パチカスだと思ってたら躁鬱だった話 

  Рет қаралды 214,247

笹城みおん

笹城みおん

Күн бұрын

流行りに乗って作ってみました
パチカスの皆気を付けようね!!!!!!!!!
――――✂――――――✂――――――✂―――――
よかったら感想を「#みーおんえあ」で呟いてほしいな🐼
高評価・コメント・拡散、すべて励みになるます✨
✖Twitter
/ mion_animal
🔗規約とリンク
lit.link/mionVT
🐼公式グッズ
mion-animal.fa...
🎋FANBOX
mion-animal.fa...
――――✂――――――✂――――――✂―――――
✂SPECIAL THANKS✂
見届けてくれたニンゲンさん
BGM
OP:オリジナルBGM
ED:さいしょのまち
―――✂――――――✂――――――✂―――――
【クリエイター紹介】
お身体:潮蛇しお様 @usioda_salt
動き:猫鳴メイ様 @nekonaki_mei
――――✂――――――✂――――――✂―――――
#猫ミーム #cat #catmeme #ねこマニ #ネコマニ #happycat #bananacat #バナナ猫 #猫マニア #猫マニ

Пікірлер: 155
@ちいかわの下位互換
@ちいかわの下位互換 Жыл бұрын
躁状態だと「薬飲まなくても大丈夫!!(天下無双)」ってなっちゃって、薬を勝手に辞めちゃう人多いらしい
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny Жыл бұрын
あっ… あっ
@p-q2u
@p-q2u Жыл бұрын
oh…(3敗)
@AIUEODESU
@AIUEODESU Жыл бұрын
わたぴかも…?
@こびしろ
@こびしろ Жыл бұрын
あっっっっ、、、、、心当たりしか……
@Kugi_Nagel_Nail
@Kugi_Nagel_Nail Жыл бұрын
見に覚えがありすぎて困りますわ!!(躁状態)
@ドムドムの実の全身ドム人間
@ドムドムの実の全身ドム人間 Жыл бұрын
借金300万の時点で勘当じゃなくて精神科勧めてくれる親父さんで良かった
@user-asakiri0422
@user-asakiri0422 Жыл бұрын
ギャンブル依存の時点でカウンセリング案件なんですよねぇ
@sgjmtaw
@sgjmtaw 11 ай бұрын
感動した
@izanami0584
@izanami0584 Жыл бұрын
鬱状態から躁鬱状態になるときが一番危険だから気おつけよう
@ubiquit.o
@ubiquit.o Жыл бұрын
躁鬱じゃ無いけど自分が分からなくなる時があって、そういう時は自分と自分と自分と自分を口論させておくといつの間にかパリピな自分が勝ってるから調子良くなる。 たまに哲学者自分が勝って宇宙の誕生と生命の存在意義を考える。 よくわかんない奴が勝つと踊り出したり奇行に走ったりする。 良い事が続くと自動でヤハウェ自分が出てきて天上天下唯我独尊してる。
@c.f.9271
@c.f.9271 Жыл бұрын
人格否定的な言葉で責め立てるんじゃなくて「精神科行ったほうがいいぞ」って勧めてくれるお父さんなの素敵、うらやま。
@むぜっと
@むぜっと Жыл бұрын
鬱→躁鬱に限らず 鬱で何もできん→動ける(希死念慮はある)→よしタヒのう(身投げポイー)のコンボはよくあるのでみんなお気をつけですよ
@双極性ゲェジ
@双極性ゲェジ Жыл бұрын
お気をつけって言ってもな。本人の幸せって何だろうって話。偽善者程、生きなきゃ!死なないで!っていう
@Dr.Inkwell
@Dr.Inkwell Жыл бұрын
⁠@@双極性ゲェジんな事言ってたら、その一言で救えるはずの人も見殺しにすることにならん? 鬱になって1年ニートになって、圧倒的負のループに陥って生死の境をさまよい歩いてた時に声掛けてくれた友達がいたからおれ今奇跡的に生きてるんだが。
@lyre6067
@lyre6067 11 ай бұрын
​@@双極性ゲェジっぱ、やらない善よりやる偽善よ!
@7号アカウント
@7号アカウント 11 ай бұрын
@@双極性ゲェジ 死んだら迷惑かかるのは周りや 姉が病院通うほどのメンヘラで気分次第で自殺未遂よくして俺が止めるんだけどどうしても死にたいならせめて親がいなくなってからにしろって言ってる 本人も苦しいんだろうけど一番苦しむのは残された家族ってのを分かってほしい。 気分の抑揚で自殺されたらたまったもんじゃないよ。
@さんたろうふじ
@さんたろうふじ 11 ай бұрын
この世の闇を教えてくれる猫ミーム優秀すぎるんよ
@hujikiryuu9664
@hujikiryuu9664 6 ай бұрын
何度挑戦しても失敗だらけの生活の中でパチンコだけはチヤホヤしてくれるからすき
@インテル見てる
@インテル見てる 11 ай бұрын
鬱ってほんとの病気にかかると何か一瞬消えるの不思議
@keeeYoutube
@keeeYoutube Жыл бұрын
猫ミーム調べたらほとんど鬱系の動画で社会の闇を感じた
@Snoopy0905
@Snoopy0905 Жыл бұрын
猫が可愛いことしてるより猫が黒いことしてる方がインパクト強いしな...
@dive6798
@dive6798 11 ай бұрын
ん?なんか全てに当てはまるんだが、、、 鬱気味になる事もしばしば、元気な時は元気だけど鬱状態のが多い。夜寝れず明け方に寝て昼や夕方に起きるとかザラなんだよなぁ。 精神科か心療内科行った方がいいか、、、、
@vtuber4637
@vtuber4637 Жыл бұрын
医者に行ったことは無いけど だいたい同じ経験してるから苦しいのわかる気がする。人生ってつらいねぇ
@yyyyy1622
@yyyyy1622 11 ай бұрын
同じてのはパチンコの部分含めて❓️
@ミミコ-k4e
@ミミコ-k4e Жыл бұрын
躁鬱の動画見ると躁の時の全知全能感と鬱の時の何もかもダメ感って自分だけじゃないと思えて安心する
@saint_antonio3
@saint_antonio3 Жыл бұрын
わかりみがすごい
@ne_6364
@ne_6364 Жыл бұрын
ワオも双極性障害って診断されてなんでもできるー!!!元気ー!!!!無敵!!!!○のう!!!なの時と何もできない消えてぇな時の落差激しいから見ててめっちゃ共感しました。 いつかダンスしましょう💃
@わをん-p3o
@わをん-p3o Жыл бұрын
躁鬱の動画みて大変だなぁって思ってたけど、なんかまじで俺もそんな感じなんかなって思い始めてきた。めっちゃ元気な時ともうダメやなって時の落差えぐいんよな
@あんりちゃん-d2v
@あんりちゃん-d2v Жыл бұрын
躁鬱って、難儀なもんだなぁ…なったこと無いからどういう感じかは分からんが、まぁ想像してるよりずっと厄介なんだろうな
@さくさく-c7e
@さくさく-c7e 4 ай бұрын
ここ最近までまるっきり同じ状態やった。 プラスアルファで、身内も居らんから一生堕ち続けてたけど、自○考えたけど、怖すぎて無理やった。 んで、数日飯食べなくて流石にしんどすぎたから飯食べたら滅茶苦茶おいしくて。 今ちょうど再起してるところです
@ヴィジュアル兄
@ヴィジュアル兄 Жыл бұрын
数年前の俺だ給料全部突っ込んで生活費クレカ後払いで回して毎日催促の電話無視してたら職場の先輩にお前の携帯ずっと鳴ってない?って言われたw
@yyyyy1622
@yyyyy1622 11 ай бұрын
ギャンブルは完全に卒業しましたか❓️
@ふうりん-o5b
@ふうりん-o5b Жыл бұрын
借金300万まで膨らませられるメンタルがすげーよ
@dingdomg0721
@dingdomg0721 Жыл бұрын
優しい親父がいること以外全部一緒だわ😂 …😢
@はじめあきら
@はじめあきら 8 ай бұрын
わかるー!!!躁鬱浮き沈み!!
@yuyuyuyu00810
@yuyuyuyu00810 Жыл бұрын
わいも全く同じだから凄くわかる。いちばん怖いのが次いつ鬱状態が来るのかわかんないとこが怖い。
@ひつまぶし-w5g
@ひつまぶし-w5g Жыл бұрын
俺躁鬱だから凄くわかるわ🤣 猫パンチ激しいな笑
@smithsmith2617
@smithsmith2617 Жыл бұрын
躁鬱って浮き沈みを自分で制御できなくて本当にやばいっすね……。動画とコメント見てて思ったんだけど、これ躁状態の時に「◯のう!」って思って勢い余ったらやばくね?
@KoHatAN_1ove
@KoHatAN_1ove 11 ай бұрын
自分はそれで自殺未遂したことあるし、結構いるみたい 鬱の時よりしぬ確率高いのかなって思ってる
@島啓太-r2r
@島啓太-r2r 11 ай бұрын
1:15 猫ちゃんがパチのハンドル握ってるみたいで可愛すぎる😂
@ポル-d4w
@ポル-d4w Жыл бұрын
なんか、自分は駅とか人がいるところに出ると周りに見られてる感じがして、すっごいオドオドしてしまう
@takumishintani5922
@takumishintani5922 Жыл бұрын
視線恐怖症とかその類いのものかもしれん
@ささささ-r9p
@ささささ-r9p Жыл бұрын
ひどくなると外出れなくなるので早めにいい医者と出会えますように
@yehcsvlkAor
@yehcsvlkAor Жыл бұрын
元パチ屋店員、回転2kとかの台見てやめとけといつも思ってた。 元店員の分際でこんなん言うのもやけど、パチやスロットなんて当たらねえんだからやるなといつも思う。
@こんこん-g1z
@こんこん-g1z Жыл бұрын
毒親だったら捨てられて風俗確定のところオヤジが神だった 環境って大事!
@kakitamaudon-churun
@kakitamaudon-churun Жыл бұрын
自分も躁鬱だけどパチンコ行かなかった自分を褒めたい ありがとう過去の自分!
@たみたみ-w7s
@たみたみ-w7s Жыл бұрын
2:11新しいハイテンションの絵と音楽ワロタ
@micanfox
@micanfox 11 ай бұрын
同じくらい借金作ったけど、親に精神科行く位なら死ねって言われた 借金作ったら勘当して縁切るって言われたから相談なんて絶対にできなかった 借金なんてしたくないのに…
@gghshag839
@gghshag839 Жыл бұрын
つらいよな、一緒に乗り越えような
@takumiogiwara1012
@takumiogiwara1012 Жыл бұрын
知らない素材多くて嬉しい
@鈴木渚-j5z
@鈴木渚-j5z Жыл бұрын
顎が外れた猫……懐かしい😂😂😂😂
@ライスハヤシ-r1c
@ライスハヤシ-r1c Жыл бұрын
何にもできない日がひどすぎて入院させられたことあるわ。。。 トイレもできなかった(笑)
@Sierra-nm1zz
@Sierra-nm1zz Жыл бұрын
1年半どハマりしたパチンコを辞めて1ヶ月になる。 今でもたまに行きたくなるし、打ってた時はとっても楽しかったけどなにぶん金がね... 貯金ゼロなったけど、信念で借金しなかったから泥沼にはハマらなかったと今でも思う。 これから別の趣味見つけて人生充実させます😂
@yyyyy1622
@yyyyy1622 11 ай бұрын
貯金ゼロが一瞬リゼロに見えた😂
@ランチパック-i7f
@ランチパック-i7f 11 ай бұрын
ほんとに借金しなかった固い意志を尊重します…今からが薔薇色ですね!
@あいう-o5o
@あいう-o5o 11 ай бұрын
どれくらい負けたんや?
@Sierra-nm1zz
@Sierra-nm1zz 11 ай бұрын
半年で3桁!😂😂
@あいう-o5o
@あいう-o5o 11 ай бұрын
@@Sierra-nm1zz すげえな、、3年やってるけどトータル15万くらいしか負けてないからつづけちゃってるわ。 そんだけ負けると嫌になるだろうなぁ
@ぐて-d6p
@ぐて-d6p Жыл бұрын
俺はこれで貯金100万と給料全部スって仕事も辞めた時期あったな。 病院行けば良かった。。。
@ttytkut3156
@ttytkut3156 Жыл бұрын
医者にぶっ叩かれてんの草
@akaina_
@akaina_ Жыл бұрын
私はゲームの課金に振り込まれたお金を引き落とし分以外全てつぎ込んでたタイプです✌️ 極度の散財癖がある人は気を付けてくださいまし
@たくぼく-q5m
@たくぼく-q5m Жыл бұрын
借金300万以外は一緒だわw ワロタwワロタ…
@user-ペタジーニグミ
@user-ペタジーニグミ Жыл бұрын
金をドブに捨てるプロ
@でででで-c2t
@でででで-c2t Жыл бұрын
@@user-ペタジーニグミ やめてあげなさい…
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny Жыл бұрын
ワロ…タ…
@la2387
@la2387 Жыл бұрын
突然切り替わるのわかりすぎるw うわー最高ーーハピハピハピハッピーだめだ⚪︎にたいとなる(最悪なジェットコースター終わらない🔁)
@タッカマン
@タッカマン Жыл бұрын
やはりギャンブルは危険か!
@きゅりおす
@きゅりおす 11 ай бұрын
なんかオススメに出てきた。躁って元気というよりかは攻撃的になるから鬱より厄介。治ったと勘違いするから薬飲まなくなることあるし。目に見えにくい「病気」だから命綱だと思ってきちんと薬は飲んでね
@ASOBANAI
@ASOBANAI Жыл бұрын
先生めっちゃ殴ってきて草
@あきる-f3o
@あきる-f3o Жыл бұрын
まるで自分を見てるかの様やった
@デf6qラ
@デf6qラ Жыл бұрын
躁状態の時に動画作ってると思うと笑える
@たみ-x4s
@たみ-x4s Жыл бұрын
あー、たまに病的な打ち方する人いるけど、あれって鬱の一種だったんかぁ。知れてよかったです😊
@gm-yu8do
@gm-yu8do 11 ай бұрын
パチカスだと思ったらじゃなくてパチカスで躁鬱だっただけ
@ふにうぷ
@ふにうぷ 11 ай бұрын
小梅太夫みてぇなタイトルにつられて
@秋月睡蓮
@秋月睡蓮 11 ай бұрын
躁状態ラッシュ爆連 鬱状態1000ハマり そのくらいの落差ある
@川口家から消された長男0
@川口家から消された長男0 Жыл бұрын
躁状態にお金と娯楽は与えちゃいけないし、鬱の考えのまま躁状態に突入すると自殺しちゃうんだよね。
@中西-z3x
@中西-z3x Жыл бұрын
前に一度、なぜかめっちゃテンション上がって「うわ、今なら自殺できるわ!飛び降り嫌だと思ってたけど今なら飛べそう!!!首も吊れそう!!!」て時があったんですけど、そういう感じですか?
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi Жыл бұрын
​@@中西-z3xコメ主のコメント見たら分かるだろ。受け売り
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny Жыл бұрын
@@中西-z3x「鬱の考えのまま」
@Tkiv-sy7fp
@Tkiv-sy7fp Жыл бұрын
リーマス飲んでお大事にね。 ワイは吉原のお姉さんと小山のセクシービームにハマって沼にハマりかけた。
@ぎり健
@ぎり健 11 ай бұрын
顎外れネコすき
@Matatabi-nyanko-2
@Matatabi-nyanko-2 Жыл бұрын
私やっぱり躁鬱かぁ…気付きをありがとう…躁状態だと眠れなくなるから余計体調崩すんだよな…
@n0t1t1e
@n0t1t1e Жыл бұрын
精神科で躁鬱の薬出されて(病名は未診断)なんで躁鬱?って思ったんだけど、これ見てほんまに躁鬱なのかもって思った 周りから見て明らかにおかしいことをずっと続けちゃうのも躁に入るのかもって思った
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi Жыл бұрын
いやそれは強迫性障害の可能性もある。ずっと自分の世界で続けちゃうのは強迫性障害かも
@stopmotionriku6539
@stopmotionriku6539 Жыл бұрын
なにこれwwwwww
@ART10000G
@ART10000G Жыл бұрын
シンフォギアで2000ハマりは発狂もんだわ
@不知火-u9e
@不知火-u9e Жыл бұрын
シンフォ2000ハマりはやばすぎ
@yakitetuiro
@yakitetuiro 4 ай бұрын
負けたその足で焼肉とか牛丼行くようなパチンカスと違って 夕食抜くのちょっとえらいと思いました
@あや-l5g
@あや-l5g 11 ай бұрын
私も双極性障害ですがあるある過ぎて😂
@田中慶次-r5f
@田中慶次-r5f Жыл бұрын
負けた次の日は必ず新規のツラしてパチンコのスペック説明書を熟読してから打ってる常連爺さんいるわw あれって店側操作や顔認証のオカルト打法なんかなって
@メルメとメル
@メルメとメル Жыл бұрын
シンフォいいよね
@累の母-s3n
@累の母-s3n Жыл бұрын
とりあえず日光浴びようそしてヨガ
@YORIMITIKEIJI
@YORIMITIKEIJI Жыл бұрын
ギャンブル依存でなる典型的な例 脳みそが普通の人間じゃなくなるので性懲りもなく繰り返し自己嫌悪を感じて鬱になる。
@お茶おーい-p8m
@お茶おーい-p8m Жыл бұрын
一回鬱になったことあるけどマジで常に鬱状態だったから俺は純正の鬱やったんやな
@namenamename
@namenamename Жыл бұрын
躁状態の時はいいよね
@__-on4jw
@__-on4jw Жыл бұрын
精神科に行きなさいってちゃんと言ってくれるお父ちゃんでよかった。
@ラーメンライス-t6k
@ラーメンライス-t6k 11 ай бұрын
パチンコは自分自身のお小遣い範囲で遊ぼうぜ😂
@pilo1019t
@pilo1019t 11 ай бұрын
鬱だけどオスイチ3万5千発で今日は元気だわ😊
@catchup1893
@catchup1893 Жыл бұрын
パチンコはトイレが綺麗だからその為しか入らないな。
@トラファルガー激ロー-f7w
@トラファルガー激ロー-f7w Жыл бұрын
何も解決してなくて草
@カズマ-x9y
@カズマ-x9y Жыл бұрын
完全に自業自得で作った借金さらに鬱なんて言われたら親からしてみたら堪ったもんじゃない
@噴上裕也-b4g
@噴上裕也-b4g Жыл бұрын
シンフォで2000はヤバい
@Jキンボール
@Jキンボール 11 ай бұрын
自分は統合失調症を患っていて、鬱と似たような症状だから辛さが分かるが、親があまり理解してくれなくて辛い。 それと、自分は他害概念が酷いので外出はできないけど。症状の自覚と危険なことから身を守れば、社会復帰できると思うからお互いに頑張ろう。
@もるンゴ
@もるンゴ Жыл бұрын
ネコマニアで一番面白い
@神谷じん
@神谷じん 11 ай бұрын
パチンコやったことないからか何言ってるのかほとんどわからん…
@ジョンジェシー
@ジョンジェシー Жыл бұрын
俺もギャンブルで借金同じくらいある。ギャンブル全くしなかったけど、断ったのにも関わらず無理矢理家業継がされてストレスでギャンブルしまくった。 これって躁鬱なん?
@しおから-e5e
@しおから-e5e Жыл бұрын
私も家業継いでからストレスで心療内科にかかりました(今は他の会社に就職) 躁鬱の判別はつきませんが、極度のストレスはマジで危険なんで気を付けてください
@ジョンジェシー
@ジョンジェシー Жыл бұрын
⁠@@しおから-e5e 同じ境遇の方がいらしたのですね…気持ちがわかるのでとても大変だったと思います。 ストレスってこんなに人を変えてしまうんですね。お気遣いありがとうございます!
@ゆうき-o9u
@ゆうき-o9u Жыл бұрын
全く同じで草
@みどり-d6r
@みどり-d6r 11 ай бұрын
鬱 躁の2極だけじゃなく  身体は鬱だけど、精神は躁  精神は躁だけど 身体は鬱 4パターンというのがあるからまた難しい。
@akashi877-c6b
@akashi877-c6b Жыл бұрын
良い親じゃあ
@うしまる-k4n
@うしまる-k4n Жыл бұрын
俺も270万まで膨れ上がって債務整理して何とか返したけど未だに止められないんだけどなにこれ?(躁鬱ではない)
@すーくん-r3c
@すーくん-r3c Жыл бұрын
???生きるのを諦めないで!
@Och1nch1nbelown
@Och1nch1nbelown Жыл бұрын
でもパチカス借金したら自責も妥当なんだよな鬱かは関係なく
@user-cp1sz2pf4q
@user-cp1sz2pf4q 11 ай бұрын
初代シンフォで2000回転ハマり!?
@クロ-y7d
@クロ-y7d 11 ай бұрын
借金300万ってことは年収1000万くらいか?すぐ返せるやろ
@腐れ鳥
@腐れ鳥 11 ай бұрын
そんな事ないぞ年収の3分の1までがカードローンで借りれる+銀行系カードローンだけで年収300万程度でも200万円借金出来る。おまとめローンちょろまかしたりキャッシングリボも合わせると、年収300万程度でも300万の借金が出来てしまう
@Pachinkodays
@Pachinkodays Жыл бұрын
待って昨日カバネリで高設定積もった私やん…おもいだしてしんど
@twitchINU
@twitchINU Жыл бұрын
コメント欄に欠陥品たくさん
@user-takoyaki_osushi
@user-takoyaki_osushi Жыл бұрын
この動画に行き着いてる時点で似たようなもんなんじゃないか😅
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi Жыл бұрын
​@@user-takoyaki_osushi自分もそうだった〜とかコメントしてるやつらとは違うんじゃない?少なくともカテゴリは違う
@user-takoyaki_osushi
@user-takoyaki_osushi Жыл бұрын
@@toshimatsu-uc8fi はい。すまん。
@mizukusadaisuki
@mizukusadaisuki Жыл бұрын
これ私のことだ…
@みつるみなせ
@みつるみなせ Жыл бұрын
世の中で眠剤が一番やばいから眠剤は限りなく 取らない方がええやで
@Snoopy0905
@Snoopy0905 Жыл бұрын
躁鬱の人ってやばいやばい言いつつも全く反省しないよね、そういうのも症状なのかな? それともそういう人がそうなりやすいのかな? 友達が数年前に躁鬱になったんだけど、元からメンヘラなのと基本元気な時しか学校来ないから症状がどんな感じか分からん...
@オルカ-o1x
@オルカ-o1x Жыл бұрын
躁状態=元気だと勘違いしているものと思いますが、鬱状態と同じく正常な精神状態ではありません。 躁状態では活動的になるので、はたから見れば「多少元気な普通の人」に見えるかもしれませんが、思考力、判断能力が低下しており、注意力も散漫になります。 今日言ったこと、言われたことを明日になったら覚えてないこともあります(指摘されたら思い出すこともあります)。 ご友人がやばいと思ってることを改善しないのは正常な判断能力が損なわれているためかもしれません。
@でででで-c2t
@でででで-c2t Жыл бұрын
理解し難いのが躁鬱の厄介なところなんじゃ無いでしょうか。元気に見えるだけで異常な精神状態なので…
@user-nt9mi4kp9c
@user-nt9mi4kp9c Жыл бұрын
ただげんきになる!ってわけじゃないからね
@p-q2u
@p-q2u Жыл бұрын
躁のときと鬱の時の自分って、ほんとにこれ自分だったかな?ってくらい理解できないくらいなんです。なので反省はもちろんめちゃくちゃしますが、躁になればまたそんなことは吹っ飛びます。制御なんてできないから障害なんですよね。躁になれば、散財はするわ他人を殴るは…後々自分にツケが回ってきてしまうので、周りの人と患者自身の為には、周りの人や環境でどうにか影響を少なくできるようにするしかないんです。あなたの目線からすると、そう思ってしまうのも当然ですよね。大変ですよね…
@Snoopy0905
@Snoopy0905 Жыл бұрын
⁠​⁠​⁠@@p-q2uまぁそりゃそうですよね... 単純にちょっとハイになる程度ならこんな問題になってませんもんね... その躁鬱の子リセット症候群もあるんですが、他の人はどうなんですか?今後のために聞いておきたいです
@nichijou_ADHD
@nichijou_ADHD Жыл бұрын
今の自分過ぎる
@bondrdondord
@bondrdondord Жыл бұрын
一時期、ブラックに勤めていたときこんな感じだったの思い出したわ アレ、軽度とはいえ双極性障害だったのか…
@朱に染まるりん
@朱に染まるりん Жыл бұрын
✂️🐼✂️🐼✂️
@もじゃもじゃニーサン
@もじゃもじゃニーサン Жыл бұрын
勘当的だな(^U^)
@eutyrqiuiwi8024
@eutyrqiuiwi8024 Жыл бұрын
まさおくんの声マジ無理
@ーーーー-f6w
@ーーーー-f6w 11 ай бұрын
同じすぎて
@bakanahito_banana
@bakanahito_banana Жыл бұрын
今日ヴヴヴ3 1000円15.5回転のものを打ちましたが25000円飲まれました 先読みゼロ クソすぎる
@futonchan9393
@futonchan9393 Жыл бұрын
双極性障害の可能性は低いと思われます。周期が短期的すぎますし、何より落ち込む原因がハッキリしています。
@永見ながーみ
@永見ながーみ Жыл бұрын
これは甘え
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny Жыл бұрын
それは炎上不可避
精神科に入院した時の話【猫ミーム】
3:47
アミーナ
Рет қаралды 663 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
女の生理痛の現実(猫ミーム 猫マニ)
2:05
見守あらた(みもりあらた)
Рет қаралды 473 М.
30代男性、優しい天才肌の躁うつ病
11:04
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 437 М.
なんだと???
12:58
らうる
Рет қаралды 17 М.
【ホラー猫ミーム】放課後肝試しに行った猫たち
3:11
マッキー
Рет қаралды 1,2 МЛН