KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
1ヶ月で10kg痩せるダイエットサプリが危険すぎた【猫ミーム】【猫マニ】【猫meme】
4:11
痔の手術をした話 #猫ミーム #猫マニ
3:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
精神科に入院した時の話【猫ミーム】
Рет қаралды 662,803
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 15 М.
アミーナ
Күн бұрын
Пікірлер: 408
@海香-b1h
11 ай бұрын
精神科の栄養士として働いてますが一食一食感謝を持って食べてくれることが何よりも嬉しいです。 退院したらもっと美味しいものたくさん食べておくれ
@PS5NORMAL
10 ай бұрын
先生薬勝手にやめましたごめんなさい
@Agedashidoufu_chan
9 ай бұрын
総合病院(精神科病棟無し)の栄養士ですが精神科って多分骨折の方とかと同じような常食ですよね? もし常食であればそこまで味が薄いとは思わないのですが精神科病棟の患者さんのお食事の塩分量ってどんな感じなんでしょうか? シャバの飯と比べると薄いかもですが許容範囲内だと思ってました
@海香-b1h
9 ай бұрын
@@Agedashidoufu_chan 他の病院よりはうちの病院は味は濃いめだと思います!職員食もおんなじものを出してますし、私も食べてます。 ですが精神科だとそもそも普段の食生活が破綻してる方が多いです。同じものしか食べてないとか、カップ麺しか食べないとか、お菓子しか食べないとか様々です。味が濃くても薄く感じてしまう方も多いと思います。実際私たちが味普通にあるなーと思って食べていても味が薄い!という要望はよく頂戴しますので。 このショートの方が普段どういう食生活なのかわからないし、その病院がどういう味付けを出してるかはわかりませんので、一般的な精神科の病院は他と比べて味濃いめですよ!とはハッキリと申し上げられないのが正直なところです。病院によりけりなのではないでしょうか。
@Agedashidoufu_chan
9 ай бұрын
@@海香-b1h 詳しくありがとうございます! わかりやすいご説明で感謝です。 確かに精神に異常をきたすまで追い詰められねジャンクフードやレトルトで食いつないでいたような人って多そうですね…食生活が不安定だと亜鉛も不足してそうですし。 ゆっくり休んで食事が美味しいと心から思えるくらい回復してくれるのが何よりも嬉しいですね。
@STRFOX400
7 ай бұрын
栄養士さんいつもご苦労さまです
@yumezaka
11 ай бұрын
「飯がうまい」これ大事。病むと本当に味もしなくなるし、何食ってもうまくないし、食うのもやめるから。(経験から)今日も飯は美味しいか?
@初期フォーム推し
11 ай бұрын
人間の1番の幸せはご飯を美味しいと思えること
@CC中山翔
11 ай бұрын
わかる
@Kouji-f9e
11 ай бұрын
おかずが悪いんやな たんとごはんたべなっせ😮
@IXGY1919
11 ай бұрын
病院食って給食よりげんなりする味だからつらい
@司永遠子-e1p
11 ай бұрын
うん ヘラが どん底だと 食べるのもめんどう
@Z会-q4s
11 ай бұрын
一食一食感謝しながら食べるのえらすぎる
@るんる-y2i
11 ай бұрын
病院の清掃の仕事をしていたことがあります。私が割り振られたのは、精神科病棟。一緒に組む人、上司の指示が酷かった。「ここはどうせ、頭のおかしい人がいるから、手を抜いて」病棟から出ると、「頭がおかしい、頭がおかしい」そればっかり。病んでる人に対して、本当に酷いことばかり言ってました。態度で分かるのか、患者さんは、私以外に話しかけることはありませんでした。極めつけは、お風呂の脱衣所に土足で上がること。「ここは、土足禁止ですよ」と言うと「えー、こんなきったない所、靴脱いで上がれないよ」と上司。 病院に報告して、辞めました。
@ISFP-ofuton
5 ай бұрын
上司人でなし
@Seia3
11 ай бұрын
患者「ミャオオオオオオオオオ😭😭」看護師さん「good boy…good boy kiddy」
@藍紺-e2z
11 ай бұрын
うーるーさぁい、うーるーさいって聞こえてた
@ac-nd5nn
11 ай бұрын
自分もそう思ってましたw
@花輪喜平
11 ай бұрын
先生の時のbgmが神々しくて好き
@ilventolestate1105
11 ай бұрын
これから入院する方、とにかく何も考えずに食って寝て休んでくれ、、。今までが頑張りすぎたんや。無理せんようにな、ぼちぼちやろ。
@ピカチュウ-w2b
26 күн бұрын
今の自分にコレ言われたら泣いてしまうよ
@AS-jt3hc
11 ай бұрын
旦那さん理解あって優しいね😊
@nekopinschannel6532
11 ай бұрын
理解ある彼くん草
@user-jmwttgjddw
9 ай бұрын
@@nekopinschannel6532?
@忘れられ氏V系ドラマー
7 ай бұрын
は?男性も病むのに……
@ともか-b5g
5 ай бұрын
うらやましいです。
@nd-fv3on
10 ай бұрын
3年前抑うつ状態になって、夜に家族が寝たあと自室から飛び降りて死ななくてなんか残念だーってなって玄関の鍵開けて普通に自室に戻って寝たの思い出したなー懐かし。
@user-se3le8tl9b
4 ай бұрын
サラッととんでもエピソード
@Koituwokurae
4 ай бұрын
何回から飛んだんですか!?
@nd-fv3on
4 ай бұрын
2階です!今考えるとタヒねるわけないですよねww
@Koituwokurae
4 ай бұрын
@@nd-fv3on 骨折とか大丈夫でしたか!?
@nd-fv3on
4 ай бұрын
@@Koituwokurae 体は何ともなかったです。骨折も捻挫も何も無かったです。 お庭が芝生だったので背中の痛みだけでした。
@mickey.758
11 ай бұрын
アミーナさん こんばんは また 体調が良く無いのかな?無理はしないでくださいね。お大事になさってくださいね😊
@wini225517
10 ай бұрын
ちゃんと写真に撮って残してるのがマメな性格というか真面目なんだなぁって思いました。気楽に元気に生きていけると良いですね!
@hayaji_2
11 ай бұрын
同じく1ヶ月ほど精神科に入院した者です。 1度外の世界の味を知ってしまうと病院のご飯があまり美味しいと感じられなくなるんですよね… あと解放病棟は差し入れもOK、スマホもOKで快適だったのを思い出しました。閉鎖病棟だと本当にやることなくて寝るかテレビ見るかの2択でした。 あとカレーのシーン、私も看護師さんと全く同じ会話をしましたww確かコールスローが不味くて、こんなもん食べてられないわよね〜みたいな感じで。 主様もお身体には気をつけてくださいね。
@あもあすトレイン5619
10 ай бұрын
うちは閉鎖病棟でした。スマホ禁止、ゲーム(Switch、3DSなど)は制限時間付きだがOK、カップラーメン、アイス禁止(お菓子は基本的スナック、グミなど)でした。やることは本借りて読む(持参ok)絵を描く 折り紙をするぐらいでした。
@みらトンダヨン
9 ай бұрын
@@あもあすトレイン5619閉鎖病棟なんてあるんですねΣ(゚д゚;)
@知花信
9 ай бұрын
@@みらトンダヨン そっちは重症患者やし 生活保護で病院暮らししてるって言ったらわかるかなぁ? 刑務所と変わらない暮らしぶりやし、外界との連絡手段も手紙か公衆電話ぐらい。 病院のWi-FiスポットでAmazonタブレットもアカンかもね
@るい-b4c
11 ай бұрын
入院って意味あるの?と思ってたけれど、友人が入院から帰ってきたらかなり良くなってたから安心した。定期的に何回か入院してるけど、本当に酷い時は会話にならなくて、一旦会うのやめる。最近は随分良くなってる。訪問看護師さんのおかげでもあるのかもしれない。
@ベリー-h1c
10 ай бұрын
解放入院羨ましい、自分はガチガチの隔離で金庫みたいなドアと監視カメラ鉄格子つきの嵌め殺しの窓な独房状態のとこに入れられて無気力に廃人してた記憶がうっすらある入院生活だった
@ritoyuzu9399
11 ай бұрын
母がパーソナリティ障害でした。自分では病気だと信じないので、父とことある事にぶつかり、父が自殺未遂で精神科の隔離病棟に入院しました。それが原因で離婚してそれから母に会えていません😢遺伝なのか私も色んな精神疾患併発してしんどいです😭ああ、みんなが苦しまない世界はどこ😭
@いいね稼ぎはやめよう
10 ай бұрын
おう苦しめ苦しめ
@Ricky_64946
10 ай бұрын
@@いいね稼ぎはやめようそれはいくらなんでもやめろ
@mugi666
10 ай бұрын
母がアスペルガーを認めないので 私がカサドランカ症候群という 抑うつ状態になりました。 結婚して母と離れられたけど 今度は夫がADHDだったと分かり でもADHDだけで説明がつかない 奇行が目立つようになってきた折、 夫の前妻の息子が双極性と分かり、 おそらく夫も双極性だろうな。。。と 遺伝的要素が強い疾患ですからね。 母のアスペよりひどい状態の夫に 私の方がノイローゼ(鬱の手前)で そろそろ別居を考えています。。。 認めて治療を受けてくれない限り 本人だけでなく周りも苦労します。
@Ricky_64946
10 ай бұрын
@@いいね稼ぎはやめよう それは最低すぎるからやめろ
@魚くんさ
8 ай бұрын
@@いいね稼ぎはやめよう ?
@miochan0730
11 ай бұрын
私も10年前同じ病気の疑いがあり、検査入院した者です。 ODも当時はしてました。 現在はその経験を活かして介護福祉士になりました。 ゆっくり、ゆっくり、無理のないように、、、
@ナナ-m4g
11 ай бұрын
私も児童精神科に入院したことがあります。 叫び声はなかったですが、周りがうるさかったですね。 ひな祭りなどの季節ご飯など、ご飯が美味しかったのが救いでした。
@猫-n5f
10 ай бұрын
精神疾患でご飯食べれなくて入院した女の子が、ご飯食べたれたら退院できると安易に看護師に言われて退院してたくて無理くり病院食を胃に詰め込んで結果、もどした 嘔吐した事を怒鳴られ、余計摂食障害と幻聴幻覚、睡眠障害がひどくなって薬漬けになって目も虚ろでガリガリに痩せてぼんやり手を震わせてた姿は忘れられない
@kishi1043cbc1053
11 ай бұрын
8年前に仕事のストレスや疲労困憊で自分のキャパを越えすぎて精神科に3週間くらい入院していて その当時、アルコール治療の担当の主治医が転勤で今の主治医に変わり今でもお世話になっているのと、病棟内で知り合った彼女が人生のパートナーになっている
@TA-xd4ye
7 ай бұрын
凄い!!!!
@kishi1043cbc1053
7 ай бұрын
@@TA-xd4ye これだから人生何が起きるか分からないですね(笑)
@あもあすトレイン5619
10 ай бұрын
自分も精神病院いましたが、すごい気持わかる笑 初日は親から離れる、この先どうなるんだろ、いつ退院できるかなどの不安で全然眠れない… しかも自分が入ってた病棟はスマホ禁止だから基本的連絡は電話のみという鬼畜… けどだんだんと不安も解消されてなんだかんだ絶好調になるんだよな〜 あと親からの差し入れは神
@星-x8d
11 ай бұрын
投稿者さんと同じ境界性パーソナリティ障害とうつ病患って閉鎖病棟居た時あるけど、携帯持ち込めるの羨ましすぎな。開放病棟かな?
@みやびいむ
11 ай бұрын
猫ミーム流行ってますねえ、それはさておきゆっくり治してください。私もメンタルクラッシュして 3年ですが、今だに通院してます。
@プレアデスです-d5i
Ай бұрын
主さんちゃんと病院行って頼ろう!って素直になれるから偉い!私なんか精神科医にさえ自分のこと理解しきれねぇだろ解られたくもねえって捻くれてて病院行かず廃人寸前からのうのうと生きてます。お互いのんびり頑張りましょう
@kokono4524
10 ай бұрын
医療従事者で、回復期なので皆さん3〜6ヶ月間ほど入院されるので担当とはそれはそれは長い付き合いになるし思い入れもあるんですが、二度と帰ってくんなよ!(うちに来るってことは大関節の骨折か大病後の廃用か、脳血管系の病気)って心で見送るんで2度と入院しない様に健やかに元気に楽しく過ごして欲しいです
@utausagi_1987
11 ай бұрын
私も鬱(とADHDで、退院後に鬱の方は双極性障害と再診断)で1ヵ月弱くらい入院してました。 美味しくないご飯をどうにか完食するために売店でふりかけ買ってました😂 携帯禁止の病院だったので入院初日にバッテリー切れるまでしか使えなかったのでスマホ使えるの良いですね! 旦那さんの支援や理解もあるようで何よりです😌
@岩田朝日
11 ай бұрын
私も怪我で2週間入院してましたが退院日に母親が用意してくれてたすき焼きの味は本当に美味しかったです。
@katoayaka2189
10 ай бұрын
飯が旨くないというだけで入院したくないんですが入院食がおいしかったら快適過ぎて誰も出てこない可能性もあるので秀逸な制度だと思います。特に塩分管理。
@user-MeDaMaYaKi
11 ай бұрын
私も2ヶ月ほど開放に入院しました😷 家に居るのがしんどかったので入院中の方がそれはそれは天国でした… 大きい病院だったからか、ごはんも美味しくてあまりしんどくないレクリエーションもあって、適度に忙しくして頂きました… あの時の看護師さん、先生、患者さん元気かなぁ…元気じゃなくてもご飯は食べててほしいな…🍙
@ayumin6430
11 ай бұрын
最後オモロすぎるwww オレも精神科に入院してました。 幸いご飯は美味しかったですね 朝に冷たい牛乳はつらかったですが😅 お腹空くと寝れない体質なので 隔離の時食べ物持ち込み制限されたの キツかったです。 やっぱ叫び声は聞こえましたね そういう人なんだと割り切ってましたが。 家族からのバレンタインチョコの 差し入れが嬉しくて空箱をずっと 取っておいてました☺️ たまにカラオケとか卓球できて 楽しかった👍
@nyaaako1998
10 ай бұрын
シニアが多いと昼夜問わずあちこちで血糖はかるわけですが、 夜中の寝れ……ない……寝れ………なときに どーーーん!!!ガラガラ!!!○○さーん!!血糖でーす! ってどの看護師も昼間と変わらないボリュームかつドアめっちゃ大きい音立てて入ってくるもんだから昼間の部屋に誰もいないときに寝るしかないのに 「昼間はきちんと起きましょう」とか言ってくる主治医はこれも殺意だった😌
@りんご-p7y
9 ай бұрын
精神科病院の入院ってかなり辛いですよ。ケータイ使用制限あるし、自〇防止のため紐類や刃物持ってたらダメだし、色んなものが制限されるから暇つぶしの物が無いです。デイルームにテレビと少量の雑誌と自販機があるのみ。病院によっては外来近くに売店もあるが、病棟出入口に鍵がかけられているため、散歩すら制限されている。さらに、病棟によっては入院中に話の合う患者はほとんど居ない場合もあります(統合失調症、認知症、その他疾患で病状酷い場合など)。あと、ご飯は普通に美味しくない。 by精神科病棟勤務
@ropie9130
11 ай бұрын
叫び声とかなんかリアリティがあっていいね👍
@ねこモフ隊
11 ай бұрын
編集がとても見やすくて良かったです😊食事のお写真も撮影しててすごいな、ってびっくりしました! 私もうつ病もっていて、いま入院を考えていたところだったので参考になりました!
@seokjin2418
10 ай бұрын
でも用意しなくていいし片付けもしなくていい、、最高🥺
@terugs02
9 ай бұрын
入院2回したことあるけど普通にまたしたいと思ってしまう。寝ててもごはんが出てくる生活最高だよ。
@ダンベルドア
10 ай бұрын
このひとも理解ある彼くんがいるのか…
@ともか-b5g
6 ай бұрын
うらやましい💧
@ああ-o3k
6 ай бұрын
大事にしていかんとな
@狼と人間の半分ずつ
5 ай бұрын
マジレスすると理解彼くんはタタナイ‼️👎 虐待キンに虐待された後、ヒカキンDVされてアナ、ゥを説xされちゃった……後、 心臓が擦り切れました 手首ぶった切りま~す🤪して入院したのに誰もコナイ‼️👎 ああ、そうだった。家族も友達も恋人もいたことないのだから(真顔)
@一粒の土
Ай бұрын
こういうとこ女って有利だよな 病んでる男なんてだれからも需要ないからね
@fumittu6464
11 ай бұрын
私も高校の時ににメンタル壊れてしまい一時期閉鎖病棟に入院していましたが一番きつかったのは持ち込める物の制限が厳しかったことですね・・・ 当時はガラケーだったので携帯ゲーム機が一番の暇つぶしでしたが充電機のコードがアウトでそれに伴いゲーム機も持ち込めなかったです・・・ 何とか交渉して充電は部屋ではなく看護師の詰所で行うことで許可されました。 叫んだりする人はいなかったですがやっぱりちょっと変なことを言う人はおられましたね。 無理ないようにゆっくり休んでください。
@00ten_27
11 ай бұрын
猫ミームの中に人間が混じる。選ばれたのは松尾でした。 そして主様の体調もこれからも安定しますように🥹
@クレアルージュ-e4e
2 ай бұрын
なんか美味しく食べられる事が当たり前などではなくありがたく幸せな事なのだと思える動画(真面目か)
@necotarou1972
10 ай бұрын
わかるわぁー精神科の隔離病棟にいたものです。 自分がいたのは「昔ながらの」精神病院で、食事に関しては「冷えたなんだかわからないドロドロしたモノ」を食べていました。 なかなかのディストピア精神病院でした😇 ジャバに出たときの普通の食事が、今までの人生最高に「うまい食事」でしたね🤤
@ゆうた-p1l
11 ай бұрын
めちゃくちゃ共感できる動画やん... 小3の頃こんなとこに入院してたけど隣の患者がマクラ投げたり 点滴にブチ切れて「ワシは飯を食いたい!!」とか叫ぶ人とか居たなぁ
@eol9865
11 ай бұрын
こ ん な と こ
@uuumko
9 ай бұрын
こんなとこって草。自分もこんなんやったんやからお似合いやんけ。
@ゆうた-p1l
9 ай бұрын
@@uuumko 野獣先輩アイコンの時点で別ベクトルでヤバいやつやんけ...
@ナナ-m4g
8 ай бұрын
これから精神科に入院します。不安だけど頑張ります。
@あおいりか
8 ай бұрын
少しでも身体が休まると良いですね、お大事になさってください。
@通りすがりの名無し
5 ай бұрын
2ヶ月のコメだからもう退院してるかもだけど、頑張りすぎないでいいからね。貴方はもう既に凄く頑張ってるから 今はゆっくり休んでね
@ナナ-m4g
5 ай бұрын
@@通りすがりの名無し ありがとうございます!(´▽`)おかげさまで元気になりましたれ
@user-lc2zf2ek5w
11 күн бұрын
私は婦人科入院2日目で味のうすさに慣れました ただ量が多すぎて毎回「限界…!でもこれが適正量だし健康的…!病院が出してるんだから間違いない…!」と食べてました 暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく出してくれることが本当に有難かったです! 私もカレー食べましたけど普通に美味しかったです🍛
@yoiyami78
11 ай бұрын
統合失調症で精神科に入院したことあるけど色んな患者さんいたなあ 廊下でほふく前進する人、う◯こを便座に手で擦り付ける人、夜中に他の患者の部屋に侵入する人、暴れまわって看護師数人で抑え込まれる人、叫びながら壁ドンする人、部屋を何回も間違える人etc…
@宵宮夕斗
4 ай бұрын
精神科ではないけど、小学生の時初めて入院して絶望してた けど入院中の唯一の楽しみはご飯だった やっぱ「おいしい」ってのはいいことだね
@myaaasukelife
3 ай бұрын
閉鎖病棟入院経験者です 私は病院食が塩っぱくて食べられなくて先生に相談したら腎臓に問題があるって事にして減塩食にしてくれたんですけどそれでもまだ塩っぱくてメインの肉魚系は食べられなかった😂 お粥にふりかけ最高🎶 給茶機のお陰でインスタント味噌汁飲み放題だしドリップコーヒーも飲めるしナースは優しいし(ナースも人を選んでるので話が通じる人には優しい)喫煙所やコンビニまで毎日運動になるし入院中が1番健康的な生活が送れます✨ 規則正しい生活とちゃんとした食事を摂ればある程度元気になれるので軽率に入院をすすめちゃう😂(うちの病院が、いつでもおいでスタイルなので)
@bamboo8284
11 ай бұрын
境界性の人は大体、鬱病も併発しとるからなぁ。
@あマリン
10 ай бұрын
実話を動画にするなんて普通は出来ないけどその勇気に100満ボルト⚡️
@ウタパンダ
11 ай бұрын
美味い飯食えば少しずつだけど元気になってくるんかもな☺️やっぱご飯て大事なんやな
@ナタエル
10 күн бұрын
私が入院した病院は、ボリュームがすごかった! おやつ要らなかった! カレーが普通に中辛で、食べるのに難儀した(バーモントカレーの甘口でも少しつらい、お子様味覚)! 某国立病院より飯が美味かった記憶。 栄養士さん、ありがとう。
@あーたん-u3v
2 ай бұрын
精神科に入院した時は、家族のストレスがないだけでも落ち着いたなぁ。 ご飯も美味しくて、療養プログラムや休み時間に病棟の仲間と親しくなって楽しかった。 病院の敷地外に喫煙所があるのも良かった。 彼もお見舞いに来てくれて、月に2回、こっそりデートしてました。 切り干し大根の煮物がいつもしょっぱい。カレーには小松菜が入ってた。 ご飯のお供にめんつゆととろろ昆布を持参してました。 荷物検査で、お気に入りのぬいぐるみを取り上げられて泣きました😭
@クレアルージュ-e4e
2 ай бұрын
犬の医師(ドクター、せんせい)にヤギの医師、猫の患者達…現実に猫達や犬達や他の動物達に人間並みの知性があり喋り道具や乗り物などを使いこなす世界が在ったらとか考えちょっとニヤリとしてしまうほどの猫&犬&その他様々な動物好きな私 猫ミームは内容によっては謎の中毒性がある(※個人的好みの問題ですが)
@panplaypan
11 ай бұрын
早く治してシャバに出たいと思わせるための動機付けが味の薄い飯なんだろうな…居心地よかったら居座ってしまう
@あき-q3d7i
11 ай бұрын
松尾ミームも使ってるの情報感度高い笑笑
@rareclaer1113
10 ай бұрын
⚠️グロ注意⚠️ 姉貴もう何度も自〇未遂して、🔪で腕の骨見えそうになるまでざっくり切って部屋中真っ赤にしたり、眠剤大量に服用したり、アルコールと薬同時に飲みまくったり、緊急の薬飲んだり、もう手が付けられない状態で皆に「精神病院入院して少しでも良くしていこう?」と言っても、そもそも入院嫌いだし、精神病院入れられた方が病む!と絶対に行かないの一点張りで、自分の病気も治そうとしないしで、色々と詰んでる……。 どうするべきなのだろう、無理矢理でも入院させるか、本人が今まで通りを望んでいるのだからそのままにするのか……。 精神病院に対してのネガティブなイメージを払拭できればいいのかな。何かアドバイス等あれば教えて頂きたいです。
@Shibi255
8 ай бұрын
そこまで酷いんなら強制入院やろ😅
@user-UovoU
7 ай бұрын
そんなに酷いなら強制入院させた方がいい気がする
@daiyamamoto1320
11 ай бұрын
入院していたのはインスタて何気に知ってましたが病名を発表したしたのは この動画が初めてですかね? 焦らずにゆっくり治療して下さいね
@mus508
9 ай бұрын
入院生活を通して「もう二度と入院しない!!」って気持ちになれたのなら何よりですww
@Samon13579
11 ай бұрын
1ヶ月をすぎたときの、病院食めっっっっっっっっっっっっっちゃ美味しそう😂
@無名-q8b
11 ай бұрын
半年入院したけど、数ヶ月拘束で生きた心地しなかったよ。 いまは、幸せ。
@をかし-h6c
6 ай бұрын
急にコレコレさんの名前出てきて笑ってしまった笑 ご飯を美味しく食べられるのは良いことですね✨️
@blank_420
10 ай бұрын
これすげぇわかる。 酒とタバコに色々クリーンになった状態で食う飯は美味え。
@japanilike623
5 ай бұрын
セカンドオピニオンが大事だと思わされた動画でした。
@abysswerther7559
11 ай бұрын
今月の4日から閉鎖で入院になって同じ気持ちだったけど仲間いるんだってなって元気出た
@やまだたろう-m3h
11 ай бұрын
味が薄くてまずいカレーなんて想像できない。一口食べてみたい。
@tamagame1072
10 ай бұрын
業務用スーパーやハチ食品のレトルトカレーみたいなものですかね。水多めでカレールー(はおそらくゴールデンカレーの動物性材料不使用かな)を減らせば似たようなものは調理できると思います。
@Yunomijika
7 ай бұрын
1:35 oiiaoiia使ってる人初めて見た。oiiaoiia大好きだから嬉しい
@ウラ-n4j
8 ай бұрын
寝た気しないからもう少し寝ようってとこの猫可愛すぎる
@e-justice3752
11 ай бұрын
旦那さんに愛されてるんやなぁ
@TEcHI_2451
10 ай бұрын
スマホ使用OKの病院羨ましい… 私が入院した閉鎖病棟はスマホは没収されて使えなかった
@maru0226
8 күн бұрын
えーー...入院中に夜でもスマホ触っていいのめちゃくちゃ羨ましい.....自分の入院先は看護師さん管理で、貸し出しみたいな感じでした😢 日中めちゃひま。。
@chihiro7433
11 ай бұрын
お大事にして下さい。(鬱になってた人)
@OGAちゃん
11 ай бұрын
精神科で入院して 入院食に慣れなくて 退院した時にすぐにガストに直行してハンバーグ食べました 美味すぎて生きてて良かったと思いました あとタバコ久しぶりに吸えて良かった
@しゅま-j9j
11 ай бұрын
ここのコメント欄、、、すごい、、、 自分は来年から看護師になる身なのですが こういったリアルな声と初心を忘れずに頑張っていきたいです 自分語り失礼しました
@狼と人間の半分ずつ
5 ай бұрын
僕は片親で親からガチの虐待されてて何回か警察沙汰にもなった 居場所なんて学校くらいでそれ以外は地獄の卒業後、頭おかしい男に暴力とコロされかけられながら、無理やり犯されて、PTSDになって完全に狂ったわ これまでの人生で愛されたことなんて1度もないし、1番優しくしてくれたのは未遂した時の医師と看護師だよ 今年、生きれるかなって感じ…… ODして生きてるわ 普通に家族がいたり、理解ある彼or彼女がいたり、愛されたことあるくせに病むやつってなんなの?
@chocoyuki-c8s
3 ай бұрын
こういう人にこそ助かるように介入してほしい 心に傷を負った人達助けたいって言ってた政治家よ 息してるか?
@lili0826
2 ай бұрын
そりゃ愛があろうが無かろうが、病む人は病むよだって病む要因はみんな違うからね。自分の経験で測ったらあかんよ。
@kesemoi100
12 күн бұрын
入院生活していく中でも食は一番大事、 ナースさんは食事の採取量をチェックしていて 食が細くなると点滴で栄養剤を注射されます がん患者は食が細くなるとたちまち衰弱して集中に運ばれて行きましたわ しかしこの物価高の中で栄養士さんはよくやり繰りして得ると思うわ 採取する栄養価だけは減らすわけにはいかんので。
@Shimamuuuu
11 ай бұрын
ご飯食べれてるのが救いやね ガチでどん底入ると飯食えずに感覚鈍麻起きるから注意 どれくらいやばいかと言うと常に浮いてる感じがしてまともに歩けないのと、利き手がわからんくらい力抜ける
@mimimi0515
8 ай бұрын
私も双極性障害と誤診され、4年以上、毎日12錠の強すぎる薬を飲み続けていました。 精神状態は日に日に悪化するわ、副作用で20kg増加するわで最悪でした… 別の病院へ行ったら、うつ病と診断されて、治療も正しいものとなり、回復しつつあります。 病状が最悪だったときは、やっと久しぶりに自炊出来たぞー!と思いきや、生ゴミの臭いがすると思い込んでしまい全部捨ててしまって、ジャンクフードばかり食べてしまい、余計身体も心もおかしくなっていきました… 精神病は診断が難しいので、お医者さんを責めてはいけないとはわかっていますが、誤診さえなければ、長い間地獄を見ずに済んだのに…と思ってしまいます
@不眠みん
7 ай бұрын
今精神科で働いてますが、うちのチャーハンめっちゃうまい 毎回配膳するけど大概は美味しそうでつまみ食いしたくなる😖
@ooh-hw9hj
10 ай бұрын
携帯持ち込みできる精神科とか良すぎ
@志保中河
11 ай бұрын
ステーキ宮は、味が濃いですからね!中部地方だったら、あさくまもあります。
@ぽぴぽぴ-i4d
11 ай бұрын
まさかのコレリスさん😳✨️私は入院した事はありませんがパニック障害を患ってます😵💫💦辛い時もありますが.お互い無理せずのんびりいきましょうね- ̗̀🤝 ̖́-
@H.Y-neko
10 ай бұрын
マジで分かる笑味薄い盛り付けさ… 何故か日に日にご飯だけが楽しみになってな😂 あんなとこマジ行きたくねー‼️ 経験したわ😂
@hirosuke2624
2 ай бұрын
双極性障害と境界性パーソナリティ障害はどちらも躁状態を認めるので診断が難しいようですね。 一部ですが患者さんへの扱いが酷い状況の精神科病院もまだまだあるようなので、政府がもっと支援してほしいですね。 主さんが心穏やかに過ごせますように。
@雪牙暁
11 ай бұрын
献立すっごい豪華………、でも味が薄いのか(´・ω・`) そぼろ丼美味しそうだなぁ……
@たまなか
11 ай бұрын
俺も気胸で2週間入院したけど退院後に親に連れて行ってもらったレストランの刺身定食がめちゃくちゃ美味かった記憶
@IXGY1919
11 ай бұрын
病院食より刑務所の方がご飯美味しいし沢山食べられるから好き
@えんじ-w7z
11 ай бұрын
ホリエモンも刑務所のご飯はあったかくて美味しかったと言っていましたね
@yuka.narulovelove
4 ай бұрын
私も自傷行為をしてしまい、境界性パーソナリティ障害で1週間前まで1ヶ月半入院してました。(措置入院1ヶ月、医療保護入院で 半月) 私の所はご飯がめちゃくちゃ美味しくて良かったけど、、 スマホNGだったから暇でした💦 看護師さんはみんな優しくて面白かったけど、主治医の先生が酷くて、平気で私に「汚い人だね」などと悪口言ってきました。 この1ヶ月半本当に辛かった😭
@STRFOX400
7 ай бұрын
3:24 先生「何か嫌なことはありませんでしたか?」 主「ごはんの味が薄かったデス★」 これは酷いwwwww
@Karen_gacha
7 ай бұрын
私が退院した時は「えっシャバの飯味濃ゆい…オエ」でした!差し入れって大事
@rrko200012
6 ай бұрын
入院する事は何も恥ずかしい事じゃないよね 治す過程なんだから 今は元気かな
@りかりか-f2w
10 ай бұрын
そんな私でも彼が出来ました強すぎる
@toneiyou5990
11 ай бұрын
ひどい空間に行って、今がどれだけ幸せかを噛み締めるための入院なんか😮
@wg1830
6 ай бұрын
私は鬱の一歩手前までいったけど、どん底のときはご飯の味がわからなったです 寛解するともりもり食べれたからやっぱり食事って生きる上で重要なんだなって
@sukpajt
8 ай бұрын
私は親権で半ば強引にこじつけで入院させられたが、今でも私に非はないと思ってる ストイックすぎるのは一種の強迫観念であり自分のことは自分がよくわかるものだが、主治医の無関心さに悟って、自室を金を払い使わせてもらい、日々自重の筋トレと学業に励んだよ アンガーマネジメントだとか、対処療法にすぎないことはあまりまに受けないほうがいい 彼らは仕事でやっていることを忘れてはならない 何が正しいのか、氷河期より上の世代は私利私欲に走り(走らざるを得なかったのかもしれない。私たち若者も生きて歳を重ねれば、後の世代につけを回してしまっている以上同じ立場に立つ日がくるかも知れない)ルールさえ改定して時効時効の繰り返し 10年のスパンを設けて裏金の出自を小出しにするのはどういう意図があると思う? 誤魔化すことを繰り返すためだと感じる 大衆心理を突いた実に狡猾な手段だが、政治全体が三権分立などなく染み付いてしまっている以上、自衛する他ない よその国が良いだとかじゃないが、歴史は同じことの繰り返しだ 飛躍するようだが…。 何が正しいのか、若者こそが判断して争う唯一の糸口になると思う。 過激であっても、正しい正しくないの尺度を持って腐敗に抗うべきだ。 ガザがそうであったように、日本も誤魔化しが効かないのであれば、逃げるか残り向き合い戦うか
@Mk-jt9vw
10 ай бұрын
1ヶ月前まで入院してた者です。 入院って言っても心を休ませる場所……と思いながら布団にこもって本を読んだりしてましたが、食堂に行くと突っかかって来る人などに疲弊して点滴ざんまいでした。 確かにもう二度と入院はしたくないです
@ぁ_ぁ
6 ай бұрын
理解ある彼くん持ちしかこういう動画作る余裕ないし、そんな事持ってる側は自覚してるはずだし ハッピーエンドにするってことは間接的な自慢だよな
@kotze0903
10 ай бұрын
マーモットの叫びでめでたしめでたしですね!
@mugimeshitaitarou
2 ай бұрын
牛乳を病院食につける風習はやめたほうがいいんじゃ無いかと思えてならん次第です🤣
@初期フォーム推し
11 ай бұрын
入院生活で一番辛いのはご飯の味が薄くて食べた気がしないことだよな 俺の場合塩分とたんぱく質制限があったから差し入れなんてなかった
@killerqueen9213
10 ай бұрын
ご飯は普通にうまかった。 身も心も極限状態だったからかもしれない。 スマホはトラブルがあったようで持ち込めなかった。元々絵を描いたり、テレビ見るのが好きだったから、塗り絵と色鉛筆持ってきてもらって、リハビリ以外の時はずっとやってた
@たこやき-t8r
10 ай бұрын
もう2度と入院しないって思えただけ意味があったね 今の病院も味薄いのかな?大分美味しくなったイメージだけど 精神科も高齢者多いだろうけど、別に身体の疾患でもないから薄くなくていいのにね 老人ホームのご飯も別に薄くないよ
4:11
1ヶ月で10kg痩せるダイエットサプリが危険すぎた【猫ミーム】【猫マニ】【猫meme】
猫ミーム依存症
Рет қаралды 147 М.
3:34
痔の手術をした話 #猫ミーム #猫マニ
さきゆ
Рет қаралды 934 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
15:34
自殺を決心した人へ 【1年前自殺未遂経験】【体験談】
きんぐ
Рет қаралды 325 М.
21:35
ある病院のあり方 〜増える10代の若者〜
md md
Рет қаралды 3 МЛН
3:38
風邪をひいた夫不機嫌なワイ【猫ミーム】#インフルエンザA
ハタ子は主婦です
Рет қаралды 4,1 М.
4:32
Amazon倉庫バイトが色々ヤバすぎた【猫ミーム】
アミーナ
Рет қаралды 1 МЛН
6:01
【猫ミーム】快活クラブの一番安い席で泊まってみた話
ありろぐ
Рет қаралды 376 М.
4:29
いつもお喋りな猫に「ニャー」と猫語で話しかけてみたら反応が可愛すぎましたwww
もちまる日記
Рет қаралды 528 М.
5:19
【猫ミーム】不登校中学生の日常【猫マニ】
学校大好きちゃん
Рет қаралды 824 М.
4:33
ガストでいっぱい食べた何気ない話【猫ミーム】
ポチ子のなんとなく作ったCh
Рет қаралды 949 М.
10:22
【生きるという選択】自死遺族と未遂女性の苦悩とつなぐ”命”
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 988 М.
16:19
糖尿病で亡くなるまでの実話記録 総集編【猫ミーム】【落下星の部屋】
給食のアレ
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН