There are always two sides to every storyですね。ほしみみさん、ちゃんとケンカの原因を聞く姿勢をみせていて素敵なママだなって思います。 私の次男は1歳半ですが、家で日本語と英語、保育園ではスペイン語と英語を聞いているせいか、言葉は遅くイエーイくらいしか喋りません。長男も2歳になるまで言葉はあまり話さなかったのであまり気にしていませんが…長男には2歳になったあと英語しか話してこなかったので日本語が話せません。なので次男にはバイリンガルになってもらう予定です。 ほしみみさんの次男くんは私の子より半年若いのにもういくつか言葉を話すんですね。家で1言語を話す家族と2言語話す家族での違いが分かって面白いです。