パナソニック電動アシスト自転車 モーターユニット載せ替え

  Рет қаралды 7,307

悠々サイクル

悠々サイクル

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@小野美穂-y1f
@小野美穂-y1f 7 ай бұрын
凄い!!の、一言です。 電チャリ便利だし、丈夫だし、このお客様のように、駆動モーター載せ替えしてくださる 自転車屋さん探すの本当に大変なのだとしることができました。なので、今、パナソニックのジェッター(現行は、ゼオルトシリーズですね。)乗ってますが、モーターも、自転車本体も大切に取り扱って長く乗りたいと、思いました。
@bicycletraveler4758
@bicycletraveler4758 5 ай бұрын
モーターユニット載せ替えの経緯がわからない?
@悠々サイクル
@悠々サイクル 5 ай бұрын
この個体は電源が入らない故障があり、内部回路がだめになっていました。 その他にもアシスト不良や異音、高トルクがかかると内部のギア滑りが発生するクラッチ系の故障もあります。 クラッチ系の故障はパナソニック ヤマハに発生が多く 電源回路はブリヂストン系に多い印象です。 クラッチ系の故障は使用環境に依存することが多く、主に3速固定で乗車される方の発生割合が圧倒的に多いので乗り方を改善することで未然に防ぐ事が可能です。 発生割合は概ね300-500台販売したら1台が発生するような印象です。
@bicycletraveler4758
@bicycletraveler4758 5 ай бұрын
@@悠々サイクル リコールではないんですね?
@悠々サイクル
@悠々サイクル 5 ай бұрын
@@bicycletraveler4758 今回の作業は通常修理です。 三大メーカーにおいて、過去一度もリコール修理などを行ったことはございません。
@bicycletraveler4758
@bicycletraveler4758 5 ай бұрын
@@悠々サイクル なるほど通常修理なんですね。返信ありがとうございました。
@noriakiyoshiike
@noriakiyoshiike 22 күн бұрын
パナソニック電動アシスト自転車モーターユニットはすぐ壊れるから買わない
@悠々サイクル
@悠々サイクル 21 күн бұрын
15年ほどの実績で数千台販売しております。 体感にはなりますが3大ブランドではほぼ発生率は変わらない印象です。 しかし壊れやすい方に関しては傾向があり 重いギア固定&パワーモードに入れっぱなしの方がユニット交換の際のヒヤリングで顕著に表れています。
@いずみんフアン
@いずみんフアン 7 ай бұрын
パナソニックはだからすぐ壊れるよね。部品がないと話があるよ。私はパナソニックは載っていないヤマハです。モーターを変えるんだなぁ。買ったほうがいいんじゃない?新しいの
@suketibi
@suketibi 7 ай бұрын
ヤマハもモーター制御は素晴らしいものがありますよね。 私は15年以上電動アシスト自転車を販売しておりますが パナソニックは電子部品が最も壊れにくいメーカーかと思います。
パナソニック電動アシスト自転車 ビビ駆動系交換
12:09
悠々サイクル
Рет қаралды 25 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
オフィスプレスe ヒルクライム ダウンヒル テストライド
11:08
ゲストハウスイーハトーブ
Рет қаралды 25 М.
電動アシスト自転車のモーターを分解して比較
12:21
uguisusansoutayori
Рет қаралды 13 М.
自転車カスタム-Panasonic EZ  | Vlog 電動自転車カスタム
15:50
ユビログ【Yubi log】
Рет қаралды 36 М.
「なるほど」インホイールモーターを超簡単に解説します
14:32
【KG】くっすんガレージライフ
Рет қаралды 76 М.
Why I Need To Slow Down
9:48
Global Cycling Network
Рет қаралды 199 М.
知らないと損する!?電動アシスト自転車の扱い方
19:43
自転車のGOIS
Рет қаралды 92 М.