【パロディウスだ!】娘にちちびんたリカを見せたいという一心でこれまでグラディウスシリーズをやっていましたというお話【PSP版】

  Рет қаралды 62,407

40代父と女子高生娘のゲームのお話

40代父と女子高生娘のゲームのお話

3 ай бұрын

グラディウス、沙羅曼蛇、グラディウスⅡ、グラディウスⅢとやってきましたがいよいよこのゲームの登場です!
PSPでプレイするアーケード移植版パロディウスだ!
実はアーケード版は初プレイです!
おのれタイマーランクめ!
ともあれ、コメント欄で多く頂いた「ちちびんたリカを女子高生の娘に見せて欲しい」というご要望。
私もできるもんならやりたかったのじゃ!!
というわけでPSP版。
一部、楽曲が違います。
デフォルトの難易度もアーケードとは異なります。
娘にちちびんたリカを見せるため。
ビックバイパーは飛び立つのです!
あとハニーみかよも。
KONAMIさん。
お願いします!
何卒アーケードアーカイブスにパロディウスシリーズを!!
関連動画(グラディウス)
【グラディウス】40代父が35年ぶりにグラディウスをプレイし記憶に負けるお話【ワープなしコナミコマンドなし】
• 【グラディウス】40代父が35年ぶりにグラデ...
【グラディウスⅡ】当時未プレイだったグラⅡをせっかくなので色んな機種でプレイして大変な事になるというお話【グラディウス2】
• 【グラディウスⅡ】当時未プレイだったグラⅡを...
【AC版グラディウスⅡ】これは神ゲーかも知れない!未プレイの40代が初プレイから約1ヶ月練習!プレイすればするほど上達を感じられるし曲も良い!というお話【テトラン】
• 【AC版グラディウスⅡ】これは神ゲーかも知れ...
【グラディウスⅢ&年末年始の告知】40代父が30年ぶりにグラディウスIIIをプレイしたけれど結局告知メインというお話【SFC版】
• 【グラディウスⅢ&年末年始の告知】40代父が...
【コナミコマンド】超有名俺TUEEEコマンドを娘に紹介しましたというお話
• 【コナミコマンド】超有名俺TUEEEコマンド...
関連動画(沙羅曼蛇)
【沙羅曼蛇】40代父が35年ぶりに沙羅曼蛇をプレイし記憶と戦うお話
• 【沙羅曼蛇】40代父が35年ぶりに沙羅曼蛇を...
【沙羅曼蛇】FC版沙羅曼蛇特化型の父がPCE版沙羅曼蛇を初めてプレイしたらどうなるのかというお話
• 【PCE版沙羅曼蛇】FC版沙羅曼蛇特化型の父...
【AC版沙羅曼蛇】PCE版に続く検証!FC版沙羅曼蛇特化型の父がAC版沙羅曼蛇を初めてプレイしたらどうなるのかというお話
• 【AC版沙羅曼蛇】PCE版に続く検証!FC版...
【AC版沙羅曼蛇】クリア動画を生公開音声収録をして編集するとこんな感じに仕上がりますというお話【初配信】
• 【AC版沙羅曼蛇】生音声公開収録したクリア動...
関連動画(グラディウスⅢ)
【グラディウスⅢ&年末年始の告知】40代父が30年ぶりにグラディウスIIIをプレイしたけれど結局告知メインというお話【SFC版】
• 【グラディウスⅢ&年末年始の告知】40代父が...
関連動画(グラディウスシリーズ)
【コナミコマンド】超有名俺TUEEEコマンドを娘に紹介しましたというお話
• 【コナミコマンド】超有名俺TUEEEコマンド...
関連動画(パロディウスシリーズ)
【パロディウスだ!】娘にちちびんたリカを見せたいという一心でこれまでグラディウスシリーズをやっていましたというお話【PSP版】
• 【パロディウスだ!】娘にちちびんたリカを見せ...
【極上パロディウス】娘に巨大ちちびんたリカを見せたい!ミニテトランを見せたい!そしてクリア後のスペシャルステージに挑む!というお話【こいつ】
• 【極上パロディウス】娘に巨大ちちびんたリカを...
【がんばれゴエモン】ゼクセクスとがんばれゴエモンで実況おしゃべりパロディウスの予習をしましょう!というお話【XEXEX】
• 【がんばれゴエモン】ゼクセクスとがんばれゴエ...
【実況おしゃべりパロディウス】グラディウス?ときメモ?ゴエモン?XEXEX?魅せられて!というお話【PSP】
• 【実況おしゃべりパロディウス】グラディウス?...
毎週月曜日朝7時にアップします。
Twitter↓↓↓
/ chichimusutalk
#パロディウス
#ちちびんたリカ
#コナミ

Пікірлер: 340
@Kenken-ih4kr
@Kenken-ih4kr 2 ай бұрын
ちちびんたりかを娘に見せるのはある意味セクハラだと思います(笑)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
KenKenさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 もう、このチャンネルがセクハラまみれだと思っております。(笑) プレイリストの名前で遊ぼうとか、相当まずい。(笑)
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y 2 ай бұрын
ちちびんたリカそんな名前なの2面の中ボスしかも倒せない。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
田島さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 なんなら唯一倒せないっていう。(笑)
@found358
@found358 2 ай бұрын
​@@chichitomusume お父さんへ 娘と一緒にゲームをするというのは、家族との触れ合いの一つです 羨ましくおもいます これは娘さんをゲーマーにさせる英才教育なので、 娘さんの将来が心配です 笑www ゲーマーになってしまった 20歳男性より
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
フォンドさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 えーっと。。。 手遅れです!(笑) ギャルゲにも手を出しております!
@fr6481
@fr6481 2 ай бұрын
娘ちゃんの声めっちゃかわいい!!!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
FRさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ずっと一緒に過ごしてきたので、親としては客観的評価が難しいところです。(笑) なお、本人は喜んでおります。
@kimioh3060
@kimioh3060 2 ай бұрын
娘さんのリアクション可愛い 仲良し親娘でほのぼのしますね😄
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
kimiさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 仲がいいのが強みらしいです!(自覚なし!) 今後ともよろしくお願いいたします!
@user-dm1zr2vb8i
@user-dm1zr2vb8i 2 ай бұрын
パロディウス!なつかしいー。 MSX版を持っていましたが、タイトルに "だ!" がついたアーケード版はほぼ別物になっていて ビックリしたのを覚えています。今思えばMSX版は一般受けしなそうでした。 "だ!" のアレンジはかわいいですよね、ちちびんた はもちろん、自機が傘をさすのも私も好きです! 言われてみれば ちちびんた以外にお姉さんのボスがいましたね。ユウさんもしっかり食いついていましたw この頃のゲームは2Dのドット絵も魅力で、むしろ変に3Dにしちゃうと雰囲気が出づらいのか、 今の時代にはリリースされないゲームのタイプなのかな、と少し寂しく思いました。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
じゅんさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 PSP版パロディウスポータブルには、その初代のリファイン版も収録されておりまして、動画にはしておりませんがプレイはしております! むずい! そして、プレイしてから気付く「私が過去にプレイしていたパロディウスだ!はファミコン版だ!」っていう。
@giniti8247
@giniti8247 2 ай бұрын
またコアな場所を。本当に知識がすごい。 いや、娘さんのリアクションもあるから更に楽しいんですが。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
銀一さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 毎週の動画の振り幅がめちゃくちゃですね。(笑)
@CatwhiskersR
@CatwhiskersR 2 ай бұрын
パロディウスを見せていただきありがとうございます! あの頃の思い出が津波のように押し寄せてきて楽しさとノスタルジーの両方を味あわせていただきました
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
猫のひげさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そう言って頂けると途中乱入の犬も喜びます。(?) パロディウスの思い出が、別の思い出を引きずり出して、何も考えずに毎日が楽しかったあの頃を。 ありがとうございます!
@mitneko
@mitneko 2 ай бұрын
いつも楽しくみています。 ありがとうございます。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
miさん!ご視聴、コメント、スーパーサンクスありがとうございます!! 娘です! こちらこそ、楽しんでいただけて凄く嬉しいです!!!
@akitaka7704
@akitaka7704 2 ай бұрын
今週も楽しい動画ありがとうございます。 ついに来ましたパロディウス。 見ているだけで面白いですね。 今後のシリーズ楽しみにしてます。 『またあおーに』も変わらず最高でした。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
あっきーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 一応、今のところは極上パロディウスまで。 実況も面白いんですけれども、元ネタが多すぎてどう扱おうかという所です。 セクシーは難易度的にパスで。(笑)
@user-gy5dj1gu7v
@user-gy5dj1gu7v 2 ай бұрын
5面のモアイ戦艦は、R-TYPE3面のパロディーになっています。また、テレビでの効果音に使用される「ワーオ」等は 『パロディウスだ!』が音源元になっています。ルーレトカプセル取得音もよく使用されてますね。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
おやっさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 「ワーオ」マジですか。 散々パク・・・オマージュしてるから、借りる側も「使わせて」って言いやすいのかもしれませんね。
@user-fn7ie6ko7d
@user-fn7ie6ko7d 2 ай бұрын
いいゲームのチョイスだ!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
がっきーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 面白いと思ったものをやる!今後もブレずにやっていきます!
@user-ft5qp9dp3j
@user-ft5qp9dp3j 2 ай бұрын
可愛い見た目なのに難易度高めですね💦 よしことよしおやハニーみかよ等、名前のセンスが面白すぎました🤣
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ぼちこさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 パロディーが面白いしかわいいのだけど、実は難易度が難しいっていう。 なかなかのゲームでございます。(笑)
@user-gg1ot7xv3g
@user-gg1ot7xv3g 2 ай бұрын
懐かしい〜 昔グラディウスIIIと共によくやりました! 解釈違いのイラストを見つけたユウさんはオモロすぎです。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
みーちょさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 娘の発想が斬新すぎて、しかも瞬発力が早い。 我が娘ながら恐ろしい子でございます。(笑)
@maruwaka
@maruwaka 2 ай бұрын
パロディウス キタ━(゚∀゚)━!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
RXさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 これをやりたいがために、グラディウス、グラディウスⅡ、グラディウスⅢの動画を出したのです!(笑)
@user-mk4rm4so4w
@user-mk4rm4so4w 2 ай бұрын
最後、ユウさんが三面までで褒めてくれましたね😊
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ふくすけさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 2周目の話ですね!珍しくほめてくれました。(笑)
@kaihukanoya-cd9gh
@kaihukanoya-cd9gh 2 ай бұрын
安定安心のプレイでいつも参考になります…!☺️ そして会話も安定のちちむすさんだw…と…()あのパロディウスをやったらどうなるんだ⁉︎と楽しみにしてたので嬉しいです💪
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
かいふさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 プレイは難しかったので苦渋の決断で1ランク下げております。悔しい! というか、1年前に沙羅曼蛇から始まったグラディウスシリーズ。どんだけこするんだ!という感じでもあります。(笑)
@ryo-ll9fy
@ryo-ll9fy 2 ай бұрын
懐かし過ぎる😂アーケード版、死ぬほどやったな
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ryoさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 私は当時はファミコン版で、AC版は40超えてから初プレイしました。 めちゃくちゃむずい!!(笑)
@Die2-TypeS
@Die2-TypeS 2 ай бұрын
ちちびんたリカがやっとユウさんに認知されましたd(`・ω´・+)ャッタネ おふざけ全開でも難易度はぜんぜん可愛くない。ちちうえ、よくぞがんばりましたね。(笑) 私いつも3面ぐらいでやられてすすめないのです! グラディウス、沙羅曼蛇と順を追ってユウさんに紹介していたちちうえ流石です。 おかげでユウさんの反応が嬉しすぎますね! 極パロのあとはちちうえ、ユウさんが女子高生のあいだに「実況おしゃべりパロディウス」であの台詞を聞かせてあげて・・・! ちなみにユウさん、「セクシーパロディウス」なんてのもありやすぜ。 ちちうえ、入ってますよね?そこに。。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
大輔さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そうなんです。難易度が全然可愛くないんです!!難しくなるスピードが速すぎるのなんの!! 「おしゃべり」については裏でちまちまプレイしておりますが、初見殺しが多い。無駄にボスが硬い。 これに悩まされております。本当に家庭用オリジナルなのか?みたいな。 あと、パロディ元が多すぎて、今回みたいにグラディウスとかそういった予習から始めようとするととんでもない事になりそう。(笑) 「セクシー」は無理です! 難易度一番下にしてもクリアできる気がしない!(笑) むしろクリアさせる気あるのか?というくらい!
@ThePaul9152
@ThePaul9152 2 ай бұрын
「どっかで聞いたことあるような?これがモト?」・・・・そんなことなくはなくて、よくTVで使われる「わ~ぉ」ボイスはこれが音源だそうで。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
paulさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 これがオリジナルだったとは!!散々パクってるパロディウス。 パクられても文句は言えない!(笑) (もちろん使用料払ってるでしょうけれど) 情報ありがとうございます!
@kanon.k8935
@kanon.k8935 2 ай бұрын
@@chichitomusume クイズ世界はSHOW BY ショーバイでよく聴く効果音とかもパロディウス由来です(横取り40萬とか) 恐らくサントラCDに収録された音源なので使いやすかったんでしょうね
@user-wl9zo7wb2c
@user-wl9zo7wb2c 2 ай бұрын
ミサイル取ったときの ミッソーが  ウッソーの表現で 使ってるね
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
Kanonさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 頭の中で再生してみたら、確かに!!! 今の今まで知りませんでした! 情報ありがとうございます!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
石村さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そんなところまで!! ごっそり借りた感じでしょうか。(笑)
@user-zp9of3gb4v
@user-zp9of3gb4v 2 ай бұрын
やっぱり ちちびんたリカ中心かいww 娘さんの誕生日プレゼントにちちびんたリカ変身セット贈っても喜びませんよ(喜ぶのはときメモ1の早乙女美優くらい) ふと思いましたが、ときめきメモリアルが30周年ですし、KONAMIギャルゲーやってみても面白いかも知れませんけどね😂
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
まさるさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ちちびんたはどうしてもやりたかったのです!!クリアよりも!(笑) KONAMIのギャルゲでは1年前に「脱がす」でときメモを扱っております! で、まだ何も手を付けていないし、やるかどうか決めていないけれど、構想の中に「虹色の青春」が入っています!
@user-qi9rs2ti3o
@user-qi9rs2ti3o 2 ай бұрын
ちちびんたりかはおしゃべりパロディウスのお祭りステージの登場が好きです。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
パピーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 たまに上下ひっくり返って出てくるやつですよね。高速ダッシュしたり。(笑)
@user-vu5ce7bm1d
@user-vu5ce7bm1d 2 ай бұрын
犬さん「ふんふんふん なんか良からぬにおいがする ワオーーーーン!」
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
網さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 犬も「ふんふん」なんですね!(笑) ふんふんオールスターズ!
@konkon-itijyou
@konkon-itijyou 2 ай бұрын
初見です。パロデュウス レトロで検索したらここに来ました。娘さんの声がかわいいですね。仲のいい親子ですね。 ドラクエもみさせて貰います
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
一条さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 我ながら珍しいスタイルで週に1回月曜朝7時に動画を投稿しております。 とりあえず、お勧めはプレイリストの「名前で遊ぼう」です。短いのでサクっと見れて、なおかつこのチャンネルのイカれ具合が判断できるかと思います。(露骨な宣伝) 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-fl5yp6oe1o
@user-fl5yp6oe1o 2 ай бұрын
もうすぐ娘が生まれます。自分もいつか一緒にゲームしたい😊
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
スプーニーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 マジレスしてしまうと、全力で育児に関わってゲーム以外の趣味も共有していると、こうなる可能性があります! サンプル、我が家。
@user-wy4gm7qs3h
@user-wy4gm7qs3h 2 ай бұрын
ウルトラクイズの鳥やっつけた時の「ハゲた」の後の「美味しそう」は草
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
おみっちさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 娘のコメント、発想がいちいち斬新なんですよね。 その発想はなかった!と思う事がしばしばあります。
@mG-ln4ju
@mG-ln4ju 2 ай бұрын
かっぱ寿司の地下発言に爆笑しました(笑) 相変わらず不思議なセンスがいい(笑) パロディウスだけは元祖がアーケードじゃなくMSXだったりします。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
mGさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 センスが独特すぎるんですよね。ゲーミングドーナツとか。 MSX版をリファインした初代もPSP版パロディウスポータブルに含まれていますが、難しすぎて動画になりませんでした。(笑)
@jupiter5644
@jupiter5644 2 ай бұрын
SFC版で最初にプレイした作品だったのでめちゃくちゃ懐かしかったです。ゆうさんも、ちちびんたリカに高い評価をしていたようで見せたかいがありましたね。そしてグラディウスのパロディー版という事で楽しめていたようで良かったです!途中でイッヌの参加にはウケました。次回の極上パロディウスを楽しみにしています。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ジュピターさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 まさかのお犬様でございます。最近9歳になった元保護犬。 あの子なりの番犬のお仕事なので、仕方がないのです。(笑) 我々も、何事もなかったかのように普通に続けてますからね。
@jupiter5644
@jupiter5644 2 ай бұрын
@@chichitomusume 父娘さん達の家族なのですからお年に召していても、いたわって下さいね。因みに年末年始生配信回では勝手に父娘さん達の愛イッヌの名前をテトランと言われていましたが…?(苦笑)そんな詮索っぽいカキコするよりも、SFC版パロディウスだ!神話からお笑いへに使われていたサウンドbgmはアーケード版と同等音質だったのが衝撃的でした!だからなのか、別ゲームになりますが、SFC版悪魔城ドラキュラXXのステージ1のbgmがPC版悪魔城ドラキュラX血の輪舞曲のステージに使われていたbgmと同等なクオリティーだと感じました!パロディウスの話題に戻して、極上パロディウスのサウンドbgmについてですが、さすがに最初に出したPS版と後で出したSFC版を比較しましたが、 当たり前だと言われてしまうくらいの違いでした。(苦笑)でも、パロディウスだ!神話からお笑いへに関してはSFC版でよくアーケード版に近いサウンドを作れたと改めて実感しました!長文になってしまい申し訳ありませんでした。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
憶測となります。ご容赦を。 恐らくアーケード版の「パロディウスだ!」と「極上パロディウス」では基盤が違うんだと思います。 弱い基盤で動く「パロディウスだ!」。強い基盤で動く「極上パロディウス」。 翻ってスーパーファミコン。 「パロディウスだ!」は再現できても、「極上パロディウス」の再現は厳しかったのだと思います。 多分。全部憶測っす。 なお、長文上等でございます!! ありがとうございます!
@wachapon8361
@wachapon8361 2 ай бұрын
こんな娘欲しい
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
wachaさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ギャルゲに登場する父親キャラを参考に立ち回っていたら、こうなりました。(笑) なお、今週末の土日。30、31日と、20時から娘がプレイするドラクエ3をライブ配信します。指示、ネタバレ、なんでもあり! お時間ございましたらお越し頂ければと思います。
@user-hn9cr6yw6b
@user-hn9cr6yw6b 2 ай бұрын
ついにきましたパロディウスだ!待ってましたw ちちびんたリカと初遭遇したユウさん「腰を振るな」w ちちうえの神プレイとユウさんの反応でショート動画を無限に作れそうな贅沢な動画でした
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
マテ茶さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そこに目を付けて頂けるとは! 実はかなり苦戦しました。難易度を下げなければいけないほどに。(笑)
@user-eh1jj8oz8t
@user-eh1jj8oz8t 2 ай бұрын
いつもどおりやられると喜ぶユウさん。 9面でゲームオーバーの結末だったらペン次の墓の隣に「父上ココニ眠る」で大喜びしてた気がしますw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ないとばろんさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 今回に関しては、なんだかんだ途中から最後まで見たいと思っていたようです。(笑) 父上ここに眠らなくてよかった!
@user-of6ss4et4x
@user-of6ss4et4x 2 ай бұрын
初めてパロディウス拝見しましたが、楽しそうな見た目に反して難しそうですね😅 いつ見ても父上様はシューティングお上手ですね! 歳とともにシューティングやアクションは反射神経が鈍ってきて難しいと思うんですが、凄いです!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
イモ屋さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そうなんです!実は難しい!なので、今回は妥協してアーケードと同じ難易度にはしておりません。 当時のプレイヤーたちの猛者感をたっぷり味わいました。 元々、ファミコン版沙羅曼蛇特化型で、他のシューティングが上手かった訳ではないので、この歳になって伸びしろがある事に我ながら驚いております。 皆様もまだまだやれるぜ!
@user-pr6ny1zu7n
@user-pr6ny1zu7n 2 ай бұрын
待望のぱろでぅいす! ありがとうございます!! 何時も通りの親子の会話にステージ曲が秀逸ですよね このシリーズの曲って版権切れてるクラシックを編曲してるんですよね とても馴染みがあって大好きです。 父さん、いつもありがとうございます 娘さん。ナイスコメントでした
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
海坊主さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 パロディウスシリーズの良い所ですよね。 ゲーム知らなくとも知ってる曲ばかり! 極上パロディウスのサントラに入っているライナーノーツを読むと、権利が切れててもその国に出向いて許可を貰っているとの事です。 実況おしゃべりパロディウスの「魅せられて(ジュディオングさん)」に関してはジャスラックとの事。
@user-tb9jx3ru3f
@user-tb9jx3ru3f 2 ай бұрын
パロディウス懐かしいなあ😊実況おしゃべりパロディウスとかセクシーパロディウスもやってほしいかも😊
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
きょびさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 既に「極パロ」を抜いてあるところが、「分かってるね!」という感じで嬉しかったり。(笑) 実況は、どう料理しようか模索中です。なにせ元ネタが多すぎるので。(笑) セクシーは、難易度的にクリアが厳しい!!
@user-oo6li1bc9h
@user-oo6li1bc9h 2 ай бұрын
パロディウスは色んな作品知らんと楽しさ半減だと思うが… 楽しそうなので何よりだ^⁠_⁠^
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
塙さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そうなんです!だから最低限として、グラディウス、グラディウスⅡ、グラディウスⅢを娘に見せてから挑んだ今回のパロディウスだ!なのでした! なお、実況おしゃべりパロディウスの前知識は・・・・多すぎて私にも無理っす。(笑)
@user-oo6li1bc9h
@user-oo6li1bc9h 2 ай бұрын
@@chichitomusume 若い頃なら仲間内で結構盛り上がってたな~ その場実況&突っ込み
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
なにげに外野の方が楽しいパターンですよね!(笑)
@user-it6hg1vd8w
@user-it6hg1vd8w 2 ай бұрын
ゆうさんは可愛い女の子見ると富士山のような顔になるんか。好み男子ならさらに可愛い女の子になるとみた。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
EDGEさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 かわいいショタっこに対してテンション上がっている場面は見たことがあるのですが。。。 うーん。。。
@magecchi_SC
@magecchi_SC 2 ай бұрын
お疲れ様です。パロディウスだ!懐かしいですねぇ。自分はまだこの当時は10歳でしたんで最初に遊んだのはファミコン版パロディウスだ!でしたが、当然内部ランクシステムなんてものは知るわけがなく普通に苦戦してました。ファミコン版はまたオリジナルの遊園地ステージがあったり、ステージの一部後系をあるタイミングで破壊するとスクロール方向が変化して別のステージに行けたりなどありましたね。 お墓のステージは元はPCエンジン版かなにかのグラディウスIIオリジナルステージを取り入れたステージで、ファミコン版の場合だとオリジナルの遊園地ステージから派生して行ける隠しステージになっていた気がします。初代パロディウスはグラI・グラII・沙羅曼蛇のパロディが中心で、シリーズが進んでいくとグラIIIや他のコナミのゲームが舞台になったステージも出てきたりしますね。コナミのアレンジ力はこの頃からすごいものがありました。 チチビンタリカはSFC版ではそのまま出ていたので、多分コナミ側がファミコン版は子供向けということで自主規制したか、容量の影響で(隠しステージがいくつか入っていたので)そのあたりを考慮して別のキャラになったかもしれませんね。初代パロディウス発売当時は先にアーケード版「グラディウスIII伝説から神話へ」が先んじて出ていたと思います。一応当時のグラディウスシリーズはIIIで終了となっていたので、パロディ路線に入ったパロディウスを発売したときにサブタイトルに「神話からお笑いへ」をつけたのかなと思いますw その後なんやかんやでグラディウスIVが出たのでサブタイトルが「復活の神話」になっていましたしねぇ。なお、モアイ戦艦ステージはこのあと出る沙羅曼蛇IIのステージギミックに盈虚を与えていると思います。スクロールが逆になったり上下移動したりする特殊ステージが沙羅曼蛇IIにあるんですが、ある程度ステージが進むと背景で「敵戦艦同士の新型テトランの受け渡し」のシーンが見られる他、新型テトランの独自判断で最終的に中ボスとして戦うことができたりしますw 沙羅曼蛇IIは初代PSのグラディウス・沙羅曼蛇詰め合わせパック的なやつに収録されていますがなかなかに入手困難だと思います。なお、パロディウスのセクシーな音声はその後テレビ関係者に目をつけられ、一部のバラエティ番組で現在もお色気用音声として使用されていたりしますw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
マゲっちさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 PSP版沙羅曼蛇ポータブルのDL版。2800円くらいで購入できます!(という宣伝) もちろん購入済み。 沙羅曼蛇2も収録されているのですが、何と言いますか。え?沙羅曼蛇?という感じで沙羅曼蛇感がなくて困惑しております。
@user-ub1tq7gc4s
@user-ub1tq7gc4s 2 ай бұрын
初見です パロディウスシリーズ大好きで下手だったけど好きなゲームはシューティングと言ってました 喋りながら落ちついてプレイ出来るの凄いですね 娘さんの声もリアクション、コメントもかわいいですね 他の動画もみていこうと思います
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
アズラさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 おおお!初見さんありがたき!私もFC版沙羅曼蛇しか出来ないくせに、自分をシューティングゲーマーだと思い込んでいました。 なお、ウチのチャンネルは基本的に喋りながらのプレイではなく、事前にプレイしたものを娘に見せながら音声収録を行っております。(プレイしながら音声収録したのはアイスクライマーの動画とぷよぷよの動画、マリオの8-4の向こう側くらいでしょうか) 受験生の娘の負担を減らすため、娘は台本なしの音声参加のみ。(KZbinやりたいと言い出したのは娘ですが) 娘の新鮮なリアクションが肝となっているこのスタイルならではの動画ばかりですので、お楽しみくださいませ。
@user-ub1tq7gc4s
@user-ub1tq7gc4s 2 ай бұрын
@@chichitomusume 自分もシューティングは難易度低く残機最大でコンティニュー最大がデフォでやってるのに得意気になってましたよ 音声基本別撮りなのですねなるほど 娘さんのリアクションと40代父さんのつっこみとか掛け合いが最高です
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
分かります!分かります! 友達が持ってないゲームでそれをやって得意気になる!しかし現実は!ですよね!(笑) 今後ともよろしくお願いいたします!
@mio_donburi
@mio_donburi 2 ай бұрын
ついに来ましたパロディウス!🐙 当方、3WAY&ロケットパンチで暴れ回るツインビー派ですが、 このチャンネルはやはりビックバイパーがお似合いで✨ 人間のハゲには厳しいユウさんですが 鳥さんのハゲには寛容ですね(笑) 続編も動画を撮るんでしょうか? エンディングに登場する「過去の栄光くん」が結構好きです😍
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
マフティーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 極パロについては既に予約投稿にセットされております! それまでは、過去動画を振り返りながらお楽しみにいて頂ければと思います!(露骨な宣伝)
@inogashira-ran
@inogashira-ran 2 ай бұрын
ついにまたぐらきたー❗ パロディウスえらい難しいと思ってたけどいつもフルパワーにしてたから難易度加速してたってことでしたか🤣
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
猪頭乱さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 またぐらは言ってない!(笑) でもそうやって過去動画の内容を知っていて貰えているのは幸せです! スピードアップとバリアとベルパワー併用すると1秒で16倍のスピードで難しくなっていくそうです。 え?だとすると、2秒だと256倍?そりゃあ難易度超加速だ。。。
@user-tr8wg4rw6y
@user-tr8wg4rw6y 2 ай бұрын
パロディウスやはり最高ですね、面白かったです。 フェニックス倒して、おいしそう。。ナナメ上すぎるワードセンス! 控えめに言って最高です。 父上の週一での動画作成も大変でしょう。。たまには有給休暇取得も有り?
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
幸村さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 娘のワードチョイスが斬新すぎて、こいつすげえなあ。と親ながら思います。 動画については、3月はリアルで忙しいので1月~3月までの分を1月に全部撮って編集までしてしまっております! 割と、余裕を持って活動させて頂いております! でも、年に5日は取らないといけないんだよなあ。って3月じゃん!!どっかで取らなきゃ!
@user-kv9rg3nc6k
@user-kv9rg3nc6k 2 ай бұрын
40代って事は、ゲームセンター全盛期世代って事ですね! 今の世代の子は、ゲームセンターといったらUFOキャッチャーなんですけど、こういうゲームが無くなってきて、寂しくなります。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ユハネ皇帝。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ゲームセンターの全盛期がいつかは分かりませんが、格ゲー世代でございます! スタートがスパⅡXくらいの時期だったので、やられてばかりでしたが。(笑)
@pirakichigame
@pirakichigame 2 ай бұрын
パロディウスだ ナイスプレイでした! 計画的に残機潰し・ランク下げは実際の攻略法でもあるけど言い訳にも使えるので便利な用語ですね(笑) 次は極上パロディウスなのですね!?楽しみにしてます。攻略頑張ってください!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ぴらきちさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 本来はアーケードと同じ難易度でプレイしたかったのですが、厳しかったです。(笑) ありがたい事に、私の動画を見て「40過ぎてからもやれるんだ、俺もやろう」とアケアカ版を購入、プレイして頂く方が増えてきました。 KONAMIさんには是非、色々と大人の事情をクリアして頂いて、パロディウスシリーズをアケアカで出して頂きたいな、と思う私です。
@pirakichigame
@pirakichigame 2 ай бұрын
@@chichitomusumeちちむすさんの動画でプレイ人口が増えるのは喜ばしいですね! パロディウスシリーズは是非ともアケアカで出てほしいですね。楽曲の権利関係が問題ならパブリックドメインになってからでもいいので出してほしいです。(それまで生きてられたら……)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
レインボーアイランドみたいに、曲だけは百歩譲ってでも良いので! それはそれで叩かれてしまうのかも知れません。 叩かれるリスクがあると出しにくいというのも分かります。 しかし!何卒!KONAMIさん!という思いです。(笑)
@user-vj1jf2fy9l
@user-vj1jf2fy9l 2 ай бұрын
パロディウスの進化も凄まじかったんですよね。。。実況とかw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
カサネさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 行き過ぎて「セクシー」ではもう誰もついてこれない難易度になってしまっておりますが。(笑) コーンがいじめるっち!
@user-vj1jf2fy9l
@user-vj1jf2fy9l 2 ай бұрын
@@chichitomusumeセクシーやったことないんですよね💦そんなにすごかったんですか・・・w あ、多分40代父さんと同世代なのでひそかに応援してますw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
アケアカで出ない限り、セクシーはやらなくていいと思います。(笑) 密かにじゃなくて良いのよ!怖くない、怖くない。金色の野に立ちますよ。 さておき、今後ともよろしくお願いいたします!
@user-vj1jf2fy9l
@user-vj1jf2fy9l 2 ай бұрын
@@chichitomusumeセクシーはタイトル的にスゴい気にはなりますけどね(笑) でも、どちらかというと。。。自分でプレイするなら、ちょっと別ベクトル気味ですが。。。オトメディウスやりたかったですね。。。残念ながら、自分も周りもX箱持ってませんでしたし。。。とはいえ、シューティングよりアクション側だったんで、、、今やるとたぶんかなり厳しいんでしょうねぇ・・・。 了解ですwてか、これまでも何度か視聴させてもらってますんで、コンゴトモヨロシク・・・です。。。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ありがたき! 私、オトメディウスの存在を知らなくて、全く情報がない感じです。(笑) しかし、ウチのチャンネル。シューティングが多めではあるけれど、ジャンルがバラバラですなあ。
@tahshi5741
@tahshi5741 2 ай бұрын
父上、念願のパロディウスだ!お疲れ様でした。 当時の自分には難易度調整なんぞ知る由もなく、ゴリゴリに武装しては叩かれて、歴代KONAMIをパロってるクセに、何て難しいゲームなんだとトホホに感じてたことか😭 ムチロリムフフなユウさんでも、ちちビンタりかさんの怪しい腰の動きには反応するんですね🤣 地蔵の抜作顔が、抜作先生を思い出して凄く懐かしかったー😊 パロディウスシリーズの続編、お待ちしてます😁
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
Tahshiさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 私は当時極パロから入って、ゲーメストを読み込み、ランク調整をしておりました。 で、パロディウスだ。AC版、プレイした事なかったんです。正直なめてました。 難しかった!(笑) 「初心者に優しいタイマーランクシステム」と呼ばれておりますが、私はむしろ「初心者が離れていくシステム」だと思っております。
@tahshi5741
@tahshi5741 2 ай бұрын
@@chichitomusume 初心者が離れるシステム、には同感です✊ 個人的な性質なのかもしれませんが、初心者だからこそ、フル装備極め込みたいと思うんですよね。 とは言え、ちちむすチャンネルでも多く取り上げて頂いてるとおり、かつてのファミコンはことごとく、野生に放り出されたぼっちの哺乳類かの如くのスパルタでしたけどね💦あれはメーカーの愛と受け止めましょうか😆
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
私はファミコン世代なのでアーケードの事は最近知りましたが、元々アーケードの方がやべえという事に気が付いた次第でございます。 ただ、ファミコンでもバンダイの難易度が圧倒的に意味が分からない。(笑)
@tahshi5741
@tahshi5741 2 ай бұрын
@@chichitomusume 私も父上と殆ど変わらないファミコン世代で、アーケードと言えば駄菓子屋の軒先のスーパーチャイニーズなんぞが懐かしいですね。30〜50円レベルの。リアルアーケード(ゲーセン)には到底立ち入れませんからね🙇 確かにバンダイは!キャラクターに乗っかってんのか!?、、、と大人になった今では思ってしまいますね。 今後の父上とユウさんが織りなすレトロゲームの世界🌎🌍に期待💓
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ありがとうございます! 最近の娘はすっかりレトロな知識も増えてきて、楽しくなってきております!
@user-ep7ll4oy8u
@user-ep7ll4oy8u 2 ай бұрын
泡に入っていたお姉さん極上パロディウスでプレイヤーとして登場しますね
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
小林さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ひかるとあかねですね!意外と使いやすいキャラクターだったりします。 ただ、「こいつ」が強すぎて。(笑)
@user-cp1fm8bv5w
@user-cp1fm8bv5w 2 ай бұрын
懐かしいな。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
さいくろぷす。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 実はAC版初プレイでした。父。 むずかった!!
@user-hu5mp1ez9w
@user-hu5mp1ez9w 2 ай бұрын
2面のボスの帽子 アメリカ横断ウルトラクイズ(ニューヨークに行きたいか)なつかしいですね 第1回放送が1977年だからグラディウス1より前なので、それには驚いた
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
永屋さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 今の子にはさっぱり分からない部分ですが、我々世代ではだいたい知っているウルトラクイズ。 とんでもない予算がかかっていそうなので、今では絶対にできないでしょうねえ。。。
@user-nq8qd8dn8o
@user-nq8qd8dn8o 2 ай бұрын
それを出したかw でもパロシリーズは割と 難易度高いですよね。 楽しませていただきました。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ルヴィアライザーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 楽しんで頂けて嬉しいです! 難易度は高いっす。。。 家庭用のみの「実況おしゃべりパロディウス」が癒しです。(笑) 引き続きよろしくお願いいたします!
@RKlifeHokkaido
@RKlifeHokkaido 2 ай бұрын
パロディウスはいろいろ刺激が強すぎて、むすめに見せていいものかとドキがムネムネしておりました。😂 極上も楽しみにしています。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
Kakizakiさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 1年前のこの時期に、オホーツクに消ゆでバスタオルを取るとか、脱がせまくるとか、女湯を覗くとか、そんな事ばかりやっておりました。 この時期はこんな事をする期間なのかも知れません。(笑)
@user-kr3wh2gl7x
@user-kr3wh2gl7x 2 ай бұрын
ドンペンは吹きましたwww
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ケポ缶さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 今時の子の感性だとそうなってしまうらしいです。。。
@user-zh2st6vo5g
@user-zh2st6vo5g 2 ай бұрын
パロディウスもガンガン行っちゃいましょー!!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
寿司猫さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 とりあえず、極パロまでで。(笑) セクシーはクリアさせる気ない難易度なので!
@user-ot1by3kn4k
@user-ot1by3kn4k 2 ай бұрын
ここまでの系譜、お疲れ様でした(*´ω`*) やはり、これなくして語れませんねwww
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
拓海さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 これをやるために。 なんなら極上パロディウスをやるために、グラディウスシリーズの動画を出していたようなものですからね!(笑)
@kituneudon07
@kituneudon07 2 ай бұрын
TVでよく聞く女性声のオゥとかワ~ォ❤はパロディウスが元祖ですよね! 色欲まみれなのはお地蔵さんじゃなくてユウちゃんでは?😆
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
きつねうどんさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 いや全く存じておりませんでした。まさか娘の指摘が正しかったとは!! バラエティとかでも、なぜかオリジナルではなくパロディウスの方の曲が使われてたりしますしね。 いやそこは原曲使うんちゃうんか!みたいな。
@sasasa-shisei-tap
@sasasa-shisei-tap 2 ай бұрын
仲良いな~(笑)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
タップダンスさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 我が家ではこれがデフォルトなのでございます!(笑)
@jojocode7025
@jojocode7025 2 ай бұрын
画面をみただけで、パロディウスだとわかってしまう。。。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
jojoさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 画面でも音楽でも分かってしまうパロディウスのインパクトと言ったら!! そして、こんなパロってるのに難易度が意外としんどいっていう。(笑)
@haineairaoomiya6046
@haineairaoomiya6046 2 ай бұрын
パロディウスだ!のプレイ動画お疲れ様です。 ずっと今までグラディウスシリーズをプレイしていたのはこのゲームのためだったのですね。それにしてもパロディ満載で見てて楽しい(^▽^;) 本家と違って序盤からフルパワーアップすると敵が極端に強くなってクリアしにくくなるのはある意味本家よりも難しいなあ(汗) BGMにクラシックを採用しているのは秀逸。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ハイネさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 パロってるのに、難度は鬼っていう。 ビックリでございます。(笑)
@user-mq2nx1fl3w
@user-mq2nx1fl3w 2 ай бұрын
極めてますな、お父様。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
熊谷さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 これは頑張りましたよ!! さらに極めて上なパロディウスはいつ出せるか。(笑)
@A.K.Belmondo
@A.K.Belmondo 2 ай бұрын
「パロディウスだ!」配信ありがとうございます🎉 楽しく拝見しました♪ まさかこれまでのグラディウスシリーズの紹介がユウさんにちちびんたリカを見せるための動画だったとは・・・ww ちちびんたリカは父親の名前が「びんた」で母親の名前が「のんき」だそうで、女性の場合父親の名前が名字になり男性の場合母親の名前が名字になるとの事で、リカのフルネームは「ちちびんたリカ」となるそう。 ちなみに「マコト」という名前の弟がいるそうでフルネームは「ははのんきマコト」となる…という変な設定があるのを思い出しました。 チョット「よくわかんない」ですよね😅 1面ボスの「ドンペン」と9面地蔵の「まりもっこり」にはやられた😂 今回もユウさんのセンスが光ってましたね👍 (抜作も懐かしかったです) スクロールの遅さに激しく同意するワンちゃんもサイコーでした! 「極パロ」も激しく期待してます! ところで何で4面だけBGM変わっちゃったんでしょうね?
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ベルモンドさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 私が初めてゲーセンで遊んだのが極パロでした。 なので、どうしても極パロはやりたかったのです。 でも、極パロやるにはパロディウスをやらないといけないだろう。 パロディウスをやるにはグラディウスシリーズをやらないといけないだろう。 とやっていたらありがたい事に登録者数が+3000。(グラディウス動画が18万回再生) とんでもない助走がついてしまっております。どうしよう。(笑) 4面のBGM、権利的な問題でしょうかね。 アケアカでパロディウスシリーズがでないのもそのあたりが関係しているのかも知れません。。。 ともあれ、名前の由来。全く知りませんでした! 情報ありがとうございます!
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y 2 ай бұрын
同世代ですね父さん。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
田島さん。改めて、ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 公開した事はないのですが、もう過去の動画やライブ配信で年齢がバレバレです。(笑)
@xibuster4585
@xibuster4585 2 ай бұрын
個人的にはパロディウスはそいつが愛機なんでそれが出てくるパロディウスもお願いします。 ついでに実況パロディウスも面白いんでそれもいずれは動画にしてもらえると嬉しいですね。 でももうあの声の新しい実況は聞けなくなっちゃいましたが…。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
サイバスターさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 むしろ、「そいつ」が出てくるのが「実況おしゃべりパロディウス」だったりします。 実況は、初見殺しが多いのとボスがやたら硬いのが難点。 かつ、元ネタが多すぎて、予習するゲームがとんでもない事になるっていう。 でも、いつかはやろうと思っております。 なお、セクシーパロディウスは難易度的に無理。(笑)
@teckmeta9392
@teckmeta9392 2 ай бұрын
年頃の娘と父親が一緒にやっていいゲームなのかは疑問が残ります。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
teckmetaさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 言われてみれば。。。 日常からアレなので、どうも感覚がズレてしまっております。(笑)
@user-yn9zt6ux5f
@user-yn9zt6ux5f 2 ай бұрын
自分もうろ覚えなんですが、青カプセルを取るとランクが上がると聞いた覚えがあります。 自分はアーケードでやっていたので、オートパワーアップにして、ピアノ撃ちでやっていましたね(笑)。
@user-yn9zt6ux5f
@user-yn9zt6ux5f 2 ай бұрын
余談ですが、 主さんのゲーマー歴がアーケードなのかコンシューマ(家庭用ゲーム機)なのかは分かりませんが、もしアーケードならば、おすすめのゲーセンを紹介します。 愛知県西尾市に『天野ゲーム博物館』というゲーセンがあります。 ここは、元々スポーツ店の店主が趣味の電子工作を生かすために置いたテーブル筐体(俗に言うインベーダーゲーム)が人気で、徐々にゲーセンとなっていった場所です。 (昔の店名が『天野スポーツのゲームコーナー』でしたから、自分が勝手に邪推してみました(笑)) 自分が知っている昭和末期には完全にゲーセンでした(笑)。 まぁ、レトロゲーマーには有名な場所なので、知っているかもしれません。 ここなら(たぶん常設だと思う)グラディウス1,2,3,4やパロディウスだ!,極パロ,セクパロ(基板の入れ替えでやれるかやれないかは分からないので、ホームページ等で要確認)のアーケードがやれます。 他にも昭和からの色々なゲームがあるので、一見の価値がある場所です。 ただ、館長が高齢なので、いつまでやっているかが問題です(苦笑)。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
孟徳さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 青カプセルまで!? どこまでランク上げさせたいんだKONAMIさん!! 情報ありがとうございます!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
おっと見落とし。 ゲームセンター情報ありがとうございます!!
@user-lz1gx8re2i
@user-lz1gx8re2i 2 ай бұрын
北の国からの返し弾ゾーンでランク下げして気合いで弾よけしてた自分が悲しくなってきました😭
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
マンタアームズさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 このゲームの最難所はあそこだと思っております。 抜けて油断してやられている私ですが。(笑) 気合い避け万歳!
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m 2 ай бұрын
懐かしい〜 ファミコン版はやはり規制からかちょっと違う感じなんですよね😅
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
四郎さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ゲームボーイ版はちちびんたなので、コナミが頑張ったのか、任天堂が妥協したのか。。。
@chiinii2nd
@chiinii2nd 2 ай бұрын
サムネのチ◯ビ◯タのヤツで吹いたw 懐かしい 🤣🤣
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ちいにいさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 これ目的でのプレイですから! そして来週月曜は極上パロディウス。 その前に今週末の土日。30、31日と、20時から娘がプレイするドラクエ3をライブ配信します。指示、ネタバレ、なんでもあり! お時間ございましたらお越し頂ければと思います。
@user-ld8qh9gj5j
@user-ld8qh9gj5j 2 ай бұрын
本日もヨーグルトパイセン頂きましたm(_ _)m😊 パイセンのヘビロテがエグい(°д° )))))
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
李寉さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 過去動画もしくはシャイニングフォースを知らない方にはなんのこっちゃのヨーグルトですが、隙あらば登場します準レギュラー様。 お気に召して頂いてよかった!
@user-er8fj5yz4q
@user-er8fj5yz4q 2 ай бұрын
安心・安定のヨーグルトが出てきて、 嬉しいです。 ちちびんたリカは、もうちょっとどうにかして欲しかった。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
桔梗さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ちちびんたリカに関してはもうちょい上手くやれたなあ、もったいない。。。という思いは正直あります。(笑) ヨーグルトは便利にこすり続けます!
@user-tt7jd3ep8j
@user-tt7jd3ep8j 2 ай бұрын
パロディウスだ!攻略?おめでとうごぞいます。 無事見せられて良かったですね。 ところで、これのタイトルが「パロディウスだ!」になってる理由は分かるでしょうか? そう。実は「パロディウス」は別ゲーなのですよね。 さて、まだ極上とセクシーがありますが、どうされますか? (そういやおしゃべり実況もあったかな?)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
エクレアさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 パロディウスポータブルというPSPのソフトを使用しております。 これにはMSX版をリファインした初代パロディウスも収録されていますが、難しくて諦めました。(笑) そして来週月曜は極上パロディウス。 その前に今週末の土日。30、31日と、20時から娘がプレイするドラクエ3をライブ配信します。指示、ネタバレ、なんでもあり! お時間ございましたらお越し頂ければと思います。
@user-xs1yu5yv6y
@user-xs1yu5yv6y 2 ай бұрын
これが噂に聞くパロディウスなんですね~✈️🐙🐧。 数々のセクシーな女性敵キャラクター…みんな違ってみんないい。という事ですかね😅✋。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
松本市民さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 実は私もアーケード版は今回が初プレイだったりします。 ファミコン版と全然違ってちびりました。(笑)
@bonus0883
@bonus0883 2 ай бұрын
イーグルサムは1984年ロスアンゼルスオリンピックのマスコットでした。当時アニメもやってたんですよw ちちびんたリカよりもよしこ&よしおの方がヤバそうですが…w
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
883さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 それをニューヨークへ行きたいウルトラクイズと合体させてしまうKONAMIさん。 西海岸じゃん!(笑) ともあれ、よしこ&よしおについては、私にそういう認識がありませんでした。(笑) コメント欄で教えて頂いて「なるほど!!」と。「確かに!」と。 これはやべえ。(笑)
@user-kh9dx9df9b
@user-kh9dx9df9b 2 ай бұрын
当時私はミサイル、オプション二つ、ビックバイパーとペン太郎はダブル、タコはリップル、ツインビーは3wayで、3面のビーナスのところまではスピード無しで行ってました 8面で二つ目をつけて、そして9面(墓場面)の前衛で2機潰すというやり方で初クリアをしました 「!?」を取ってもランクは下がるという話ですが、潰した方が早いですね このころからKONAMIは権利商売に精を出すようになって、お色気ボイスやルーレットなどの効果音を切り売りするようになっていったそうです
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
桜咲さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 お。私とほぼ同じ装備!私の場合は潰したのではなく、潰れたのですが。(笑) それにしてもKONAMIさん。いろんなゲームや音楽をパロっておきながら権利商売とは皮肉なものです。。。
@tsunkojapan
@tsunkojapan 2 ай бұрын
パロディウスゲーセンでやった時衝撃受けた
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
中井さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 どういう方面で衝撃だったのでしょう?(笑) おふざけなのにムズイから?ちちびんたリカの存在?(笑)
@user-hj2ub2rx3i
@user-hj2ub2rx3i 2 ай бұрын
こんばんは。アーカイブ視聴しました。ちちびんたりか懐かしいですね。ファミコン版だったのでむずかった。Switchですか?ゆうさんの興奮度マックス😂
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ごくうさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 PSP版でございます。 switchやPS4でアーケードアーカイブス版が販売されることを夢見ております!
@user-ns4zj1yc4u
@user-ns4zj1yc4u 2 ай бұрын
ゆうさんに ちちびんたリカを 見せれて 良かったですね😂 ゆうさんも 御満悦のようで、良かったね🤩
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
松井さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ずーっと色んな方にリクエスト頂いてましたからね! 私も「見せたいけれど!グラディウスシリーズを見せないと意味がない!!」と謎の使命感で途中、グラⅡにハマってしまい。あれ?あれ?みたいな状態になりましたが、無事にお届けできました!
@user-wu6st1ju1z
@user-wu6st1ju1z 2 ай бұрын
タイマーランク忘れてましたわセクシーパロディウスとかもありましたよね!菊一文字もなぜ沖田総司の愛刀の名前とか突っ込み所ありまくりましたよね!チチビンタリカも小林幸子意識してそうな?
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
太郎さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 確かに!小林幸子さんに似てる!! なんかスッキリした気がします!ありがとうございます!
@VJBardo
@VJBardo 2 ай бұрын
35:13 テレビ番組の「あぁ~ん」というのは、まさにちちびんたリカが元ネタですよ。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
Bardoさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 無知は産んだ恥ずかしさ。(笑) いやもう、お恥ずかしい限り。このままずっとデジタルタトゥーとして父の無知がさらされ続けます。 あがががが。 情報ありがとうございます!
@user-rt1ci4rn8g
@user-rt1ci4rn8g 2 ай бұрын
いつも拝見させていただいております。初投稿です^ - ^ パロディウスだ!といえば、やっぱり「ちちびんたリカ」ですね! あの「あ〜ん」って声はテレビでよく聞きますが、あれはこのゲームのSEがテレビで使用されるようになったものです(^◇^;) ちなみに「ほわぁ〜ん」って言う声もちちびんたリカの声ですねw 早く娘さんに実況おしゃべりパロディウスを紹介していただき、往年のボヤッキーのギャグ(移植版ではドロンジョ様も)を見せてあげて欲しいです(^^;;
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
よしみんさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 初めましてのコメント、ありがたき! パロディウス、去年の夏の初配信の時からずーーーーーっと「やって欲しい」と、スターソルジャーの次くらいにリクエストの多かったゲームです。 当時はやりたいけれど持っていなかいんじゃあ!と思っていたのですが、皆様からのお布施を頂きこれはもうやるしかない!と。 やるならグラディウスシリーズから伏線を!と。 本当はグラⅡをやる予定はなかったのですが、極パロをやるには不可欠だ!と。ならばやろう!と。 そんなこんなでようやく世に出せた「ちちびんたリカ」でございます!! 今後とも、よしなにお願いいたします!
@cherry-hiyoshi
@cherry-hiyoshi 2 ай бұрын
やっと、ちちびんたリカきたー🤣 娘さんも、ちちびんたリカのようなセクシー路線を目指すのか?🤔
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ひよしさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 お待たせしました! 難度もリクエスト頂きました「ちちびんたリカ」。ようやくお届けできました!
@revilia217
@revilia217 2 ай бұрын
背景綺麗ですね(* ´ ▽ ` *)⛵かっこいい! ドンペンはかわええ💕 今回のやつは真っ直ぐだけじゃなく色々な所を攻撃出来て新鮮です♪ 富士山ぽいやつの顔をユウさんのイラスト見た時の表情に例えるのめちゃめちゃ笑いました((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 雨降ってきたら傘さす機体好きです(*´艸`)リアルいっぬ様!!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
レヴィーさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 装備によって難易度が変わるゲームなので、火力はないけれど難易度が上がらない装備で挑んでおります。 ラスアスで例えたら、良い装備を拾ったら途端に敵が撃ちまくってくるようになった。←こんなシステムだったら強い装備を拾わないよねという話 娘の発想は、いつも新鮮で斬新で驚きでございます。
@user-cb2nb9wg1j
@user-cb2nb9wg1j 2 ай бұрын
ちちうえだめだよーwメガホンの中身見せないとw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ちゅどーんさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 クリアに必死で、メガホン芸完全に忘れておりました!(笑)
@novoruitsuki1334
@novoruitsuki1334 2 ай бұрын
パロディウスはプレイしたことはないんですが、 ちちびんたリカのあまりにも大きい存在感は印象に残っていますね 後のシリーズではかなり露出が減っていって一部のプレイヤーをガッカリさせたと記憶しています イヤな時代になったもんですね(笑)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
itsukiさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 安全地帯の場所含め、このパロディウスが一番ヤバいかも知れませんが、極上パロディウスのちちびんたリカも中々のものだとは思っております。(笑)
@1073shinka
@1073shinka 2 ай бұрын
わ~お💗キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
しんかさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 お待ちかねでございます!さあちくびを撃て!
@doridori_midori
@doridori_midori 2 ай бұрын
あのお姉さんにも名前があったんですね!知らなかったー!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ドリドリさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 「ちちびんたリカ」は、なにげに聞いたら忘れられない語感なので、ドリドリさんももう「ちちびんたリカ」という響きが脳に焼き付いてしまったと思います!(笑) 「ちち」で「びんた」って!とんでもないご褒美じゃないですか!
@doridori_midori
@doridori_midori 2 ай бұрын
うふふ、ビジュアルでもう忘れられないのに、時空を超えて名前でまた記憶に刷り込まれてしまいました 色々な側面で本当に名作ですね〜!
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
記憶への刷り込み。ありがとうございます! 何の役にも立ちませんが!(笑)
@takafumikawanishi1458
@takafumikawanishi1458 2 ай бұрын
16:10 よしことよしおは超ド級のシモネタだけど、娘さんが気づかなくてよかったです。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
SAANISHIさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 娘どころか私も気付いていなかったっていう。。。 「おっぱっぴーで済ますんかいw」と、他の方からのコメントで初めて「そういう事か!」と気付いた始末。
@user-jp4bh8sm7i
@user-jp4bh8sm7i 2 ай бұрын
0:47→頭に角の代わりに蝋燭?つけたドラゴンですか……😅
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
三上さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 音声収録時期が正月明けだったもので・・・。(笑)
@gen-ei-ryu
@gen-ei-ryu 2 ай бұрын
極パロ自機キャラクターの「こいつ」は、バリアが完全にアレなので、展開がどうなるのか😂
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
幻影流さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 そのあたり、すでに音声収録済みの極パロ動画では触れております。お楽しみに! 期待している形ではないかもですが。(笑)
@nishima8195
@nishima8195 2 ай бұрын
「兄弟船」は演歌の曲名です(鳥羽一郎さんでしたっけ?)。ただこの作品では誤字があって話題になったような気が…?
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
にしまさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 鳥羽一郎さんですね!世代的に私は存じておりませんでしたが。(笑)
@user-ob9cc4yu3l
@user-ob9cc4yu3l 2 ай бұрын
懐かしい。ちちびんたリカでドキドキした小学生時代。 でもユウさんはBBA属性ではない模様、、、やはり若いおなごでないとダメなのか、、、(笑)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
乖離さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 当時はファミコン版しかやっておらず、「ミス・ミシタリーナ」ではドキドキせんかったのじゃあ! わ~ぉ!
@user-ob9cc4yu3l
@user-ob9cc4yu3l 2 ай бұрын
@@chichitomusume 自分はゲームボーイ版でした。ゲームボーイ版はあのちちびんたリカだったんですよ、、、白黒だから大丈夫だったのか? 未だに謎
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
そうそう!ゲームボーイ版はなぜか「ちちびんたリカ」なんですよね! ちゃんと腰も振るらしいですね!(笑) 改めて色んなバージョンをプレイしてみたいものですが、手元にあるかなあ。。。ファミコン版はあったはず!
@user-ob9cc4yu3l
@user-ob9cc4yu3l 2 ай бұрын
@@chichitomusume 家の土地移動がありまして、建て壊した時に一緒に処分しちゃったんですよ。ゲームボーイとか全て。勿体ない事したなぁ。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ひいあああ! 私も実家を離れた時に。。。 ファミコン、スーパーファミコン、サターンのソフトとドリームキャストのソフトは回収できたのですが、PS2が壊滅的です。。。
@SYOKAKU5081
@SYOKAKU5081 2 ай бұрын
現代ゲームに慣れたうちの娘にレトロゲーやらせると、あまりの難度に なんなん!このクソゲーー といつもブチ切れますwww
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
翔さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 大晦日のライブ配信で、コンボイとか鬼太郎とか魔界村とかを娘にプレイしてもらっております。(笑) そして、来週の土日にドラクエ3。娘がリアルタイムでプレイします。という宣伝。
@SYOKAKU5081
@SYOKAKU5081 2 ай бұрын
@@chichitomusume 魔界村があった!! 是非やらしてみようww ちなみにブチ切れNO1はボンバーキングでした
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
また鬼難易度のゲームを!(笑) たまには飴ゲーを!
@kintamaro-salaryman
@kintamaro-salaryman 2 ай бұрын
(0:39)正月からそうまだ日が経ってない頃だからの発想なんだろうが感性がスゴイ。獅子舞に見えなくもない。 (0:57)ちちむすさん残機に「ありがとう」って感謝しないとね。なぜなら「3から9だから(増えた事にも)」。 (3:28)そんな細かい所まで見てるのは「気配りが出来る人」だから将来良い奥様(アゲ満)になれます。 (3:46)あのキャラが「ドンペン(ドンキのペンギンって事なのね)」って名前なのを初めて知りました。 (5:20)今回は元気に登場した「イカスくん」。ヨーグルト「僕ちゃん先週寂しかったのねん」。 (6:02)これをユウさんに観せたいが為にグラから頑張ったのよね。ちちむすさんの努力が報われた瞬間なのだ。 リカちゃんの〇ぎ声に大興奮のユウさん。次のライブでモノマネよろしくです笑。 (7:20)これがレインボウさんが話題にしてた「ロス五輪マスキャラ+ウルトラクイズ」の合わせ技ですか。 「てか名前も姿もほぼほぼそのまんまやんけ」。食いしん坊のユウさんにはフライドチキンに見えたそうな。 (10:34)それ言われてみたいのよ。生まれてこのかた一度も太った事がないので。理想は70㎏オーバー。運動会定番曲「天国と地獄」は好きなクラシック。「道化師のギャロップ」「トランペット吹きの休日」マイベストです。 (13:21)モデルは元大関の「朝潮太郎さん」ですね。「大ちゃん」の愛称で呼ばれてました。 (14:40)鳥〇一郎さんのヒット曲ですね。「型は古いがしけには強い、俺と兄貴のよー夢の揺り籠さー」。 「R-TYPE3面ボス+宇宙戦艦〇マト+トラック野郎一番星号」のオマージュ作ここにあり。 (16:18)なるほど。ここで昨夜のコメ「エスパーかよ」の意味がわかりました。「ハイ、おっぱっぴー」。 (19:35)50代のワシらにはもっと厳しいでっせ。「でも、そんなの関係ねえ×2、ハイ、おっぱっぴー」。 (20:09)「カワイイお姉さんが〇ッチな音・・・」。声じゃなくて音という表現がエッ〇度あげあげ。 (21:30)俺も同じ事思った笑。「ハニーみかよ」誰??。身だけなのかよ。見るのかよ。って意味ですか??。 「でけえ!」「何が??」。さすが外〇さん発音が「ネイティブ」でセクシー。 (25:00)「プーヤン」と聞くと同コナミから1982年に出たアーケードゲームを思い付いた方も多いだろう(母ブ〇が狼から子〇タを助けるゲーム)。ここでは「ハリセンボン」なのかな。 (29:10)いきなりの犬さん友情出演w。最初ゲームの効果音かと勘違いしました。 (30:15)「吉原ダユー」。って事は「遊〇の〇霊」ですな。 (32:30)最終面「電磁バリア」ならぬ「シャワーバリア」からのラスボス「ゴルゴダタコベエ」。 (33:18)感動のエンディング??。けっきょく南極(これもコナミ)、お姉さんにガチ興味大なユウさんでしたw。 「パロディウスだ」は何回かチラッと観た程度なので8面辺りからは初見でピュアに楽しめました。 今作はハメコミが多かったので比較動画の時間合わせに苦労して大変だったでしょう。 ここまでのフラグ立ててから回収までの道のりを考えると涙無しでは観れません笑。 ナイスクリア!88888888。ちちむすさんユウさん連チャン収録お疲れ様でした。よっしゃー
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 2 ай бұрын
玉郎さんもなかなか頑張って長文投稿されてますね!お疲れ様です。でも、これだけ書いても見えてるのはすごいです。ご苦労もあったでしょうが、苦労が報われたという感じですね。 >あのキャラが「ドンペン(ドンキのペンギンって事なのね)」って名前なのを初めて知りました。 前にドンペンは卒業と言うニュースを読んだ気がしたのだけれど、調べたら8時間後に撤回されてたとかw かなりの苦情と言うか反響があったんでしょうね。 >って、おっぱっぴー?予言者か!? >なるほど。ここで昨夜のコメ「エスパーかよ」の意味がわかりました。「ハイ、おっぱっぴー」。 昔、今とは違う会社に勤めていた時のことです。個人的にやらかしたことがあって、翌日、直属の先輩に報告しなければならない事案ができたんです。個人的にかなり参っていて、お詫びに頭を丸めるくらいしなきゃならんかなあ、と思い詰めてたくらいでした。そしたら翌日、その先輩と顔を合わせたときにあちらから「ゆうべ、お前が夢に出てきてなあ。坊主頭になってるんだよ。『どうした、お前』って言ってたんだけどな、ハハハ」と言われてゾクッとしたことがありました。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
玉郎さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 新マシンのお陰で出来る事が増えました!ありがたい事です。 実は、クリアの方が結構苦労していたりします。AC版グラⅡどころか、AC版グラディウスより前に相当練習していたりして。PSPなので手軽にプレイできたから、時間だけ言うと一番かかってるかも? いざ録画用にプレイしたら残機3スタート(エクステンド2回あるので)でも良かったかな。という結果でしたが。(笑) 昨日の「おっぱっぴー」はマジでびっくりしました。(笑) で、これで終わりではないのです! この「パロディウスだ!」も実は、AC版ベースだと今回が初プレイであり、フラグ立て。(ファミコン版はプレイ経験あり) 極上パロディウスをやるためなのです!! よっしゃー!
@kintamaro-salaryman
@kintamaro-salaryman 2 ай бұрын
@@TheRainbowIsland レインボウさん。気になる所をタイムスタンプした結果こうなりました。これだけ打つと何かで引っ掛かりそうでしたが何とかコメがデフォから消えなくてラッキー池田でした。 「コメント欄(トップ)に載せたいかー。罰ゲームは怖くないかー。」 「勝てば天国、負ければ地獄。知力、体力、時の運。早く来い来い月曜日」 ドンキは25年以上前に江戸川区葛西店に良く行ってました。まだ関東に10店舗あるかないかの頃だったんで店も古くてメインの入り口側はスーパーみたいで奥に個人商店をいくつか無理矢理繋げたような歪な作りでしたね。その頃には現在のドンキの基礎は出来てましたので通路は狭いながらも探す楽しみみたいのは一緒ですね。地元にも1店舗ありまして広島に来てから最初の1年はちょくちょく行ってましたがここ数年は行ってません。ドンキだけで食品から雑貨まで一通り揃えられるのは便利ですよね。 予知夢みたいのは一度くらい経験あります。良く双子は以心伝心みたいな現象はあるって聞きますよね。それと親族とか身近に接してる人だけなのかもしれませんがテレパシーなるものもあるとか。にわかには信じがたいですが、携帯の電波だって目に見えない訳ですから人間の体から見えない電波のようなものが発せられててもおかしくないのかもしれませんね。 その観点からすると昨夜の偶然はちちむすさんの強力な「動画みてけろ電波」を察知したのかも??。 そんな訳ないか笑。「でも、そんなの関係ねえ×2、ハイ、おっぱっぴー」。よっしゃー
@kintamaro-salaryman
@kintamaro-salaryman 2 ай бұрын
@@chichitomusume 今回の動画は既に新マスィーンでの 製作でしたか。 てかPSPでアーケード版完全移植が出来るのがスゴイですわ。 >昨日の「おっぱっぴー」はマジでびっくりしました。(笑) ちちむすさんに言われてなかったら俺がビックリしてました笑。間違いなく上のコメントで突っ込んでますよね。同じギャグかましたが「ダイジョブダイジョブ、ダイジョブダイジョブ」(よしおネタ)。 極上パロディウスもチラッとしか観てないが、人魚がメガホンで「いやーん」攻撃してくるやつかな。 ともあれユウさんがハッスルするの間違いないです。よっしゃー
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
>人魚がメガホンで「いやーん」攻撃してくるやつかな。 微妙に合っていて微妙に違う!おしい!(笑) なお、スペック的にPSP版の限界があるので、極パロ以降は処理落ちが発生します。。。 よっしゃー!
@yumetha
@yumetha 2 ай бұрын
猫ミーム出てきた
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
夢無桜茶さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 猫ミーム???猫いましたっけ???
@yumetha
@yumetha 2 ай бұрын
@@chichitomusume あ、ニャーニャー言ってたで猫かと思ってましたm(_ _)m
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
犬なら出ました!
@yumetha
@yumetha 2 ай бұрын
@@chichitomusume 勘違いでしたすみませんm(_ _)m
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
とんでもないです。 引き続きよろしくお願い致します!
@j7w1
@j7w1 2 ай бұрын
こら、チチビンタリカと表記せい😂
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
震電さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 公式表記だったもので、つい。(笑) ちちでびんたというインパクト!
@j7w1
@j7w1 2 ай бұрын
@@chichitomusume ようつべにバンされるぞ!(笑)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
もしかしたら年齢制限を強要されるかもしれませんね。(笑) でもいいんです。公式表記だし!(謎の強気) なお、過去「オホーツクに消ゆ」が警告食らって年齢制限となっております。 バスタオル脱がせたから。(笑) ギリギリを攻めるぜ!
@j7w1
@j7w1 2 ай бұрын
@@chichitomusume …強い😅
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ありがとうございます!ポジティブに受け取ります!(笑) ウチは動画の面白さ優先なのです!(悪い意味ではなく)
@readers55
@readers55 2 ай бұрын
メガホンのセリフコンプして欲しい
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ジュピターレインさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 確かにちょっと面白いかもしれないですね。 メガホンだけの動画。(笑)
@user-tv7xl3qb3g
@user-tv7xl3qb3g 2 ай бұрын
不適切にもほどがある内容で良いですね。ラストの「でかくなった」が変な意味に聞こえてしまいますw 余談ですが、夢大陸アドベンチャーというMSXのゲームがありまして、その主人公のペン太とヒロインのペン子姫の子どもがペン太郎という設定らしいです。ペン次は・・・よく分かんない
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
エルさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ペン次、謎すぎます。そしてラストステージにやたらペンギンがいる。 コナミのペンギンに対する熱い思いが伝わります。(笑) あとタコ。 なぜ、ペンギンとタコ???
@user-tv7xl3qb3g
@user-tv7xl3qb3g 2 ай бұрын
@@chichitomusume パロディウスと言えば初期からずっとタコなので当たり前に感じていましたが、確かになぜタコなんでしょうね・・・。ペン次が謎すぎるので調べてみたら、夢大陸アドベンチャーの続編?で「夢ペンギン物語」というファミコンゲームがあって、ペン太を振ったペン子がギン次というキャラと付き合い始めたので奪い返すみたいなストーリーらしいです。もしやペン子とギン次の子どもがペン次?コナミさん、昼ドラみたいな話作ってんじゃないよw
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
挙句「ここに眠る」なので、その仮定が正しかったらもう完全に昼ドラですね! 子供関係ないやん!眠らすなや!(笑) こうやって妄想を語るのも楽しい時間です。(笑)
@GinsaiDionist
@GinsaiDionist Ай бұрын
パロディウスシリーズはMSX版を主にプレーしてました。 絵も可愛くて面白いのですが このシリーズはシューティング好きでないと難しく ゲームセンターでは一度だけワンコインクリアしたのみでその後はやってません。 モアイ面のボスは・・・ セクハラそのモノですよね・・・
@chichitomusume
@chichitomusume Ай бұрын
Ginsaiさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 グラディウス含め過去動画も見て頂き感謝! MSX版の初代パロディウスも4面か5面のボスが倒せずでした。。。
@5SHADOW5
@5SHADOW5 2 ай бұрын
うぽつです〜ฅ(◍´▽`◍)ฅ プレステの「実況!おしゃべりパロディウス」もやって欲しいですね〜(´・∀・`)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
たかぼうさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 それをやるには予習すべきゲームの量が・・・!!(笑) ぱっと思いつく感じで、ぱずるだま?ゴエモン?XEXEX?パワプロ?ときメモ?ジュディオング?うーん。まだまだたくさんありそう。(笑)
@user-ci5jm3zq9c
@user-ci5jm3zq9c 2 ай бұрын
乳ビンタりか、ときめもの早乙女妹の誕生日プレゼントで喜ばれるやつですね。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
田宮さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 変身セットだかコスプレ衣装だかですよね! コナミ、やるなあ!と思ったものです。
@user-zv3lj3pr8z
@user-zv3lj3pr8z 2 ай бұрын
パロディウスやりたいけどSwitchでコレクションで出て欲しいなあ。 パロディウスシリーズやオトメディウスシリーズも今後やりますか?
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
フライングマンさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 ホントにその通りなのです! KONAMIさん、よろしくお願いいたします!
@Toi-no-1
@Toi-no-1 2 ай бұрын
コレで引かない娘なら、セクシーパロディウスを見せても大丈夫なのか? オトメディウスはかわいいから許しそう。
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
内心さん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 むしろ、このチャンネルではその方面ではヌルい動画かもしれません。(笑) もし、お時間がございましたら、プレイリストの「名前で遊ぼう」をご覧頂ければ幸いでございます。 動画3つ合わせて25分程度となってございます。ヤバいです。ウチの娘。
@jupiter5644
@jupiter5644 2 ай бұрын
難易度の変動についてですが、タイムランクアップは神話からのお笑いヘから実装されておりますが、更に実況おしゃべりパロディウスからはそのシステムが鬼畜並みの変動となり、セクシーパロディウスではヤバい設定になっています。具体的に何の位ヤバいかと言うとプレイ時間にも反映されており、ボス戦でいかに早く倒すかでタイムランクアップが変動します!勿論、装備に対しても難易度が上がりなおかつ、ステージ攻略時間にも関わりました!(うるおぼえ)
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ジュピターさん。 実は実況おしゃべりパロディウス。練習開始しました。 なんとかなる気がします!
@user-jg6zk5wp1g
@user-jg6zk5wp1g 2 ай бұрын
せっかくならパロディウス全てやって欲しいです 待ってます
@chichitomusume
@chichitomusume 2 ай бұрын
ノリマさん。ご視聴&コメントありがとうございます!40代父です。 全て・・・? 「全て」というと「セクシーパロディウス」も含まれてしまうのでしょうか。 あれ、ステージ2のノルマが鬼だと思います。(笑)
1990 [60fps] Parodius DA! Twin Bee Loop2-1
44:55
Replay Burners
Рет қаралды 829 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 307 М.
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 27 МЛН
Cat story: from hate to love! 😻 #cat #cute #kitten
00:40
Stocat
Рет қаралды 13 МЛН
GRADIUS オマージュ「UNIVERSE(ver.1.02)」の99周目が楽しすぎた
41:53
ぴらきちのげーむちゃんねる
Рет қаралды 42 М.
【レトロアーケードゲーム】マイナー格ゲー特集1
17:17
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 128 М.
【TAS】グラディウスⅣ LOOP 99
26:27
LuckyStarKid
Рет қаралды 57 М.
【沙羅曼蛇】40代父が35年ぶりに沙羅曼蛇をプレイし記憶と戦うお話
27:50
40代父と女子高生娘のゲームのお話
Рет қаралды 178 М.
【PS】セクシーパロディウス【SPECIALステージクリアまで】
30:00
ゲーム燦爛チャンネル彩
Рет қаралды 13 М.
Boy's Magic Magnet! | NEW EPISODES COMING IN JUNE (Animation Meme) #boyanddragon #shorts
0:31
Dynamike 1v3 Challenge 💣
0:38
Toodyxz
Рет қаралды 6 МЛН