【知的障害がある夫婦の子育て】支援される前提の出産育児は親のエゴ?娘の成長が喜びに?当事者と考える|アベプラ

  Рет қаралды 580,534

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/48FVhtB
 
◆過去の放送回はこちら
【菅野志桜里】香港活動家の共謀者と名指し?日本での言論が犯罪に?中国の暴走は今も?民間交流もリスク?|アベプラ
▷ • 【菅野志桜里】香港活動家の共謀者と名指し?日...
 
【現金主義】キャッシュレスどこまで?新紙幣はなぜ必要?デジタル円に現実味は?日本の通貨&銀行は有能?|アベプラ
▷ • 【現金主義】キャッシュレスどこまで?新紙幣は...
 
◆キャスト
MC:大空幸星
土屋正己・幸子(中度知的障害者)
金谷透(社会福祉法人「水土舎」理事長)
カマたく(ゲイバーCRAZE店員)
菅野志桜里(弁護士)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #知的障害 #子育て #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 3 200
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/48FVhtB
@Nちゃん-x8k
@Nちゃん-x8k 5 ай бұрын
とても難しい事柄ですよね~ とても複雑極まりないです
@愛弓玉川-v8e
@愛弓玉川-v8e 3 ай бұрын
知的障害児でも養子縁組出来ますか?
@lmpmdmmwmu
@lmpmdmmwmu 2 ай бұрын
@@愛弓玉川-v8eそれなりの能力 耐える力があれば 出来るかと思いますよ
@user-hanapon0837
@user-hanapon0837 2 ай бұрын
「障害がある人が子供を持っちゃいけない」じゃなくて「自分の生活もままならない人が子供を産むべきじゃない」んだよ… お母さん、子供がいじめられてるって話をしてるのにヘラヘラしてるのが有り得ない 「育てられないけど親になりたい。自分たちだけでは暮らせないからグループホームを作って全部支援してほしい」
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u 2 ай бұрын
法的観点からすれば、誰であっても「産む権利」だけはある、どんな場合もこの権利を侵害されることは無い。 だからといって「育てる義務」は法律では一切定められていない。 実の親であっても、育児に対し法的義務はない、更に他人はもちろんのこと施設にも一切ありません(誰が好き好んで他人の子どもなんか育てるんだ?) その結果、仮に子どもが4ンでも、それは親による育児放棄で保護責任遺棄になり親が罰則を受けるだけです。 逆に言えば、親がこの保護責任による罰則を受けるなら、育児放棄して56してもいいんです。 更にその親が心神喪失が認められれば不起訴。 法的に産む権利だけあっても、なんだかなあ・・・でもそれが法律です。
@聖白蓮-c9c
@聖白蓮-c9c 2 ай бұрын
ほんとそれ
@chocolatemint5614
@chocolatemint5614 Ай бұрын
​@@佐藤田中-f4u  法律から正していかないとダメなんだろうね
@deen-vg6zf
@deen-vg6zf 28 күн бұрын
@@佐藤田中-f4u ワイのうっすい知識でも養育の義務はあると思うんやが
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u 28 күн бұрын
@@deen-vg6zf 子どもを産んだら育てる、それは一般論であり常識だと思います。 ただ法的に育てる義務を定めた条項は無いということです。 また「義務」というのは守らなければいけないというのも一般常識で、実際は果たさなかった場合、債務不履行で罰則を受ける、なんです。 逆に言えば罰則を受けるなら義務は果たさなくてもよい、もまた正しいんです。 こういうのって法律の限界なんですよね、法律って日常的に守ることが前提の秩序を重んじる側の人種にしか効果が無いんです。 あなたが養育の義務があると考えてる理由は、あなたが常識を持った人だからなんです。 法律と常識は同列ではないんですよ。
@YukiIntheSun
@YukiIntheSun 6 ай бұрын
ここのグループホームの職員の方が、子育て支援という仕事が増えた分、お給料にもそれがきちんと反映されていることを強く願います。支援者のやりがい搾取だけは絶対にしてはいけない。
@user-Taowaxxxzzw
@user-Taowaxxxzzw 5 ай бұрын
エチオピア
@gene9627
@gene9627 4 ай бұрын
そもそも(大人用の)介護士さんとかヘルパーさんが赤ん坊の世話24時間って法律的に整備されてないみたいだよ?子供育てたことがある人ならお世話の方法は知ってるだろうけど、書類の代筆頼むって親が理解してないまま手続きが進むって問題じゃない?
@芽綿兎森
@芽綿兎森 4 ай бұрын
​@@gene9627 保育士の資格を持たない職員が保育をするのは問題で、事故を起こしたら無資格者が保育をしたとして、マスコミに叩かれるのは目に見えて居るので、福祉従事者の立場に立ったら現実的に無理でしょう。
@アップルアップル-p5e
@アップルアップル-p5e 2 ай бұрын
@@gene9627 書くことはできなくても、さすがに親御さんに意思確認はしてるのではないですかね。 どこまで理解して意思表示してるかは別として。
@ちぇりーちぇりー-k7j
@ちぇりーちぇりー-k7j 6 ай бұрын
このお子さんの育児を支援者が24時間体制で… こうなるから産んじゃダメなんでしょ。
@孫悟空-r3s
@孫悟空-r3s 2 ай бұрын
これって税金使われてるよね?
@セギノール-x9u
@セギノール-x9u 2 ай бұрын
@@孫悟空-r3s低所得者の低納税者ほどよくほざく
@ねるもぐ
@ねるもぐ 2 ай бұрын
@@ちぇりーちぇりー-k7j 産んじゃダメとかは人権侵害だから もう少しオブラートにね。 そもそも人の家庭をニュースにすること自体おかしいんだけどね
@鉄槌a
@鉄槌a 2 ай бұрын
@@ねるもぐ ニュースにしないと不幸になる人間が増えるからちゃんとニュースで周知させなきゃダメ
@ねるもぐ
@ねるもぐ 2 ай бұрын
@@鉄槌a 極端な優生思想増やすだけで 日本みたいな右ならえみんな同じを迷惑は排除を目指したい国としては成功だけど、人間性は失われていきそうです...
@ファットボトムド
@ファットボトムド 6 ай бұрын
私の知ってる軽度知的障害者の子供も知的障害です。ネグレクトでした。子供は結局施設にお世話になり知的障害を持ってます 美談ではないです。身近にそういう人がいればもっとそう感じます。
@mumumu-yeahyeah888
@mumumu-yeahyeah888 3 ай бұрын
いや、三人で暮らせてないやん。だからみんな色々言ってんのよ。子供の未来考えて産んだのかな?エゴすぎんだろこれ。しかも子供にも結局遺伝してしまってるやん…
@yu-na0212
@yu-na0212 16 күн бұрын
@@mumumu-yeahyeah888 エゴというかそうゆう判断が難しい方達なんだと思います。だから知的障害なんでしょ?
@もちこ-f5n
@もちこ-f5n 2 ай бұрын
金ない、世話するのできない→犬猫を飼うのやめようがスタンダードだよね。 家事できない、世話できない→けど人間の子供は産んでよし!とは普通ならないよ。 子供の人生を考えてあげてほしいし、綺麗事で片付けちゃ絶対にダメ。 親の世話したくて生まれる子供なんていないです。 私もヤングケアラーでしたが、友達の家と同じような幸せが我が家には一切ありませんでした。
@綾子-n8n
@綾子-n8n Ай бұрын
@@もちこ-f5n 間違いないです!犬・猫の命を大切に!責任を持って世話をしましょうと言われますが、人間の場合もっと責任を持つべきです。
@de5107
@de5107 Ай бұрын
まあでも実際、人間ってさ、親とか上の世代のお世話をする為に産まれてくるんだよ。現実的には。 直接親のお世話をしなくても、年金を納めるという形で老人世代を支える為に働く「勤労の義務」があるし、自分が老人になった時も、下の世代に支えてもらう前提で社会が成り立っているんだよ。 政府は少子高齢化を止める為に、子どもを産んでください と言っている訳で、 一言も「子どもを幸せにする為に産んでください」 なんて言っていない。 実際、人間というのは、社会の歯車として 社会に貢献する為に産まれてくるのであって おまけでその人が幸せになったら良いねー くらいなのが、現実です。
@changun892
@changun892 6 ай бұрын
近所に知的障害を持つ夫婦がいるんだが、子沢山で六人兄弟 全員が障害持ってるんだけど、綺麗事だけじゃ済まない問題もあるんやで?
@ironics2012N
@ironics2012N 6 ай бұрын
軽度知的障害当事者だがこういった現実を自分みたいな軽度のみの学校でも教えて欲しいものだよ。(例えなら永福学園) こういう現実はあちらはゾーニングするもんで、自分が調べるという そういう意味ではインターネットあって良かったと感じる所
@sankii9876
@sankii9876 4 ай бұрын
知的障害があるから考えられないんだよ…
@1l1l1l11
@1l1l1l11 3 ай бұрын
知的障害は遺伝しやすいからな〜
@きのこ-z4s6k
@きのこ-z4s6k 3 ай бұрын
地元に絶対双方に知的のある夫婦いたしたわ、最終的に借金で夜逃げした8人ほぼ年後の兄妹の家…
@Yuka-xv7mt
@Yuka-xv7mt 3 ай бұрын
近所にも同じようなご夫婦がいます。 9人兄弟、ほぼ年子です。 奥様とお話をした際、妊娠、出産というイベント、赤ちゃんが好きで、やめられないと、笑いながら話されてました。 理性的、建設的に考えることが苦手だと、こうなるんだ…と、思いました。
@blueblue-or6hv
@blueblue-or6hv 3 ай бұрын
「3人で住めるグループホーム」って、お金持ちがお手伝いさんを沢山持つ環境を、税金でやるってことでしょう。無理です。
@知子-p1n
@知子-p1n 10 күн бұрын
安月給で一生懸命働いて子育てしている人に比べてなんと安楽な人達でしょう。負の連鎖になるのでは?この人達にどれ程の税金が使われているか、本人達は理解すらできてないんでしょうよ。
@青山ちいちゃん
@青山ちいちゃん 6 ай бұрын
これこそが親のエゴって奴だよね
@ねるもぐ
@ねるもぐ 2 ай бұрын
@@青山ちいちゃん そもそも出産自体が親のエゴだ。 いいね多いけど、まず健康障害関係なく出産妊娠自体が親のエゴだ。 いいねしてる健常者は、それに気づかず神になったつもりで自分がエゴで産んだことに気づかない愚か者。
@reina_t6918
@reina_t6918 Ай бұрын
子育てしてないやん。
@あさ-f7w
@あさ-f7w 6 ай бұрын
批判はなくならいよ 自分達の生活もは人に頼らんとダメなのに ましてや子供産むなんて そりゃー批判するわ 健常者でも人1人 育てるの大変
@ゆき-f6p8d
@ゆき-f6p8d 4 ай бұрын
批判する方がおかしいやろ
@ねるもぐ
@ねるもぐ 2 ай бұрын
@@あさ-f7w 支援受けずに出産してる人ませんよw ※所得制限はあったとしても何かしら支援ある 批判する方がおかしいやろってコメントしてる人はコメ主と違って親の育て方が良かったんだな。
@よしこ-t1g
@よしこ-t1g 6 ай бұрын
「3人で幸せに暮らせれば周囲から何を言われても気にしない」 いや。3人では暮らせてないのよ。完全に3人以外の強力なサポート大前提の話になってる。
@shadowartemis7851
@shadowartemis7851 6 ай бұрын
そういう論理的思考が出来ないからなわけでそこはお願いしますw
@鈴木悦子-t8u
@鈴木悦子-t8u 6 ай бұрын
最終的には3人一緒のグループホームは無理だと思う。現実的なことを選ぶなら親が支援を受けながら夫婦だけで暮らし、娘は中学までは両親がみて高等部からは自立するための訓練として寮に入れて独り暮らしをするためのノウハウを学校で習い、卒業したら生活介助を受けながら働らいて生活するか、だと思う。只し、車の免許にかかるお金や成人式に向けて振り袖を買うための貯金か、着物をレンタルするための貯金はそろそろ始めた方が良いと思います。大学に行かない代わりにそんな出費もあるので娘のために貯金しておくのが得策ですよ。
@大雅-d8t
@大雅-d8t 6 ай бұрын
そうだとしてもあなたが口出す事じゃないと思う
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
​@@大雅-d8t 働いて納税しているなら口出す権利あるやろ。
@taichi0180
@taichi0180 6 ай бұрын
@@大雅-d8t こういう人がいるから触らぬ神に祟りなしで障碍者等のセンシティブな問題が鼻つまみ者扱いされるんだよ。 しかも3人では暮らせていない、という誰が見ても明らかな状態を指摘してるだけなのに何言っちゃってんの?
@らむa
@らむa 6 ай бұрын
自立して3人で暮らしたいんじゃなくて、3人で住めるグループホームを作って欲しいって言ってる時点でねぇ…
@元サイタマ
@元サイタマ 6 ай бұрын
仮に作られたとしても人里離れた場所とかになりそうです。
@すい-u1s
@すい-u1s 4 ай бұрын
子供作って、その子どもも一緒に世話してねって言われてもね。「何が悪いの??」って本人たちは言うんでしょ。大問題だわ。
@monpchi0141
@monpchi0141 4 ай бұрын
グループホームにいる時点で自立できてなくない?
@よりみちさんぽ-q1v
@よりみちさんぽ-q1v 3 ай бұрын
自分も精神障害持ち。対人恐怖症あるけと出産してます。 かる〜い障害があるのかもしれないけど、 義理の姪も私のような社会不安持ちでその姪に対して言った言葉ですが、義理姉からこうゆう人達は産んだらあかんと思うとハッキリ言ってるのが遠回しに自分にも言われた感じがしてすごくショックを受けたのを覚えてます。
@kazutotakeuchi-fb5kp
@kazutotakeuchi-fb5kp 3 ай бұрын
@@よりみちさんぽ-q1v産んだらあかんやろ!子育てできるならええけど、育てられないならあかんわ!
@takakumau
@takakumau 6 ай бұрын
これは…だめだと思う… 綺麗事じゃなく… 当事者がいるせいで突っ込んだ議論ができなくなってるのも良くない。 反対意見と賛成意見をぶつけて本気で議論したほうがいいよ…。
@hiroko8693
@hiroko8693 3 ай бұрын
知的障害同士の恋愛は自由だが、避妊も知らない、妊娠出産子育ても分からない人の子供を他人が育てるのはどうなのだろう 「優生保護法」は、人権無視だったのは確かだが、実は本人や親兄弟等の家族を守側面もあったと思う
@AS-ut6lk
@AS-ut6lk 6 ай бұрын
コメンテーターの表情がもう物語っている
@うまうまよ
@うまうまよ 6 ай бұрын
父親が発達障害ASD+境界知能、母親が丁度こちらの奥様と同程度の知的障害の親に育てられた50代のものです。支援は受けてません。 お子さんの将来影響が気になります。私の両親は社会の仕組みが理解できないので就職先など相談にならないだけでなく有名金融機関の推薦を打ち壊されました。これは一例ですが他にもだらしない金銭問題など、ずっと両親の尻拭い、面倒で人生の多くを費やし私が精神疾患になりました。最近2人とも亡くなり今は落ち着き安定した生活ですが 何で産んだんだろう、正直産まれたくなかったです。産んだ本人は希望が通り良いのでしょうが、子供の将来、環境を自分で作れない人が子供を産むなんて無責任にもほどがあります。
@rako-p9j
@rako-p9j 6 ай бұрын
これからはあなたの心に白いキャンパスを張って、好きな絵を書いてください。
@sushi-love
@sushi-love 6 ай бұрын
俺はこんなふうにしっかり社会で生活できている君が日本にいてくれてありがたいと思っている。余生を楽しく生きてほしい。
@ernestoy6405
@ernestoy6405 6 ай бұрын
人生まだまだ、きっといいことがありますよ。
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
えらい
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 6 ай бұрын
このコメ欄見てくれよ、 君はようやっとる
@harumichibouya6945
@harumichibouya6945 4 ай бұрын
一つゆうけど、子育てはお前ら何もしてないやろ。
@ky-mq4fh
@ky-mq4fh 2 ай бұрын
それはヤバいすね。義務を放棄してますね
@ちゃんまる-h9z
@ちゃんまる-h9z 2 ай бұрын
お前ら??って誰の事?? ご両親の事ですか??
@harumichibouya6945
@harumichibouya6945 2 ай бұрын
@@ちゃんまる-h9z 分からんならコメントすな!
@のぞみ-b7g
@のぞみ-b7g 2 ай бұрын
障害者が子供持っちゃいけないんじゃなくて、自立できない人は子供持たないでほしい 障害があるからできないなら最初から選択肢に入れちゃいけない、そんなの理由にならない
@しなも-r1j
@しなも-r1j 2 ай бұрын
そうそれが言いたかったです
@あぁちゃん大王
@あぁちゃん大王 2 ай бұрын
理性が働かなかったのかな 子供を作る行為をすれば そうなるのに 気にしてない というが気にできないのか…
@ky-mq4fh
@ky-mq4fh 2 ай бұрын
障害あるなし関係なく、自立出来ない人は子供は駄目だよな
@セギノール-x9u
@セギノール-x9u 2 ай бұрын
人の心配より自分の心配しろ。
@海-k2k
@海-k2k Ай бұрын
@@あぁちゃん大王理性がきかない人は何も知的障害者だけじゃないよ!子ども3人とか4人いる人は必ず予定外の子供がいる。
@坂田銀時-h3c
@坂田銀時-h3c 6 ай бұрын
障害があるなし関係なく、 自分の事もきちんとできないならダメでしょ。 もろちん健常者だって周りの助けは必要だし困ったときはいいけど、 周りが環境を整えてくれる、支援してくれるありきで産むのは無責任だと思う。 子供のお世話までするのは少なくともこのグループホームの仕事ではない。 ある程度は自分の事もしっかりできてアパートなりで自分たちで生活できるなら障害があっても産むのは自由だと思う。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
お前の来世は障害者 神様は見ておられます
@user-oy9kw8zk4f
@user-oy9kw8zk4f 19 күн бұрын
たしかに、 間違っているのかもしれないです その判断もつかないのでしょうね、、 障害があったとしても、周りに相談するスキルを身につけるようには、(形式的でもいいから)ならないとですよね。 せめて幸子さんが妊娠する前から周りに相談していれば何か変わったのかも。
@すい-u1s
@すい-u1s 4 ай бұрын
自力で生きてくれるなら誰も何も言わないでしょ、「子供作りたいから、家族全部世話してね」って言うから問題なんですよ。本人たちにはこれの何が問題なのか分からない、そこが大問題。
@ke2ch1
@ke2ch1 6 ай бұрын
元、障がい者支援センターで働いていた身としてはあり得ない話だなぁ。介護士の人がクソ可哀想、絶対にうんざりしてると思う
@とおりすがり-z5u
@とおりすがり-z5u 6 ай бұрын
大変なことの方が多いですよね。支援者側も。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
それってあなたの感想ですよね
@CHICCLU
@CHICCLU 6 ай бұрын
感想を述べる場ですよね、、、 コメントは自分の意見や感想でオッケー
@MN-es1do
@MN-es1do 6 ай бұрын
そんな考えの奴は支援センター働くなよ。周りがうんざりしてるよ。
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
​@@クロスケサブ 生きづらそうで可哀想
@まこつ-b8o
@まこつ-b8o 6 ай бұрын
夫婦で責任持てないのに、子供が欲しいって本当に我儘な話だよ。 自分たちで全部やっていけるなら良いと思うけど、出来ないなら諦めて欲しい。 24時間サポートとか普通の人からしたら羨ましいよ。 なんで税金ちゃんと納めてる人がサポート受けられなくて、こういう人達の我儘にはサポートしてもらえるの? ヘラヘラしてるのも障害があるからしょうがないのかもしれないけど、普通に不快でした。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
あなたの来世は障害者 神様は見ておられます
@すい-u1s
@すい-u1s 4 ай бұрын
同意
@green.514_fatledy
@green.514_fatledy 4 ай бұрын
私も、この夫婦が少し羨ましいと思った😓私も、境界知能の発達があるのに今まで大したサポートもなく生きて来ました。私も障害持ってるけど、こんなヘラヘラしてないし、自身の小学校高学年からの生き辛さを゙振り返ると、到底子供が欲しいとは思えない😔この夫婦は、後先の事まで考えられないんだろうな😣
@康子まま
@康子まま 4 ай бұрын
皆必死に子育てしてるのに羨ましい限りです
@StraycatKyuchan
@StraycatKyuchan 3 ай бұрын
軽度、境界線ですがあなたと同じ事を言われました 努力次第でやれることもありますが、人間的ごく普通の産みたい!に反対されてもな( ̄▽ ̄;) キミはそういう環境、教養だったかもしれないけどさ! 私は両親が高熱の処置が遅れたせいで言語障害になって、血のにじむような努力の末、境界線にまで頑張って……それでもバカにされ、差別された。 あなたに苦悩が!努力が!分からないくせに批判すんなよ 多様性!ばっちこい!だろ? 知らない事を恥じれ! あなたに少しでも人としての感情があるなら。
@すいみんねむい-e5r
@すいみんねむい-e5r 4 күн бұрын
自分の生活もままならないのに子供産まないで欲しい。
@シェンファ
@シェンファ 6 ай бұрын
3人で暮らせるグループホームを作ってほしいってヤバすぎるだろ…
@user-dy2hm1mq6c
@user-dy2hm1mq6c 6 ай бұрын
障害のある方って人に助けてもらって、優しく接してもらって当たり前が身に染みすぎてるんだろうねー。
@bskt-1228
@bskt-1228 6 ай бұрын
なんでお前らはさ障害のある人をさ同じ人間として見てやられねぇんだよ。 誰だってさ子供欲しいに決まってんだろ。 例え中度の障害があっただけでなんでそんな子供を作るなと言うような言い方しかできねぇの?この人たちは自立がただ出来ないからグループホームに居るんじゃねぇんだよ。努力する為に居るんだよ。 しかも全部人任せにしてる訳じゃないから絶対。この人たちに出来ることを支援の人間はさせてんだよ。丸投げじゃねぇから何も知ろうとしない人間がガキみてーにディスってんなや
@葛城藍子
@葛城藍子 6 ай бұрын
@@user-dy2hm1mq6c障害者がみんなそうであるかのような表現は当事者としては悲しくなります。 健常者の人にそう思われているのですね、私達障害を持っている人間は。
@3michael870
@3michael870 6 ай бұрын
尖閣に流せ!
@asu.jattepanda
@asu.jattepanda 6 ай бұрын
​@@user-dy2hm1mq6c本当にそうですよね。感謝してると言いつつも、自分の要求が通らないと騒ぎ立てる矛盾…
@秋野楓
@秋野楓 6 ай бұрын
「ときどき」支援してもらう育児は良いと思う。親が抱え込んだ結果、親子共に壊れてしまうリスクがあるから。 ただ「何から何まで」支援してもらう育児は正直如何なものかと思う。支援する人たちにも人生があるのに、四六時中子どもを見てもらうは負担が大きすぎる。
@上村-i2v
@上村-i2v 6 ай бұрын
今回はなかなか強引な例だったが、育児支援自体は色々あって良いように思う。 それから、同じく、子を望むからにはこの夫婦のように「親」としての役割がある程度こなせるべきではあると思う。
@suzurakubuta3965
@suzurakubuta3965 6 ай бұрын
この方の施設は、例外だと感じます。主には、母親と父親さんの支援利用や同行は、ありますが、子供に対しては、保健師さんが関わりはあります。四六時中は、無いはずです、家族でいる時もあると思います。
@passh7745
@passh7745 4 ай бұрын
1から100までは違いますよね
@みゆき-h7z
@みゆき-h7z 6 ай бұрын
あまりにも身勝手だと思います 周りのサポートがないと生活出来ない訳ですよ あなた達が子育てしているとは言えませんよ 3人で暮らせるグループホームを作って欲しいなんてよく言えた物だと怒りを覚えました 元職員からすると
@ISSIN893
@ISSIN893 4 ай бұрын
願望をよく言えた物だな。ってwwww願望は現実的な物でしかないといけないんですかねww
@星雲男子大学
@星雲男子大学 Ай бұрын
お前は職員辞めて正解だよw 向いてない。障害者に冷たい奴が障害者支援とかなんのジョークかな?
@motokokusanagi_0079
@motokokusanagi_0079 Ай бұрын
⁠​⁠@@ISSIN893 その願望ですら当事者からしたらたまったもんじゃないだろ 産まれてしまった命はもう育てる他どうしようもない、職員さんだって渋々受け入れて育てるしかないんだよ だから尚更いい加減にしろって思うんでしょ
@ISSIN893
@ISSIN893 Ай бұрын
@@motokokusanagi_0079 全体的な話はしていません。このコメ主のコメントのおかしさを追求しただけですkara。
@シモクソレイ
@シモクソレイ 6 ай бұрын
賛否両論あるけど、このメンバー構成では否の立場の意見は出せないから、単に知ってくれで終わってる…
@pradosouma7177
@pradosouma7177 6 ай бұрын
ひろゆきが必要でしたね
@mamakairi3432
@mamakairi3432 6 ай бұрын
ほんとそう。こっちのアナウンサーの回は議論にならないからほんとつまらない。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 6 ай бұрын
@@mamakairi3432 今まで温かい目で見てたけど『私大ラベリング』の回を見てからプロフェッショナルになろうとしてない人だと感じた。 早めに代わりの人を見つけて欲しい。 自分になんの課題を持って仕事してないのが伝わってくる。 12:28 くらいから準備のなさが出ててる。話しやすい雰囲気を作るのが仕事なのになんの下準備されてない。
@velelimaka9040
@velelimaka9040 6 ай бұрын
@@pradosouma7177 ひろゆきは自称発達障害らしいが否定したら自分も否定することになるだろ
@user-1919ojichang
@user-1919ojichang 6 ай бұрын
このアナの役回りは議論ではなく周知だからね
@みかん-d9i6j
@みかん-d9i6j 6 ай бұрын
土屋夫婦が受けている支援見てると、 子育てしてなくない?産んで他人に育ててもらって、ちょっと遊んで横でニコニコ笑ってるだけでは?って思う、、、 命懸けで子供産んだんだろうけど、こんな楽なことないよね、、
@rinrinrin5611
@rinrinrin5611 6 ай бұрын
夫婦そろって、イクメンぶる親父みたい。 ちょっと遊んだり構ったりするだけで偉そうにし、大変な部分を妻に丸投げするアレ。
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
@@rinrinrin5611 その妻に丸投げを、両親とも他人に丸投げしている感じやな。
@2n118
@2n118 6 ай бұрын
ただ共働きみたいだし、忙しく共働きしてほぼ両親や保育士その他他人が育ててるみたいな家庭って健常者でもいますけどね、まあこの方達の事例は別の問題が大きいですが
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
@@2n118 共働き言うても、B型作業所での「なんちゃってオママゴトお仕事」でしょ。 機械で自動化された簡単な仕事(袋詰めとか縫い物作るとか田植えとか)をわざわざ手作業でするような仕事。 健常者はこんな殆ど生産性のない仕事はしないよ。
@ironics2012N
@ironics2012N 6 ай бұрын
@@au200x 軽度知的障害の自分でB型ではない障害者雇用でバイトしてるけどこのレベルだとおそらくB型かもな…… なんか複雑な気分や
@NoachaO62O
@NoachaO62O Ай бұрын
親のエゴじゃねえか、実際育てられてないし、将来苦労するのは子供。美化する意味がわからない。同情と共感は違うでしょ
@skbee9118
@skbee9118 6 ай бұрын
健常者同士の親でも子育ては簡単じゃない..
@Harrier97
@Harrier97 6 ай бұрын
多様性多様性って言われてもこれは違うな 自立すら出来ないやつが他力本願の子育てを多様性と呼ぶな
@user-c5d6q
@user-c5d6q Ай бұрын
それな
@ゆきえ-z4w
@ゆきえ-z4w 3 күн бұрын
私は発達障害と精神病持ちなので 結婚も子供も諦めています。 もし結婚して子供を産んだら 子供が障害を持って産まれる可能性もあるみたいだし 子供が精神的にも肉体的にも大変になると思うので この動画を見て何で自分は産まれる子供の人生を考えないんだろうと思いました。
@k.a.2949
@k.a.2949 4 ай бұрын
なるほど。 正直、ほんとに自分のことしか考えてないんだなとすごくモヤモヤしたけど、そういうのがわからないから知的障害なんだな(医学的な定義の話ではなく)、ということでなんとかモヤモヤを落ち着かせた。
@夏五-o4l
@夏五-o4l 5 ай бұрын
障害者、健常者どちらも一定の条件をクリアしないと子供作れない法律が欲しい。 産まれた時点でヤングケアラー約束されてるのは虐待と一緒だし、子供に対して養育の責任を果たせないなら親になってはいけないと思う。
@ばららば-l7j
@ばららば-l7j Ай бұрын
では、少子高齢化によって起こる弊害はどうするべきですか?今の社会保障やインフラが維持できなくなると更に不幸な子供は増えますけど
@夏五-o4l
@夏五-o4l Ай бұрын
@@ばららば-l7j 少子化と今回のコメントは別問題と考えています。 混同して考える方とは話が通じないと思います。
@うましまチャンネル
@うましまチャンネル Ай бұрын
少子化少子化と騒がれていますが普通に養育されてない社会的で生活できない子供を増やしても福祉の費用がかかります。自分も含めういうお子さんは精神をはじめ健康を害しやすく通常の社会生活を営むのが困難です。原因の親の問題から対応しないといけないと思います。虐待を受けると脳の偏桃体が変形し生活に困難をきたします。見えづらいので理解が難しく苦しい人生です。
@ばららば-l7j
@ばららば-l7j Ай бұрын
@@夏五-o4l 「子を生むのに制限を設ける法律があったらなぁ」だけで「あ、でも少子高齢化はどうなるんだろ」に至らないのお花畑過ぎて草生えました。 あなたの提案は少子高齢化を招く可能性が大いにあります。 混同ではなく因果関係なので切っても切れない話題なんですけどそこから逃げるのはお察しします。
@ばららば-l7j
@ばららば-l7j Ай бұрын
@@うましまチャンネル 少子高齢化が加速した方が更に福祉の費用がかかります。それは分かりますよね? 少子化になると生産労働人口が減り必然と税収が減ります。 税収が減ると社会保障やインフラの維持が難しくなるかもしれません。 不景気になればなるほど犯罪は増えます。その犯罪の被害者はあなたやあなたの大切な人かもしれません。 そもそも子を生む人を選別するような法律は憲法上無理なので唱えても無駄ですよ。どれくらい無駄かと言うとここでしょうもないレスバしてるくらい無駄です。 自民党はもちろん、リベラルの立憲民主や共産党やれいわも反出生主義ではないので子を生む人を選別するような改憲をするようなことはありません。
@伊集院茂夫-b5n
@伊集院茂夫-b5n 6 күн бұрын
自分も特別支援学校卒業しているから子供持ちたい健常者の皆さんと同じ事したい気持ちは分かるけど支援前提で考えるのは良くないし子育ては健常者でも大変だから無理な事は周りが止めるべきやと思うな💦
@yasuko1591
@yasuko1591 6 ай бұрын
この娘さんは軽度だから近い将来、両親の知能を追い越してしまうんだよね 幸せになってほしい
@pirori784
@pirori784 3 ай бұрын
本当それ、娘は自分が結婚して良いのか、相手の事もあるし自分は結婚しないで面倒を見続けた方が良いのか悩み苦しむ時が来ると思う・・・
@gon1047
@gon1047 3 ай бұрын
娘さんには罪はないからね
@entertainmentbutton
@entertainmentbutton 2 ай бұрын
子供がその真実に気付いたときどう思うんだろうね 残酷なことするよなほんと
@lllllllllll1862
@lllllllllll1862 Ай бұрын
アダルトチルドレンになってしまうので大変です😢
@YoiNatsuno
@YoiNatsuno 28 күн бұрын
軽度は軽度で生きずらいからね。人から騙されたり利用されたりイジメの対象になったり妊娠させられたり知能が低いといろんなリスクがある。
@ゆうつる-u5w
@ゆうつる-u5w 6 ай бұрын
買い物や映画にすら付き添いが必要な人が子どもを無責任に産むなんて…エゴでしかねぇよ
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw 6 ай бұрын
エゴのない人間は悟りを開いた人だけです。人間のやることは全てエゴでしかありません。
@すい-u1s
@すい-u1s 4 ай бұрын
@@CatBlack-kj1nw 自分で自分のけつが拭けるか拭けないかの違いでしょ。どんなエゴでも自分で自分のけつが拭ければOK。拭けないなら批判されても仕方ない。
@ねるもぐ
@ねるもぐ 4 ай бұрын
親で付き添いがいる人なんてごまんといるんだが。目の前の当たり前しか見えない人?
@ISSIN893
@ISSIN893 4 ай бұрын
@@すい-u1s知的障害というのは社会的支援者にならざるを得ない人でしかなくて。支援を受けることが前提となるわけなので自分でケツが拭けなくても責任はない(悪くない)。
@user-kannon100
@user-kannon100 4 ай бұрын
​@@ねるもぐ「目の前の当たり前しか見れない人」←ブーメランだね、君😊
@chinkarahoi
@chinkarahoi 25 күн бұрын
健常者でも金無いと子育て出来ないんだからさ
@rasu_03
@rasu_03 11 күн бұрын
私の両親も知的障害でグループホームでお世話になってます。 幸い私には何の障害もありませんでしたが親が知的障害ということから学生時代はイジメを受け、家には毎日お世話してくれる方が来るので自分の時間があまり無くストレスになり進路になると親じゃ話が出来ないので福祉の方が代わりに話をし私の進路(進学、就職)は勝手に決められ住んでいるのもグループホームだからと出て行かされ私には帰る実家がありません(荷物も私の物は1つもありません) これが私の人生です。 普通に生きたかった 本当に産むのは親のエゴなんだよ……
@user-ng7c
@user-ng7c 6 ай бұрын
地獄すぎて草w
@pirori784
@pirori784 3 ай бұрын
一人っ子、娘の将来が心配
@tetora0909
@tetora0909 17 күн бұрын
厳しい言い方かもしれないが、自分達が図々しいことを言っているということすら分からない程度の知能しかないという事なのでは。 子孫を残したい、という人間の本能だけは強く、思いとどまったり躊躇ったりする理性が欠けている。 本人たちは心の底から助けてもらうのが当然の権利だと思っているんだろう。
@ina-ze5qb
@ina-ze5qb 6 ай бұрын
三人で暮らせるグループホームをつくってもいたいって・・・他人任せでなんとも。 自分で自分の面倒も見れない人は他人(子供)の面倒は見れないでしょ
@アライグマタスカル-u2g
@アライグマタスカル-u2g 6 ай бұрын
子供と意思疎通が出来ているのか疑問だわ。言い方が悪いけど、自分達も世話をしてもらっている以上、子供にはのびのびと育って欲しいなんて悠長な事は言ってられる余裕は無いんだよね。両親の世話と自立という両天秤を一気に背負うんだから。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
それってあなたの感想ですよね
@ironics2012N
@ironics2012N 6 ай бұрын
@@クロスケサブそこでひろゆきのセリフやめたまえ苦笑
@user-zv7uw7yo7a
@user-zv7uw7yo7a 19 күн бұрын
こういう人達に限って周りに感謝が無いんだよね
@ironics2012N
@ironics2012N 18 күн бұрын
自分は軽度知的だが途上国の血があるからまだ感謝の気持ちがある。先進国単体の血だと当たり前だと思ってる花畑が多い皮肉っぷりが分かるわ。ハーフって差別されがちだがそういう意味では良かったなと感じたよ
@ぴょんぴょんうさぎ-y7r
@ぴょんぴょんうさぎ-y7r 18 күн бұрын
障害者だから、健常者だからとか関係なく1人で自立した生活も送れないような大人が、子どもを産み育てようとしていること自体間違っていると思う。子どもが子どもの世話なんてできない
@ウーパールーパー-x8v
@ウーパールーパー-x8v 6 ай бұрын
成長した子供を自分たちの世話係にすることだけはやめて欲しい。
@YASU958
@YASU958 6 ай бұрын
世話できるだけの能力を親として身につけさせる事も出来ないと思います。
@上村-i2v
@上村-i2v 6 ай бұрын
せやなー。まあ、ケアを受けられる環境だし、身体的な自立度は高そうだから大丈夫そう。
@ぶぶさん-p3c
@ぶぶさん-p3c 6 ай бұрын
障がい者の支援を行なっている者です。 正直モヤモヤしました。 健常者でも子供を育て上げるのは大変なこと。 福祉施策で何とかなる…甘い考えです。
@なぶらかたぶら-s3y
@なぶらかたぶら-s3y 6 ай бұрын
申し訳ないですが、膨大な税金投入の元でサポートを受けながら生きているわけですから、健常者は安月給で必死で働いて、子育てするお金もないから結婚もできないという人からすると反対されても仕方ないですね。色んなご意見あるでしょうけれど、今の日本では生活保護も含め、弱者としての権利ばかり主張する方が増えて、本当に大変な思いや我慢をしている人、自分を支えてくれている人への感謝の気持ちがないように思えてしまいます。人間だから成り立つが、動物の自然界ではここまで守って貰えない。
@user-oy9kw8zk4f
@user-oy9kw8zk4f 19 күн бұрын
感謝する考えも浮かばないような感じなんだろうなと思います。 私もASDとADHDで 人に感謝することは、家庭では学びませんでしたし(両親も軽度発達障害気味のため)今も心の底では「私は病気だからやってもらって当たり前だ」と思っているところがあります。 療育の塾で、「何かしてもらったらお礼を言う」や「相手のことを考えて発言する」など形式的な礼儀として教えて貰ったり先生に散々叱られてようやく見えてきた自分の共感性の低さです。 そのような機会がもしなかったとしたら、私もこの動画の夫婦のように なっていたかも知れません。 そのような私のため この動画の夫婦のことも簡単に人間として悪だと思えないのです。 障害のない夫婦間でも一時的に「子供が欲しい」と強く思って後先計画立てないまま行為をして授かった人も多いです。それもあまりベターではないですが、現実、授かり婚が多い世の中 通常の発達程度なら、「産んだからには」と責任を取るために理論的にどう生計を立てていくかなど考えることができますが、この動画の夫婦は同じ状況になっても“知能が足りていない“ため、「グループホームを」という発言があったと思っているので 通常の発達程度の方達の基準で否定するのは違うと感じます。 ですから知的障害として生まれてきてしまっている以上、障害者が何か周りを不幸に巻き込みそうな要素を持っている限り(迷惑をかけないように教え込む存在支援する存在は必要だと思います。(この動画の夫婦に対しての支援の方法に関してはあまり納得はしていません。全面的な支援は、支援する側にとっては身を削る行為になりかねないですし) 論点ズレてるかも知れないですが 思ったことを呟きました 異論も認めます 見てくれていたら、ありがとうございました🙏
@アライグマタスカル-u2g
@アライグマタスカル-u2g 6 ай бұрын
夫婦のインタビューへの受け答えを見て、果たして我が子と意思疎通がきちんと出来ているのか心配になった。娘さんが両親の現状を知ってどこまで受け入れられるのか…。さすがに子供に丸投げすぎない?
@ひろくん-d3h
@ひろくん-d3h 6 ай бұрын
確かに、「子どもは私たち(親)が障害者であるということに気づいていないと思う」と言うのは違うんじゃないかな、と思いました。
@ゴルゴル-o2l
@ゴルゴル-o2l 5 ай бұрын
普通は自分が知的に問題があると分かったら子供のことも考えたら産まない方がいいでしょう。 彼らは本能に負けてしまって妊娠して後から分かったタイプだし。
@シングルファーザー-p9p
@シングルファーザー-p9p 6 ай бұрын
障害者同士で子供作って育児全部ボランティアに丸投げしてるのxで見たけど、ああいうのは産むなよって言いたくなるわ
@user-ht4jy1hk9j
@user-ht4jy1hk9j 6 ай бұрын
それこいつらじゃなかったですかね
@7tamago7
@7tamago7 6 ай бұрын
身障者でもありますよね、脳性麻痺夫婦だったかな?
@ぽん-o9i
@ぽん-o9i 6 ай бұрын
TVで見ました。 障害者夫婦は、自分の世話もできない。 介護士は夫婦の面倒だけて、子供の面倒は見られないから、交代で24時間ボランティアが、障害者夫婦のアパートに住み、子供の面倒を見ていました。 世の中は、障害があり、ワガママを貫き通す人には優しいのだと思いました。
@シングルファーザー-p9p
@シングルファーザー-p9p 6 ай бұрын
@@ぽん-o9i 健常者の夫婦が共働きでヒーヒー言いながら子育てしてるなか、障がい者夫婦はボランティアに丸投げして育児(?)してるの見ちゃうと思うところはある…
@DAYOSABU
@DAYOSABU 6 ай бұрын
人としてまともじゃん笑 独身者が悪いんだよ
@ぴぴゆぴ
@ぴぴゆぴ 6 ай бұрын
なんでもかんでもやってもらってまだ支援がいるの!?!?!? 一般家庭より恵まれているよ、、、 育てられないなら、責任が持てないなら、産むなよ 子供もいじめられて何のためにこの世にいるんだよ、、、、
@nikyurai
@nikyurai 6 ай бұрын
帰ってくる回答が抽象的で具体性がなく、何も考えてない(考えられない)、ずっとこのまま生きていけると思っている。 3人で暮らせるグループホームを作ってほしいなんて信じられない。 そのために何人が働いて、どれだけのお金と時間が動くのか。
@sushi-love
@sushi-love 6 ай бұрын
そこまで考えられる国民は7割くらいしかいないよ。
@ゆう株
@ゆう株 6 ай бұрын
別に赤の他人にいちいち具体的な将来プランを答える必要は無いと思うが🤔誰だって他人にそんなこと聞かれても、は?!って感じじゃない?
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
@@ゆう株 赤の他人言うても、周りに迷惑や負担をかけまくっている以上は仕方無くない?
@kagosaburou1
@kagosaburou1 6 ай бұрын
​@@ゆう株日常生活を自立出来るならそれで良いよ。 出来ないことが明白だから聞かれてるという話なんだけどね
@成瀬春
@成瀬春 5 ай бұрын
そんなの関係ねーって感じでしょ
@ぴよこっこ-y2c
@ぴよこっこ-y2c Ай бұрын
知的だからこそ、事の重大さが全く理解できていないのだと思う 実際にご自分達で子育て出来てないですからね
@糞野郎桃色
@糞野郎桃色 Ай бұрын
この親がうちの猫より頭悪そうな顔してんねん…
@chikasmls
@chikasmls 7 күн бұрын
この人は、「子供を産んだ」だけで、「子供を育てる」はしてないよね? 子供がいじめられたときの対応とか、学校の面倒な手続きとかしてないもん。可愛がって、お話しするだけが子育てなん?将来のこととか、かかるお金のこととか、万が一、1人でも育てられる基盤とか、いろんなことが考えられて、やっと子供を産むスタートラインじゃないの?
@ポンコツチャンネル-s3w
@ポンコツチャンネル-s3w Ай бұрын
あまりにも無責任だと思いました。 自分の事がちゃんとできてならわかるけど、中度の障害で周りにみてもらうが当たり前ではない。 インタビューもヘラヘラ笑って受け答えもできていない、まずは子供より自分らの事をちゃんとできてからだ!
@ニヒリズム先生
@ニヒリズム先生 Ай бұрын
無責任とかではなく知的障害者なので健常者のような発想や行動は無理ですよ。
@鈴-b4j
@鈴-b4j 6 ай бұрын
まともに受け答えすらできないじゃん
@jun2011regist
@jun2011regist 6 ай бұрын
こうやってTV撮影だと緊張もあるだろうし、別に障害がなくてもスムーズに受け答えできない人って結構いると思うけどね。 国会中継みても、国会議員ところか閣僚、総理大臣レベルでもまともな受け答えできてないし、まぁこれは理由が違うか笑
@コンたま-c2p
@コンたま-c2p 3 ай бұрын
私もソレ思った こんなのが子どもを育ててるとかひたすらビビる
@ソライロソラタ
@ソライロソラタ 3 ай бұрын
中度なのかな 私よりしっかりしてるし話せてるし一見障害あるの分からなかった。結婚している軽度の友達がいるけれどその子よりしっかりしているし会話になってるし話せてる。
@ジン-g9j
@ジン-g9j 2 ай бұрын
情けないよな
@幸-y8w
@幸-y8w 5 күн бұрын
食事の買い物や調理、部屋の掃除、洗濯、娯楽施設への付き添い、子供の学校行事、病気や怪我の対応、保護者会への同行… ってほとんど施設に頼ってる状態だよなあ この夫婦ができる事ってわずかなお金を稼ぐ事くらいだと思うんだけど、これだけやってもらって37500円って安いな… ひとりの施設利用料だとしても安いな…
@惣流-d3i
@惣流-d3i 6 ай бұрын
毒親育ちで知的障害と精神疾患持ってます。 インタビューで話してる夫婦のことはどうでも良いのでお子さんの人生だけは親の手でぶち壊さないでください。
@qrs7tjxndagjtjcgipqqvm
@qrs7tjxndagjtjcgipqqvm 6 ай бұрын
ですね。同感です。 子供は親の人形ではないと思います。こういう人はどうしても「子育てって幸せー」とか主観的なんですよね。 あと自分達の一存に付き合わされるサポートの方に全ての皺寄せが行きますね。 言葉は悪いですがこういう系どうも好意的に受け入れられません。綺麗事で美しく描いて欲しくないです。
@entertainmentbutton
@entertainmentbutton 2 ай бұрын
いいコメントだ もう親の事なんかしらんわな 子供だけ 子供の人生だけは死守してほしいわ
@konguDK
@konguDK Ай бұрын
助けてもらうのが当たり前の考え方がわからない。親としての責任が全く感じられない。子育てとはどういうことかって言う事が、知的障害によって理解し切れていないのも問題。何を言っても本人たちは理解するに至らない。
@K次郎
@K次郎 18 күн бұрын
障害の有無に関わらず子供が欲しいけど育てる能力が無い人間はやらない方がいい
@あやぱつ2
@あやぱつ2 6 ай бұрын
障害が有る無しにかかわらず金銭面精神面どちらも自立できないなら子供は作っちゃだめだよな。子供は嗜好品じゃない。
@イノセンス-s8z
@イノセンス-s8z 6 ай бұрын
ASD当事者です。 知的障害こそありませんが、ASDが重度であり、そのため独身を貫いてます。 申し訳ないですが、支援ありきの出産は反対させてください。 でないと、自分が惨めすぎるので‥。
@leotoma41
@leotoma41 6 ай бұрын
知能面は健常だから自分をみじめに思えるんだよなぁ 知的障害者に生まれてた方がある意味幸せだったのかもしれんね
@青木菜々
@青木菜々 6 ай бұрын
高機能乙
@jun2011regist
@jun2011regist 6 ай бұрын
貴方は正直な人だと思いますが流石にそれはエゴでしょう、今回の動画のケースは置いておいて周囲が支援すると言ってくれてるなら支援ありきの出産に問題があるとは思えませんし、貴方の状況は関係ありません。
@安藤直樹-p6w
@安藤直樹-p6w 6 ай бұрын
結婚できそうな相手はいたの?
@yy7285
@yy7285 6 ай бұрын
がんばれ私もパーソナリティ障害で障害孤独だから仲間だよ。生きるのって苦しいよね。
@chisg7
@chisg7 20 күн бұрын
ん?なんか思ったより普通に話せるんですね。これ中度なんだ。でもこれは差別と言われても仕方ないけど、他人に世話にならなきゃいけないなら産んじゃダメよ。
@さく-l3b5q
@さく-l3b5q 6 ай бұрын
え、お子さんは今も学校でいじめられてるんだよね?😢 「グループホームでは子育てを手伝えない」ってルールを知った上で9週目で妊娠言い出すのが答えだよ…。自分で判断できない大人(これは障害の有無関係ない)が子供を産んだ結果不幸な子供が増えてるだけじゃん。 結局誰も議論してないし、当たり障りない質問するなんの実りのない回でした。
@suzurakubuta3965
@suzurakubuta3965 6 ай бұрын
イジメは、障害ある無し関係なくあいますよね?でも障害ある家族は、自分の親には反対されたけど、子供産むと決めたんじゃないですか?だから、堕ろすことじゃなく妊娠希望したんだと思いますし、でも産みたい気持ちや母親になりたい気持ちって誰かを頼って生きてますよ、障害ある無し。健常者だって、自分の親も助産師さん、保健師さん、幼児期になれば、保育園や幼稚園の先生、小学生、中学生、高校生なれば、先生や友達が支えていませんか?何が違いますか?
@さく-l3b5q
@さく-l3b5q 6 ай бұрын
@@suzurakubuta3965 いじめは障害の有無関係なくありますよね? ⇒はい。 周囲の反対にされていても妊娠した ⇒ここが問題です。子供は産めば終わりじゃなくて、その後が大変だと思っています。サポートしてくれる人がいない(グループホームには居られなくなる)と分かっていて妊娠、しかも9週目になってやっと相談。周囲の反対があっても自力で稼ぐ能力や、育児ができるのであればこちらも何も思いませんよ。 「産んだから面倒を見ざるを得ない」状態になったのです。堕胎は強要できませんし、子供に罪はありませんから。 助産師、保健師、先生、友達の助け ⇒私も頼るべきだと思います。しかし中度の発達障害(精神年齢8〜9歳)がうまくコミニュケーションを取り合い相談ができるでしょうか。 また、両親が発達障害の場合子供に遺伝する確率が高いです。それを含めて「親に頼れないから先生や友達に相談する」が出来るのでしょうか?
@さく-l3b5q
@さく-l3b5q 6 ай бұрын
@@suzurakubuta3965 いじめは障害の有無関係なくありますよね? ⇒はい。 周囲の反対にされていても妊娠した ⇒ここが問題です。子供は産めば終わりじゃなくて、その後が大変だと思っています。サポートしてくれる人がいない(グループホームには居られなくなる)と分かっていて妊娠、しかも9週目になってやっと相談。周囲の反対があっても自力で稼ぐ能力や、育児ができるのであればこちらも何も思いませんよ。 「産んだから面倒を見ざるを得ない」状態になったのです。堕胎は強要できませんし、子供に罪はありませんから。 助産師、保健師、先生、友達の助け ⇒私も頼るべきだと思います。しかし中度の発達障害(精神年齢8〜9歳)がうまくコミニュケーションを取り合い相談ができるでしょうか。 また、両親が発達障害の場合子供に遺伝する確率が高いです。それを含めて「親に頼れないから先生や友達に相談する」が出来るのでしょうか?
@さく-l3b5q
@さく-l3b5q 6 ай бұрын
@@suzurakubuta3965 いじめは障害の有無関係なくありますよね? ⇒はい。 周囲の反対にされていても妊娠した ⇒ここが問題です。子供は産めば終わりじゃなくて、その後が大変だと思っています。サポートしてくれる人がいない(グループホームには居られなくなる)と分かっていて妊娠、しかも9週目になってやっと相談。周囲の反対があっても自力で稼ぐ能力や、育児ができるのであればこちらも何も思いませんよ。 「産んだから面倒を見ざるを得ない」状態になったのです。堕ろすことを強要できませんし、子供に罪はありませんから。 助産師、保健師、先生、友達の助け ⇒私も頼るべきだと思います。しかし中度の発達障害(精神年齢8〜9歳)がうまくコミニュケーションを取り合い相談ができるでしょうか。 また、両親の発達障害は子供に遺伝する確率が高いです。それを含めて「親に頼れないから先生や友達に相談する」が出来るのでしょうか?
@at-pw6tt
@at-pw6tt 6 ай бұрын
@@suzurakubuta3965 全然違うよ 子供がヤングケアラーになる可能性が高い状況で産むのは子供の将来なんて考えてない証拠
@user-hg8ml2ey6h
@user-hg8ml2ey6h Ай бұрын
自分の面倒もみれないのに子供産むとかありえないでしょう。
@デクです-d2j
@デクです-d2j Ай бұрын
産む権利と育てる責任😮
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u Ай бұрын
それが一般常識だと思いますが現実は違います。 法的に定められた人権、法律上、誰でも親になる権利だけはある、でも育児の義務を法律は定めていない。 だから権利として産むのはOKってことですよ、周囲に止める権利もないのです。 仮に育てきれなくて、子どもが最悪なケースを迎えても、親が保護観察責任を果たさなかったという理由で罰則を受けるだけですね。 そもそも論、この夫婦の子育て支援は施設が独断でやってるだけで、施設側にこの夫婦の子供の育児義務や保護責任はありません。 だから支援せずに56すことも可能なんです、これは施設側の行き過ぎた人道的配慮も問題だと思います。 そんなもん突き放してしまえばいいんですよ、だってそれが合法なんだから。 そこを支援してしまうから利用者がつけあがってしまうんですよ。 3人で暮らせるグループホーム?あたおかか?
@オカピ岡山
@オカピ岡山 6 ай бұрын
『何かあれば面倒みてくれる』←これがすごい引っかかってしまった… あと産む産まないで、泣きながら産みたい!って言ってる人にダメダメ行ったら差別扱いされちゃうんだろうか…。北海道?のGHで問題になってましたよね。 今回に関してはGHの職員さんが普段の仕事➕育児肩代わりしてたのは流石に負担が多すぎる
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
ほんとそれ
@melodymarimo8494
@melodymarimo8494 6 ай бұрын
自分たちだけで暮らしていけないのに人を頼って出産育児そして生活することは駄目だろうという世間の声を聞こえないふりしてただ自分たちが幸せなら良いという言葉はやはり知的障害中度だからだろうなと思った。そして子供にも知的障害があるってねぇ・・・その子の人生も背負ってやれないだろうに
@ピッコロ-v1t
@ピッコロ-v1t 6 ай бұрын
産みたいは本能で理性では無い。若くて負けず嫌いだと周囲の声に耳を貸さない。自分を障がい者と自覚してなくて恋愛も結婚も車の運転もできるのが当たり前と思い込んでいる人もいる。
@かりん-d5g
@かりん-d5g Ай бұрын
税金の無駄遣い
@momokasuBribri9
@momokasuBribri9 Ай бұрын
ほんそそれな
@あいうえおかきくけこ-s6e
@あいうえおかきくけこ-s6e Ай бұрын
ほんとにそれな まとめて安楽死
@ironics2012N
@ironics2012N Ай бұрын
@@あいうえおかきくけこ-s6e T4をやった国のスコーピオンズとモダントーキングが好きだな(ドイツ)。 まぁ健常者様ですら産まれる可能性がゼロではないから産まなければ解決なんだけどね…(ため息)
@ゆりっぺ-r9m
@ゆりっぺ-r9m 8 күн бұрын
被害者みたいな顔しないで欲しい。自分のことが自分ができないから色々公的な支援を受けてるんでしょ?周囲からの意見を気にしないじゃないんだよ!気にしろって!誰の支援も受けずに働いて税金納めながら子育てしてる人いますよ?親の自分自身もうちらの払った税金で色々支援を受けてるんでしょ?何かあれば面倒見てくれる(ヘラヘラ)じゃないんだよね。
@jaky9368
@jaky9368 6 ай бұрын
さすがに本人たちを前に、否の意見を言うことは誰にも出来ないか、、
@きっちゃん-u5p
@きっちゃん-u5p Ай бұрын
自分の事もロクに出来ず人の支援ありきで子育てなんかアカンやろ。 逆に良いと思う理由はなんやねん?
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u Ай бұрын
法的に定められた人権、法律上、誰でも親になる権利だけはある、でも育児の義務を法律は定めていない。 だから権利として産むのはOKってことですよ。 仮に育てきれなくて、子どもが最悪なケースを迎えても、親が保護観察責任を果たさなかったという理由で罰則を受けるだけですね。 そもそも論、この夫婦の子育て支援は施設が独断でやってるだけで、施設側にこの夫婦の育児義務や保護責任はありません。 だから支援せずに56すことも可能なんです、これは施設側の行き過ぎた人道的配慮も問題だと思います。 そんなもん突き放してしまえばいいんですよ、だって合法なんだから。 そこを支援してしまうから利用者がつけあがってしまうんですよ。
@柳健康
@柳健康 Ай бұрын
@@佐藤田中-f4uこれこそ答えだね
@靴カエル
@靴カエル 4 ай бұрын
中度だと小学1〜3年生のレベルだろうか、両親は常に支援する人がいて助けてもらうのが当たり前の生き方で、悪意は全くなくそれに疑問を覚える判断はできないと思う。したい事やしたくない事を伝える能力はあるだろうけど… 自分は支援員として4年勤めてたが、自分の人生より利用者の方が恵まれた人生送ってるんじゃって考え始めてしまったので退職して別の業種になった、ボランティアで助けられる範囲は協力してるけど、気持ちの半分は支援員の方々の為にやってる、支援する側が豊かじゃないと破綻してしまう思いがあります。
@ipipippp
@ipipippp 6 ай бұрын
「自分の障害が遺伝したら申し訳ないから子供は諦めよう」ってところまですら思考できないくらいの知能なんだろうな。 子供は純粋と言うけれど、この人たちも純粋すぎてどうやって止めたらいいか私が支援者ならわからない。
@7tamago7
@7tamago7 6 ай бұрын
小学校低学年くらいの知能指数だからな、、、 やりたいこと、憧れることに一直線で、デメリットなどは考えにくい精神年齢ですよね
@Yoshisada
@Yoshisada 6 ай бұрын
キミは支援者じゃないからわからなくていいでしょ。
@franc88228
@franc88228 6 ай бұрын
それを言ったところで現実はなにも変わらないし、顔を出して出演したこの方達が無闇に傷つくだけっていう思考ができないあなたも 頭に問題を抱えるているんですか? あなたのその純粋ともいえる“正義感”も、誰が咎めたところでとまらないんだろうな
@Yoshisada
@Yoshisada 6 ай бұрын
@@franc88228 確かに。他人の気持ちを想像できない何らかの発達障害でしょう。こちらのほうが、将来色々とヤバいかも。
@glegooo4296
@glegooo4296 6 ай бұрын
若い健常者の男女でも、障がいを持った子供が生まれてくることもあります
@qrs7tjxndagjtjcgipqqvm
@qrs7tjxndagjtjcgipqqvm 2 ай бұрын
子育てじゃなくて、産んだだけね😅😅😅😅😅
@ゆうすけ1212
@ゆうすけ1212 6 ай бұрын
好き勝手しても税金で支援されてうらやましいな
@tks-ym5rm
@tks-ym5rm Ай бұрын
お願いだからもうこれ以上可哀想な子供を増やさないでください
@糞野郎桃色
@糞野郎桃色 Ай бұрын
悪意は無いんだろうけど、子殺しよりもこいつらの方が胸糞悪いわ。最低の人間。
@c8h188
@c8h188 2 ай бұрын
こういうの見てると、優生保護法って一定の役目は果たしてたんじゃ無いかと思ってしまうよね
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u 2 ай бұрын
優生保護法は最高裁で存在そのものが違憲であると認められたとはいえ、優性思想の否定はまではされてはおりません。 法律は本来、「事実」と「結果」に対して罰則を定めるものなんです。こと優生保護法に関しては、「事実」と「予測」に対して対策してしまっているんです。 これが法律の在り方から完全に逸脱しているんですよ。 例えば高齢者が自動車テロを起こしたら「高齢者が運転した事実」「テロによる被害という結果」の2つがあって罰則が成立するんですよ。 でも、「高齢者が運転していたという事実」だけで「テロを起こすだろうという予測」をして罰則を与えることはできないですよね。 優生保護法の違憲性はこれなんです。 ただ優性に関しては、負の遺伝子はほぼ確実に遺伝するし、頭の中が薄い人は本能でヤッちゃいます、だから結果が極めて予想しやすいし、無責任に産まれてしまった子どもは、ほぼ確実に残酷な未来しかない。 優性保護に代わる何らかの対策は必要と感じます。
@ぷゅ-l9h
@ぷゅ-l9h 7 күн бұрын
この、他人にはもちろん実の子に迷惑をかけても平気でいられる知能こそが1番子供作っちゃいけない理由なのがなんとも… 子供ちゃん、自分らしく幸せに過ごせることを祈ります。
@南優理
@南優理 Ай бұрын
散々苦労したんでしょそれを子供にさせるの?お子さんが同じ道で苦労するの見えてるでしょ可哀想だよ学校でもんなと同じように過ごせないでしょ将来どうやって生きていくの彼女
@rui6932
@rui6932 6 ай бұрын
遺伝するかもと思って自分なら怖くて産めない。
@青木菜々
@青木菜々 6 ай бұрын
奴らにそんな考えが浮かぶ・・・わけないよなー。
@nm2797
@nm2797 6 ай бұрын
@@青木菜々それな
@KIRISUTE33
@KIRISUTE33 6 ай бұрын
それが知的だから😂
@natsu1794
@natsu1794 6 ай бұрын
そこまで考えれなかった可能性ありますよね
@自由な国アメリカ
@自由な国アメリカ 6 ай бұрын
低身長男性とだとそうなる。俺が実際にそうだからね。 身長は最も遺伝しやすいから。次に顔。 障害は遺伝しにくい。
@孫悟空-r3s
@孫悟空-r3s 2 ай бұрын
自費でヘルパー使ってくれ 税金無駄遣い
@佐藤田中-f4u
@佐藤田中-f4u 2 ай бұрын
ほんとそうですよ、そうやって無責任に生まれた子供を国や自治体が守るための法的義務はない。 法的義務が無いから施設に守る義務もない。 施設に守る義務があるのは利用者本人のみであり、利用者同士の間に生まれた子どもの育児義務はないんです。 子どもを守るのは施設や国ではなく親なんです、だから保護者って言いますよね。 また厳密に法的解釈してしまうと、その親子というか家族に施設が介入してしまうと、プライバシーの侵害にも触れてしまう可能性も高いです。 その結果、親に守る力が皆無で、例えばその子どもに不幸な未来が来てしまったとしても、施設や国に一切の怠慢は無く、親の「育児放棄」でしかないのだ。 そういう不幸な子供が生きていられるのは、法律の力ではなく、施設側の人道的配慮のみであることを理解して・・・いないだろうなあ・・・
@孫悟空-r3s
@孫悟空-r3s 2 ай бұрын
@@佐藤田中-f4u まじで子供可哀想 ヤングケアラーって言葉をこの夫婦は知るべき
@yoshida.satoshi
@yoshida.satoshi 6 ай бұрын
なぜひろゆきがいない? こういう時の ひろゆきじゃないのか
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
そしてどうでもいい話題の時にひろゆき投入するABEMAスタッフのセンスよ…
@yuki9411
@yuki9411 6 ай бұрын
たぶん、知的障害相手に簡単な言葉で説明したり会話のスピードを落としてあげるなどの手加減が出来ないからじゃないかな。
@ごん-c8k
@ごん-c8k 6 ай бұрын
@@yuki9411簡単な言葉以前に、結構あいつ、倫理観壊れてるから、炎上回避のためでしょw
@user-1919ojichang
@user-1919ojichang 6 ай бұрын
​@@yuki9411🕊は子ども相手にわかりやすい言葉で伝えたりできるからな
@tuhvc-ud3lj
@tuhvc-ud3lj 6 ай бұрын
配慮が一切無いので 出演者の素人と喧嘩するから呼べるわけがないw
@user-ht4jy1hk9j
@user-ht4jy1hk9j 6 ай бұрын
そういう判断ができないから障害者なんだろうけど支援前提で子どもを産むって考えるのが勝手過ぎてやばい。
@user-ht4jy1hk9j
@user-ht4jy1hk9j 6 ай бұрын
@@user-hw1zx2ih3y 国が行う支援全てに対して否定しているわけではありません。 初めから自分たちで子どもを育てていこうって意志がない。自分たちは産む権利があるから産むけど後はボランティアで育てで下さいねってスタンスに疑問を抱いてるだけです。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
​@@user-ht4jy1hk9jお前の来世は障害者 神様は見ています
@mshrmztn-up7jj
@mshrmztn-up7jj 6 ай бұрын
@@user-hw1zx2ih3yキリスト教圏の価値観で当たり前なんかじゃないっす笑。 昔の日本はちゃんと間引きしてました。
@saho0235
@saho0235 6 ай бұрын
親のエゴだって言われたとしても、子どもには何の責任も無いし罪は無いかし健常者でも子どもを放棄たり虐待する人もいるんだから、周りのサポートは大変だけど、愛情もってちゃんと育ててください。
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
​@@user-hw1zx2ih3y そりゃ日本の国益に反するからな。 国の国益に反するということは、自分の利益にも直結するから。
@FatalBiliever
@FatalBiliever 10 күн бұрын
世話人の給料あげて下さい!私も福祉関係で働いていますが、給料が良かったら文句ないです!
@huru-tu.gurano-ra
@huru-tu.gurano-ra Ай бұрын
支援してもらう前提の上、自分たち家族のためのグループホームって我儘がすぎる 支援学級だったりグループホームで当たり前のように支援を受けてきた故のこの発言だと思うんだけど支援を受けられることのありがたみを知ってほしい 自分たちが子供を産んだその先のことまで考えられてないのがよく分かる娯楽にすら付き添いがいる親だとバレたらいじめられる可能性の方が遥かに大きい それが分からないから産んでしまう 申し訳ないけどこの方々の出産は反対です
@いわさきちひろ-m9g
@いわさきちひろ-m9g 6 ай бұрын
母が自閉症と統合失調症で障害者です。私は40代後半。私自身は家庭を持って仕事と育児をしていますが、幼少期のころは本当に苦労しました。 父親は見合いで結婚してしまった感じです。父親も普通の家庭が持てなくて気の毒でした。 正直、迷惑です。子供のころは、友達の間では変わった母親がいると思われていて恥ずかしかったです。私はスポーツができて活発でしたのでなんとかカバーできましたが、 お箸の持ち方も教わっていません。教えることができないのです。 妄想、幻聴もあり、それを聞かされて育ちました。途中からこの人おかしいと気が付きましたが、 変なことばかり聞いていたので子供心にショックでした。 障害がある人は、産んでも子供が苦しむだけです。
@sushi-love
@sushi-love 6 ай бұрын
統失は厳しいよね。。元々の人格すら消えてしまう。何とか完治する薬はできないものだろうか。。
@アクア教団信徒
@アクア教団信徒 6 ай бұрын
箸の持ち方あるあるですねー 自分で精一杯だから子供に教える事とか無理なんでしょうね
@utugisama
@utugisama 4 ай бұрын
知的障害同士の出産は子供にも遺伝によって来るから本当に物覚えに苦労すると思いましたね
@雪野儚
@雪野儚 15 күн бұрын
とりあえず自分で生活できる障害レベルなら好きにすればいいのよ。 グラデーションがとかそういうのはどうでもよくて、普通にまともな生活して税金納めてるならいいのよ。 作るだけ作って他人の世話がないと育てられないのが問題。
@ayamotegi2233
@ayamotegi2233 24 күн бұрын
ルール違反はいけないわ、親がみるべき。3人で暮らせるグループホームっておかしすぎる。
@松-w3y
@松-w3y 6 ай бұрын
知的障害があるが故に考え方が短絡的になってしまうのも想像力が足りないことも仕方がない。 だからこそ、周りが避妊や今後こういうリスクがあるとしっかり知識を入れてあげるのも支援だと思う。 この方たちの様に手厚い支援が受けられなくて、子供が犠牲になる場合もあるんだから、そこは多様性だ片付けていい話じゃない。 多様性多様性と馬鹿のひとつ覚えみたいに唱えていると世の中支援しきれないとんでもない世の中になるわ。
@men2913
@men2913 6 ай бұрын
3人が住めるグループホーム作ってほしい←自己中やな。
@AYAKO-hi6kl
@AYAKO-hi6kl 29 күн бұрын
自己中ていう言葉も概念もないと思う😅
@men2913
@men2913 25 күн бұрын
@@AYAKO-hi6kl 一般人でさえ作って貰えないというのに┐(´д`)┌
@抹茶-f1t
@抹茶-f1t 6 ай бұрын
絶対に表では言えない言葉が頭に思いついてしまう。一つ言えるのは、日本の今後のためにもうこう言う事例はやめてほしい
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 6 ай бұрын
同意。
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
ニートや引きこもりも要らない
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 6 ай бұрын
ただでさえ少子化で将来の労働人口が減っていく上に、まともな労働者になり得ない人口を増やして社会の負担を増やしてもねという事ですね。
@nelo-ki4ck
@nelo-ki4ck 6 ай бұрын
君社会の役にたつ才能ある人って自覚してるの?
@やべえ撃っちゃった冷静
@やべえ撃っちゃった冷静 6 ай бұрын
​@@user-hw1zx2ih3y 上っ面だけなら誰でも言える
@abs2545
@abs2545 4 ай бұрын
障害持ってるからじゃなくて自分たち「だけ」で生活出来てないんだから子供育てるのが無理だよなぁ…エゴだよ😢
@mmm16633
@mmm16633 3 ай бұрын
こんな問いにすらニヤニヤするだけで答えられない人間なんだからそりゃあ子供産むの踏みとどまるとか無理だよな
@ほのママ-m4p
@ほのママ-m4p 6 ай бұрын
子育ては遊びじゃない 欲しい、欲しいっておもちゃじゃない。お母さんが会話の途中で笑っていて、会話出来てないし!
@みや-e1o
@みや-e1o 2 ай бұрын
世間の常識がわからないのが障害なんですよ。
@user-betjmwgeo245
@user-betjmwgeo245 Ай бұрын
知能も結構遺伝しちゃうからなあ。辛いね。
@ironics2012N
@ironics2012N Ай бұрын
男の加害性、テストステロンと同じようなもん。はぁため息
@user-gq7wx9ky7p
@user-gq7wx9ky7p 4 ай бұрын
うーんなんか…昔に比べたら障害者が生活しやすい世の中になったと思うけど流石に障害者に甘すぎるよ 自分たちの世話もままならないのに子供なんかできたら更に大変なのにそれを支援するとか… 一般人ですら子育て大変なのに…
@sun-tb5it
@sun-tb5it 6 ай бұрын
前の会社が知的障害のある方を雇用する会社で、障害がある方同士結婚されてる方もいました。 でも、子供は作らないと仰ってましたね。 2人で育てるのは難しいと…。 必ず誰かのお世話になるからには批判、賛否はあるのかと思います。
@sasami1428
@sasami1428 6 ай бұрын
子供が一番可愛そう。10歳にもなってスプーンの持ち方すらまともに教えられない親
@mdma8033
@mdma8033 6 ай бұрын
うーん。でも箸の持ち方おかしい人たくさんいるからな。 その人たちもなんで直そうとしないのか不思議。
@sasami1428
@sasami1428 6 ай бұрын
@@mdma8033 これは箸じゃなくてスプーンの話。箸は一度付いた持ち方は本人の気力がないとなかなか治せないけどスプーンは別やろ。まあ箸もまともに持たせてられない親もヤバいけどな
@soymuima
@soymuima 6 ай бұрын
確かに、子供って一緒に過ごす人の影響すごい受けるからなぁ。 主に一緒に過ごす時間が多い母親がバカだったら子供もバカになるし、母親が頭良ければ子供も賢く育つというアレ。 産むのはいいかもだけど、子供は施設に入れてあげた方が発達するかも。
@syutenyamayama3290
@syutenyamayama3290 6 ай бұрын
この子供さんにも軽度の障害があること忘れてないか? それ抜きにしても、成長するペースは人それぞれなんやからそんな目くじら立てることかね?
@クロスケサブ
@クロスケサブ 6 ай бұрын
​@@sasami1428それってあなたの感想ですよね
@star04-w1y
@star04-w1y 6 ай бұрын
自立できない二人が親になるべきではありません。自分以外に子供まで税金で世話になるなんて、私ならできない
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 22 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН