠いです。きくちのマンマ熊本市内、熊本空港行く際、盆暮れ、GWに、何回か、立ち寄ります。良い苗ありますね。
@user-kq2ey6mn3y
@user-kq2ey6mn3y Ай бұрын
うわーヤバイっす!小さめの苗植えちゃいましたー😂元気にできるかなー
@rootsaromablack1228
@rootsaromablack1228 Ай бұрын
神奈川で家庭菜園やってますが、今年も去年も京波を植えています。 昨日の大雨のあとで今日の高温のせいで植えた場所から昼間に湯気が立っていて苗も少し元気が無くなっていました。 気温の急変動は厳しいですね😰
@user-qz5ng5um8r
@user-qz5ng5um8r Ай бұрын
えっ!焼津市?近くです。知らなかった〜 私は趣味で畑やっています。近くなら 天候一緒だから これから 参考にして 勉強させて頂きます。
@CHONOINK
@CHONOINK Ай бұрын
ピーマンの近くに獅子唐や唐辛子等を植えると交雑してしまうのでは?
@user-rd7fk5yh8s
@user-rd7fk5yh8s 22 күн бұрын
果皮は母株の遺伝子で実るから影響ないですよ。種子をとって育てて食べるなら影響あるだろうけど
@user-kb5mr9ub6f
@user-kb5mr9ub6f Ай бұрын
ニューエースが好みでしたら同じような食感の ちぐさやデカチャンプを試しに植えられてみてはいかがでしょうか?
@user-ff7tm6yv6k
@user-ff7tm6yv6k Ай бұрын
こんばんは お疲れ様です 今日は雨ですので ホームセンターで夏野菜のナス キュウリ ピーマン トマトの苗を購入しました 明日は 苗を鉢上げをして 植え時期をまとうと思います                                           はなちゃんパパ
@user-kh5vd5hu7d
@user-kh5vd5hu7d 10 күн бұрын
ピーマンの新芽 生長点の葉が縮れています。原因は何ですかね〜🤔教えて先生 アブラムシは付いてないです
@user-co1ml9jq8u
@user-co1ml9jq8u Ай бұрын
うちも今年は京波播種しました。 苗も順調に成長してるのですが、1番実がなかなか確認できず定植できません。 今年は暖かいから徒長してるのかな… (^^;;
@user-yz2li8ki8f
@user-yz2li8ki8f Ай бұрын
何故花の咲いた苗では、駄目ですか?
@satorukaneko6709
@satorukaneko6709 Ай бұрын
ピーマンと鷹の爪、唐辛子は同じ畝に定植しないほうが良いと言われますが、いかが?
@user-km6en4wu5x
@user-km6en4wu5x Ай бұрын
パプリカはやらないんですか?やって教えてもらいたいんですが?
@Marhava2023
@Marhava2023 Ай бұрын
やったことありますが、 パプリカになるまでの時間はかなりかかります。 なぜなら、最初に、普通の緑色の実が出来て、そこから長い長い時間をかけて黄色や赤に変色していきます。従い、ピーマンに比べるととても長い時間がかかる上に出来る個数は少ないという結論でした。売っているようなサイズにするには個数制限も必要です。 栽培自体は難しくないです。
@ja6luj
@ja6luj Ай бұрын
意味不明?直種蒔きしても定植、移植するんですね。 1000本X1Ⅼ=1000Ⅼ=1トン 農家の人は大変だと思います。 潅水ホースは何のためにあるのでしょうか、疑問します。宝の持ち腐れって。
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 42 МЛН
【ナス】コレらをやるだけで、1苗300本収穫できるようになります!
14:31
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 220 М.
Tips for growing bell peppers and eggplants taught by Japanese farmers !
7:53
農家直伝!家庭菜園らいふ
Рет қаралды 507 М.
Tips for dealing with green pepper leaves taught by Japanese farmers !
11:23
シェア畑 -農園らいふ-
Рет қаралды 136 М.