PLAYTECH TL250 プレイテック・テレキャスターモデル

  Рет қаралды 78,169

Masaki Ichimura

Masaki Ichimura

Күн бұрын

amzn.to/2KO9YnA
www.soundhouse...
◆『音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ』
amzn.to/2Bnku09
◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』
amzn.to/2CbECie
◆『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』
amzn.to/2BlH4Go
◆『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』(CD付)
amzn.to/2BkUmms
◆月曜夜にKZbinで生放送「いちむRadio」やってます。
/ ichimuramasaki
 ◆23:30からはツイキャス
twitcasting.tv/...
◆ギター・ウクレレ教室(神奈川橋本/東京調布)
www.geocities.c...
◆ツイッター
/ masakiichimura
◆メルマガ『ギター・ウクレレ講座~音楽の力~』
www.mag2.com/m/...

Пікірлер: 37
@kzhr5192
@kzhr5192 6 жыл бұрын
Play Techのネックはかなり手に馴染みやすい印象なんですよね
@notnie9199
@notnie9199 6 жыл бұрын
当方も、こちらのギターを使用しています!ステージ去り際にギターを放り置く演出のため、レスポールを使う勇気はないので購入…笑 しかし使ってみて驚きました!いちむらさんも仰っている通りネックがとても手に馴染み、大変弾きやすいです。他の場面でも多用した結果、その価格でこんないい音がでるのか… と言って戴けたこともあります。百聞は一聴に如かず、当方のレベルでは充分な戦力です。録音でも用います。 あと、チューニングのしにくさは感じてました。ですが当方の個体は幸い、6弦も振り切れるギリギリ辺りでオクターブが合いました。チューナーペダルを多用するのでラグもそんなに気になりません。 コスパ、初心者向けではチャンピオン、強く賛同します。この動画をきっかけに、気軽にギターを始める人が増えてくれたらなあと思います!(たぶんギター弾きしかよっぽど見ない…笑)
@junmotomatsu
@junmotomatsu 5 жыл бұрын
いいギターだと思います。ギター人口を確実に増やしてますよね。ここからフェンダーやらギブソンに移行していくわけだから、老舗ギターメーカーにも貢献してると思います。
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 5 жыл бұрын
>junmotomatsu さん コストパフォーマンスで、OKですよね!
@kazuki.m5150
@kazuki.m5150 5 жыл бұрын
確かに昔はネックが左だか右にズレて出来上がったフライングVとかあったようですよね。。。
@migiwa_drum
@migiwa_drum 6 жыл бұрын
誕生日にものすごく知りたいことを知ることが出来ました…笑 ありがとうございます…笑
@kawaiifuturebass727
@kawaiifuturebass727 6 жыл бұрын
安いから気軽に始めれるのが良いですね
@tec0926
@tec0926 5 жыл бұрын
PlayTech は見た事のない凄いCPです。 不満だった某有名メーカー製より遥かに良かったので、即、売り飛ばしてしまいました。 有名メーカーは再販価格が落ちないのは良いですが、肝心の音色は完全にPlayTechに負けてました。 透明感のあるパリッとしたFenderに近い音?がします。 初心者用としては最高かと。
@西村理-k4n
@西村理-k4n 3 жыл бұрын
経験者には、ギター修理、改造の入門器として良いのではないでしょうか。いい時代になりましたね。国産レス・ポールタイプ持ってますが、最初に弾いたのがフェンダー・タイプだったのでそちらの方が馴染みます。もどりたいです。
@makocha55
@makocha55 2 жыл бұрын
中古で1980円税込でプレイテックのストラト買いましたが、買ったのは試奏したら普通に使えるじゃんという事でした。もちろんフェンダーの音ではないですが、これはこのストラトの音がちゃんと出ていました。チューニングも安定していたし、オクターブは調整されてなかったので自分でしました。コンプやイコライザーを少しだけ調整すればまあ立派なギターです。昔のコメントにあったフレットのバリとかはなかったですね。他の1万近辺のギターは色々試奏しましたが安くても要らないという物ばかりでしたがプレイテックはぜんぜんいいです。練習用にがんがん使うのありだと思います。ただ、アームをセッティングしてみたら、すぐにチューニングが狂います。1万円ギターにここまで完璧を求めるのは酷ですね笑
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 2 жыл бұрын
まぁ、アーム・ブリッジこそ、セッティングで改善できるので、ストラトも全然OKです。まぁ、違いがあるとすれば、指板がメイプルか、ローズかで、握り具合が違いますね。 kzbin.info/www/bejne/pXO9k4ejmN1jbLM
@makocha55
@makocha55 2 жыл бұрын
@@ichimuramasaki さん。そうですね^^;
@supermarketfantasy7471
@supermarketfantasy7471 6 жыл бұрын
プレイテックが唯一初心者の味方ですね!
@あれっくちゅ
@あれっくちゅ 4 жыл бұрын
最近思うんですが、中国の職人さんも漫然と仕事してるわけじゃないですよね。 より上の製品を作れるようになりたいんだろうなぁ…
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 4 жыл бұрын
>あれっくちゅさん 楽器類に限らず、ここ数十年というのは、日本の技術を「貰い」放題だったとも思えますよね。日本の企業が「安いから」で、何もかもアジアでやらせてるんだから。日本のギターメーカーが、かつてアメリカに追いついちゃったように、他のアジアだって、技術は上がってきて、当然だと思います。あとは、賃金とのバランスなだけで。
@takashi25takshi
@takashi25takshi 6 жыл бұрын
昔買った時はフレットのチクチク、ザラザラは当たり前で、PUザグリはぐにゃんぐにゃんに成型され、ザグリというザグリすべてがささくれ立ってる仕様。精密さが要求されるナットもパーツの切り方からしておかしかったし、 それ以前にネックの調整をしようと思ったらロッドが回らないという事件があり、大体どういうもんかわかったのでそれ以降買うことはなかったのですが・・・。 この動画を見たら今どうなってるのかすごく気になりますね。
@オオトリサマ-p9o
@オオトリサマ-p9o 6 жыл бұрын
今のものは全体的に丁寧に仕上げられていて、本体に問題は見られませんでしたよ 少々、出力が弱いですが… でも心地よいテレキャスの音でした
@user-hk9cl1ey5m
@user-hk9cl1ey5m 6 жыл бұрын
欲しくなった
@柏木遥斗
@柏木遥斗 5 жыл бұрын
プレイテックは非常に個体差が激しいイメージがあります。
@jeffpage3914
@jeffpage3914 6 жыл бұрын
ガーナ缶の横のジャケットがジム・ホールですね!
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 2 жыл бұрын
すみません。コーネル・デュプリーですね。www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/bs24850.jpg
@kuzushiji
@kuzushiji Жыл бұрын
プレイテック3台持ってます。わざわざ安いものを買って、悪いレビューを書くなんてねえ。文句あるならフェンダーを買ってね。
@ebi-wi7fk
@ebi-wi7fk 5 жыл бұрын
発売当時の作りは褒められなかったけど、最近は良いみたいですね。 レビューは新しいのを参考にしたほうが間違いないですよ。
@空-z5j
@空-z5j 5 жыл бұрын
YAMAHAのセット1万3500円はどうですか
@dagoldigol
@dagoldigol 3 жыл бұрын
Hey bro,may i know the pick-ups installed,alnico or ceramic?
@maniladrhiro
@maniladrhiro 6 жыл бұрын
ペラペラ感はしかたないかな
@twistbarbie4107
@twistbarbie4107 6 жыл бұрын
半年くらい前にこのギターの後継機のTL250Ⅱを買いましたが、自分に届いた個体はフレットのエッジがチクチクします。弾いてて痛いです。個体差があるのかな?
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 6 жыл бұрын
>youki cさん 個体差もあるでしょうけれど、TL250Ⅱが(僕のTL250より)先に作られていて在庫になっていたかも?の可能性もありますね。 そして、部屋の湿気問題も関係しますので、クーラーをたくさん使用する部屋に保管していると、そういうことが起きることはあります。まぁ、僕の場合は、こういうので削っちゃいますけども。 kiirocity.com/contents03.html
@twistbarbie4107
@twistbarbie4107 6 жыл бұрын
僕が買った時には、TL250Ⅱは生産終了で在庫限りでしたので、多分そうなんだと思います。 良さそうなヤスリですね!検討してみたいと思います。ありがとうございます!
@オオトリサマ-p9o
@オオトリサマ-p9o 6 жыл бұрын
自分も半年前に同じものを購入しましたが、問題無かったので個体差があるのかもしれませんね
@ichimuramasaki
@ichimuramasaki 5 жыл бұрын
まぁ、個体差という話の前に、ローズ・ネックなのか、メイプル・ネックなのか、です。
@おこさまらんち-f1k
@おこさまらんち-f1k 4 жыл бұрын
@@ichimuramasaki で、初心者が購入するには、どちらのネックがよいですか?
@韻踏むエンサー
@韻踏むエンサー 6 жыл бұрын
抜ける....抜けるっ
@oneslastjourney星野龍二
@oneslastjourney星野龍二 6 жыл бұрын
気にしねっす
安いギターでギター始めていいですか?問題。
24:48
いちむらまさき
Рет қаралды 28 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Why Do Guitarists Secretly Love Limp Bizkit?
8:30
Pete Cottrell
Рет қаралды 884 М.
楽器上達が遅い人と早い人の違い5項目
13:32
いちむらまさき
Рет қаралды 24 М.
Yngwie Malmsteen's 5 Favorite Guitarists
7:15
Rick Beato 2
Рет қаралды 379 М.
プレイテックの新ペダル5機種をROLLYが紹介!
22:59
youngguitarmagazine
Рет қаралды 27 М.
They've never made a better amp than this (Fender Pano Verb)
28:58
Rhett Shull
Рет қаралды 247 М.
プレイテックTL250を改造しました。
13:11
いちむらまさき
Рет қаралды 38 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН