「ポケベルが鳴らなくて」国武万里

  Рет қаралды 4,390,412

。おいちゃん

。おいちゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 666
@mokkun.
@mokkun. 2 жыл бұрын
90年代に戻りたい👩🏻‍🦱
@elfarodelapaz7373
@elfarodelapaz7373 4 жыл бұрын
時が移り行こうが、人が変わり行こうが、心をうった名曲は色褪せない。
@boku0510
@boku0510 2 жыл бұрын
僕が子供の頃、母がドラマを観てて一緒に観てたのでこの曲を聴くと母を思い出します。そんな母も去年の年末に亡くなりました、母を思い出してながら聴いてます。
@msakai1975
@msakai1975 2 жыл бұрын
懐かしい曲で何度もリピートしています。 この時代に戻りたい。
@sinichi3295
@sinichi3295 3 жыл бұрын
好きな歌です👍️この時代に戻りたい
@藤原清正-q2l
@藤原清正-q2l 3 жыл бұрын
頭では、いけないと思っていても感情が抑えられない事を思い知らされる曲ですね。
@HH-60627
@HH-60627 3 жыл бұрын
こういう歌が現在なくて…辛い歌ではありますが沁みる何かが確実にありますね…
@sanagun1911
@sanagun1911 4 жыл бұрын
この歌のドラマ直撃世代だけど、歌詞が切ないなあ。 この時代は名曲が多いよね。
@岩井美和-t1f
@岩井美和-t1f 4 жыл бұрын
ポケベル📟懐かしい きれいな歌声ですね
@もぐもぐ-o4f
@もぐもぐ-o4f 4 жыл бұрын
私は、58歳ですが、カラオケでは、必ず歌ってました。 切ない唄ですね。
@rosekayo5559
@rosekayo5559 3 жыл бұрын
コロナ騒ぎで、疲れました。 あの時代に戻りたい。 いい曲ですね😌
@sevenbreath8255
@sevenbreath8255 3 жыл бұрын
当時19歳の予備校生でした。あれから28年経ったのが 不思議なくらい昨日のことのように思い出せます。 WANDSとか大黒摩季なんかも聞いてたな。 人生って何て早く過ぎて行くんだろう。。
@harufuku7160
@harufuku7160 4 жыл бұрын
懐かしいですね この頃はまだ携帯がなくてポケベルが主流でしたが このあと携帯が出始めて、バブル崩壊していろんな意味で時代の移り変わろとしていた時代!でもこの頃は良かった
@Dマドマドラーナ
@Dマドマドラーナ 5 жыл бұрын
名曲ですね。 高校1年のときの歌です。 みんな元気かな。
@もたゆき
@もたゆき 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ。俺が24歳この頃ポケベルが流行ってみんな持ってました俺もと思ってったらいつのまにか携帯電話になりました。本当に90年代はいい曲ばかりですね。
@パン食-m6f
@パン食-m6f 4 жыл бұрын
とても、いい曲です。 ポケベル経験世代です! 三回鳴ったら、会える…遠距離恋愛をしてました… 懐かしいです。 今はスマホが当たり前の時代… 便利過ぎて怖い感じがします!
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 3 жыл бұрын
確かに便利にはなったけどSNSのひろがり怖いきがする。
@ainanpower1015
@ainanpower1015 2 жыл бұрын
便利すぎです、
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO Жыл бұрын
ポケベル なんかの情報番組で数字で文打つやり方やってたけど全く覚えられんかった( ;∀;)そのうちphsがでて就職するころにはデジタルムーバ主流にwww
@お茶出しユミ
@お茶出しユミ 3 жыл бұрын
時代を感じる歌ですね。ポケベルは、なくなりましたが、歌は、受け継がれるでしょうね。
@ももちゃん-n4v
@ももちゃん-n4v 3 жыл бұрын
この頃が1番良かった。失恋して泣いたりいろいろあったけど。戻りたいな。
@naturalblue8432
@naturalblue8432 4 жыл бұрын
今日ラジオから流れてきて聴きたくなり辿り着きました。 当時、ポケベル持ってる女は嫌いと言われたことを思い出しました。 男に持たされてる感が強かったらしいです。 懐かしいなぁ… 49歳です🙊
@KeN-ys4ty
@KeN-ys4ty 4 жыл бұрын
流石にヒットメーカーお二人の作詞作曲な楽曲だけあり、クオリティーが高すぎで今の時代に聞いても比較対象が無い位に素敵な歌だよね。国武さんのヴォーカルがとてもマッチしていると思う。
@シホ-c8e
@シホ-c8e 4 жыл бұрын
今日、同じ事を考えていました。マッチしていますね、魅力ある唄声です♡
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 4 жыл бұрын
確か当時全盛期であった某音楽制作集団B(N戸D幸プロデュース)からも同時期に似た様な楽曲(Zの曲で震災前の神戸を舞台にこちらも“不倫”がテーマだった様な気がする)がリリースされ、どちらが元ネタでどちらがパ○リかとまことしやかに囁かれていたみたいなのだが。ドラマのゴタゴタが影響したのか当時全盛期だったBの“政治力”が勝っていたのかで結局このアーチストのその後新曲が出なかった(仮に出ていたとしてもヒットせずにすぐに廃盤だったのだろう)みたいだったから、今となってはどちらが元歌なのかも含めて真相は藪の中に封じられたのだろうな。
@小村道夫
@小村道夫 3 жыл бұрын
できるなら、この時代に戻りたい いろいろあったけど、楽しかった
@ややわかか
@ややわかか Жыл бұрын
昔はみんなゆとりがあったけどヤンキーが多かった。少年犯罪も多くてカツアゲされた辛い思い出がある😢 今はヤンキーは減ったけど、みんなイライラしてゆとりがなくギスギスな人間関係。でも少年犯罪は減った。
@ぷうすけ-h1j
@ぷうすけ-h1j 5 ай бұрын
青春の思いでの時代働くようになって自由に使えるようになったり遊んだ時代仕事も今の時代より余裕があった、
@darling-m7p
@darling-m7p 3 ай бұрын
本当に戻りたいよ、今を生きるのが辛いです😢
@user-js7bk8lf3h
@user-js7bk8lf3h 4 жыл бұрын
ポケベル世代です。 やっぱり昔っていいな~。 思い出いっぱい😂
@まるっち-r1g
@まるっち-r1g 4 жыл бұрын
この歌だけじゃなく、この年代の歌を聞くとその頃の事を思い出すよね😁💕
@love-yu-bow8710
@love-yu-bow8710 4 жыл бұрын
同じですね
@931gg
@931gg 4 жыл бұрын
今の時代だと、LINEが既読にならなくて とかでしょうか。^^;
@andaman9724
@andaman9724 4 жыл бұрын
@@931gg うまいこと言う。
@ainanpower1015
@ainanpower1015 2 жыл бұрын
30年以上まえですかね、ポケベルは
@jr2dca411
@jr2dca411 4 жыл бұрын
歌詞が余りにも切ない。
@TooKiss2010
@TooKiss2010 4 жыл бұрын
別に不倫経験者じゃないのに、この歌を聴くと感情移入してしまうのか涙ぐみます。 この主人公の女性には、いつか幸せになってほしいと思っている自分がいます。 「約束をしないあなたのずるさが今日の一日を独り占めしている」 こんな歌詞思いつくなんて、秋元さん不倫してたのかしら。
@シホ-c8e
@シホ-c8e 4 жыл бұрын
そうかも知れないですね。でも誠実な方だから心で恋をしていたのでしょうね♡恋多き恋愛の神様ですから。。💗👑
@mmhiro1469
@mmhiro1469 4 жыл бұрын
この時代だからですかね?、不義密通!憧れますが。ねぇ!程良くしないとね
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 4 жыл бұрын
@@saru5256 結局ドラマは話の途中でグダグダになり(当然視聴率も当時としては悪い)主役の故 緒方拳さんや関係者の逆鱗に触れてしまい、話が回収されないまま誰もが救われない終わり方をしたからな。その結果関係するスタッフやプロデューサーが更迭左遷されたとか言われる、“曰く付き”のドラマだったのを覚えています。しかもこのドラマが「日テレ開局40周年記念」のメモリアルドラマだっただけにダメージが大きく、映像ソフト(ビデオ)化されたもののすぐに廃盤になった“黒歴史”レベルの作品だったのです。
@tokupon9443
@tokupon9443 4 жыл бұрын
切ない時代を思い出します。 待っていた時間… 胸が苦しくなった… 元気かな~?
@玉城春美-k6u
@玉城春美-k6u 5 жыл бұрын
私は63歳になります。ポケットベルを大切に持っていた時があります。そして今も大切な思いを持ち続けています。この歌のお陰です。ありがとう。
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
こんばんは(^_^)。同じ時代、世代を過ごしてきたようですね。いろんな事がありました。 いい思い出と言えるようになれましたか?。ご視聴いただきありがとうございます。
@玉城春美-k6u
@玉城春美-k6u 4 жыл бұрын
いい思い出、そうですね。でも、思い出ではなく、ずっと続いている時代の様な気がします。何故ならきっと忘れないからです。
@梅本久
@梅本久 4 жыл бұрын
素敵ですね。
@谷口喜久-b1o
@谷口喜久-b1o 4 жыл бұрын
素晴らしい思い出ですね👍️
@仙石直樹
@仙石直樹 4 жыл бұрын
本当に便利でも有り、もどかしさを感じた通信機器でしたね。そんな頃に夢中にドキドキ心をときめかしていた彼女は元気で暮らして居るのかな?遠く感じる気持ちです。
@舞華-g4l
@舞華-g4l 2 жыл бұрын
時がどれだけ過ぎても褪せる事ない曲ですね。懐かしいです。色んな事あったけど良き時代だったと思う。戻れるものなら戻りたい。
@shoei8575
@shoei8575 2 жыл бұрын
私の名言のひとつに「人生にifは無い」と言うものがあります。泣きたくなる程 大きな過ち、大きな選択、大きな後悔、“もしも…” どれ程願っても戻れない“時間” 楽しかったな‼︎ 良かったな‼︎ と自分を誤魔化し現代(今)を細々と生きてます😭
@松本美加-r5r
@松本美加-r5r 3 жыл бұрын
懐かしい曲です!私達の高校時代のポケベル流行った時の曲です!又テレビ番組に出演してこの曲歌って下さい。是非お願いします。
@pontani2962
@pontani2962 3 жыл бұрын
懐かしい!何度聴いてもさびれることのない名曲。
@熊倉裕実
@熊倉裕実 3 жыл бұрын
なつかしい曲で 毎日聞いています 歌詞もいいし全部好きです。
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 3 жыл бұрын
こんばんは。お聴きいただきありがとうございます。詞も曲も良い歌だと思います。
@匿名希望-w8h
@匿名希望-w8h 4 жыл бұрын
90年代はほんま名曲が多いわ。
@ボブアラム
@ボブアラム 4 жыл бұрын
90年代本当にいい曲が多かったですよね
@andaman9724
@andaman9724 4 жыл бұрын
80年代も名曲が多い。
@takanobu0921
@takanobu0921 3 жыл бұрын
80年代も多いですね
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 3 жыл бұрын
ホンマにそれ言える〜
@赤ベコ111
@赤ベコ111 3 жыл бұрын
21世紀はクソみたいな曲しかない 永久保証の私だから(失笑)
@オカピーナッツ
@オカピーナッツ 5 жыл бұрын
いい歌ですね😌会いたいけど会えない切なさが伝わってきます
@シホ-c8e
@シホ-c8e 4 жыл бұрын
この年になると涙もろくって。。柿ちゃんの種あかしより
@小林由美-x3f
@小林由美-x3f 4 жыл бұрын
わたしも同じ気持ちなんです。
@harushi440428
@harushi440428 4 жыл бұрын
秋元作品の中で一番好きな詞です、特に「未来の不安より今が寂しい」のとこ。
@ぴぃすけ-t4y
@ぴぃすけ-t4y 3 жыл бұрын
何気に「カフェの窓際で〜」で震えてしまった。 カフェの奥だと、ポケベルが鳴らないかもしれない。 だから、必ず窓際。 あの頃の自分もそうでした。
@赤ベコ111
@赤ベコ111 3 жыл бұрын
2番目でも愛されたい これ、今だとNGワードでしょうね
@love-xk8kw
@love-xk8kw 4 жыл бұрын
私は今、50になります。この歌はリクエストで20代の頃に良く歌っていました。ポケベルも良く使ってました。あー懐かしい。とても切ないんですよね…この歌…
@まるっち-r1g
@まるっち-r1g 4 жыл бұрын
数字で愛してるとかやってた(笑)
@love-xk8kw
@love-xk8kw 4 жыл бұрын
@@まるっち-r1g 公衆電話とかでやってませんでした⁉️笑 はぁー懐かしい❗️もう25年以上前ですよね😃
@まるっち-r1g
@まるっち-r1g 4 жыл бұрын
@@love-xk8kw 私は52で同世代ですね( ‘-^ )b 携帯電話便利で色々な情報が得られるから良いと思うけど、ポケベルから始まった世代の人はね💕
@まるっち-r1g
@まるっち-r1g 4 жыл бұрын
Loveちゃん ポケベル歌ちゃってよ😁💕
@郑青青-v3s
@郑青青-v3s 4 жыл бұрын
黄昏の街を 急ぐ人の群れ 愛が待つ場所へ 誰も帰るのね そんな風景を カフェの窓際で 1人 見ていたら 悲しくなった 宛てのない恋をしても きっと 傷つくだけど 友達に叱られたけれど それでもいい それでもいい 逢いたい ※ポケベルが鳴らなくて 恋が待ちぼうけしてる ねえ あなたは 今 どこで 何をしているの? ポケベルが鳴らなくて 恋が待ちぼうけしてる 私の方から 電話できない 現実より 愛してる※ 約束をしない あなたのずるさが 今日の一日を 独り占めしてる 高層ビルとか 地下鉄の中は 愛を呼ぶ声が 届かないから 聞きわけがよすぎるのね いつも 受け身の方が あなたには 都合いいのでしょう それでもいい それでもいい 逢いたい 気まぐれで構わない 早く 私 呼び出して そう 未来の不安より 今が 淋しい 気まぐれで構わない 早く 私 呼び出して あなたの一部が 私のすべて 2番目でも 愛されたい
@stern94
@stern94 3 жыл бұрын
有能
@塩寺明美
@塩寺明美 2 жыл бұрын
初めて、聞いたとき、 胸に、ジーンときました🎵 何度、聴いても、名曲 なんだ☺️🎶
@河田正信-v3c
@河田正信-v3c 2 ай бұрын
この曲めちゃめちゃ好きですねたまに聞く子❤ ドラマ知らないけど曲いいですね❤
@らすてぃねいる
@らすてぃねいる 2 жыл бұрын
心に刺さる胸にジンとくる切ない曲〜時代を感じる名曲今でも聴いています😢
@人生一路-s9y
@人生一路-s9y 4 жыл бұрын
ドラマ観てました。切ない気持ちで懐かしい緒形けんさん有名人なのに漢字も忘れるほどむかしです。不倫でしたね。素晴らしい演技でした。引き込まれて胸キュンキュンでした。
@selega-r8533
@selega-r8533 4 жыл бұрын
当時を思い出します 会いたいのに会えない 切ないよ…
@原昌
@原昌 3 жыл бұрын
ポケベル懐かしいな。電話BOXを探したのも懐かしい。今の方が便利だけど、あの頃の方が、何かトキメキとかドキドキ感があって、楽しかった気がするな。
@himeuzura-izumin
@himeuzura-izumin 4 жыл бұрын
ポケベルは持ったこと無いけど、この歌は当時大好きで聴いていました。今も雨の日とかに聴いています。
@yasukiyo5280
@yasukiyo5280 4 жыл бұрын
2番目でも愛されたいなんて、本当に切ない。 でも、それが本当の恋なんだよね〜
@和子瀧
@和子瀧 3 жыл бұрын
今はおばさんです。このうたをきくと懐かしかった青春時代思い出すのと懐かしさがあつくよみがえてきます。なつかしく何度もきいてしまいます。素敵な歌とても最高ですね💕(笑)
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 3 жыл бұрын
こんばんは。今はもうおじさんも過ぎてる気がしますが☺。お役にに立ててよかったです。お聴きいただきありがとうございます。
@中野亨-v4z
@中野亨-v4z 4 жыл бұрын
令和3年正月に聴きに来ましたよー♪
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
こんにちは。新年早々お越し頂きありがとうございます(^_^)
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 4 жыл бұрын
私は2021年に聞いています。何回聞いてもいい曲名曲です私にはCD無くしたのが残念🥺
@kyokomotohashi7111
@kyokomotohashi7111 4 жыл бұрын
何度聴いても 泣けます この時代に まさにこの歌と同じ出来事を経験した一人です 懐かしさと哀しさが混じっているのが 正直な気持ちです
@セレネース
@セレネース 3 жыл бұрын
私は令和3年3月に聴いております。
@tokuchan0525
@tokuchan0525 3 жыл бұрын
昨日のラジオ深夜便3時台でかかったらしいけど、聞き逃したので聴きに来ました。(2021/3/20)
@da-na-75
@da-na-75 4 жыл бұрын
1982年生まれ。 親に頼みこんでポケベル買って貰って 友達や彼氏と連絡してたな❗️ あの頃の、電話なんか無くても 待ち合わせ出来た時代が、たまに懐かしくなる‼️
@星野武夫-n3j
@星野武夫-n3j 4 жыл бұрын
せつない、08049197770お話したいです、スマホならしてくれませんか🙀
@星野武夫-n3j
@星野武夫-n3j 4 жыл бұрын
せつない、08049197770お話したいです、スマホならしてくれませんか🙀
@谷口喜久-b1o
@谷口喜久-b1o 4 жыл бұрын
素晴らしい私の妹とあまり変わらない年代ですね👍️
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO Жыл бұрын
ポケベルほしかったけど 通信する相手いないし貧乏なんで買ってもらえなかったwww( ;∀;)
@橋爪信郎
@橋爪信郎 4 жыл бұрын
切なく美しい、恋、を歌った名曲です。
@ヒガンバナ-k4e
@ヒガンバナ-k4e 2 жыл бұрын
携帯もスマホもパソコンもなかった時代です。恋人同士でも連絡が取りづらく公衆電話をよく使ってましたが連絡が取れるのは奇跡に近い時代でした。 現代にはない温かさがありました。
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO Жыл бұрын
それより下世代は、当時テレカと十円(;^ω^) 忘れ物あって家に電話するときとか使う。 財布に必ず30円くらい入れてたw
@吉永行宏
@吉永行宏 3 жыл бұрын
やっぱりええ曲
@豊田浩一-x6w
@豊田浩一-x6w 4 жыл бұрын
ドラマの中のワンシーンでこの曲が流れると凄く切なくなって悲しくなってしまいました😢
@シホ-c8e
@シホ-c8e 4 жыл бұрын
セイちゃん、でしたよね!
@ターミヨネーター征司
@ターミヨネーター征司 2 жыл бұрын
冬に聴くと最高潮❗名曲です。
@感謝の言葉-x2v
@感謝の言葉-x2v 4 жыл бұрын
ただ待つばかり 切ない曲
@谷口喜久-b1o
@谷口喜久-b1o 4 жыл бұрын
ガラケー全盛時代の人間なんで携帯がDOCOMOしかなくて女子高生やサラリーマンが返信を相手に公衆電話で返していた場面を思い出しますね👍️懐かしい名曲です
@杉谷賢治
@杉谷賢治 4 жыл бұрын
11 あ 12い 懐かしいな~ あの頃を思い出す~! とても遠いい思いでです。 ポケベルにありがとう~! 今 57才です。
@ks-ey2mj
@ks-ey2mj 4 жыл бұрын
懐かしいです。当時、短大生でした。皆でポケベル持ってました。それでも画期的で便利だと思ってた。カラオケ行くと誰か歌ってたなぁ。 外出自粛の今、家でゆっくりこのYou Tubeで昔の歌を聴けて便利な時代です。ありがと
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
こんばんは。私も気になった曲をウロチョロ探しまわったのがYou Tubeでした。今はスマホ一つあれば何でもできそうな時代ですね (私は未だにガラ携ですが)。時間つぶしのお役に立てて良かったです。
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 4 жыл бұрын
私も懐かしいです。今はYou Tubeで我慢しかない🥺フル配信してほしい本音。
@あさ-i6t
@あさ-i6t 4 жыл бұрын
懐かしい歌です!
@kaze7954
@kaze7954 4 жыл бұрын
ポケベル懐かしいですね。今は無いけどポケベルから大きめの携帯電話になり さらにコンパクトになり、今ではスマホ、アイホンが主流ですよね。 今の若い人たちはポケベルなんて知らないでしょうね。 彼女のポケベルを鳴らす電話が来る→そしてデートへ。今、考えるとちょっと ややこしいですね。今は即、声が聞こえるんですから、便利な世の中になりました。 便利だけどわたくしは、昭和の時代が良かった。
@中野祥代-r9d
@中野祥代-r9d 5 жыл бұрын
ドラマ、好きだったなぁ☺️
@maruya22
@maruya22 2 жыл бұрын
ドラマチックで いいね、こんなに良い曲だったのですね 自分に語りかけるような感じが いい
@ああ-e3v4p
@ああ-e3v4p 3 жыл бұрын
20代ですがとても好きな1曲です
@ise670
@ise670 3 жыл бұрын
ポケベル世代でもなく90年代生まれでもないスマホ世代の学生がこの曲に好きになってる。 切なすぎる
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO Жыл бұрын
とりあえず手始めに 学校いくときスマホ置き忘れてみよう(無茶)
@川祐-e9l
@川祐-e9l 4 жыл бұрын
懐かしいですね! 今聞いて歌詞&曲素敵ですね⭐私の好きな曲です✨
@kami0047
@kami0047 4 жыл бұрын
この曲を聞くと裕木奈江の顔が頭に浮かぶ。
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 4 жыл бұрын
今どうしている?
@nori3053
@nori3053 Жыл бұрын
ちょい 悲しい曲だが 大好き この曲 何回聴いて 涙したか😂
@pukukanahei2981
@pukukanahei2981 3 жыл бұрын
大好きな曲♥
@中野祥代-r9d
@中野祥代-r9d 4 жыл бұрын
ドラマも、好きだったけど、この曲も、好き❤️
@0503ks3
@0503ks3 4 жыл бұрын
こんばんは大変懐かしい想い出のメロディーです動画アップありがとうございました
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
こんばんは(^_^)。視聴していただきありがとうございます
@中野貴文-r7x
@中野貴文-r7x 4 жыл бұрын
懐かしい歌ですね❗ポケベル懐かしいです❗
@半次焼津の-l3u
@半次焼津の-l3u 2 жыл бұрын
メロディ、歌詞とも最高ですよね
@まあーです
@まあーです 4 жыл бұрын
いいですよね、昭和ちょっと不便んな時代の方が人は 良いのかもしれません。
@谷口喜久-b1o
@谷口喜久-b1o 4 жыл бұрын
ですね
@andaman9724
@andaman9724 4 жыл бұрын
市外通話なんて今は死後。
@931gg
@931gg 4 жыл бұрын
当時、女子高生に占領されていた公衆電話も、街中で見かけなくなりました
@yujifurusho497
@yujifurusho497 5 жыл бұрын
ポケベルを持ったことをないが、この曲を聴くと、無性にセンチメンタルになってしまう。 そして、良い曲だ。そしてポケベルよさようなら。
@池田花菜-q3g
@池田花菜-q3g 3 жыл бұрын
ポケベル4年くらい使ったかな。
@yunhonanako4635
@yunhonanako4635 5 ай бұрын
ドラマで流れて聴きにきてます、良い曲だなあ🎉
@たなかあきら-j9m
@たなかあきら-j9m 4 жыл бұрын
恋が待ちぼうけしてる‥‥‥この微妙な表現‥‥‥たまに聴きにくるけど、ほんとに毎回泣いてるわ‥‥テ
@931gg
@931gg 3 ай бұрын
恋が待ちぼうけしてる 私もこの歌詞(表現)が、すごいと思います
@沼崎綾乃-e1c
@沼崎綾乃-e1c 4 жыл бұрын
何故かおすすめに出てきました。フルで聞いたのは初めてでした。サビは知っていたけど、不倫か浮気の歌詞だと今日知りました。歌詞を知ると今まで以上に切なさを感じます。コメント書きたくてもう1回見ちゃいました。これ見たら裕木奈江さんの動画をおすすめされました。
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 3 жыл бұрын
あらまぁ(*_*)、でもお越しいただきありがとうごいざます。
@星野武夫-n3j
@星野武夫-n3j 4 жыл бұрын
2020.8.20.いい歌ですね、、、現代の若者には、ポケットベル📟なんか知らないでしょうね、死語、、、死語も何?、と言われてしまうほどに、世の中変わりすぎましたと、私は、思います、世の中便利になりすぎて、未来が怖い
@bmic4160
@bmic4160 4 жыл бұрын
それはいつの時代も同じですよ。便利なものができるから過去のものを不便と感じるだけで、その時代の最先端のものはみんな便利だと思っています。実際ポケベルができた頃も「なんて便利なものなんだ!」と思って自分も使っていました。そのうちスマホより便利なものが現れる時が必ず来ます。そうなればスマホは不便なものになって死語になっていくのです。連絡ツールに限らず良し悪しは別にしてテクノロジーの進歩、進化を止められないのが人間の性(さが)です。これからも永遠に。いつか人が人を滅ぼすときが来るのでしょうね。
@一人静-j8q
@一人静-j8q 4 жыл бұрын
本当に・・・・。自分たちの若かったころは携帯なんてなくてポケベルさえも 女の子の家に電話するときのドキドキ、お母さんなら良いけど、お父さんやお兄さん、弟さんが出た時の怖さ・・・・。(笑)今は携帯あるからそんなドキドキも無くて、待ち合わせさえも すぐに連絡出来て・・・・遅れてたら来てくれないんじゃないか、なんかあったのか? そんなドキドキを感じながら恋愛したのに・・・・。(笑)
@小林由美-x3f
@小林由美-x3f 4 жыл бұрын
いまでんわください、お願いします
@小林由美-x3f
@小林由美-x3f 4 жыл бұрын
武尾さん何番でしたっけ、お願いします❗
@小林由美-x3f
@小林由美-x3f 4 жыл бұрын
@@星野武夫-n3j さん、ごめんなさい、何番でしたっけ☝️
@まゆみ-z9w
@まゆみ-z9w 2 жыл бұрын
やっぱり昔の歌がいいね〜
@田中一郎-o4k
@田中一郎-o4k 4 жыл бұрын
一時期タイトルだけで「ポケベルてw」って感じって敬遠してたがいざ聴くとすげーいい曲だな
@田中勝行-g7v
@田中勝行-g7v 4 жыл бұрын
この歌大好きです。ドラマも見てました。話は変わりますが、スマホで事故を起こす人が多い。この歌を聞いて運転中はガマンしてほしい。
@htmam1002
@htmam1002 Жыл бұрын
最近の歌(曲)は頭に 昔の歌(曲)は「心」に 残る✨
@平野栄司-i2i
@平野栄司-i2i 4 жыл бұрын
今の10代20代の方々に、聴いて欲しいな、
@暖人白鷺
@暖人白鷺 3 жыл бұрын
15才ですが聴いています。😊 親がおすすめしてきて聞いたらとてもいい曲で何回も聞いてます。😊
@平野栄司-i2i
@平野栄司-i2i 3 жыл бұрын
@@暖人白鷺 良かったです。その時代で、若い人たちが、聴いてくれて
@user-yoshikun2
@user-yoshikun2 3 жыл бұрын
若い世代の方に共感していただけるのかぁ… 何故かありがとうと言いたい…
@zeeg6584
@zeeg6584 Жыл бұрын
@@暖人白鷺泣ける曲です (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
@ピン子ネズミ
@ピン子ネズミ 4 жыл бұрын
これと24時間の神話と会いたい最高!
@秀美伊波
@秀美伊波 Жыл бұрын
懐かしいです
@貴文中野-j4x
@貴文中野-j4x 3 жыл бұрын
ポケベル懐かしいいい歌ですね
@mororin10
@mororin10 Жыл бұрын
高層ビルとか地下鉄の中は 愛を呼ぶ声が届かないから 圏外を『愛を呼ぶ声が届かない』って表現するって天才過ぎる✨ 切ない…😢
@ミゾバタアズアキ
@ミゾバタアズアキ 4 жыл бұрын
この歌好きですよ。
@mikakohori3732
@mikakohori3732 Жыл бұрын
バブル全盛期のヒット曲ですよね。メロディも 歌詞も いいかんじですね~。 あの頃 カフェって言葉使ったか覚えてないのですが。 昭和生まれは 喫茶店 サ店 レストランと言ってました~😅 名曲だと思います🎉
@優二-b4o
@優二-b4o Жыл бұрын
正確にはバブル終末期かな。
@トシちゃん-m9r
@トシちゃん-m9r 4 жыл бұрын
気まぐれでかまわない、はやく私、呼び出して‥‥だめここ聴くとこみあげてくる(泣) バリバリポケベル世代だった、40代です!!
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
こんばんは。お若いですね~(^_^)。、懐かしい思い出でになるにはまだまだ時間がかかりそうですね。
@感謝の言葉-x2v
@感謝の言葉-x2v 4 жыл бұрын
私も40代です あの頃が懐かしいです
@うなチョコ
@うなチョコ 4 жыл бұрын
あの時代、ポケベルがならないと不安になり今では貴方から携帯が鳴らないと不安は今でも変わらない。
@931gg
@931gg 4 жыл бұрын
この作詞も秋元康 今更ながら凄いなぁ・・・
@小幡美奈子-y1c
@小幡美奈子-y1c 4 жыл бұрын
久しぶりに偶然聴きました。誰かを好きになって最初の頃は切なくて、この歌を聴いたら久しぶりに忘れていま感情を思いだしました。
@小幡美奈子-y1c
@小幡美奈子-y1c 4 жыл бұрын
忘れていたの間違いです。笑笑
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
(^_^)・
@正美熊田
@正美熊田 Жыл бұрын
最高❤です❤
@やまだまだまだ
@やまだまだまだ 4 жыл бұрын
当方51歳、この曲聴くとせつない。
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
まだまだお若いですね~。
@笛吹童子
@笛吹童子 2 жыл бұрын
タイトル:ポケベルが鳴らなくて 歌手:国武万里 作詞:秋元康 作曲:後藤次利 編曲:後藤次利 コーラスアレンジ:高尾直樹 黄昏の街を 急ぐ人の群れ 愛が待つ場所へ 誰も帰るのね そんな風景を カフェの窓際で 1人 見ていたら 悲しくなった 宛てのない恋をしても きっと 傷つくだけと 友達に叱られたけれど それでもいい それでもいい 逢いたい  ポケベルが鳴らなくて  恋が待ちぼうけしてる  ねえ あなたは 今 どこで  何をしてるの?  ポケベルが鳴らなくて  恋が待ちぼうけしてる  私の方から  電話できない  現実より  愛している 約束をしない あなたのずるさが 今日の一日を 独り占めしてる 高層ビルとか 地下鉄の中は 愛を呼ぶ声が 届かないから 聞きわけがよすぎるのね いつも 受け身の方が あなたには 都合いいのでしょう それでもいい それでもいい 逢いたい  気まぐれで構わない  早く 私 呼び出して・・・・・・  そう 未来の不安より  今が 淋しい  気まぐれで構わない  早く 私 呼び出して・・・・・・  あなたの一部が  私のすべて  2番目でも  愛されたい  ポケベルが鳴らなくて  恋が待ちぼうけしてる  ねえ あなたは 今 どこで  何をしてるの?  ポケベルが鳴らなくて  恋が待ちぼうけしてる  私の方から  電話できない  現実より  愛している
@ゆぅにゃん-y3h
@ゆぅにゃん-y3h 5 жыл бұрын
懐かしい曲あの時を思い出すポケベルの時代
@shabonshabon4174
@shabonshabon4174 5 жыл бұрын
昔良く聞いていた。先日、会社の有線で流れていた時、昔を思い出し切なくなってしまった。
@ボブアラム
@ボブアラム 4 жыл бұрын
ポケベル懐かしい
@トリオ君ぴーちゃん
@トリオ君ぴーちゃん 4 жыл бұрын
ここまで人を好きになった事無いから、 歌詞が重いけど、このくらい恋焦がれるのもいいかも。
@yanbo476
@yanbo476 3 жыл бұрын
2021年母の日です。がこの曲を聴くと、まさに痛いくらい恋してた頃を思い出しちゃいました (笑)ポケベル…色んな意味で良いアイテムだった(笑)
@kuhmo641
@kuhmo641 4 жыл бұрын
緒形拳さん、カッコ良かったなぁ。。。
@河村一郎-q4j
@河村一郎-q4j 3 жыл бұрын
仕事でも遊びでも当時は必需品やったなあ!電源onを忘れたフリしたり。懐かしいね❗
@斎藤嘉奈子
@斎藤嘉奈子 4 жыл бұрын
1982年生まれ この曲凄い好きでした 大人になって不倫をしてしまった時にこの歌カラオケで歌って号泣した思い出が(^_^;)不倫はやはり色々な意味でよくなかったなーρ(・・、)
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 4 жыл бұрын
懲りましたか?((´∀`*))ヶラヶラ+。
@平野栄司-i2i
@平野栄司-i2i 4 жыл бұрын
私も棺桶まで、思い出持っていきます
@kabatyan_amon
@kabatyan_amon 3 жыл бұрын
ちょうどこの唄が流行ってた時 私もこの唄の感じでした 懐かしい もう全くその時付き合ってた人に未練は無いけど🤣
@おいちゃん-k8j
@おいちゃん-k8j 3 жыл бұрын
あらまぁ☺。
@user-gu4ym3zb9p
@user-gu4ym3zb9p Жыл бұрын
ブラッシュアップライフから来ました!懐かしい.....
国武万里「ポケベルが鳴らなくて」MV
7:13
TOKUMAJAPAN
Рет қаралды 1,9 МЛН
徳永英明  僕のそばに・・・
6:24
sajiex s
Рет қаралды 19 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
「愛が生まれた日」藤谷美和子・大内義昭
5:13
famous song
Рет қаралды 4,3 МЛН
許茹芸傳唱經典 1(内附歌詞)01 如果雲知道   02 獨角戲   03 淚海   04 愛情電影
19:04
sadness is like snow / SHOGO HAMADA
5:11
galtuti
Рет қаралды 4 МЛН
ポケベルが鳴らなくて - 国武万里【高音質】
6:13
THE BEST COVERS
Рет қаралды 3,3 М.
六本木心中 ーアン・ルイスー
5:15
blue
Рет қаралды 3,2 МЛН
ひだまりの詩/Le Couple (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
4:14
ponycanyon
Рет қаралды 17 МЛН
ポケベルが鳴らなくて ~image movie~
15:11
n.a.o
Рет қаралды 51 М.
国武万里「ポケベルが鳴らなくて」(CD) 字幕付き🎤カラオケ練習
6:26
80s🧡90s Japanese Pop Guide🎤
Рет қаралды 986
Maria Takeuchi 竹内 まりや Plastic Love
7:57
Phan Nguyen
Рет қаралды 1,5 МЛН