「プジョー208 試乗&下回りレビュー!」フランスの香りを感じる乗って楽しい&美しい車に乗るとこっちまでセンスが良い人になった気がするんだけど、気のせいですって皆にガッツリ言われました(笑)って話

  Рет қаралды 18,649

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @ohbamoto
プジョー208 試乗&下回りレビューで撮影しました。
緩ーく話半分でご視聴ください。
ウチにご興味ある方、いらっしゃいましたら、下のお問い合わせ方法を見て頂き連絡お願いします(*'ω'*)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇テスラモデル3のレンタカーを好評貸出中です◇
※テスラーな皆様※
是非とも事故や故障で代車(レンタカー)が必要な場合がありましたらソッコーでご連絡お待ちしております(*'ω'*)
レンタカーで出ていない時は修理でお預かりする場合でもお貸ししてます。
※テスラに興味がある皆様※
「百聞、百見は一乗りにしかず!」です(≧▽≦)
ご購入前にレンタカーを乗ってご自身でテスラを試してみませんか?
1時間5,000円で私の解説付き(アフターメンテナンス事情や保険のこと、賢い買い方など)のプランもございます(^^)/
また、6時間25,000円~でレンタル可能ですので、遠方からお越しの際の特別な観光にも是非どうぞ!
事前にご連絡して頂き、ご予約はお願いします!
◇下回りチェック&撮影のご依頼も受付中です◇
ご自身の車の状況を一緒にチェックしてみませんか?
下回り動画でお馴染みのりょーすけが撮影しながら点検チェックさせて頂きます。
ご希望の場合はKZbinにもアップロードしますので、お気軽にお声かけください。
※下回りチェック&撮影 5,000円 30分ほどのお時間です(*'ω'*)
※車両によって私が見たい!って思う車両はタダになります(笑)
◇KZbinから来られる方に多い整備作業のご紹介◇
※すべて要予約での対応、作業です!※
エンジンオイル交換 (モチュール、ロイヤルパープル&SOD-1添加剤を取扱いしてます)
オートマチックオイル交換(SOD-1を添加、使用状況に合わせた交換の提案をしてます)
AUTL診断機による故障チェック(チェックランプ、エラー表示の確認、修理をしてます)
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
◇ライブ配信情報◇
基本的に第一土曜日と第三土曜日の20時or21時頃よりゆるーく吞みながらライブ配信をやってみます。
最近あった事をお話ししつつ、皆様の質問に答えていいければと思ってます。
お時間ある人はどうぞ(^^)/
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方は事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
〇1番オススメ「公式LINE」でのご連絡
友達追加URL lin.ee/1roWAPJ
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。出てきた「大林モータース」を友だち追加して、トーク画面からメッセージをお願いします!
※LINEの場合はエラーなどで気付かない時がありますので、返事がない場合は直通TELにお電話ください!
〇2番オススメ「メール」
こちらのアドレスにメールでご連絡お願いします。
info@ohbayashi-motors.com
※メールの場合はエラーなどで気付かない時がありますので、返事がない場合はお電話ください。
〇3番目オススメ「TELにお電話」
担当直通TEL 0877-98-1893
※バタバタしてる時は出れない場合や忙しい時は要件くらいの会話しかできない場合もあります。
※店舗TELにお電話頂くと私以外の担当が出ることが多く、内容の確認や折り返しとなることがございます。
Webサイト www.ohbayashi-m...
facebook  / ohbamoto
twitter / tuimo5gsix5qghp
#プジョー  #208 #試乗レビュー

Пікірлер: 29
@山本修司-s4g
@山本修司-s4g 2 жыл бұрын
近寄って見ると色々発見する楽しさに共感します。
@papaya160percent
@papaya160percent 2 жыл бұрын
208乗りです。お腹みることないんで、勉強になりました~!
@balio11012
@balio11012 2 жыл бұрын
旧208後期型に乗っています。45,000km走って大きな故障はないですね。旧208の持病としてはオーディオ右前のスピーカーが時々ならなくなるくらいですかね。タンクは50ℓ入るので、高速なら800km以上走ります。普段乗っているときは、こんなものかと思っていますが、たまの他の車に(国産車)に乗ると、シートのよさと乗り心地良さを感じます。
@akiosuzuki6415
@akiosuzuki6415 2 жыл бұрын
同型に乗ってます 初めて下回り見ました とても興味深い解説でした
@なかやま-h2n
@なかやま-h2n 2 жыл бұрын
約30年前の日産グロリアとプジョー306 とでは乗り味違いにビックリ プジョーは乗り味 操縦共に美味しかった。
@bonyaly
@bonyaly 2 жыл бұрын
おお〜、素敵な赤ですね。情熱の赤かな?幸せの黄色、思慮深いブルーと並んでいい色ですね。 うちのやる気のなさそうなベージュ(ババシャツ色、揚がりきってないコロッケ色とも言われます)とは対照的ですね(笑) ちなみにうちに長年ある国産車は香川県限定特別色「さぬきうどんホワイト」です。 水温計には「ひやひや、ひやあつ、あつあつ」の表記があります!(冗談ですw)
@ohbamoto
@ohbamoto 2 жыл бұрын
私が白が好きなのはまさかのうどんから来てた説?w
@bonyaly
@bonyaly 2 жыл бұрын
@@ohbamoto 飯野山の麓に生れ育った宿命ですねw
@zenfcr41
@zenfcr41 Ай бұрын
プジョー208のガレージジャッキをかける時のジャッキアップポイントって、どこになるのでしようかね?
@zenfcr41
@zenfcr41 20 күн бұрын
わからんから、サイドからかけて1本づつ交換するとこにします。
@pyon-ta
@pyon-ta 2 жыл бұрын
最近のプジョー/シトロエンはトルコンの8ATですね。
@jun-6406
@jun-6406 2 жыл бұрын
207乗ってた時、グラスルーフは暑くてまず蓋を開けなかった…天井洗車時は楽でしたよ。燃料は50リッター入るはずです。初代208Gtiに乗ってますが二代目は6MTが出ない限り買わないだろうなぁ。
@sigemis
@sigemis 2 жыл бұрын
フランスやイタリア車は石畳の道路などがあるから猫足に近い感じになってるのかなと。 パジェロもあったんですよ猫足。可変サス付きの奴はソフトモードにすると高速道路の荒れた路面でも車体に振動伝わってきませんでしたよ。 デザイン、フランス車はいいですよね。海外のMT車がもっと入ってきてくれればいいんですが、なぜか日本は高級志向がありますよね。
@Tana-car
@Tana-car 2 жыл бұрын
シルビア動画のときに、横に208があったのが気になってたんですよねー😆💦
@ohbamoto
@ohbamoto 2 жыл бұрын
分かる人には分かる、エンスーなお車でした(^3^)/
@彰布-j5b
@彰布-j5b 2 жыл бұрын
プジョー208のレビューや下廻り動画は、珍しいですね。フランス車は、石畳などの道を多く走る事を想定されているのでしょうか?ソフトなサスで路面に上手くそって走るタイプでしょうか?猫足なのですね!下廻りも、構造や冷却など上手く工夫をされてますね。
@m-japan
@m-japan 2 жыл бұрын
ステランティスグループ内で 色分け棲み分けがされています。 現在のプジョー車はスポーティー路線担当で 足はやや硬め少しドイツ寄りのセッティング 猫足担当はシトロエンの方で DSがラグジュアリー担当の様です。 猫がお好みでしたら シトロエンの試乗をお勧めの様子です!? ATは8速でアイシン製の筈です。(味付けは欧州人好みよりで日本人の価値観とは多少乖離がある様子) 昔と違い日本メーカー(特にトヨタ系列)のパーツがビックリするほど使用されている様です。 アイシン デンソー Jテクト・・・の様で 以前に比べ大幅に故障し難くなっている様です? 最近では足の味付けに関し『日本車はフランス車に学べ』の評論家も多数おられます。
@彰布-j5b
@彰布-j5b 2 жыл бұрын
@@m-japan 詳しい説明をありがとうございます。勉強になりました。
@miwasaka
@miwasaka 2 жыл бұрын
207〜初代208、日本で使う程度でも冷却対策足りてなかったです(特にミッション) やけに耐熱や冷却がんばってるのはその反省かな?と思いました
@ohbamoto
@ohbamoto 2 жыл бұрын
なるへそ、勉強になります(^3^)/
@diverd5
@diverd5 2 жыл бұрын
こんにちは。ぜひe208のレビューもお願いします。 ブレーキの効き方は気になりませんでしたか? 結構止まる時癖あるなと感じました。
@m-japan
@m-japan 2 жыл бұрын
ATは8速でアイシン製の筈ですよ!? ただし 8は完全なオーバードライブで日本の速度域でお任せでは入りにくいようです? 燃費を計る時にパドルでマニュアルで8に入れているのを見た記憶が有ります?
@masahikokakiuchi8912
@masahikokakiuchi8912 2 жыл бұрын
今のGTは97km/hくらいで8速に入って90km/h切手も8速を維持します。 おかげで高速燃費は20km/リッターを超えてきます…。
@べっさめむちょ
@べっさめむちょ 2 жыл бұрын
アマガエルグリーンですが、いかが?笑
@ohbamoto
@ohbamoto 2 жыл бұрын
グリーン求むw ゴレンジャーしたいの(≧▽≦)
@peace138
@peace138 2 жыл бұрын
208良い車ですね。 ウチの508も同じ感じかしら。
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 2 жыл бұрын
日本車さんがセンス良くお洒落さんに成ったらね………… スキがなさ過ぎてバカ売れで他国のメーカーさんから嫌われますよん。 ほどほどに住み分けしておかないとダメなんですよん。(^_-)-☆
@ohbamoto
@ohbamoto 2 жыл бұрын
得手不得手、それが個性ですもんね(*^^*)
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年2月8日 FULL SHOW
1:11:20
Rajdhani Express Comedy
Рет қаралды 106 М.
【プジョー208】ピアノかよ! ステアリング何これ!? 内装センス爆発
15:15
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 520 М.
What would you expect if you drove a super cheap used Lexus LS?!
11:33
ピットワンの遊び場
Рет қаралды 27 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН