【Zホールディングス川邊健太郎】社長退任の理由/社長としての収穫と3つの誤算/想像以上にGAFAが強かった/ヤフーとLINEの違い/起業家と経営者の違い/起業家へのアドバイス/規制改革が進まない理由

  Рет қаралды 83,883

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@inoruka6127
@inoruka6127 Жыл бұрын
とりあえず半値以下の株価なんとかせぇ
@solt9764
@solt9764 Жыл бұрын
事業会社とホールディングスにおける経営の違いを聞けたのは貴重すぎました。シンプルに、この内容が手軽に、無料で聞けることが凄すぎる。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 Жыл бұрын
共同MCを担当しました、PIVOTの竹下です。 起業家=発話 経営者=問い という区別が興味深かったです。 経営者・川邊さんだけではなく、猟師としての川邊さんの話も出てきます。 日本の山や海のコミュニティと企業コミュニティーーその違いや共通点は私の関心テーマの一つ。 インタビューの前に、複数のヤフーやLINEの社員に話を聞いて準備をしましたが、事前に聞いていたことと異なる答えも複数ありました。そこがこうした経済番組を担当する醍醐味だと思っています。 色々な経営者に話を聞いて思うのは、みんな読書をしているということですね。 ご視聴ありがとうございます。
@NUS-ql8sx
@NUS-ql8sx Жыл бұрын
@阿斗-p9d
@阿斗-p9d 9 ай бұрын
ライドシェアの件、2002年の規制緩和の結果を知らない? 過去の失敗から学ぶ事が出来ない人なんでしょうか? ライドシェアも各国規制強化されてますが? …本当に優秀な経営者の方なんでしょうか?
@tomonorimori135
@tomonorimori135 Жыл бұрын
簡潔で的確分かりやすい言葉でお答えになる方で応援したくなりました。スタートアップから大企業経営までの経験は日本にとって貴重な存在。AIとの付き合い方、痛快でした😊
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 Жыл бұрын
スタートアップ→大企業のトップは求められる能力やその発揮の仕方も違うと思いますが、うまくマインドセットをPIVOTさせているのかもしれません。GAFAMとは何かを考えることがアメリカ経済を考えることであるように、Yahoo!+LINEとは何かを深掘りすると日本の現在が見えてくるのではないか、と思っています。見てくださって嬉しいです! PIVOT竹下
@tomonorimori135
@tomonorimori135 Жыл бұрын
ありがとうございます。 川邊さんのご苦労と経験が日本の課題感を一つずつ解決に向かわせるのかなと思いました。GAFAMの成長と同じ時代、ステージを生き、グロースさせる難しさ、それでもやれる領域を突き詰める力。責任を取って社長をやめられる程、業績も下がってないですけどね。覚悟を持って仕事と向き合ってこられたからこそなのでしょうね。
@炭酸ソーダ-s1b
@炭酸ソーダ-s1b Жыл бұрын
株主なんですが、色々集めた大会社のトップとして、方向性を示してほしい。 ケジメ。大暴れして、責任取った風に逃げてるだけのような気がする。
@hakatanaka0620
@hakatanaka0620 Жыл бұрын
非常にオープンに話して頂けて、視野が広がりました。ありがとうございます。
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 Жыл бұрын
会社の文化の差を乗り越えるのは本当に難しい。文化という曖昧なものをどう創り、見抜き、組み合わせていくか。そこが経営者の腕の見せ所ですね。
@ここ-v2r5u
@ここ-v2r5u Жыл бұрын
川邊さんって話がわかりやすくて知的な経営者ですね。
@koalanomarch5713
@koalanomarch5713 5 ай бұрын
0→1自体が、日本では極レア人材だけどね。 行動力、当たり前に疑問を持つは、99%出来ないから、概ね奇人扱い。 たった1%に出会えた人は、がっちりホールドするといいよ。
@suketerudakedo
@suketerudakedo Жыл бұрын
発話って日本語が意味不明でしたが、経営者は問い・起業家は旗振りというような意味のようですね。納得。
@nobu6110
@nobu6110 Жыл бұрын
Zホールディングの会長に「憎まれ役になる覚悟はあるのか」と聞くのは不遜でしょう。言い方を変えたほうが、佐々木さん。
@鼻の小さなピノキオ
@鼻の小さなピノキオ Жыл бұрын
起業も経営も予定は無いですが、大変学びになる神回でした。 ありがとうございました。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 Жыл бұрын
PIVOT竹下です。自分の会社のトップがどのタイプかを考える上でも有益ですよね。普段、問いなのか発話なのか。ご視聴ありがとうございます!
@nk-ms4wl
@nk-ms4wl Жыл бұрын
本社のビルにデジタル庁が入っているの強いよね。
@mkomkokmko
@mkomkokmko Жыл бұрын
佐々木さんの質問力は流石だ。
@yensid_7010
@yensid_7010 Жыл бұрын
次回予告見るだけでも才能が光ってますよね
@青木克憲-h9j
@青木克憲-h9j Жыл бұрын
😊
@kona2007kai
@kona2007kai Жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます。話は少しそれてしまいますが、2010年前後、大学生だったころは、検索エンジンもgoogleを使っている人、yahooを使っている人が半分くらいだった時期にように感じます。あれから10年くらいしか経過していないのに、この数年GAFAの存在感であったり、chatGPTの出現だったりと、時代の展開がとても早いと感じます。世界ではそうですが、日本でも10年前、yahooがLINEを買収したり、paypayというサービスを打ち出したりということは想像できなかったと思います。すごい時代と感じます。
@Sonsumi213
@Sonsumi213 Жыл бұрын
タクシー会社と自民党と国土交通省ね。既得権益。
@kurogogo
@kurogogo Жыл бұрын
ヤフーに買収されたことで価値が上がった事業ってあるんかい?うまくできなかった人にさらに席をあたえていることが長期停滞の原因?
@miblg4198
@miblg4198 Жыл бұрын
アラビアガム
@suzu855
@suzu855 Жыл бұрын
Lこそウルトラトップダウンのイメージだけどね
@山岸顕-o2r
@山岸顕-o2r Жыл бұрын
ニッチで高シェア。納得です。
@fukuokakusuo2391
@fukuokakusuo2391 Жыл бұрын
えっ、タクシー捕まえられなかったって、配車アプリ使えばいいのでは。。??なぜ、みんな、ライドシェアライドシェアって言うのか気になる。別に、欲しいのはスムーズな乗車体験であって、別にライドシェアである必要ないでしょ。
@山田亮介-d4x
@山田亮介-d4x Жыл бұрын
髪は若い頃よりは少なくなっていると思われるのに、なぜかめちゃくちゃかっこいい
@gekkokamen6465
@gekkokamen6465 Жыл бұрын
孫さんは結局失敗してる
Как мы играем в игры 😂
00:20
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,2 МЛН
Harvard i-lab | Startup Secrets: Go to Market Strategies
2:09:31
Harvard Innovation Labs
Рет қаралды 992 М.