【PS6】はRDNAを使わない!?AMDからの最新情報が衝撃の内容だった

  Рет қаралды 8,132

KTI【かいかいのテクノロジー&情報】

KTI【かいかいのテクノロジー&情報】

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@Tomo-nyan
@Tomo-nyan 2 ай бұрын
投稿お疲れ様です。いつも有益な情報をありがとうございます
@user-mw4qp7ox3g
@user-mw4qp7ox3g 2 ай бұрын
よし!PS5Proも買ったし6も絶対買うで!20万以下なら!
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
すご〜い
@hossy1783
@hossy1783 2 ай бұрын
PS6自分も28年の予想でその頃だとUDNA2ベース搭載ってなってそうですね CPUもAMDインテル共にNPU搭載のを出してきているので次世代はアップスケールやフレーム生成以外にもNPCの自動生成等用に使えるようなAI用のCPUとGPUの組み合わせになるような気がします コンソールがAIコア前提のゲーム作りに代わると今世代でいうSSD前提の設計のようにまたひとつゲーム制作の変革になる世代になるかもしれないですね! UE5のエンジン側でもそんなようなことやってたけどもっと扱いやすくなるのかも?
@MuromachiLines
@MuromachiLines 2 ай бұрын
現状SSD前提のゲームもCPUやメモリがしっかりしていればHDDでもちゃんと動きます。AIについてもChatGPTなどはGPU(CUDAコア)上で動いているのでRTX4070クラスであればPS6や次世代xboxのNPUを使うゲームも普通にGPUCPUだけで動くはずです。 なんならAIモデルさえ用意できればノーマルPS5やProのGPUでもNPCの自動生成はできると思います
@mk5016
@mk5016 2 ай бұрын
コンシューマー機はストレージをできるだけコンパクトにしたいのではと思いますので、この先HDDに戻る未来は無いなと思いますけどね。 個人的にはPS5よりスペックアップ、冷却効率にも問題ない範囲で、よりコンパクトに仕上げて欲しいです。
@Naporia
@Naporia 2 ай бұрын
@@MuromachiLines ChatGPTはローカルPCでは動作しません。 GPTよりも性能が低いLlama3ですらVRAM96GBは必要です。
@rarirurero617
@rarirurero617 2 ай бұрын
28ホリデーシーズン発売予想で、CPUはzen6を採用してほしい PSSRのブラッシュアップと遅延の少ないフレーム生成も実装してほしい
@tripledoor
@tripledoor 2 ай бұрын
お疲れ様です✋UDNAの話は以前サラッとどこかで聞いていましたが、PS6に搭載か⁉情報…世の中のネタ展開スピードが早すぎてついていくのが厳しい昨今ですw PSシリーズ、次はどんな世界を見せてくれるかな?楽しみしかないけど、まずはディスクドライブ売ってくれ~!未来だけじゃなく現在(いま)も楽しみたいんだよ~😢 PS5ProのRDNA予想的中(まず間違いないでしょう)、おめでとさんですよ~🎉🎉🎉 追記:ついさっき、縦置きスタンドはソニーストアで買えましたw
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
(PS6とか先すぎて動画作るか迷うけど作らなかったら情報の鮮度ががが状態) ホント!ディスクドライブまだ買えない・・・ PS5ProGPU世代 やったぜ
@Toa73
@Toa73 2 ай бұрын
今回も分かりやすい説明でとても楽しかったです。
@tonytucky3893
@tonytucky3893 2 ай бұрын
チップスタッキングで出そうな予感 熱が凄そうだけどクリアしてほしい
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
なんかZen5はキャッシュを上じゃなくて下にスタッキングしたとかしてないとか(技術的に検討しているとかの話だったかも) とにかく、色々考えられてるみたいですね
@magic-show
@magic-show 2 ай бұрын
世代的にはZen 5 CPUがPS6に採用される可能性が高いと言う噂もありますよ!
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
AMD Ryzen7 9800X3Dが大体10万近くするので値段は恐ろしい事になるよ
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
Zen5だとちょっと古めの世代になる印象ですけどまあそれ以上必要かと聞かれるとたぶん要らないですしね
@シュヴァル-b5h
@シュヴァル-b5h 2 ай бұрын
また、ゲームソフトの開発増えるなあ
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
C##とか開発言語でソフト作る人は大変そうだなぁ もう自分は全然分からないよ
@赫ねこ
@赫ねこ 2 ай бұрын
NVIDIAでは5年以上前から開発が始まり、AMD製GPUも含めて既に実用化が始まっているパストレーシング技術 AMDはパストレとアプスケを単一のニューラルネットワーク内で実現する(AI)開発をしていると今月頭。。じゃなくて先月末に発表 UDNAはパストレとアプスケに最適化されたものになると予想されますね
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
もうNVIDIAはAIの会社になったのでグラボは来年出るので終わりかもね
@saitama05080
@saitama05080 2 ай бұрын
今日も勉強になりました ありがとうございます UDNAもSONYグループの天才技術者とAMDの技術者の共同開発による魔改造だと思いますね PS6世代は据え置き機と携帯機の2モデルのチップを作るとどこかの記事で見たのでそれも気になりますね あとは価格も気になりますが
@user-kousi05
@user-kousi05 2 ай бұрын
わん!「消しゴム機能を覚えた」
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
いつも上から選択してました・・・
@atsushiHo
@atsushiHo 2 ай бұрын
PS6が新世代機としてどのようなアプローチを取るか、に注目しています。 UDNAのカスタマイズの方向性としては、その辺りの考え方が肝になるのでしょうか。 PS5世代だと、SSDや動画配信などの各種SNS連携、またハプティックフィードバックによるアダプティブトリガーがトピックでした。 次世代にはAI関連も含まれるのでしょうけど、新しいアプローチが今から楽しみです。
@cherrycoffee3827
@cherrycoffee3827 2 ай бұрын
アーティフィシャルインテリジェンス… 自分は俗なんでエーアイって言う。 よくPS6の発売が2026年だ2027年だという動画を見かけますが、自分は単純にサイクルとして2028年だと思ってます。 6→6→7→7→?ときたので Proの性能はいいに越した事ないんでしょうが楽しめれば良い。 ついさっきの出来事 4から5Proに移行して買うか迷ってカゴに入れてたソフト ボタン配置に慣れなくて間違って✖︎ボタン押して買ってしまった(笑)
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
あっ・・・買っちゃったものはしょうがないのでぜひ楽しんできてください・・・ それとAIの話は説明不足だったかもです AIは人工知能の略ですけど、知能を搭載していない現代のソフトをAIと呼ぶのは筋違いではないかと言う話ですね 今のAIとか呼ばれてるChatGPTなんかは所詮オシャレなオートコンプリートでしかありません
@MuromachiLines
@MuromachiLines 2 ай бұрын
10:28 1000topsつまりFP16で500topsに届くかという話ですが PS5Proが150topsで今のRyzen AIのNPUが50topで両方ともSoCのコストはかなり高いのでPS6はGPUNPU合わせても300くらいが限界なんじゃないかと予想します
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
現状のままだとそうなんですけどCDNA統合によるそっち向けの性能底上げや、まだ未熟な技術なのでこれからの加速度的成長とかあれば行けると思うんですよね もちろん現状希望的観測でしかないのでそうなるとは言い切れないですけど どの道4年先とかなので様子見ですね
@MAITAKE_RX-1970-XT
@MAITAKE_RX-1970-XT 2 ай бұрын
UDNAが2026年でPS6が2028年なら2年後にはUDNA2とかになってると思うのでソッチ載せるのもアリかな。 12:40 登録者1600万ってすごいな・・PCハード系の詳しい方がPROはRDNA3~4って言ってるのは公平で信頼できると思う。 今どきAIとか言ってる自分は俗物・・でも俗称のほうが一般には話が通じやすい気がします。
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
いや全面的に賛成です AIアプスケって言えば何のことか伝わりますしね でも言うたびに脳内の別ボイスが(それ知能搭載してないよ)って囁きかける・・・
@hato5271
@hato5271 2 ай бұрын
ChatGPTがリリースされて未だ2年。4年後のAIの応用製品とか誰も予測出来なさそうだからPS6はUDNAでAIをガンガン回している未来も有りそうですね。
@タヌキリリーパ
@タヌキリリーパ 2 ай бұрын
ps6は確かに今から4年後って言うのは当たってるかもですねー。その4年の間にps5プロで間を繋ぐ感じですよねー。
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
進化を取るか互換性を取るか岐路に立たされてる
@かなた-b1j
@かなた-b1j 2 ай бұрын
もしPS5proを買うとしたら、 PS6の中盤の型番になると思うので、 それだと4年以上は待つことになるので 最適化が進んでいけば有りやと思う もしソフトによってPSSRに不具合が 出るのなら、 ソフト毎にPSSRを使用するか設定があるなら不満は少なくなりそう、 いろんなゲームしたい人は 頻繁に切り替えるのは面倒くさいだろうし、 既に発売済みのゲームでPSSRの 不具合が発生しているのは、 最適化されるまではそれで凌げる気はする
@bahamuto717
@bahamuto717 2 ай бұрын
もうPS6レベルになったら自分多分ゲームソフト殆ど買わないと思いますね。 どっちかといえばドライビングシミュレータに全振りしちゃってると思います。 後は殆ど積みゲー消化とか、しかしPS6はどれだけレイトレが最適化されてるのかが気になる。
@tabasco1412
@tabasco1412 2 ай бұрын
PCも含めハードの進化は早いのだけどソフト開発に時間と金がかかり過ぎで何を期待して待てばいいのか…FF7リメイク完結でファミコン世代還暦間近まで引っ張るのか?
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
そのゲームを回収する為に1万越えが当たり前になったら嫌だなぁ
@takataka1115
@takataka1115 2 ай бұрын
「今時のAIの事をAIって言ってる奴ほんと俗だから」いやほんとそれです。 AIってのはもっとこうジョークも交えた会話も出来るトランザムに搭載されているような奴じゃないと!(違うそうじゃない)
@MAITAKE_RX-1970-XT
@MAITAKE_RX-1970-XT 2 ай бұрын
AIって80年代の呼称ですからね・・一般に定着した呼称だから今回の動画でもあえて使っているのかな。 ナイトライダーの車ってあれトランザムだったのか・・。ファイヤーバード トランザムしか知らん。
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
そうそう・・・ん? 一般名なので自分もAIアプスケとか言ったりしてますけど実際問題知能なんて搭載してないですしね
@Rosetad
@Rosetad 2 ай бұрын
このまま行けばCPUもAMDになるだろうな笑
@Tamanegi1945
@Tamanegi1945 2 ай бұрын
実質、ゲーミングPC?!
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
(ジョーク?)
@mitukan11
@mitukan11 2 ай бұрын
AMD Ryzen7 9800X3D同等だとするとPS6は20万かも 所でECore積んでバックグラウンド作業はこれに任せよう
@Laeradr
@Laeradr 2 ай бұрын
バウ、バウ(proが発売したから、ps6の現実味のある噂やリークが出てきましたねぇ)
@KTI
@KTI 2 ай бұрын
アメリカ犬!?(5Proと6と6Pro・・・全部楽しみ・・・しばらくは5Proのワイルズですけどね)
@mattvi2287
@mattvi2287 2 ай бұрын
RDNA論争!終焉!
@k12345k
@k12345k 2 ай бұрын
値段次第かねえ… 損失考えたらスクエニもカプコンもソニーを損切りした方が良さそうだけど、もうPSの時代は来ないっしょ…
@牛さんもうもう
@牛さんもうもう 2 ай бұрын
Xbox事業の売上高推定8千億と任天堂の売上高の5千億円を足してもSIEの1兆9千億円を超えられないのにSONYの時代が来ない…?
@キャス-d8l
@キャス-d8l 2 ай бұрын
量子コンピュータ使えるようなったら、コンシューマ端末いらんくなる
@8492Grabacr
@8492Grabacr 2 ай бұрын
どうせPS6Pro出るだろうから買わないほうがよさそう
@山田太郎-d3f1t
@山田太郎-d3f1t 2 ай бұрын
プロが出るまで3〜4年は待たないとだから、買うのもありだと思うよ?
Transformers (how LLMs work) explained visually | DL5
27:14
3Blue1Brown
Рет қаралды 4,7 МЛН
【PS5Pro】16.7Tflopsが貧弱だと言っている人は根本的に間違っています
20:20
KTI【かいかいのテクノロジー&情報】
Рет қаралды 70 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【Switch2】がDLSSでPS5並みになるワケないしでも特許技術は出てるし解説するし
16:44
KTI【かいかいのテクノロジー&情報】
Рет қаралды 11 М.
NEM-PAシリーズ M.2 2280 SSDを新型PlayStation®5へ取り付ける手順
7:53
フレーム生成はパフォーマンス上がらないしアップスケーリングの下位互換技術です
16:53
KTI【かいかいのテクノロジー&情報】
Рет қаралды 9 М.
ExtremeなCPU、Core i7-4960Xは今でもExtremeなのか?
24:57
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 120 М.
How do Graphics Cards Work?  Exploring GPU Architecture
28:30
Branch Education
Рет қаралды 3,3 МЛН
急に電源が入らなくなったPS5の故障原因が衝撃だった
26:48
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 750 М.
RTX5000シリーズはVRChatterにおすすめなのか?【なでしこ大和】
20:20
なでしこ大和【VR・ARレビュー】
Рет қаралды 8 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН