Рет қаралды 3,634
2022年もクリスマスの時期がやってきました! 約1年ぶりのデモンストレーションは、お世話になっているダンス教室のクリスマスパーティ🎄でパソドブレを踊りました。自作の衣装は、GW頃には出来上がっていたのですが(笑)、半年以上もお披露目を待ったのは、パソドブレの姿勢やステップをず~っっっと練習していたからなんです😲 それだけパソは難しかった、、、そして腰にもこたえました😂
パソの衣装は、最初は赤をイメージしていました。残念ながら、思った通りの布地を見つけることができず、、、「あ~、どうしようかなー」と悩みながら日暮里繊維街のお店を回っていた時に、この黒地に大柄の布地に巡り会いました! ちょっと重たい布地なのですが、サテンと組み合わせることにしました。異素材の組み合わせですが、パソスカート特有のはためく感じを出すことができました!
そして嬉しかったのは、パーティ当日に参加をされた方たちから「いい衣装ね」と褒めて頂けたことです。実はいろいろお見せできない縫い方をしているところもあるのですが、、、でもやっぱり、そう言って頂けるのは純粋に嬉しいです。次の創作モチベーションに繋がりますね🤗
スペインの伝統的な曲に、情熱的な振り付けで、「また踊りたい!」と思えるレパートリーが増えました。今年、ほぼ1年を通して、何度もステップや姿勢を教えて下さった先生に感謝です。最初にパソを教えて頂いたのは、2017年でした。その時は2か月の突貫工事でエスパーニャカーニーを踊りました。あの時のデモ映像を見て、愕然としました…(笑)
2022年も残すところあと少しです。行動制限のないクリスマスは3年ぶり、、、ですね。12月はもう1回、デモンストレーションがあります。今年の12月はダンスで忙しい夢のような1か月です🎉✨
🌸チャンネル登録、お待ちしています!
/ @couturierenuu
🌻Instagramはこちら (@pug_fujiko)
/ pug_fujiko
🍀noteはこちら(fujiko@Couturière Nuu)
note.com/fujik...
#パソドブレ #社交ダンス #マラゲーニャ