Popular "eel" chain makes its first appearance in Fukuoka,Japan

  Рет қаралды 136,354

KBC NEWS in JAPAN

KBC NEWS in JAPAN

5 ай бұрын

The much talked-about eel chain "Unagi no Naruse," which is expected to surpass 100 stores in a year and a half, has landed in Fukuoka for the first time!
The most attractive point is the price.
You can enjoy delicious eel at about half the price of high-end restaurants.
How is it possible to offer eel at such a low price when prices are soaring and the number of eels is said to be decreasing?
We covered the secret.

Пікірлер: 76
@user-xk7zs9lk6m
@user-xk7zs9lk6m 4 ай бұрын
二ホンウナギ(中国産)ね この手の鰻屋が最近増えてるわ
@Hirohisa911
@Hirohisa911 5 ай бұрын
ラーメン屋の店長、まず髪切ってくれ
@user-hj9cf5ds2h
@user-hj9cf5ds2h 2 ай бұрын
安さの秘密はシステムじゃなくて中国産だからでは
@user-ep4io6bn1x
@user-ep4io6bn1x Ай бұрын
産地もあるが、システムだよ
@user-jq4gx7go8c
@user-jq4gx7go8c Ай бұрын
完全に産地 国産が仕入れ2000円中国産なら800円 それだけ
@takao1893
@takao1893 Ай бұрын
そう。
@Kyosuke-Zer0Fighter89
@Kyosuke-Zer0Fighter89 2 ай бұрын
いや〜福岡県民(南側)だけど特段めっちゃ安いとは思わんな〜 富松うなぎもうなぎ処やまさきもセイロ蒸し¥2,700-¥2,750だし、特上で¥3,800-¥3,850だからそっち行くわ
@user-jz6cu7vc1f
@user-jz6cu7vc1f Ай бұрын
中国産に2000円出すくらいなら4000円出して日本産食うわ
@nocca-nocca
@nocca-nocca Ай бұрын
ここ本当に安いだけで美味しくなかった… 私は二度と行かないです
@SS-mm4uo
@SS-mm4uo 6 күн бұрын
同じ意見です!
@seven30714
@seven30714 Ай бұрын
調理されてる鰻を中国から 冷凍で輸入しあたためてるだけ 調理ではないでしょ
@tomomasa5966
@tomomasa5966 5 ай бұрын
ニホンウナギとは謳ってますが、日本産とは限らないんだよなぁ
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 5 ай бұрын
実際は中国産鰻なのに…
@keiishi1509
@keiishi1509 Ай бұрын
うなぎの成瀬:先日、取材とは別のお店に食べに行きました。うなぎ自体は柔らかったですが、皮が焦げまくっていたので、皮を除いて食べました。焼きは職人でなくてもできるように設備を整えているそうですが、焦げまくりは勘弁してほしかったです。家族6人で行きましたが、全員焦げてました。
@user-qw9bn6et8v
@user-qw9bn6et8v 5 ай бұрын
毎日、昼代2000円使える身分のサラリーマンがうらやましい😅
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq 5 ай бұрын
毎日なわけなくない? たまの贅沢で許容範囲ってことだろ
@user-qw9bn6et8v
@user-qw9bn6et8v 5 ай бұрын
@@aa-yh3qq たしかに、そうかもしれませんね
@stk3762
@stk3762 Ай бұрын
コートの襟がたっていますからね。
@user-fq6wn9di8p
@user-fq6wn9di8p 2 ай бұрын
中国産ですよね
@user-nn1zg9jk4p
@user-nn1zg9jk4p 6 күн бұрын
周りで美味しいと思っている鰻屋は中国産使ってるところ多いですよー
@9011masashi
@9011masashi Күн бұрын
@@user-nn1zg9jk4p周りとは…😅国産か中国産かもわからず食べてる人なんてあまりいないでしょ笑
@user-lv5ee5qx9g
@user-lv5ee5qx9g Ай бұрын
初動は良かったかもしれんけど、この金額出してこのくらいの贅沢ならいっそもっと奮発して柳川あたりの蒸籠蒸し食いたい。
@user-hz8ev1kj4d
@user-hz8ev1kj4d 20 күн бұрын
たまにしか食べないから5,000円くらいでも美味しい鰻を食べたい、軟らかく若い鰻最高です、成瀬さんは大きめの年取った鰻だから安く出来ると聞きましたが本当ですか😢
@user-pv7jk7xc6m
@user-pv7jk7xc6m 26 күн бұрын
北海道にも、似たような店があって、、、食べてみたけど、ウナギの中骨が口の中に、、、。 鰻重に骨が入っていたのは初めてでした。 もちろん、その店には、もう行きませんけどね😅
@yoshinorikojima9928
@yoshinorikojima9928 2 ай бұрын
ラーメンみたいな髪型をどいにかしてくれ
@user-go5ud7bw7s
@user-go5ud7bw7s Ай бұрын
不衛生ですよね?食い物扱ってるのに。
@user-jk4uv1pj3o
@user-jk4uv1pj3o 3 ай бұрын
《本物》を食べてる人には受け入れられないでしょうね・・・
@user-ep4io6bn1x
@user-ep4io6bn1x Ай бұрын
全然。一緒ではないけどね
@user-nn1zg9jk4p
@user-nn1zg9jk4p 6 күн бұрын
鰻問屋で働いてるものです。 一度興味で食べてみましたが、もう一回食べたいとは思わないですね。
@user-pr9hj4pe9w
@user-pr9hj4pe9w Ай бұрын
なんでこういうよその地域発のチェーン店を取り上げるの?地元で頑張ってる店 取り上げた方がいいんじゃね?
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 5 ай бұрын
鰻の成瀬さんは直営店が数店舗しか無く、あとの大半はフランチャイズ加盟店ですが、フランチャイズ店の方がどれだけ繁盛しているのかも知りたいです。 よくある一過性のブームで、終わらなければ良いのですが…
@user-ls4xy1jj9v
@user-ls4xy1jj9v 2 ай бұрын
ラーメン屋の店員その髪で良いのか?
@taroyosimoto2681
@taroyosimoto2681 Ай бұрын
稚魚は日本産だと言うが、 完全に中国で育てたいい加減な 養殖うなぎ(笑) 値段も 高すぎるよ
@guardian595
@guardian595 Ай бұрын
ウナギをチェーンで食べようと思う人がいることに驚き。
@weongangpark7420
@weongangpark7420 Ай бұрын
技術が進化したからそれで良いと思いますよ。寿司もそうですしね🍣でも私はちゃんと焼いた1万円くらいの食べたいな😍
@GOLD-kz4fc
@GOLD-kz4fc 2 ай бұрын
鰻屋さんは、一昔前のいきなりステーキの雰囲気がします 店舗を急拡大しすぎて 人材育成が追いつかない、顧客に飽きられた所もありました 今後の舵取りを注視したいところです。
@user-ep4io6bn1x
@user-ep4io6bn1x Ай бұрын
店舗の場所見たら分かるけど、いきなりステーキとは違い、ちゃんと考えて出店されてる。 そして、この店の最大の利点は機械任せで人材育成の手間と人がいらないこと
@user-jq4gx7go8c
@user-jq4gx7go8c 2 ай бұрын
安さの秘密は安い中国産と言えばいいのに 人件費じゃないでしょ
@user-ep4io6bn1x
@user-ep4io6bn1x Ай бұрын
主なのは人件費だよ。 工場で加工して調理は機械任せだから二〜三人で店を回すことができるし、育成の手間もない。
@user-jq4gx7go8c
@user-jq4gx7go8c Ай бұрын
@@user-ep4io6bn1x夫婦でしてる国産うなぎ店のが人件費安いじゃん
@takao1893
@takao1893 Ай бұрын
全くその通りです。 中国産につきる。
@user-cz8sd4ov6b
@user-cz8sd4ov6b 2 ай бұрын
なんとかステーキみたいにはならないでほしぃ…
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm Ай бұрын
「鰻の成瀬」は2022年9月オープンの横浜店を皮切りに、オープンから1年3ヶ月で65店舗まで拡大した。同店の蒲焼は関東風のふわっとした食感と関西風のカリッとした食感の良いところを残し、外側はパリッと中はふわっと柔らかな食感が人気となっている。職人レスの独自スチームコンベクションにより、人件費や提供時間を抑えて低価格を実現している。
@taroyosimoto2681
@taroyosimoto2681 Ай бұрын
1枚1000円もしない うなぎを 2600円で売っている驚き(笑)
@takao1893
@takao1893 Ай бұрын
宣伝お疲れさまですw
@tail4567
@tail4567 2 ай бұрын
国産牛(和種を海外で飼育)と同じ匂いが……_(┐「ε:)_冷凍?
@user-ib2rz4qx5i
@user-ib2rz4qx5i 21 күн бұрын
中国産でガスで焼いて2600円は安くないと思う
@user-dw2yx4rq7k
@user-dw2yx4rq7k Күн бұрын
ニホンウナギ(中国産)です正々堂々と勝負してたら好感持てるけど そこ隠してるもんなー 行くわけないよね
@09umeo
@09umeo Ай бұрын
基本的にどこもたいして変わらない事してると
@KimKim-xv4wi
@KimKim-xv4wi 4 күн бұрын
こちらではもうガラガラですよ
@kxcCzFiSQA
@kxcCzFiSQA Ай бұрын
一度だけ食べたけど、炭火で焼いていないから、全く香ばしさがない。リピートはしないと思う。
@user-uu7zd2wp9b
@user-uu7zd2wp9b 5 ай бұрын
竹林亭ってご存知?
@user-cz8zs3hq3i
@user-cz8zs3hq3i 3 ай бұрын
あそこはちゃんと職人さんが宮崎県産うなぎを串刺して焼いてますもんね 一匹もないとおもいますけど、特上が2300円でリーズナブルですから、近くにあったら勝負になりませんね
@user-tr4df1px7e
@user-tr4df1px7e Ай бұрын
うなぎは炭火で焼くからこそ旨い。 焼き方がガスならガス臭くなり本来の鰻の 美味しさは損なわれる。
@user-ky9is8yr4t
@user-ky9is8yr4t Ай бұрын
やっぱりガスの匂い付くよな 前ツナパンをアセチレンで焼いたらアセチレンの味しかしなくなった
@SS-mm4uo
@SS-mm4uo 6 күн бұрын
味: 炭火できちんと焼いているところと比べたら落ちる、お米も艶や甘味はあまりない。お値段相当な味 吉牛とかで出している鰻と炭火で焼いているところの中間のより少し上な質 普通より美味しいかな、感動はないくらいの味 店内:新しいからか清潔感はある。でも本来置くべきものでない、割り箸のストックなどがカウンターに置いてある 接客:挨拶、声かけはよくできているけど、清潔感に問題がある。 私も食品を一部扱う仕事をしていたのもあり、スタッフの身だしなみが気になりました。ネイルや髪の毛をバサってやっているのを許してしまうのが接客業・飲食店初心者かなと思った。ネイルのパーツが食品に入る、髪の毛が入る可能性ある。実際目にしたのは、髪の毛が邪魔だから、それを直すために髪の毛を触れた手で鰻重の提供は好ましくない。1人ベテランのスタッフは髪の毛が伸びていなくてネイルもしていなくてばっちりだった。 総評して、 味 ◯:値段相応で可もなく不可もなし。 清潔感◯:本来置くべきものではないものは目のつかないところに置く 接客 △:声かけは◎、清潔感身だしなみ✖️ チェーン店だから味を美味しくするのは難しい。だったら最後は人間力とお店の清潔感で勝負すると良いと思った。 接客はこだわりをもって勉強すること、身だしなみも人の口に入る飲食物を扱っているという自覚を持って整えること。限られた空間をいかに居心地良く片付けるか工夫すること。声かけはよくできていた。でもそこに心がのっていたかなど。こだわれるところはまだまだあるかなと思った。 まずは”接客一年生や接客の一流二流三流などの本で勉強するのがおすすめ“
@ene8894
@ene8894 Ай бұрын
中国産で、調理も中国人なの?
@NanNanDayo
@NanNanDayo 29 күн бұрын
国産養殖ウナギとは口が裂けても言えません
@user-jf3im1vd8d
@user-jf3im1vd8d 5 ай бұрын
冷凍なのにこの値段取るの? 素人焼いてるのに?
@user-ngy3ah
@user-ngy3ah 5 ай бұрын
美味しい。安い。と感じるお客が多いんだろうね。 スーパーで買ってコンベクションオーブンで焼けば同じのが食べれるけどね。
@user-px2pr7kz7r
@user-px2pr7kz7r 5 ай бұрын
スーパー鰻 ここで第3者が焼いて出すだけだよな‼️ 1年に1回 丑の日に高い鰻食べたらいいかな🎉
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 5 ай бұрын
レンチンだから、バイトやパートさん…誰でもレンチン出来ますよね❕
@user-jq4gx7go8c
@user-jq4gx7go8c Ай бұрын
スチームで蒸してるんでしょ その後焼き目
@user-dt6bs3hy4k
@user-dt6bs3hy4k 2 ай бұрын
博多なら吉塚うなぎだよねー
@user-gh2pi1xq7s
@user-gh2pi1xq7s 2 ай бұрын
いや、最近酷いよ。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Ай бұрын
鰻の店内調理している人、ひょっとしてマックの調理担当のアルバイト程度の技術かも。
@user-xv8xw8xc6v
@user-xv8xw8xc6v Ай бұрын
何処も一括仕入れはやってるわ、中国産しかないでしょ、日本産なんか数もいないのに、そうな値段で食べれんわ
@user-ew6ip1gc9g
@user-ew6ip1gc9g 24 күн бұрын
コメント欄が地獄で草 気に入らないなら行かないで良いんじゃないの?www
@user-px2pr7kz7r
@user-px2pr7kz7r 5 ай бұрын
鰻 絶滅危惧種なんだけど何で店舗広げられんかな? 尚更将来いなくなるよな😭
@user-lx4jj3qy6x
@user-lx4jj3qy6x 2 ай бұрын
マックサイゼ方式冷食を解凍
@seigoichinose6021
@seigoichinose6021 2 ай бұрын
冷凍食品屋さん?でもまだまだ本物の味を知らない消費者も多いから、良いとこ目をつけたね!職人さんも要らないし数年は大儲けですね。
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p Ай бұрын
いきなりステーキみたいにならなきゃいいけどな。
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm Ай бұрын
あの店、終わってるよな。捨て金そのもの。
@user-fs6rb9yh3k
@user-fs6rb9yh3k 27 күн бұрын
厚木店に行きましたが、最悪でした味はマズマズですが、衛生面、ご飯、接客、店舗レイアウト等は最悪です、現金精算だけですが会計時に現金を触りそのまま手洗いまま厨房内の作業に戻ってました、その他も書ききれないくらい最悪でした二度と利用しません
@Goldberg.8091
@Goldberg.8091 2 ай бұрын
うなととに比べれば成瀬の方が遥かに美味しかった。成瀬王国に期待
@user-kw2wh7bf1t
@user-kw2wh7bf1t 22 күн бұрын
中国産これで「安い」と言われても 二度と行かない たれが別 「ひつまぶし」じゃないのに 海苔がついている なぜ?
本当は教えたくない鰻業界の裏側と『鰻の成瀬』について解説!
18:47
永田ラッパ〜食事を楽しく幸せに〜
Рет қаралды 118 М.
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 34 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 61 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 78 МЛН
Why the eel restaurant that always rests on the day of the Ox is the best/ Azabu "Nodaiwa".
7:02
MASUHIROのうまいのなんの! Masuhiro’s How delicious!
Рет қаралды 24 М.
とびっきりしずおか すみの坊本町店中継(2024 06 25)
4:11
株式会社つぼぐちフードサービス
Рет қаралды 107
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 34 МЛН