【昭和オジサンが気付く!】日産がホンダに見放されても潰れない理由とは?

  Рет қаралды 19,506

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

動画やライブで話してほしいこと大募集中です!!
forms.gle/vEH7...
出演者:りょーすけ、そうだP
カメラ:そうだP
編集者:りょーすけ
音声配信コンテンツはコチラからチェック!!
voicy.jp/chann...
ワグナーMCオイルの公式サイトがオープンしました(^^)/
www.wagner-oil...
大林モータース公式通販サイトはこちらから(^^)/
ohbamoto.base....
AmazonでもワグナーMCオイル買えます!(^^)/
amzn.to/3D9jr25
チャンネルのメンバーになってディープな私たちのラジオ動画を聞こう(≧▽≦)
/ @ohbamoto
Amazon欲しい物リストです。お布施、燃料代を払いたい方はこちらから(^^)/
www.amazon.jp/...
Webサイト:www.funcube-oh...
旧Webサイト:www.ohbayashi-m...
TikTok: / ohbamoto
facebook: / ohbamoto
X(旧twitter): / ohbamoto
instagram: / ohbamoto_sim
ウチにご興味ある方いらっしゃいましたら、下のURLからお問い合わせをお願いします
www.funcube-oh...
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
#日産 #ホンダ #倒産 #ニッサン #潰れる

Пікірлер: 178
@mac5530
@mac5530 2 сағат бұрын
日産ディラーの営業の方が「国が助けてくれるから日産は潰れることはないですよ。」と言ってました。 何甘えているんだと思いましたよ。
@user-gp1qs9qv1j
@user-gp1qs9qv1j 27 минут бұрын
うそくさ
@ZZZ-x6r
@ZZZ-x6r 3 сағат бұрын
万が一税金投入なんてするならそれこそ内田社長以下全員クビにしないと次の選挙で自民党も道連れや
@a_a9156
@a_a9156 3 сағат бұрын
税は財源ではありません。 財務省の洗脳に負けませんように。 kzbin.info/www/bejne/jX-7Y5miep2Hrcksi=FgJN6y8ENqqTWoyD
@エイトマン-g3w
@エイトマン-g3w Сағат бұрын
経産省幹部もな
@kikuti0404
@kikuti0404 48 минут бұрын
株主が許さんよ
@mttm1538
@mttm1538 46 минут бұрын
日産の役員なんてちゃんと政府の中枢となあなあになってるので そんな役員が損するような事はしませんよ 会社の事よりも自分の利益しか考えてませんから
@西本真
@西本真 2 сағат бұрын
鴻海が買収して『解体ショー』が見れるのでは?鴻海は車体設計製造技術が欲しいだけなので要らないところは全て細かく切り売り!シャープと同じ運命ですね。
@J浩
@J浩 Сағат бұрын
日産の役員は外国人が多く、社長からして超親中。EVに飛びつくだけの外資企業のままなら、潰れてくれて構わない。
@福田博人-s7z
@福田博人-s7z 3 сағат бұрын
役員数 日産60名 トヨタ24名 意思決定が遅くなる訳です⇒規模からすると12人で良い。
@渡辺康弘-y9o
@渡辺康弘-y9o 3 сағат бұрын
いや、6人でいいよ
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 3 сағат бұрын
役員が多くても合併拒否は速攻で決まったのが草。
@虎徹ワトソン
@虎徹ワトソン 2 сағат бұрын
中の人は外国人が多いしね。
@htera-s6i
@htera-s6i 2 сағат бұрын
意思決定にかかわる役員は十数名や それ以外は執行役員 会社法上では役員じゃない ただの従業員 勘違いしてるやつ多すぎ
@蝦夷人民共和国
@蝦夷人民共和国 2 сағат бұрын
絶対今回の騒動でインサイダーやってるやついるな。俺はまんまと日産の株553円の時に買ってしまって養分になってしまった。裏に政府がいるから破談はないと思って安心してしまった。確実にインサイダーあるはこれ
@村東拓彦-d8p
@村東拓彦-d8p 2 сағат бұрын
僕が以前、勤めていた会社も、会社更生法の申請を申し立てて、事実上、倒産した会社に20数年勤めていましたが、大林様が言う様に、倒産する前は僕が見る限りでは、本当にお前は何処の係長やねん?課長やねん?って聞きたい様な管理職の方が、馬鹿程いましたね。あんな事していると、倒産するのも当然だと思いましたね。何処も変わりませんね。
@dodesyo1
@dodesyo1 2 сағат бұрын
無能な管理職がいない会社は存在しません。すべての会社学校に存在するのが無能ですから。 無能がある程度いてもつぶれないのが日本です。
@akirasugimoto5960
@akirasugimoto5960 3 сағат бұрын
JALとは、違う。 国が、飯立てる事はない。
@ETDC-X
@ETDC-X Сағат бұрын
JALは曲がりなりにでも交通インフラだからねぇ 単なるメーカーを助けることは多分ないだろうな まあ、いい部門を切り売って残りはそのまま潰すしかないわ
@連合艦隊進め
@連合艦隊進め Сағат бұрын
F1で優勝も無くWRCで優勝も無くIndy500で勝ったことも無いのに(技術の日産)なんてよく言いますよ。
@バトリングボーナス確定
@バトリングボーナス確定 Сағат бұрын
「技術の・・」は、日産と合併したプリンス自動車のキャッチフレーズをパクっただけの話。 プリンス自動車は技術は有ったが、『販売台数』が見込める小排気量の大衆車を持っていなかったのが、会社が傾いた原因です。
@taninori2983
@taninori2983 Сағат бұрын
偽術の日産ですよ😊
@清一色-u9t
@清一色-u9t 34 минут бұрын
って言うか、技術の日産って自称だよね。 明らかに作られた車はトヨタにもホンダにもスバルにも、マツダにも劣ってるように見える。 車がおしゃれやアクセサリーみたいな非実用品ならまあわかるけど、技術屋じゃないメーカーだよね。
@ハマプウ
@ハマプウ Минут бұрын
大した事ない技術を魔法の技術のように思わせて売るのは天才的だよね。
@ずばっち
@ずばっち Сағат бұрын
60人の役員の肩書も気になるけど出自がどうなのかもすごい気になる(天下りが何人いるのかtか)
@YouT4501
@YouT4501 Сағат бұрын
国が「ホンダに買収されるか、潰れるかやで?」って言えばええんちゃうの?
@NANTOKEN7
@NANTOKEN7 2 сағат бұрын
日産は下請けにはエラソーにしてて草 糞メーカーはもう廃業でw
@バターボーイ
@バターボーイ Сағат бұрын
はっきり言って経営戦略失敗したまま借金棒引きしても、どうやってV字回復するの?農家は市場経済で頑張れとか言いながら国営自動車会社誕生するの?この国の政府はどうかしてるよ。
@ネコキジトラ-m1t
@ネコキジトラ-m1t Сағат бұрын
役員報酬平均(約5億)と従業員平均(約820万)との格差61倍でトヨタを抜いてトップだったと纏めてた動画が有りました。ホンダは7位(従業員は約810万)で12.2倍。あとはとてもお隣さんと仲良しで経営統合についても歓迎する内容の新聞記事が出ていると。海外では新型車に使用する金型が盗まれた事件があって発売時期も遅れたなど。
@tomtom-vv7vs
@tomtom-vv7vs 2 сағат бұрын
借金チャラにして、車が売れないなら先無いのでは? チャラにしたら、日産に次、金貸さないのでは?そうしたら、先が無いかと
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 3 сағат бұрын
軍人には四つのタイプがある、有能な怠け者は指揮官にせよ、有能な働き者は参謀に向いている、無能な怠け者は連絡将校か下級兵士にしろ……………………無能な働き者は56すしかない……………………指揮官みたいな人が沢山居ても組織が混乱するだけだ!!
@清一色-u9t
@清一色-u9t 38 минут бұрын
みんな政争の化け物なんだろうな。 政争の化け物で経営ができないところなんて後醍醐天皇みたい。建武の新政待ったナシ
@佐藤琢磨-v3k
@佐藤琢磨-v3k 2 сағат бұрын
日産が消滅した後の国内レースがどう運営して行くのか気がかりです、私はホンダの人間ですが三者三様で切磋琢磨して技術を磨き世界に通用する物作りをしてエキサイティングなレースをしてファンを楽しませて欲しいです。😮
@丸焼き-t3g
@丸焼き-t3g 2 сағат бұрын
一方そのころ ハイパワークソ燃費に脳を焼かれた男「魔改造カローラの新型がでます!」
@ZZZ-x6r
@ZZZ-x6r Сағат бұрын
世界的な大企業なのに自分の趣味車をしれっと出す。 ある意味この人が一番会社を食い物にしてると思う・・いや褒め言葉だってば!
@清一色-u9t
@清一色-u9t 28 минут бұрын
​@@ZZZ-x6r あらゆる方向性の中にしれっと紛れ込ませたのでしょうね。 遊び心が足りないつまらない車しか作らないって言われた会社がやることですから、意味はある。
@sgk5980
@sgk5980 3 сағат бұрын
取締役に井原 慶子がいてビックリ。
@niyarix
@niyarix Сағат бұрын
「ゴーンの経営手腕」とか言われるけど、奴がやったのはコストカットばっかりで「会社の成長」に貢献したとは思えんな。
@清一色-u9t
@清一色-u9t 31 минут бұрын
コストカットすら粛々と進められないのに比べれば、手腕あるよね。
@hayakawatakeru
@hayakawatakeru 21 минут бұрын
脂肪吸引手術で体重は減ったけど、健康な体にはなっていないイメージ。一方トヨタは日々減量して贅肉が極端に少ないアスリートな。
@MrKkhg
@MrKkhg 14 минут бұрын
ゴーンは販売する車種の絞り込み、無駄に増えた販売チャンネルの統廃合など、現経営陣よりは遙に仕事してたしねぇ
@majicalma7
@majicalma7 3 сағат бұрын
大林さんが金窮ということですか、日参できない場所にいるので、ここには日参します。
@majicalma7
@majicalma7 3 сағат бұрын
9:42 インサイダー取引があった可能性! 12:20 JAL同様借金を帳消しにする以前にサービスで稼ぐことと売れるものを製造できる問題を一緒にしてはいけない,日産は製造して納品してパーツまでの製品保証をするだけ、それ以外は受注、メンテナンス、顧客管理するのは販売代理店の仕事。 12:41 JALがチートであるならロッキード事件に関わっていた全日空が何の競争も無く羽田枠を掻っ攫えるようになったのはJALに公金が入ったという理由だけで、全日空の顧客に対する姿勢は詐欺広告や運行管理そしてボーイングとの蜜月取引をJAL機事故以降に勧めた事案からすれば、いわゆる組合潰しに介入した政府側のやり方の一端でもあるともいえる。競争しない競争
@坂-y3l
@坂-y3l 36 минут бұрын
リストラの嵐は外資の方が遠慮しないからね、潰れなくてもそれ以上の屈辱の覚悟は必要だよ。ホンダにしとけばよかったになるよ。
@PEN-PERAAZ
@PEN-PERAAZ 22 минут бұрын
日産はもうアレやな 光岡自動車みたいなマニアックな車を作って細々と生きていくしかないな フィガロ、パオ、ラシーンみたいな車作って欲しいわ
@mttm1538
@mttm1538 44 минут бұрын
政治家が多すぎるってカネを作れる国の議員が何人いようと痛くも痒くもない 選んでるのは国民なんだから役に立たない議員をわざわざ選んでるんだろうね
@ぼん-z3c
@ぼん-z3c 2 сағат бұрын
日産ってルノーに株持たれてなかった? ルノーってフランスの国営企業みたいなもんでしょ JALやメガバンクみたいな事出来るかな? また税金投入出来るかな? まぁ役員全員解任はするだろうけど
@MrKkhg
@MrKkhg 9 минут бұрын
数年前に日産が増長して「もう五分の対等な関係にしてくれ」って言い出して ルノーが持つ株式(約36%)のうちの約15%だけを残して、残りはフランスの 信託会社に移管したんだよ、移管してるあいだはそのぶんの議決権などは行使できないようにしてさ もうルノーにも見放されてるんだわ、持ち分全部をできるだけ高い金額で早く手放したいってぐらいの気持ちでさ
@KY1569KY
@KY1569KY Сағат бұрын
私もANA派ですが、羽田での到着ゲートや出発ゲートが最近は必ず高松便はサテライトになっており、いくら地方便とは言え差別し過ぎだと感じて、JALばかり使っています。 確かにJALは年配のCAさんが多いですね。 ANAの方が人的資源は若くて優秀なんですけどね。 羽田空港だけが頂けません。
@shinsaicoo1062
@shinsaicoo1062 3 минут бұрын
日産ってシャープレベルだと思うんですよね。JALは腐っても政府専用機飛ばしてるような会社だし交通インフラですからね。話としてはとってもおもしろい読みだと思いますが。個人的には鴻海でいいんじゃないかと思います。
@nobinobiii
@nobinobiii 2 сағат бұрын
今年からの外貨建て社債返還~~~が恐ろしく厚い、、、のでヤバイんですよ。 騒動(いつも海外メディア発端)これからです。みずほ助けることできません。
@yuta7187
@yuta7187 2 сағат бұрын
車の売り上げも株価も落ちてるっぽいけど、最近の会社ってのは 商品が売れなくても潰れなくなったのか?? 一連の騒動でかなりマイナスイメージが付いたし、 一気に挽回出来るような材料も見当たらないが……
@たく-b3c7k
@たく-b3c7k 2 сағат бұрын
ダットサン復活希望
@荒川河川敷の村上さん
@荒川河川敷の村上さん 52 минут бұрын
日産が潰れない理由は、政府の関与と政治的影響、経済的なつながり、そして利権が絡んでいるためという理解でよろしいでしょうか?
@xhiro4174
@xhiro4174 Сағат бұрын
ここが破談したらマレリHDの借入金約7000億円の返済を延期した意味がなくなるんだよなぁ 合併成立して会社が上向くと想定して延期したんだが破談になるとどうなる事やら
@kazuyamagatamrua
@kazuyamagatamrua 3 сағат бұрын
税金ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@a_a9156
@a_a9156 3 сағат бұрын
税は財源ではありません。 kzbin.info/www/bejne/jX-7Y5miep2Hrcksi=FgJN6y8ENqqTWoyD
@popakuaku3473
@popakuaku3473 2 сағат бұрын
ニッサン車には、生活や人生の実りを予感させる魅力が欠落している。技術のニッサンという干乾びた教条を寄せ集めただけのモノに加え、寄り合い所帯に巣くう組合という寄生虫を腹に抱えた体質ではスカイラインの名前と共に歴史の一頁を飾るのが関の山というものだろう。
@あいつとララバイ-g1p
@あいつとララバイ-g1p 3 сағат бұрын
消され無いように気を付けて下さい😀
@wgnk_wgnk_8359
@wgnk_wgnk_8359 17 минут бұрын
JALの時はANAの市場独占にならない様に助けたんでしょう 日産の場合は、その心配はないので無理して助ける必要は皆無
@skydeep6920
@skydeep6920 28 минут бұрын
よし、日産はトミーカイラ傘下で行こうぜ、大丈夫ローバーみたいに10円までお値下げしてもらえばイケルイケルw
@諸島-p8d
@諸島-p8d Сағат бұрын
JALは残して使い道あるけど日産は使い道ないわな。
@i_anesaki
@i_anesaki Сағат бұрын
三菱の部品が安定供給されてれば無問題。。。
@100日後に転職するまりちゃ
@100日後に転職するまりちゃ 55 минут бұрын
日産にはフリードとシエンタの枠に入るような車がない せっかくの電気自動車も狭い低い e-POWERは加速には優れるが高速域の燃費ヤバイ おそらくホンダのエンジン技術がe-POWERにくっついてフリードの車体に収まれば最強、多少無理してでも普通に欲しい
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 3 сағат бұрын
日産は帳簿上は純資産(総資産から負債を引いた額)6兆円超と大幅な資産超過なので破たんするはずがない。 あくまでも帳簿上の数字は・・・・
@かみ-t3c
@かみ-t3c 2 сағат бұрын
一つくらいメーカーが減ってもいいかもね。
@koge3977
@koge3977 4 минут бұрын
先ずは北米から撤退でしょうね。EV売るたびに赤字垂れ流すのなら意味が無い。その上で役員総辞職やね。
@Tあき-o4n
@Tあき-o4n 5 минут бұрын
JALの時と違って稲盛さんみたいな人はいないから日産再生は無理ではないか。サプライヤーはなんとかしないといけないですが。
@accy126
@accy126 Сағат бұрын
凶悪犯はこう言う日産の経営者みたいなの狙えばいいのにと思う 知らんけど
@user-sw7xp3sm6w
@user-sw7xp3sm6w 2 сағат бұрын
最初からストーリーできてる茶番にしか見えないなあ
@向井立誠
@向井立誠 Сағат бұрын
ユーザーを置き去りにしたメーカーは潰れるしかないよね😂
@fp-ss
@fp-ss 5 минут бұрын
ANAの方が御姉さんッ!綺麗なんだッ(笑)!?知らんかったわ!!NISSANと言えば、今後。「あ、安部礼司」がどうなってしまうのかも気になるッ!?この番組がなくならない為にも「NISSANよ!這い上がれ!頑張れ!!」。一見、HONDAって「助け舟」を出している様な感じで「餌」をチラつかせ置きながら、食い付こうとすると「引き上げる」なんてやり方は下請け会社にもやって来ていると聞いているから(笑)今回の事は想定範囲内だわ(笑)!!出来る事ならば、HONDAなんかに頼らずに「復活」して欲しいッ!!まぁ、難しいだろうけどな。
@oka4853
@oka4853 44 минут бұрын
携帯をプルプルさせます😂
@goro5093
@goro5093 Сағат бұрын
JALの次はパイオニアって言われていたんですよね
@user-ly6ub8fj5z
@user-ly6ub8fj5z Сағат бұрын
「えーん海外に買われちゃうよー、中華何かに買われたくないよー」 (チラチラ日本政府を見る)、
@k.matsuura9467
@k.matsuura9467 Сағат бұрын
ホンダの言い分と同じで、このままなら、銀行が金を出さない。もう国だけがたよりだけど、どうなるかな
@清一色-u9t
@清一色-u9t 25 минут бұрын
その国の出先機関の経産省が斡旋した縁談ぶち壊してますからねぇ。 仲人の面子潰しちゃってまぁ~
@LEICA-M10
@LEICA-M10 Сағат бұрын
JALは政治家案件が多く地方空港乗り入れが負担になっていた為、会社側や労働者側の言いなりで負債が嵩んでいったと記憶しています。JAL救済後はANAをナショナルフラッグ化して羽田割り当ての優遇を行ったのも政治案件です。 ただ社会インフラではない日産を元国策会社だったと理由で救済しても、販売するクルマが無い、求められる車が作れない、代替できる会社が多数有る、では現在のJALにもなることは出来ません。 大林モータースで権利を買い取り、TVRのようなバックヤードビルダーとしてGT-RやZを販売して行くというのも有りだと思います。
@青雲の志
@青雲の志 51 минут бұрын
リストラするなら無能経営陣なのに、 現場の工員リストラするとか頭おかしいと思う。
@majicalma7
@majicalma7 3 сағат бұрын
国会は民主的な問題だが企業は民主的だからうまく行くなんて同じ次元で考える奴がいること自体景気低迷する原因だよなぁ
@鏖-d7r
@鏖-d7r Сағат бұрын
トヨタが、あれだけもうけてて名古屋が赤字っていうこと 時代の流れにのってトヨタが、中国で、エンジン作ってるって事 クルマにわくわくする時代は終わってる
@でめきん-r5o
@でめきん-r5o 21 минут бұрын
会社の社長から幹部連中はもう❌だ。部下の士気も低いし台湾の会社に取られたら最悪😞⤵⤵🎉
@itsu8848
@itsu8848 3 сағат бұрын
ミニやランドローバーが切り売りされたように、スポーツカー部門、電動車部門のように日産を切り売りすれば高く買ってくれる会社はあるかもしれません。
@user-zb6zf2ly1k
@user-zb6zf2ly1k 2 сағат бұрын
東芝もそうだけど、みんなが欲しがる所売ったら、その場は凌げても未来ないけどね
@takeshihanawa4830
@takeshihanawa4830 2 сағат бұрын
暗い夜道は気気をつけて😅
@mabaoguo1952
@mabaoguo1952 Сағат бұрын
今後日産、シャープ、ジャパンディスプレー、東芝のような企業は続々出るから、雇用を守るために、企業向け生活保護制度を導入すべきだと思う。
@armmecha8621
@armmecha8621 2 сағат бұрын
JALみたいな方法で存続するなら企業努力じゃないから競走力がさらになくなるだろうな
@oratarao6934
@oratarao6934 3 сағат бұрын
安全保障の観点から日本が工廠を復活させて武器内製化、輸出を本腰入れる気でいるのなら、ワンチャン日産国有化は意味あるかも。まぁないと思うけど。
@あい-f9x1x
@あい-f9x1x 2 сағат бұрын
役員はだいぶ兼務も多いですけどね。
@met.1
@met.1 Сағат бұрын
GHQに責任をとってもらいたいです😅
@ara-kp6oc
@ara-kp6oc 18 минут бұрын
JAL ルートなら一旦破産するということではないのか。
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 38 минут бұрын
GHQ…案外当たってるかも
@wqmpw982
@wqmpw982 2 сағат бұрын
中国資本になって、ボルボもね・・・
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g 2 сағат бұрын
本来のボルボはトラック専業です。
@niyarix
@niyarix Сағат бұрын
結局「日産の破綻は既定路線」は変わらんのかw
@PajeroM325
@PajeroM325 3 сағат бұрын
どっかの動画で経営陣に外国の人が多いと言っていたのでおそらくzoomなど使ってるでしょう しかし60人近い人間が同時にって無理に近いだろうから話し合いとかもグダグダじゃないかな 実際見てないから想像でしかないけど 日本にみんな住んでるとは限らないから時間帯が違うだろうしね これだけ話題になってもすぐ次の大きな話題が出てきたら消えていくからその間に勝手に税金投入とかなんとかで生き残っていきそう ルノー 三菱はどうなっていくんかね
@majicalma7
@majicalma7 2 сағат бұрын
捨てらんてぃす
@tanitin
@tanitin 2 сағат бұрын
車が売れんな解決できん❤ムリ
@ハマプウ
@ハマプウ 3 минут бұрын
あの三菱ですら潰れなかったからな
@taninori2983
@taninori2983 56 минут бұрын
BYDに買い取ってもらいたい、充電ネットワークも引き継げるしゴミのような技術も少しは有効活用してもらえる。
@user-gp1qs9qv1j
@user-gp1qs9qv1j 19 минут бұрын
別に、大会社が経営を失敗しただけで みんな、自分にほとんど関係無いのに 何に対して、そんなに憎悪をたぎらせてんの?意味わからんし、気持ち悪すぎ。
@ike8159
@ike8159 Сағат бұрын
ホンダファンですが良かったです(^^)
@majicalma7
@majicalma7 3 сағат бұрын
四国と九州が統合されなかった1県化されなかったのもマッカーサーの命令だったんすかね?
@zre162
@zre162 Сағат бұрын
役員60人に金が吸い込まれていったのか〜
@machdrive
@machdrive Сағат бұрын
税金投入はやめて下さい…。
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g 3 сағат бұрын
従業員や取引先の事も考慮して一時国有化しかないと考えています。
@ネコが見ています
@ネコが見ています 2 сағат бұрын
多分債権放棄しない、
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 3 сағат бұрын
👺「判断が遅い!」
@マサガマ
@マサガマ Сағат бұрын
ニデックが買うかも
@どっこいショット-w2p
@どっこいショット-w2p 43 минут бұрын
外資が出てきて目ぼしいとこだけバラ売りしてポイだな😂 以上!解散!🤭
@ちゃんとも-v8u
@ちゃんとも-v8u 3 сағат бұрын
僕もANA派👍
@PALMG4
@PALMG4 3 сағат бұрын
日本産業=日産と言うのが自動車メーカーらしくない名前 一度解体してもう少しマシな社名にして出直し
@majicalma7
@majicalma7 2 сағат бұрын
ダッサン
@kurigres
@kurigres 2 сағат бұрын
ハサン!
@犬猿-x1d
@犬猿-x1d Сағат бұрын
ヒサン
@KenAchiha
@KenAchiha Сағат бұрын
日本産業コンツェルン?
@南都素餅
@南都素餅 2 сағат бұрын
世界的大企業やから当然やん 60人の優秀な人材だわ
@ksracing1220
@ksracing1220 Сағат бұрын
ホンダの会社の下に日産車が並んでたのはアレは流石にホンダがあそこに停めてくれって言うたんやと思いますね ただ、あそこにノートで来るのはどうなんやとは思いましたが
@zhengpri
@zhengpri Сағат бұрын
日産車乗ってるけど、売るときに 買い叩かれるかもしれない😢 経営陣って、アホか‼️
@samuiwane
@samuiwane 23 минут бұрын
経営判断は、大株主に決裁権があるのでは…? 今やGM(ゼネラルモータース)も金融業と揶揄されているそうで。 モノを作るより、金利で稼ぐ時代…
@mchiyochiyo
@mchiyochiyo Сағат бұрын
単なる中華化してるだけでしょ 組織図がそのまんまw
@tomomk2728
@tomomk2728 3 сағат бұрын
13:04 人それを、女子ア・・・うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
@melvil-rt8dn
@melvil-rt8dn 2 сағат бұрын
日産、過去に一回潰れたことがなかったかな・・・。
@EL400SE
@EL400SE Сағат бұрын
日産車は買いたくないし魅力がある車種もない😂
@mttm1538
@mttm1538 53 минут бұрын
貧乏人の考えでは分かりませんよw
@user-mn8fn5vq1m
@user-mn8fn5vq1m Сағат бұрын
ゴーン帰ってきてくれぇ〜!
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【衝撃の事実】カリスマ職人の愛車がエグかった件
16:02
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 12 М.
【ローンが通らない人必見!!】ローンが通らない理由がコレです!
12:39
【車屋系YouTuber】ワイズ社長のワイズチャンネル
Рет қаралды 445 М.
【RTX3070修理】重量級グラボが「ジャンク」になる本当の原因はこちらです。
30:18
ゴールド、今から2-3倍上がる
33:36
Dan Takahashi (Japanese)
Рет қаралды 30 М.
【検証】エアコンでどれだけ燃費が悪くなるのか?A/CボタンOFFでガソリン節約?
20:03
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 592 М.
Сделали конфетку
0:53
Гарик и Антоша, ± Маша
Рет қаралды 1,9 МЛН
Её автомобиль никто не хотел ремонтировать!
20:12
Гараж Автоэлектрика
Рет қаралды 1,5 МЛН
Màn cứu hộ xe xúc lật cực căng #shorts
0:52
Nghia Plaza TV
Рет қаралды 3,5 МЛН