【PS1】レースゲーム界のアイドル「チョロQ」の超常魅力

  Рет қаралды 568,679

AnTytle Gaming World

AnTytle Gaming World

Күн бұрын

100年先も、チョロQのことが大好きでいられるように。
• レースゲーム界の革命児「チョロQワンダフォー...
• 20世紀最後の名作「チョロQHG」の全魅力か...
• チョロQシリーズの変な遊び方
●制作協力↓
G線上のハッチ博士
/ @hatti86_windy
卍虫さま
/ @neo-bx5ms
ZEROさま
/ plasmanismo
●参考資料↓
2020.1.31 肉のいちの | キャスドラダイアリー - 静岡新聞
www.at-s.com/blogs/casdora/202...
田辺文雄氏のインタビュー記事
w.atwiki.jp/choroq_game/pages...
◆ゲームの小ネタシリーズ↓
• ゲーム 小ネタ
◆レースゲーム特集↓
• レースゲーム
◆クソゲーシリーズ↓
• 愛すべきクソゲー
◆AnTytleツイッターフォローしてね↓
/ antytle
00:00 どんなゲーム?
03:51 ?の存在
05:55 裏技
07:46 小ネタ集1
08:38 隠しコース
09:39 細かい小ネタ集
12:06 ショートカット検証
14:57 カンスト検証
15:24 曲を作った人の話
16:40 上手に走るコツ
17:34 みんなの思い出
#AnTytle #アンタイトル #チョロQ

Пікірлер: 730
@AnTytle
@AnTytle 2 жыл бұрын
100年先も、チョロQのことが大好きでいられますように。 チョロQワンダフォー!特集↓ kzbin.info/www/bejne/hJm4payrpaeeZ7s チョロQHG特集↓ kzbin.info/www/bejne/hHrUh6Kvf7WpmJY チョロQの変な遊び方↓ kzbin.info/www/bejne/i3_In3-Va5V7e5o 訂正: 16:05 ~ 田辺さんはチョロQHGには携わっておらず、全部一人で担当されたのはワンダフォー,HG2,HG3の3作品です。 訂正動画↓ twitter.com/AnTytle/status/1413748720357699584 ●制作協力↓ G線上のハッチ博士 kzbin.info/door/-ibx_r5aRyC24JjWaSQy8w 卍虫さま kzbin.info/door/xaMBNQ44UV0JJsxW4bWCYQ ZEROさま twitter.com/PlasmaNISMO ●参考資料↓ 2020.1.31 肉のいちの | キャスドラダイアリー - 静岡新聞 www.at-s.com/blogs/casdora/2020/01/2020131.html 田辺文雄氏のインタビュー記事 w.atwiki.jp/choroq_game/pages/299.html ◆ゲームの小ネタシリーズ↓ kzbin.info/aero/PLhAE-Yim7HHNriujTsBvzCNqPOYcJoU4y ◆レースゲーム特集↓ kzbin.info/aero/PLhAE-Yim7HHNzT5DaAcg3V77rSj2Zgb_M ◆クソゲーシリーズ↓ kzbin.info/aero/PLhAE-Yim7HHPDOLRaLzYC1WdlyApF93ds ◆AnTytleツイッターフォローしてね↓ twitter.com/AnTytle
@user-hi3sd2dk3y
@user-hi3sd2dk3y 2 жыл бұрын
ケロロ軍曹対決ケロンプリ大作戦を考察してみてください
@user-dy7pf6gx4y
@user-dy7pf6gx4y 2 жыл бұрын
可能であればチョロQ2やチョロQ3も今回みたいに紹介してほしいです!
@user-eu1zz4eb4d
@user-eu1zz4eb4d 2 жыл бұрын
チョロQシリーズはほぼ遊びましたが、やはりHG2が一番面白かったです! なのでHG2の考察をお願いします!
@howaito336
@howaito336 2 жыл бұрын
せっかくなら、コンバットチョロQもプレイして欲しいな。 タカラの出した数少ない良ゲーだし、小学生向けとは思えない本格的なミリタリー要素もあっておススメよ!
@chipirey7061
@chipirey7061 2 жыл бұрын
Question is where can I get it?!?!
@jeeper5252
@jeeper5252 2 жыл бұрын
トンネルショートの海から光が差し込んでる描写、当時(10歳)マジで感動したし今見ても感動した
@iphoneandroid5908
@iphoneandroid5908 2 жыл бұрын
せいそうしゃ君曲がりきれないの可愛い
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p 2 жыл бұрын
清掃車くんが最下位の理由、それは・・・・ 皆が落としたゴミ(タイヤカス)を拾いながら走っているんだよ!
@supercorsairjp7200
@supercorsairjp7200 2 жыл бұрын
@@user-cv7qs8hd1p いい奴で草
@user-sh6qb6qk5h
@user-sh6qb6qk5h 2 жыл бұрын
ついでにCO2も(せいそうしゃ君は水素カー)
@hogehoge0535
@hogehoge0535 2 жыл бұрын
大好きです。 曲がゲームに爽快感を与えて、チューンすると相乗効果で 繰り返す事で上手くなる実感も味わえて素晴らしいゲームです。 過去形じゃないです
@Hakkochan0706
@Hakkochan0706 2 жыл бұрын
チョロQ2のアクマのタイヤでクラッシュするの大好き
@user-fh1vu8vk1f
@user-fh1vu8vk1f 2 жыл бұрын
ウォーン!ウォーン!ウォーン! ガッシャーーン!!!
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p 2 жыл бұрын
初めてクラッシュしたときは、普通にびっくりしましたw
@yassan-wf1me
@yassan-wf1me 2 жыл бұрын
2もクラッシュするんだ!3はクラッシュしまくってました。
@pagb6813
@pagb6813 Ай бұрын
ゲームソフトが壊れたのかと思って焦った記憶があります
@user-xn1pv7fg4d
@user-xn1pv7fg4d 2 жыл бұрын
バスは大好きで近所に走っていたバスをモデルにしたペイントはぬりえみたいで楽しかった。
@yamadaryusei
@yamadaryusei 2 жыл бұрын
ホントそれですよね… 好きな色にも、リアルっぽい色にしてもかっこいいですよね!
@user-mh5bp8sz3l
@user-mh5bp8sz3l 2 жыл бұрын
ちょっぴりレトロなゲームにハマったきっかけがこれでした… BOOK・OFFで100円で買ったこのゲーム 人生でいちばん有益な100円の使い方だったかも🤔
@user-ck4vp1wy3h
@user-ck4vp1wy3h 2 жыл бұрын
今でも500円玉で買えたらラッキーレベルだから凄い得しましたね👍
@yukikomiya5654
@yukikomiya5654 2 жыл бұрын
めちゃくちゃやり込んだゲームだからかなり楽しく動画見れた… 懐かしさが半端ない笑
@Kurumi_gakuenseikatubu
@Kurumi_gakuenseikatubu 2 жыл бұрын
タカラ、奇跡の傑作
@user-jy8gy6cn1p
@user-jy8gy6cn1p 2 жыл бұрын
物心ついたころから20年やってます。国宝です。
@666koa4
@666koa4 2 жыл бұрын
チョロQシリーズは音楽プレーヤーに入れると聴ける曲がわりと好きでした。
@daiso10000
@daiso10000 2 жыл бұрын
一曲目は雑音でしたね 当時びっくり‼️
@yukinosakura812
@yukinosakura812 2 жыл бұрын
最終的にはわざと滑らせてアクセルオフでコーナーに突っ込んでハンドリングとアクセル調整で曲がるようになってくるのが初代
@38KANriderch
@38KANriderch 2 жыл бұрын
チョロQ3で街を自由に走り回れたのは衝撃的でしたね 今で言うオープンワールドゲームのような冒険とワクワクがありましたね それと当時、ゲーム終盤でスピードが出るようになると街で壁やガードレールにズガガガガガ!って当たっていると 「ク ラ ッ シ ュ し ま し た」って無機質にメッセージ出て強制的にメインメニューに戻されるのが シュールで腹が捩れるぐらい笑ってたんですが、同じ体験された人もいるのだろうか
@RigidchipsNero
@RigidchipsNero 2 жыл бұрын
街走るの楽しいよね でもオバケ君と落石が当時トラウマだった思い出
@licio-1125
@licio-1125 2 жыл бұрын
チョロQ1~3のリメイクを何時までも待っている勢
@shironoa268
@shironoa268 2 жыл бұрын
チョロQHG5とかの話も昔ありましたね
@taiseikato247
@taiseikato247 2 жыл бұрын
各BGMのフルverをあえて聞くためにレース中放置してたのはいい思い出、本当に名作やで...。
@TheStep3
@TheStep3 2 жыл бұрын
もう全然遅いけど、ソフトをCDプレーヤーに入れたら全曲聞けるよって教えてあげたい
@taiseikato247
@taiseikato247 2 жыл бұрын
@@TheStep3 後々になって知りましたね!プレーしてた時期は小学校低学年の頃だったので流石に分からなかったです😵‍💫(今はもうソフト自体がてもとにない)
@abetomo
@abetomo 2 жыл бұрын
懐かしくてなんだか泣けてくるなぁ
@pepomaru
@pepomaru 2 жыл бұрын
オンライン時代のオープンワールドでチョロQシリーズが続いてたらなぁ…と何度も思う。
@Salmi501
@Salmi501 2 жыл бұрын
というかG線上のハッチさんのアイコン通り撮影動画の車体がZetaー3000なの好き しかも色まで拘ってらっしゃる
@user-py6bw4ye1c
@user-py6bw4ye1c 2 жыл бұрын
PSのチョロQ三部作は奇跡の作品 バラエティーに富んだ内容から秀逸なBGM、分かりやすいチューニング要素とレースゲームの良点をちゃんと抑えてるんだよね
@shirasu_negi
@shirasu_negi 2 жыл бұрын
アクセル踏み過ぎるとスピンしやすくなるのは、きっとチョロQのホイールベースが短いからだよね
@sabatatsu797
@sabatatsu797 2 жыл бұрын
2、3もですけどとにかくBGMが神だった
@nestin030
@nestin030 2 жыл бұрын
初代から凄すぎる。ギミックたくさんあるし、続編が出るにつれてさらに進化するし、小学生の頃KZbinでプレイ動画よく見てて、実際にプレイしてた感あったなぁ…笑笑
@user-qu2dc1oz2m
@user-qu2dc1oz2m 2 жыл бұрын
チョロQシリーズは本当BGMいい曲多いから好き 秋は夕暮れのBGM本当好き
@user-mo1ux5ke2s
@user-mo1ux5ke2s 2 жыл бұрын
我々はいつまでもチョロQ4を待ち続ける
@mpjtjtju
@mpjtjtju Жыл бұрын
チョロQ64かと思った
@mainaccount4560
@mainaccount4560 Жыл бұрын
ワンダフォーで我慢しろ
@user-ib2fv8bt9b
@user-ib2fv8bt9b 2 жыл бұрын
数年前に「新作のゲームでるよ!」みたいなファンアートあってマジで期待してた。
@tenkotenshi4160
@tenkotenshi4160 2 жыл бұрын
チョロQ3の街が1番好きだった…
@user-wk1yy4yo4m
@user-wk1yy4yo4m 2 жыл бұрын
チョロQのゲームはどれも面白かったです。やり込み満載だし、QボートやコンバットチョロQも大好きで遊んだなぁ。新作遊びたい
@Gyocmats
@Gyocmats Жыл бұрын
自分は、今でもQボートとコンバットチョロQのBHE作品2つをときたま引っ張り出してやってる。 ミリオタになったきっかけになった作品だ。 ミンスクとレーザー砲塔大好き❤
@akiyamaYOU2547
@akiyamaYOU2547 2 жыл бұрын
ゲーム性といい、サウンド面といい最高のゲームシリーズだと今でも思っています。今でも続編を期待している中年です。
@user-dy7pf6gx4y
@user-dy7pf6gx4y 2 жыл бұрын
懐かしすぎるww 子どもの頃にやったチョロQ HG2がすごく楽しくてHG3、HG4とやって、ついこの間チョロQ3を買った記憶が蘇ってきた…。
@kizimaru
@kizimaru 2 жыл бұрын
チョロQを知らない世代ですが、リスペクトと好きをぎゅっと詰め込んだ素敵な動画でした!
@Karat5i
@Karat5i 2 жыл бұрын
チョロQ3、ワンダフォー、HG2が大好きでした!
@user-qh7sz2iu8o
@user-qh7sz2iu8o 2 жыл бұрын
高原コースとチョロQ3?の秋は夕暮れコースのBGMメロディーがそっくりで感動した覚えが…
@user-np5in4qr1e
@user-np5in4qr1e 2 жыл бұрын
この頃からアクマの価格が666なの最高に良い
@user-fr4zo4rb9b
@user-fr4zo4rb9b 2 жыл бұрын
チョロQ初代もチョロQボートもガキの頃買って貰って狂ったようにプレイして親に時間制限かけられて深夜寝静まってから起きてやってた。 今でもプレイしたらまたハマりそう
@NEO-bx5ms
@NEO-bx5ms 2 жыл бұрын
私の写真を使っていただき(?)ありがとうございます。 しかしチョロQの動画でdiablo zetaが見れるとは…
@user-lz8no5qd3b
@user-lz8no5qd3b 2 жыл бұрын
チョロQHG4はシリーズの中でも断トツで良かった! 最後泣きそうになった
@_many_games_guy
@_many_games_guy 2 жыл бұрын
ラストレースの語り掛けで少し察してそれでも走って優勝。エンディングまでの流れで少し泣いてしまったなぁ
@aisu_icgo15
@aisu_icgo15 2 жыл бұрын
バラート...(泣)
@user-dy1do2ei6e
@user-dy1do2ei6e 2 жыл бұрын
チョロQはやったことないですけど、アンタイさんの動画みてやりたくなりました!
@user-vb8fu9dv1x
@user-vb8fu9dv1x 2 жыл бұрын
3歳からずっとずっと愛してやまない作品。 小ネタ採用していただき感無量です。 本当にありがとうございました。
@dakaisaku
@dakaisaku 2 жыл бұрын
チョロQ好きだから素敵な動画作ってくれて感謝です
@user-zb5bp1he3b
@user-zb5bp1he3b 2 жыл бұрын
秀逸なフュージョン楽曲群、これからもずっと色褪せないな
@user-kt6uk8kb1x
@user-kt6uk8kb1x 2 жыл бұрын
チョロQ3が一番好きでやりこんでました。あと、派生シリーズのQボートに劇ハマリした小学生時代。
@JJ22LR
@JJ22LR 2 жыл бұрын
15:37 コメント採用されてる〜嬉しいー! スピンするかしないかギリギリの挙動を極めるのが気持ち良かったな...。 可愛いグラフィックでエグい挙動とライバルが出るから好き。
@setsuna808
@setsuna808 2 жыл бұрын
最初はスピンだらけで難しいけどパーツが揃うと楽しくなるゲーム。シリーズ通してBGMが良い。
@nohrk7350
@nohrk7350 2 жыл бұрын
PS2のチョロQめっちゃやってた
@tha3512
@tha3512 2 жыл бұрын
懐かしすぎてやりたくなってきた
@user-fr7zu2md1n
@user-fr7zu2md1n 2 жыл бұрын
当時ぶっ飛んだカスタムと やり込み要素がメチャメチャ熱かった! 神ゲーである
@Naopio-
@Naopio- 2 жыл бұрын
純粋なレースゲームとして見るとHGが一番面白かった コースの雰囲気も良いし挙動も面白い上にやりやすい
@user-ey2bd9bd8i
@user-ey2bd9bd8i 2 жыл бұрын
気持ち、凄く分かる。 プレステ初代時代のグラフィックとはまた違って、HGのメタリックマテリアルが技術の進歩を垣間見えるのが良き。
@RigidchipsNero
@RigidchipsNero 2 жыл бұрын
パーツ選択の駆け引きをさせるバランス設定も秀逸。 重量と耐久値のトレードオフは結構悩む
@silverflat9211
@silverflat9211 2 жыл бұрын
すごく懐かしすぎて感動!チョロQ2以降の紹介も是非!
@user-ju3hk6uw5t
@user-ju3hk6uw5t 2 жыл бұрын
11:23 チョロQがスタート地点を向きながらひたすら壁にぶつかる問題(長文注意)。 ゲームを遊んだことがないので敵車がどういう挙動を経てそうなったのか推測でしかありませんが... レースゲームはAIが道を辿れるようにするために、ウェイポイントという道標をコースに沿って仕込んでいます(先に述べたとおり、チョロQがそうかは定かではありません)。 アーマード・コアやったことがある人は、ACVでどこに行けばいいかを示してくれる「―[X]―[X]―[X]―」みたいUIが画面に表示されてたのがわかるかと思います。あれに似たようなものです(知らない人は「ACV」とかでググってみてね)。 で、コースに沿って並べたウェイポイントは、本来AIが周回するためにコースのプレイが終わるまで残しておく必要があります(じゃないと、例えばマリカーとかでゴールした敵がコースを回らなくなってしまうから)。 しかしスペシャルコースに限っては、プログラム的バグなのか、メモリの問題なのかは定かではありませんが、おそらく時間経過で発生するなんらかの要因、もしくは意図的にコース終盤、もしくは全てのウェイポイントが消えて(消して)しまったのではないでしょうか。 その結果、残ったスタート地点の箇所だけをAIが向かうべき場所と判断し、壁があるにも関わらずその方向に進み続けるような挙動になったのではないでしょうか。 なんか...「20代~30代、もしくは40代~50代の犯行」みたいな内容になってしまった(知らない人はググってみてね)... ちなみに、ウェイポイントについては「幻走スカイドリフト」製作者の方が動画挙げられてわかりやすいです(「レーシングゲームの裏側①」のやつ)。 twitter.com/i/events/1393061551536427009
@user-td7zk3qe5e
@user-td7zk3qe5e 2 жыл бұрын
チョロQは小学生の時めっちゃはまった。 当時、カーブ曲がるときはブレーキをせず、アクセルを抜いて曲がってたけど、 これのお陰で、全然スピンしなかった気がする。
@LostinLightsAVG
@LostinLightsAVG 2 жыл бұрын
あまり人気のないチョロQワークスが一番好きでした(笑)
@9t14a3
@9t14a3 2 жыл бұрын
懐かしい動画をありがとう。子供の頃の思い出が蘇りました。 1ではないですが、同シリーズの3に子供の頃ドハマリしていました。 敵車のマッドスペシャルと人生カーが好きで、市販のチョロQをベースにエポキシパテを盛って自分で作ってました。もうとっくの昔に捨ててしまいましたが子供の工作なのできっと今見ても拙速な出来だったでしょう。 もちろんゲーム本編も隅々までやりこみました。飽きっぽい性格だったので隠し要素に至るまで全部やりきった数少ないゲームでした。
@anic0806
@anic0806 2 жыл бұрын
すごく愛情を感じる動画でほっこりしました
@user-te5ix7qn3k
@user-te5ix7qn3k 2 жыл бұрын
チョロQは車の形もそうだけどゲーム自体がずっと昔から丸くて穏やかなのにすげぇ盛り上がりますよね〜。
@odct8937
@odct8937 2 жыл бұрын
PSシリーズは全てプレイしましたが、個人的にはPS2 1作目のチョロQHGが1番好きです。 グランプリに出場しているライバルチョロQの名前がクルママニア中のマニアしか付けれないような名付け方をしている所がたまらないです。 エンジン音も独特なものが多くて特に8000NAエンジンの高音が最高です。 HGGPの全車レースカラー(清掃車以外)、8000NAエンジンの高音というのは痺れました。 90年代感が出ているBGMも好きです。
@spadarin7558
@spadarin7558 2 жыл бұрын
曲が好きでした。 現(31歳)
@user-ny5wj8le2w
@user-ny5wj8le2w 2 жыл бұрын
父親がやっててアクマシリーズ揃えてたの覚えてる あれ相当凄かったんやなぁ
@yamanzzz6574
@yamanzzz6574 2 жыл бұрын
コンバットチョロQにハマったな〜
@user-kg4gz1ew6s
@user-kg4gz1ew6s 2 жыл бұрын
当時子供だったからATとMTの違いが判んなくて、性能の良いMTパーツ買っても変速できなくて?ってなった思い出
@user-gt7yf7jt8u
@user-gt7yf7jt8u 2 жыл бұрын
MTはスタート時に最大まで上げてた思い出
@LEDcat-ep3tk
@LEDcat-ep3tk 2 жыл бұрын
同じく作品は違うけどチョロQHG4で変速できずになにこれ、ゴミパーツじゃんってなった思い出、今となってはあの時の俺馬鹿だなぁ
@xas1044
@xas1044 2 жыл бұрын
初級者コースで悪魔のエンジンとノーマルタイヤという組み合わせで一度も途切れず高速で尻流しっぱなしで駆け抜けた事を覚えていますねぇ 懐かしい…
@xas1044
@xas1044 2 жыл бұрын
その組み合わせで上級者コースも流しっぱなしやったり、冬のグランプリに参加してブラックマリア様を抜いた記憶もありますな…もう数年前の事だけど当時はめちゃくちゃハマっていました!
@alamak8621
@alamak8621 2 жыл бұрын
@@xas1044 あり得ない角度でけつ振りっぱなしでたのしいですよねー
@tetsuji3492
@tetsuji3492 2 жыл бұрын
チョロQシリーズは外れがない。ストイックにレース集中できる無印HGがお気に入り。
@_foxhound5135
@_foxhound5135 2 жыл бұрын
懐かしい! ハマりにハマって毎日やってたな。
@happysky372sm
@happysky372sm 2 жыл бұрын
せいそうしゃ君愛くるしい
@shithirin6154
@shithirin6154 2 жыл бұрын
チョロQ初プレイ当時の記憶が蘇る様です。まだ自分は小1でした。今はもうオッサンですけどチョロQオンラインとか出たらPS5だろうが何だろうが買うと思いますね笑。
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p 2 жыл бұрын
わちゃわちゃしたいですよね笑 HG2とかのグラフィックでも丁度いい
@user-yd4iq9qe8f
@user-yd4iq9qe8f 2 жыл бұрын
俺もチョロQ初プレイ 小学校の低学年でした(笑) 今、31歳です(笑) PS5とかで出て欲しいですね! 同じです( ^ω^ ) ハイグレードのグラフィックでもいいですよね♪♪
@fuckinlovelove1341
@fuckinlovelove1341 2 жыл бұрын
オープニングみたいにゼロヨンステージぐるぐる回りたかった思い出がある
@white_slime_1111
@white_slime_1111 2 жыл бұрын
わかりますw、あのコース自体は実装されてますが途中で終わっちゃうんですよね....
@user-po8wi6of3o
@user-po8wi6of3o 2 жыл бұрын
これめっちゃ好きだったわ
@SM-be2nm
@SM-be2nm 2 жыл бұрын
懐かしい!大好きなゲームです
@f-38striker67
@f-38striker67 2 жыл бұрын
チョロQシリーズはどれも楽しい。時間を忘れてのめり込める。 時々常軌を逸した難易度のやり込み要素があるけど、それすら我を忘れて挑んだなぁ・・・。 ただやっぱりBGMはずば抜けていい。特にワンダフォーのワールドグランプリで流れる「コスモスピード」は、今でも聞いただけでテンションが爆上がりする。
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p 2 жыл бұрын
終盤のBGMはどれも好きです 3のチョロQシティも王道ですが一番好きかもですね
@CeFDa
@CeFDa 2 жыл бұрын
@@user-cv7qs8hd1p3も好きなんだけど、落石のトラウマで3の曲が嫌いになりましたw
@user-jl1gl1cj8v
@user-jl1gl1cj8v 2 жыл бұрын
チョロQのゲームって作り込みがすごいなぁー。タカラが提供、販売で、タムソフトが制作…。 何 故 他 の ゲ ー ム で も 本 気 を 出 さ な い っ ! !
@typerfortuna6856
@typerfortuna6856 2 жыл бұрын
同じ組み合わせといえば闘神伝も頑張ってた方だったな 一方でタカラトミーとドリームファクトリーの組み合わせはというと、、、、うんやめておこうw
@user-jl1gl1cj8v
@user-jl1gl1cj8v 2 жыл бұрын
個人的にはタムというかD3は、如くやgtaや任天堂みたいな(パクリという意味でなく)作り込みしないのかなと思う。 あと低価格ゲームなら1からでなく他のゲームのデータ使いまわした方が良さそう、さらにもうちょいサンドロットを頼らないのかなとも思う。  タカラは誰か関係者が「ゲームよりおもちゃ」と思ってなかったっけ。 それより何でこのコメントだけ人気が!?
@sisyo48
@sisyo48 2 жыл бұрын
人生ゲームには世話になった
@user-io8eh5dz5c
@user-io8eh5dz5c 2 жыл бұрын
PS時代は良かったのにwiiあたりからおかしくなった
@user-ml3gs9hp7j
@user-ml3gs9hp7j 2 жыл бұрын
HG2は異常にやってたなぁ… イベントとかミニゲームいっぱいあったし、 何よりマップがクソ広くて色んなとこ走り回ってたな。
@soucyoh
@soucyoh 2 жыл бұрын
HG2は色んな所に行けるってのが強みだよねw イニD好きな人には、たまらんボディもあるし
@_many_games_guy
@_many_games_guy 2 жыл бұрын
渋めのボディチョイスが多く、自分でカスタムしたチョロQで広大なフィールドを走り回した時は感動した。レースに出ずとも走るだけで十分に楽しめた思い出
@aisu_icgo15
@aisu_icgo15 2 жыл бұрын
1番最初に買ってもらったゲーム🎮 あれは名作
@kyouSK
@kyouSK 2 жыл бұрын
たまに27fpsが90fpsになるのが好き
@yukizokin
@yukizokin 2 жыл бұрын
紹介の仕方、レースゲームに愛がありますね。
@user-rp8pl2pm9w
@user-rp8pl2pm9w 2 жыл бұрын
チョロQめちゃくちゃ弟とやり込んだ思い出。懐かしいです。これも持ってたけど、2も3もやり込んだなぁ。 BGMもレースの風景もいい。 アクマシリーズの崩壊っぷりヤバかったなぁ(笑)
@kenkenkenken1983
@kenkenkenken1983 2 жыл бұрын
壁にぶつかる音が格闘ゲームのような音でしたね
@mlegken6302
@mlegken6302 2 жыл бұрын
懐かしい…… チョロQ チョロQ2 チョロQ3 チョロQワンダフォー Qボート コンバットチョロQ チョロQジェット 新コンバットチョロQ チョロQHG チョロQHG2 チョロQHG3 チョロQHG4で全部カンスト悪魔装備 お城入手、イベントorコインorスタンプ全部制覇しました
@miller5036
@miller5036 2 жыл бұрын
すげーや今見ても楽しそうって思える、、、
@user-nj1pq5ru4m
@user-nj1pq5ru4m 2 жыл бұрын
チョロQは車種とBGMは最高ですね!子供がやるゲームってより大人を楽しませるゲームだと今更思い知らされました笑
@yuri0711P1
@yuri0711P1 2 жыл бұрын
いいよねこのゲーム
@ogamiVT_ch
@ogamiVT_ch 2 жыл бұрын
ゲーム序盤でまだマシンが遅い頃、トンネルショートをショートカットせず走ると海が見えるタイミングでBGMがエモくなるの大好きでした。 グランプリ制覇したあともノーマルエンジン載せてドライブしたのは良い思い出です
@mainaccount4560
@mainaccount4560 Жыл бұрын
エモくは臭
@TheTayamax1192
@TheTayamax1192 2 жыл бұрын
とてつもなく懐かしい。知らなかった色々な奥深さと未だ愛されてるゲームなのだということが伺えて楽しかったです。
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y 2 жыл бұрын
初めて親に買って貰ったゲームがチョロQだったなぁ。
@LEDcat-ep3tk
@LEDcat-ep3tk 2 жыл бұрын
同じく…(あでも3だったわ)
@aisu_icgo15
@aisu_icgo15 2 жыл бұрын
同じく!(あでもHG2だったわ)
@user-vb3ip4op8y
@user-vb3ip4op8y 2 жыл бұрын
動画にもあるようにただただBGMが素晴らしいんだよな。ゲーム自体のクオリティも高い。
@GR-up1en
@GR-up1en 2 жыл бұрын
令和のいまもこれほどに愛されるレースゲーム、それがチョロQ
@user-mn5it4hs2b
@user-mn5it4hs2b 2 жыл бұрын
チョロQの後ろに100円玉入れてウィーリー走行してたな〜 懐かしい
@user-zx5mm5yi5t
@user-zx5mm5yi5t 2 жыл бұрын
BGM懐かしすぎる。当時を思い出しました。 実家に置いてあるし、また遊んでみようかな😊
@_mitsuki_game_
@_mitsuki_game_ Жыл бұрын
めっちゃ面白そうですね😄
@user-gm8uh6ip1l
@user-gm8uh6ip1l 2 жыл бұрын
今でも定期的にやりたくなるチョロQ もう何周回したかわからない(笑) 次回チョロQ2、3もお願いします!
@user-mb9co6we4w
@user-mb9co6we4w 2 жыл бұрын
この特集を待ってたんだよ! チョロQ2以降もおねがい❤️
@user-jn5wz2hi5f
@user-jn5wz2hi5f 2 жыл бұрын
このチャンネルの動画を見るのは初見です!うちも、チョロQ好きですけどうちは(チョロQ2)でしたから違うチョロQが見れて嬉しいです!!こう言う動画を撮ってくれてありがとうございます!!
@user-ug3cp2ei4q
@user-ug3cp2ei4q 2 жыл бұрын
はじめまして。 個人的にチョロQシリーズはグランツーリスモシリーズと同じくらい好きで毎作やり込んでたので、そのゲームを取り上げてもらえるのがとてもうれしいです!
@LEDcat-ep3tk
@LEDcat-ep3tk 2 жыл бұрын
7:59のこの裏技、チョロQHG2だとドライビングだと上がれない崖でもバック走行なら上がれるっていうバグもあったなぁ
@user-dq8sz6cb6m
@user-dq8sz6cb6m Жыл бұрын
懐かしい…めっちゃやった記憶ある
@user-japanese8623
@user-japanese8623 2 жыл бұрын
せいそうしゃ「うわぁー!前から車が!」
@1500henry
@1500henry 2 жыл бұрын
すごく懐かしいですね〜 アクマ装備揃えると加速も停止もエグかったの覚えてます笑 確か6速スタートすると200km/hオーバーでスタートできたはずです笑
@CB-L
@CB-L 2 жыл бұрын
Q3エンディングの「チョロQ4」をいつまでも待っています。
@user-jg6xj6ir5p
@user-jg6xj6ir5p 2 жыл бұрын
BGMが懐かしすぎて… (123ワンダフォー持ってた)
@user-ym5zv2gp5y
@user-ym5zv2gp5y 2 жыл бұрын
チョロQの全シリーズを一つずつ紹介してほしい!
@yamaokaya319
@yamaokaya319 7 ай бұрын
なっつ!オススメ出て来て思わず見てしまった あんなにプレイしてたのに存在忘れてた 懐かしい気持ちをありがとう
@user-wm9tu3hm3r
@user-wm9tu3hm3r 2 жыл бұрын
HG2以上の探索要素とグラフィック、Q3ゲーム新作を今でもずっと待ってる ファミ通の発売カレンダーからチョロQDSの文字が無くなった日からずーっとな……
@user-wt2ci3mq4k
@user-wt2ci3mq4k 2 жыл бұрын
チョロQのおもちゃ、後ろに10円玉挟むとウィリーするみたいなのあったな。
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 22 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 25 МЛН
【ゆっくり実況】チョロQをクリア【レトロゲーム】
30:53
レトロゲームズ /ゆっくり実況
Рет қаралды 153 М.
【ゆっくり実況】シムシティで60万人都市を目指す【レトロゲーム】
33:23
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 862 М.
RTA in Japan 3 -  チョロQHG2
20:35
RTA in Japan
Рет қаралды 371 М.
【PS1】レース界のクソゲー「C1サーキット」の愛と悲劇
11:48
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 1,1 МЛН
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37