プロ棋士が飛車や角を切るタイミングを教えます!

  Рет қаралды 36,466

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

将棋放浪記オリジナルショップはこちら▽
shogihoroki.ba...
サブチャンネル「将棋放浪記Ⅱ」はこちら
/ @shogihoroki2
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷ / tetsu_59
使用しているアプリ【将棋ウォーズ】はこちら
shogiwars.hero...
お仕事のご依頼などはこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#ぶった切り#ブッチ

Пікірлер: 119
@zijianbushi7546
@zijianbushi7546 2 жыл бұрын
プロは凄いです!
@ボンゴレビアンコ-j3m
@ボンゴレビアンコ-j3m 3 жыл бұрын
ものすごく将棋勉強になります😉ありがとうございました🍝🍕
@kazuhiro0724
@kazuhiro0724 3 жыл бұрын
2つの狙いを持った手を指せるように。 序盤の△4ニ角の受け、素朴だけど見えませんでした。 最後の△4五角まで2つの狙いがあるとは!
@funnytaka77777
@funnytaka77777 3 жыл бұрын
相手の状況を見て変えるのがまだできないですね! やっぱりプロは 凄いですね
@prince_box6557
@prince_box6557 4 жыл бұрын
向かい飛車戦法が、大好きです。参考&勉強なりました。 ありがとうございます。😘
@makoneo
@makoneo 4 жыл бұрын
嬉野流苦手でしたのでとても参考になりました!お見事です!
@momiagejump
@momiagejump 3 жыл бұрын
飛車角守って形勢不利ってよくありますからね 1、2手先の駒損より3、4手先の大局を考える 物凄く勉強になります
@村上勝彦-w9j
@村上勝彦-w9j 4 жыл бұрын
動画拝見しました。相手の速攻、上手くいなしての角、飛車の大駒両方切っちゃうのは凄いです。相手の攻め筋を瞬時にに察知しての42角、勉強になりました。 相手の86歩で、飛車になりこまれると思ってましたが、なり込まれる前に勝負ついちゃって、相手のビックリだと思います。
@jideofujii8632
@jideofujii8632 4 жыл бұрын
将棋放浪記を見るようになって、なんとなく今まで見えなかった飛車や角を切る手が見えるようになりました。失敗することもありますが、それも「今のタイミングはだめだったか」と納得できるようにもなりました。将棋が少し強くなったような気がします。ありがとうございます。
@hirokiyamaeda441
@hirokiyamaeda441 4 жыл бұрын
素晴らしいです。
@soundwvy
@soundwvy 4 жыл бұрын
向かい飛車最近やるのですごく参考になりました!いつもありがとうございます😊
@チャヤム-l9w
@チャヤム-l9w 4 жыл бұрын
今日も良い動画
@Nichigin
@Nichigin 4 жыл бұрын
捌き参考になりました。 もう数手見たかったな。
@KO-ge4ox
@KO-ge4ox 4 жыл бұрын
非常に勉強になりました。 動画を見始めてから勝てるようになってきました。 次回も楽しみにしています。
@ミカミカ-r3t
@ミカミカ-r3t 4 жыл бұрын
将棋放浪記1話からずっと見てて今もバックナンバー漁ってたんですけど、哲っちゃん先生の解説の切れ味上がってません?明らかに前よりも鋭く的確にツボを押さえてくるから分かりやすすぎてヤバい。こんなの見せられたらもうほかの将棋実況見る気おきなくなっちゃいます(笑)
@macha1387
@macha1387 4 жыл бұрын
米長流急戦矢倉が見たいです!
@黒子テツヤ-v2o
@黒子テツヤ-v2o 4 жыл бұрын
参考にします!
@shikaishik
@shikaishik 4 жыл бұрын
よし、フラムさんにこの手を使ってみましょう! 冒頭のダジャレ、バレンタインに使うと刺さりそうですね。 ハンターハンター、将棋棋士なら、今のクラピカvsツェリードニヒvsベンジャミンvsカミーラの心理戦、むしろ楽しめるんじゃないですかね?人狼ゲームみたいなものですし。
@makai720
@makai720 4 жыл бұрын
やわらかい角引き参考にします!
@personal451
@personal451 4 жыл бұрын
飛車角ぶった斬るタイミングのリクエストに応えて頂き、ありがとうございます!
@ライト兄弟-e9x
@ライト兄弟-e9x 4 жыл бұрын
三段の方のかなり慣れているはずの鳥刺しがプロの手にかかるとこうもあっさり崩壊してしまうのか、と今回もプロの凄みを感じました。角を打った場面では、こちらの玉だけ美濃囲いがしっかりしていて、逆転の芽が摘まれてしまっていたのが印象的でした。
@PEACE-r8c
@PEACE-r8c 4 жыл бұрын
羽生さんがモデルにってるウイングは強化系だよ
@0markers011
@0markers011 4 жыл бұрын
すごく見応えがある将棋だった。
@enjoy-nb2dz
@enjoy-nb2dz 4 жыл бұрын
サムネでとてもワクワクしました! 予想以上の快勝です😊
@あすぱらがっす-o6v
@あすぱらがっす-o6v 4 жыл бұрын
右四間飛車エルモ囲いが見たいです!
@moipa808
@moipa808 4 жыл бұрын
人生の飛車角切る決断につながりますね!
@カワジローの人生学校
@カワジローの人生学校 4 жыл бұрын
あの危険過ぎる局面から飛車角ブッタ切ってあっさり逆襲成功 藤森先生みたいに、鮮やかに大駒切れたらカッコいいですね😄
@kaitoyuko
@kaitoyuko 4 жыл бұрын
藤森先生、今日は親方との対局ですね😆✨ 応援しております😊🙏✨✨✨📣📣📣
@にこくしおとこ
@にこくしおとこ 4 жыл бұрын
チョコレート 長考レート チョコレートは明治ん 加藤名人は明治がお好き
@Kaeru_
@Kaeru_ 4 жыл бұрын
振り飛車にはまだ指されていない隠れた鉱脈が眠っているって羽生先生もおっしゃっていたし、現に耀龍四間や振りミレみたいな新戦術も登場しましたね ソフトが言うほど不利飛車でもないと最近感じています
@スイッチハッチバック
@スイッチハッチバック 4 жыл бұрын
カッコいい将棋!!
@カメバズーカ
@カメバズーカ 4 жыл бұрын
キメラアント編好きでした
@まいたけ-v3n
@まいたけ-v3n 4 жыл бұрын
鳥刺しにやられまくったので助かります。 角引く、角出る、覚えます。
@たかゆう-f6q
@たかゆう-f6q 4 жыл бұрын
とても参考になります!将棋ウォーズが毎日の楽しみになってます!
@あこぱ
@あこぱ 4 жыл бұрын
棋譜並べができるおすすめの将棋アプリはありますか?
@Homes-2100
@Homes-2100 4 жыл бұрын
飛角切り凄すぎる😳
@Taka_Lander
@Taka_Lander 4 жыл бұрын
鳥刺しへの対処、大駒の捌き、勉強になります。 JCはいいレースでしたね。
@sakiaka6627
@sakiaka6627 4 жыл бұрын
やっぱり好きかも👏
@ディーアン-n2n
@ディーアン-n2n 4 жыл бұрын
42に角を引いた時に53に銀を打つのはどうですか?
@おおさかたっくまん
@おおさかたっくまん 4 жыл бұрын
奇襲戦法に対し慌てず騒がず冷静に受け止めて相手の狙いを打ち消し大ゴマをぶった切って自分の狙いを的確に実現するって、すごいなあ。あ、ジャパンカップ、先生の馬券は残念でしたけど歴史に残る名勝負でしたね。テレビでしたが生観戦して感動しました!
@unknown-gk2jo
@unknown-gk2jo 4 жыл бұрын
大駒を切るタイミングは難しいので勉強になります
@Mikey-wm6sp
@Mikey-wm6sp 4 жыл бұрын
ハンターハンター好きです。 4人で行動してた時とか最初のハンター試験編が好きですねー。
@小野克仁
@小野克仁 4 жыл бұрын
2つ狙いのある手を経験で無意識に………いや、ソレは………よっぽど上手いアマとか、プロじゃないと……。 自分でやると、盛大な自爆……(・_・;) 今回の一局は、狙いのふたつ、どっちを受けても骨折、重症とばかりに、ケタ違いのオーラでぶん殴る。………そんな、藤森先生がまさに強化系ぶっちぎりな、将棋を味わいました。ありがとうございます。_(._.)_ ジャパンカップ、一位:アーモンドアイ……あたってましたね。馬券、買っておけばよかったかな………。
@aitojiyuu
@aitojiyuu 4 жыл бұрын
プロは凄いわ。僕なら、8六歩突かれた時点で、たぶん攻め込まれて、ワンサイド負け。飛車角ぶった切って、と金で迫られて、三段も戦意喪失ですね。こんな将棋、まぐれでいいから一度指してみたいわ。
@タートルトータス
@タートルトータス 4 жыл бұрын
好きな漫画 マンガサイエンス ブッチ裕三にブッチされたって愚痴ゆうぞ
@川井清隆
@川井清隆 4 жыл бұрын
振り飛車党の方はこういう感覚がたまらないんでしょうね。大サバキをついつい軽視しがちなんですよね、居飛車党は。それでアマチュア間では依然として穴🐻が大流行しているのかなあ?
@user-mjiq22
@user-mjiq22 4 жыл бұрын
幻影旅団とクラピカは最後にどうなってしまうんでしょうか?
@タヌキ-g5b
@タヌキ-g5b 4 жыл бұрын
富樫先生のインタビューでは一応、「旅団とクラピカはどっちも死ぬ」と答えてますね。 自分としてはクラピカには死んでほしくないけど… 今後の展開には楽しみしかないっすね
@なおそーた
@なおそーた 4 жыл бұрын
『藤森流なんでも右四間飛車』の本、今日買いまいた。応援してまーす📣
@なぜなに-j6k
@なぜなに-j6k 4 жыл бұрын
こんばんは、毎日動画楽しみにしています。 リクエストなのですが角換わり45桂急戦が見たいです。 できるときにお願いします。
@町田佳亮
@町田佳亮 4 жыл бұрын
8六歩を指させる手がとても参考になりました!機会があったら、向かい飛車の基本の攻め筋や他の形も見てみたい。冨樫さんは僕はレベルEが好きです。ご存知かもしれませんが、宇宙人をテーマにしたギャグ要素ありの不思議な短編SF漫画です。将棋以外のお話もいつも楽しみにしています!
@清水泰行-l4h
@清水泰行-l4h 4 жыл бұрын
駒損を恐れずに攻められる・捌けるってすごい(こなみ
@kurippu1996
@kurippu1996 4 жыл бұрын
いつも思ってるんですがいいパーカーですよね どこのパーカーでしょうか? (ユニクロUっぽいけどもっと上等にも見える)
@seiji7042
@seiji7042 4 жыл бұрын
切り飛ばしてなお加速する攻め。。 すごいです。。 年始にエヴァが公開されますが、先生はエヴァはお好きでしょうか?笑
@racoondog0512
@racoondog0512 4 жыл бұрын
嬉野 参考なるます
@ヤッスー-u7j
@ヤッスー-u7j 4 жыл бұрын
藤森プロ強すぎ・・・。駒の損得からスピード勝負に切り替わる瞬間に置いてかれちゃいますね。
@山田ゆう-h9n
@山田ゆう-h9n 4 жыл бұрын
ハンターハンターは途中までおもろかったな~。富樫先生は、幽遊白書もそうだけど、途中で頭おかしくなっちゃうのでw もう、戻らなそうだな泣
@itou-hx8qe
@itou-hx8qe 4 жыл бұрын
自分も振り飛車党の端くれとして、こんな綺麗な捌きカウンターが決まったらスカッとしますね!ま、自分がやっても苦し紛れのブッチで駒損にしかなりませんけどww🤣
@細川浩-n4f
@細川浩-n4f 4 жыл бұрын
親方のブッチ裕三のギャグは、以外と面白いね。
@guitarch9173
@guitarch9173 4 жыл бұрын
しっかりと勝ちをもぎとっていった〜
@smurakami2436
@smurakami2436 4 жыл бұрын
角引き凄いですね 8六歩無視とか同じ場面が来てもできる気しないです先生
@突く突く帽子
@突く突く帽子 4 жыл бұрын
動画見る前 ぼく「飛車角ぶっちはやばいって・・・」 動画見た後 ぼく「さすがです・・・」
@rere-te9kt
@rere-te9kt 4 жыл бұрын
おそろしく速い飛車切り 俺でなきゃ 見逃しちゃうね
@stay2817
@stay2817 4 жыл бұрын
上手すぎ! へーー 私は 飛車 角 取られた瞬間に 負け決定と 思ってました
@吾郎野名
@吾郎野名 4 жыл бұрын
お疲れ様です!出だしは若干違いますが、某大人気チャンネルの影響で鳥刺しとは結構当たって対策必要なので大変ありがたかったです(^^)dいやもう1つの定跡が出来上がった~くらいの手順でしたね♪ 玉の固さって相対的なものである、ということもよく分かる1局でした…別にガチガチでなくても相手より安全度が上回っていればああいう攻めが効くのですね♪
@ホーリ-g6b
@ホーリ-g6b 4 жыл бұрын
ヨークシン編ですね〜クラピカがかっこよかったな
@タヌキ-g5b
@タヌキ-g5b 4 жыл бұрын
ハンターハンターいいっすよね〜 藤森先生の後ろは「内通者」かな?
@monmuichi7354
@monmuichi7354 4 жыл бұрын
冒頭のダジャレは「2つの意味がある手」の日常的トレーニングだった可能性が微レ存……?
@ke8938
@ke8938 4 жыл бұрын
嬉野流さしてるんですけど、これ見ると今後嬉野続けるのが怖くなる。。。
@破邪顕正サーベルタイガー
@破邪顕正サーベルタイガー 4 жыл бұрын
大駒をぶった切っていいタイミング!これが野良将棋指しの私には解らないんですよ。大概、大ポカします。今回もまた勉強になりました!ありがとうございました。
@akihiroyanagi512
@akihiroyanagi512 4 жыл бұрын
初段で纏ができるくらいかな
@rojar-jd9st
@rojar-jd9st 4 жыл бұрын
勉強になります。 タイミング難しいですよね。失敗すると反動がキツイですからね・・・
@細川浩-n4f
@細川浩-n4f 4 жыл бұрын
相手は、嬉野流ぽい指し方ですね。 あっという間の完勝でした。
@nyanya8494
@nyanya8494 4 жыл бұрын
勢いで大駒切って、数手進み、無理攻めだったと、そこで気が付く一般人です
@ajsmmkstmddjptw
@ajsmmkstmddjptw 4 жыл бұрын
仕方ない、と角切って 仕方ない、と飛車切って 手元には何も残らない僕のあるあるです
@oju-tyousan
@oju-tyousan 4 жыл бұрын
将棋オフゲーの11級とか10級あたりには平手でなんとか勝てるようになってきたけど、 将棋ウォーズは級が低い相手にもボコボコにされてしまう・勝ったことがない こんな感じの人は次にどうすれば良いのでしょうか?
@りちゃあど-t6l
@りちゃあど-t6l 4 жыл бұрын
「ショコラへんだよ」                                                                                      かわいい(笑)
@kkkeiya9122
@kkkeiya9122 4 жыл бұрын
強化系の話めっちゃ分かります(笑)小さい頃はキルアみたいなかっこいい能力が好きだったんですけど、大人になってああ自分は結局凄いしょぼい強化系だったんだなって思いますね…
@poyopoyo3433
@poyopoyo3433 4 жыл бұрын
将棋の水見式があったら面白いのに。 甲乙つけがたい感じの択しかない次の一手問題を3~5問解いたら系統分類されるみたいな。
@細川浩-n4f
@細川浩-n4f 4 жыл бұрын
向かい飛車ですね。めったに指さないですね。私はこれ以外の振り飛車を指します。
@h_hashi1104
@h_hashi1104 4 жыл бұрын
次の狙いがあるから大駒切れるんですよね。自分の場合はこれ切って何か変わってくれ!って祈りながら切ること多いので(・_・;
@etekichi
@etekichi 4 жыл бұрын
ここまで手の内を読める人がなぜジャパンカップを外してしまうのか
@halflanding1900
@halflanding1900 4 жыл бұрын
飛車が7筋に移動したところ86歩と来られて、完全にアウトかと思った。こんな切り返しが... しかしこの先どうなるのか、最後まで見たかったですね。言っても詮無いことですが
@19880228ab
@19880228ab 4 жыл бұрын
アーモンドアイ強かったですね! 今日の結果を見て有馬記念ではワールドプレミアを狙いたくなりました笑
@ヨシダヨシオ-s5o
@ヨシダヨシオ-s5o 4 жыл бұрын
プロスゲー てっちゃん先生
@Yushin-b3v
@Yushin-b3v 4 жыл бұрын
ハンター×ハンター良いですね! 藤井先生は"ナニカ"かもしれないですね。
@123rin4
@123rin4 4 жыл бұрын
意味はわかるんですが、2つの意味がある攻めが実践だと思いつかないので経験値を積みたいと思います。
@中村駿介-l4z
@中村駿介-l4z 4 жыл бұрын
よく考えてみれば飛車の頭に銀置けば飛車終わってる。そして相手の持ち駒が飛車と角だから守りのコマがないからきついな
@黒子テツヤ-v2o
@黒子テツヤ-v2o 4 жыл бұрын
羽生先生は特質系で、藤森先生は強化系なのかw
@中村駿介-l4z
@中村駿介-l4z 4 жыл бұрын
桂馬香車動かさず相手が投了
@慎次赤平
@慎次赤平 4 жыл бұрын
ちょっと嬉野流チャンネルやっている人かと一瞬思った。
@j2i5f
@j2i5f 4 жыл бұрын
将棋界のヒソカは誰でしょうね~( ´_ゝ`)🃏
@ぱせろり-y1l
@ぱせろり-y1l 4 жыл бұрын
パックマン戦法お願いします!!
@石田しゃん
@石田しゃん 4 жыл бұрын
アーモンドアイとルメールさんと藤森先生お見事でした 自分は完敗です(^.^; 棋士の先生方の水見式面白そうですね 僕はキメラアント編が好きです
@tatuyuki2010
@tatuyuki2010 4 жыл бұрын
飛車角切って、相手投了とは大したもんだ!!! 流石ですね(^^♪
@6984-j8k
@6984-j8k 4 жыл бұрын
ぶっち切って ぶった切る。 もう今年のマイ流行語大賞はコレで決まってます!
@めそげら
@めそげら 4 жыл бұрын
藤森さんに影響されて今日しあわせバター買っちゃいました
@nowar2676
@nowar2676 4 жыл бұрын
しあわせバターは美味すぎる
@松村将人
@松村将人 4 жыл бұрын
相手投了はやっ!(笑)あーなっちゃうと玉形の差がでかいですね
@細川浩-n4f
@細川浩-n4f 4 жыл бұрын
親方のコメントのタイミングは、 ベリーグッドです。(笑)
@curryraisu000_6
@curryraisu000_6 4 жыл бұрын
藤森先生のジャパンカップおしかったですね アーモンドアイ🐴
プロ棋士が原始中飛車の戦い方を教えます!
23:55
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 51 М.
プロ棋士が将棋の勝ち方を教えます
21:54
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 45 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
急戦向飛車という戦法が恐ろしい強さだった
18:13
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 59 М.
【新戦法発表】これがフリーダム振り飛車だ!
22:07
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 39 М.
鬼殺し向飛車をやったら終盤戦で大事件が起きた
25:02
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 96 М.
え・・??・・なにこの戦法・・??
25:04
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 26 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН