KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【JR四国:05】乗客0人!?愛ある伊予灘線と全線完乗の仕上げ / 2700系 特急南風、2000系 特急宇和海、キハ185系 特急剣山 / JR四国完乗 3日目:愛ある伊予灘線→土讃線→鳴門線
45:58
【JR四国】激変する特急列車網!ダイヤ改正でこう変わる!!
8:42
We Attempted The Impossible 😱
00:54
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
【凄い傾く振り子】JR四国がドエライ性能のディーゼル特急を作りよった。2700系・特急南風に乗る / 高知→岡山
Рет қаралды 40,959
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 53 М.
ドリチソ / 週末セレブ旅行記
Күн бұрын
Пікірлер: 238
@nanahoshialt
2 жыл бұрын
2600系の失敗から振子に戻したJR四国は本当に勇気りんりんパワー全開の会社と思います。 乗り心地は振り子とは感じず、直結段に入ってから130㎞/hまでの加速タイムはあのモンスター気動車キハ201系と同じなのには驚かされました。 最近は諸般の事情で行けず、ドリチソさんのこの動画で行った気分を味わえて良かったです!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国の本音(と、言うか当初の計画)だとこれからの新車は維持のしやすい車体傾斜装置(2600系)で行きたかったんでしょうが、土讃線の激しい線形がそうはさせてくれなかったみたいですね(汁 そこで減速したりして茶を濁したりせず、お金のかかる振り子に変更してでも速さを維持するのがJR四国にとって大事だったのでしょうね
@長江浩二-h1r
2 жыл бұрын
四国に来てくれてありがとうございます!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
久々の四国でした
@EmilySwanlover
2 жыл бұрын
すごい!とうとう四国に来て下さったのですね! これから楽しみに観まーす!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
四国は何度か行っているのですが、動画では取り上げていなかったですね
@将棋名人竜王
2 жыл бұрын
いつもお疲れ様です。アンパンマン列車癒やされる~
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
アンパンマン列車は実物を目の前にするとナカナカの迫力でしたw
@紀州人
Жыл бұрын
豪快な加減速と迫力のある振り子の様子も堪能できる動画でした。座席の様子紹介やデッキでの解説も有り難いです。連結部の捻れもすごいですね。振り子車両は好きでいくつか乗車しましたが、JR四国の振り子特急はまだ乗ったことがないので、次の機会には2700系にも是非乗ってみたくなりました。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
Жыл бұрын
2700系は最新の振り子ディーゼルなだけあって豪快ながらも滑らかな乗り心地でしたよ
@theisekanata
2 жыл бұрын
ドリチソ氏の興奮の仕方が、ジェットコースターを楽しむ少年そのもの…。フリ子ちゃんへの愛情を感じずにいられません。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
コレは乗ったらテンション上がるのは不可避ですっ手羽w
@theisekanata
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 だよね~。わたくしも「うずしお」で首ったけになったクチです。
@KT-kq4tt
2 жыл бұрын
このルートは学生時代に帰省で使っていたので懐かしいです。(といっても安くて時間があまり変わらない高速バスを使うことが多かったですが) 自分が高知に居たのは6年前までですがその時は2600系の試験も始まっておらず南風号は2000系の天下でしたね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2600/2700系は出たと思ったら一気に入れ替わっちゃいましたよね ついこの前まで2000系って普通に走ってたじゃん!?って今でも思っていますw
@yama_sui
2 жыл бұрын
高知~御免・琴平~多度津がわかりやすい高速振子を堪能できますね。本領はその他の山の中で実力を発揮しています。 2000系から続く30年の振子制御技術が、ドリチソさんが感じた振子の進化なのですね。 初めて2000系乗った時の!?インパクトは忘れられませんね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
平地の走行速度が高い区間だと飛行機の旋回か!?バンク付きの高速周回路か!?ってくらいグワーン!!と傾きながら走って行きますよねw
@takashi103
Жыл бұрын
愛媛帰省の際に予讃線に乗って滑らかによく傾くな~と感心していましたが、土讃線はそれよりも凄そうですね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
Жыл бұрын
なかなかの爆走でした(´Д` )
@悲観太郎-q8q
2 жыл бұрын
3:42JR四国専用の車内チャイムですね。 2700系・2600系・8600系は全席コンセントがついているんで助かります。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
サラッと紹介していますが今やコンセントの有無は大事ですよね!! 特に自分がカメラ、スマホ、PCなど電源管理が必要なものを大量に持ち歩いて(しかも割とヘビィに使いながら)乗車しているだけにコンセントの安心感は半端ないです
@マイネル所長
Жыл бұрын
最近見始めましたが、いろんなところに行かれていますね~。見ていて楽しいです。2019年に名古屋から電車乗り継いで高知に行ったときは2000系の南風でした。乗り心地は良かった気がしましたが、良く揺れました。2700系はさらに良くなったんでしょうね。新型車両ですし~。内装はさすがに新型車!って感じできれいですね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
Жыл бұрын
2700系はまだまだ新車の雰囲気が残っていて綺麗ですし、振り子の制御も優秀で乗り心地が良いですよ~
@佐久間彰-m8i
2 жыл бұрын
お疲れ様です。ドリチソさん初のJR四国の動画ですね。四国はいい所いっぱいあるのでもっと四国の動画みたいです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
四国も4県全て行っているのですが動画を撮る機会に恵まず動画になってないですね(汁
@user-js7vu8dn7m
2 жыл бұрын
南風もすっかり2700系になりましたね。 2000系の時に乗ったのですが 新型車両も乗ってみたいですね😊
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国の特急は2600系/2700系のデビューで車両を一気に入れ替えたのでガラッと変わった印象が強いですよね 2700系は最新技術でディーゼル振り子車両を作るとこうなるのか!!みたいなメカ好き心をくすぐる車両だと思いますw
@fighterki3
2 жыл бұрын
カーブが多いので乗り応えがありそうですね! JR四国も経営は決していいとは言えないと思いますが、こうやって最新車両を開発するのは嬉しいなと当時思いました。 確か誕生月は乗り放題が安かった気がするので、乗りたいです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
しかも山岳区間だけでなく、高知や琴平あたりの平地でも意外とカーブがあって車体をグワングワン傾けながら走るのでナカナカ楽しい車両でしたw
@junamaru7716
2 жыл бұрын
動画upありがとうございました✨ 移り変わる景色もいいけど、カーブの車体角度、ディーゼルの加速音見応えあった動画でしたね(*´∀`*)
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
今回の車両は動画でもハッキリと分かるくらい傾いてましたねw
@channelbyt.kyoutuber7910
2 жыл бұрын
南風を取り上げていただきありがとうございます(´∀`) 高知側からだと、讃岐山脈を下ったあたりの疾走感がスゴイですよね!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
山間部の右に左にカーブしまくるのもダイナミックでしたが、平野部を疾走する姿もナカナカの爽快感でした( ´Д`)
@channelbyt.kyoutuber7910
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 さま 返信ありがとうございます! 個人的に南風は四国で1番楽しい特急列車だと思ってます(´∀`) 2700系も振り子式にしてくれて本当良かったです(//∇//)
@channelbyt.kyoutuber7910
2 жыл бұрын
@@パプリカツーリスト さま ええ…マジですか…(;´Д`A
@channelbyt.kyoutuber7910
2 жыл бұрын
@@パプリカツーリスト さま うわあああ…なんとなくそれはイヤだな…(´Д` )
@粉雪_Konayuki
2 жыл бұрын
2700増えましたよね。一昨年に2000原型の展望グリーン車が無くなる前にと高知に2度行きました。 ちょうど阿佐海岸鉄道の在来気動車が代行バスになる引退前タイミングでした。 高松-徳島はあえて少数派の2600に乗ってみましたが、北海道に例えると261と283の関係みたいです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系がデビューして一気に置き換えましたからね~ 2600系と2700系は見た目が激似ですが、中身に目を移すと2600系は空気式車体傾斜装置、2700系は制御付き自然振り子式と台車が全然違うので車体の傾け方の違いを知るのに良い2車ですね
@kichan0681
2 жыл бұрын
こんばんは🌛 お疲れ様です😃 ドリチソさんの動画では、JR四国は 初めてだったのですね💨 ディーゼルエンジンの『イイ音』が聞こえてきました🚃 それにしても『振り子』で結構傾いていましたね~
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国の列車に乗るのは初めて…と、言いたいトコロテンでしたが動画と関係ないトコロで既に乗っちゃっていたと言うw
@nekomataiza
2 жыл бұрын
その昔、智頭急行のディーゼル特急車両に三宮から京都まで乗りましたがこやつもすごかったです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
山陰の山も険しさがスゴいですからね(汁
@hayanna1014
2 жыл бұрын
四国はコロナ禍に入る直前まで間の4年間毎年行ってたので住んでもないのに懐かしいです。 3:44特にこの車内チャイムはいかにも四国って感じでw 2018年に行った時に、この動画とは逆方向の岡山→高知と南風に乗りましたが、2000系の天下でしたので特急なのに和式トイレっていうことに驚きを隠せませんでした。まあ四国の場合普通列車はトイレがないのがデフォルトなのであれですが…
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2000系は初代の振り子式ディーゼル特急なので車内設備の古さは致し方ないでしょうね(汁 2019年夏に2700系がデビューした後、一気に置き換えたので南風に今乗るとメッチャ新しくなっとる( ゚д゚)ってビビと思いますw
@코루나
2 жыл бұрын
カッコいい❗乗りたいですね。
@keitaro907
2 жыл бұрын
徳島在住なんで高松に行く際よく2700系乗るけど快適ですよね🎵
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
最新車両なだけあって乗り心地が素晴らしかったです( ´Д`)
@鈴木由美子-n8c
2 жыл бұрын
ディーゼル車のモーター音、いいですね。ドリチソさんの動画を見るようになってから、音を聞く事も楽しめるようになりました(^_^)
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
ありがとうございます、音(エンジン音+ジョイント音+車内のガヤ)も楽しんでもらえるようにシャベリもBGMも入れていないシーンを入れた甲斐がありました
@hibari5389
2 жыл бұрын
去年の12月に見た時すごく加速でびっくりしました。やっぱコマツエンジン二つ積んでるのでやっぱ加速えぐいですよね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
制限速度とか特にない駅からの発車とかドエライ勢いで加速していきますねw
@hiro825yc
2 жыл бұрын
JR四国特急の乗車走行アップは初見な気がします! 車輌のデザインが格好いい❗️ 減速時の音の表現してましたが、排気ブレーキか何か?
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
自分が運転している訳ではないので何の音かはよく分からなかったのですが、減速する時にグォォォン!!と盛大な唸り音が聞こえましたw
@HarutocarX1
2 жыл бұрын
特急でも瀬戸内海渡れるんだ〜(サンライズ瀬戸しかないと思っていました!ドリチソさんは無縁に感じる)自動観光放送もあるのもいいですね。
@keitaro907
2 жыл бұрын
サンライズ瀬戸、特急うずしお、特急南風、特急しおかぜ、快速マリンライナーが瀬戸大橋を通過します
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
岡山~香川の往来って思っている以上にあるみたいで快速マリンライナーとか結構、混んでいるイメージがあります
@slopewellcousin2095
2 жыл бұрын
土讃線のカーブ、凄いですね。列車がぐわんぐわん揺れて振り子の本領発揮、と言った感じです。 それでいて快適に乗れるというのが、最新車両といったところでしょうか。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
想像以上にめちゃんこ傾いていました<土讃線 傾きまくるのは確かなのですが、目を閉じて寝ていたら何も感じないんじゃないか?ってくらい自然な感じだったののは目からウロコでした
@yasufumi4965
2 жыл бұрын
2700系の2802は、2700系の南風デビューの日に乗りました。 ドリチソさんが言われた通り、振り子の動作がスムーズで、個人的にはいつ傾斜させたんだろうと思うくらい違和感のない動作でした。 あと前日に乗った2000系中間車は変速ショックが大きかったですが、2700系ではほとんど感じなかった記憶があります。 この動画を見てまた2700系に乗りたくなりました。 あとあのライトの事をバルカンライトと言うのは初めて知りました(汗)。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
振り子の動きに違和感を感じないし、エンジンやミッションの振動もほとんどなくて、さすが最近出たばかりの最新型だなと感心しました 確かマルチプロジェクターとか言うのが日産での正式な呼び方ですが、多くの人がバルカンとかガトリングとか呼んでましたねw
@dddrevie
2 жыл бұрын
新車輛に替わったんですね 10年くらい前までは まだ昔の?4席向かい合わせだったかなあ どうだっけなあ その30年くらい前と 山の風景が全く変わらなくて 逆に感動しました 変わらないで欲しいかもだけれど どうかなあ・・
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国の特急は2600/2700系が出て一気に入れ替わった印象ですね~ 逆に山や川の風景は数10年くらいでは目に見える変化は基本的にないですよね
@fukasca0206
2 жыл бұрын
大歩危・小歩危はツアーバスで通りましたが、景色は最高でした(´▽`) 高知からかずら橋、大歩危・小歩危経由で金比羅山に行ったのを思い出しました!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
大歩危・小歩危は鉄道の車窓から見ただけでも十分に綺麗な渓谷が広がっていましたね~
@よよよ-r4s
2 жыл бұрын
さすが世界初の振り子のパイオニアだけあって、完成度の高い名車ですね 四国新幹線が出来れば、橋で海を跨ぐ世界初の新幹線(高速鉄道)でしょうね〜
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
振り子式の新型は長らく登場しませんでしたが、現代の技術の投入で凄い進化した感じがしますね~
@Sono_Manma
2 жыл бұрын
加速の音ですか?私は、もう改修されちゃったのかもだけど、高知駅を朝8時頃に発車してた頃(当時の色は柿色プラス黄色)の『2424』の音が好きだったなぁ。
@しまりん-u5m
2 жыл бұрын
伊予灘ものがたりや四国まんなか千年ものがたりといった観光列車も人気なのでまたいつか乗ってみてください!
@VARYT0178
2 жыл бұрын
せやった・・・彼奴も他んトコのド変態キハに負けず劣らずのド変態やった・・・(汁 というか、電車だろうが気動車だろうが、全開でカッ飛ばす手合いの車両は総じてド変態か・・・(汁 あと、途中見えた赤いアソパソマソ列車・・・確かに主張が激しいですねw 地味にエヂソンの諸元が載っててニヤっとしたのはナイショ()
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国は何気にヂーゼル+振り子を世界で初めて実用化(2000系)しとる時点でヘンタイのオイニーがプソプソ( ´Д`)
@ngzk__46
2 жыл бұрын
4月から九州を出て、四国で 働くのでなんだか親近感が 湧きました!!笑
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
四国は暖かくて良いところですよ(´Д` )
@aptmgjwgdpj
2 жыл бұрын
シフトダウンの音ですが、 多分強力なエンジンブレーキの音 だと思いますよ! 四国来てくれてありがとうございます!
@kyukosato
Жыл бұрын
働く乗り物がシフトダウンして静かなほうが怖いです。
@鉄道情緒を求めて
2 жыл бұрын
ドリチソさんのJR四国初動画、待ってました(^^)/ 2700系はスポーツカーみたいにブリッピング音が聞こえるのがめちゃカッコイイです♪ しかも2回連続ってまるでサーキット走行をしているみたい( ゚Д゚)
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
グォォォン!!…グォォォン!!と豪快にシフトダウンしながら減速していくのが凄く印象に残っていますw
@boby5399
2 жыл бұрын
ちなみにいま愛媛県で走っている特急車両2000系のヘッドライトもLEDに交換されまさした 2700系に置き換えられる前に南風などで走っていた車両です
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
既存の車両のライトをLEDライトに交換する事例がちょいちょい見られるようになってきましたね~ LEDに交換されると光の色はもちろん、ライトユニットの中身の見た目がガラっと変わるので点灯していても消灯していても結構、イメージが変わりますよね
@Cypher-stm
2 жыл бұрын
8:25 JR四国の「アンパンマン列車」ですな 南風では下り3/7/15/19/27号、上り2/6/14/18/26号がアンパンマン列車での運用です 2000年の登場以降4度のリニューアル、車両の交代(2000→2700)を経ながら現在も四国の観光列車の一翼を担う車両です
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
キャラクターの画が側面いっぱいに大きく描かれている事に加え、背景が赤色で目立ちまくりのド派手でしたw
@Cypher-stm
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 2000の時代は地色の塗装が白でその上にキャラクターのカラー(アンパンマンなら赤色、メロンパンナなら緑色)を窓下に塗装し各キャラクターのラッピングを施すスタイルだったので地色から派手な色に塗装する2700だと存在感が違いますよねw
@ef210ch6
2 жыл бұрын
すれ違いの南風7号 普通の合造車の後3両がアンパンマンとは ちなみにアンパンマンの作者やなせたかしさんの出身が高知でそのつながりだと聞いたことあります
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
見えた順番的にノーマル色→アンパンマン色だったのでマジで後ろに何かひっついとるwww的な感じでした
@teruteru5763
2 жыл бұрын
この車両まだ見たことも乗った事もないけど、動画からも傾き加減が良く分かりました。コレは体感しなきゃいかんですね(笑)
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
飛行機の旋回みたいに車体を右に左にグワングワン傾けながら曲がって行くので楽しいですよw
@りく-b7k
2 жыл бұрын
四国へようこそー。 南風は帰省や高知への旅行で何度もお世話になっていますが県境あたりで気持ち悪くなってしまいます( ) 2700系に置き換えられてからはまだ一度も地元に帰ってないので今度乗るのが楽しみです…!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2000系から比べると2700系はドエライ進化していると思いますよ!!
@nimonimo6101
2 жыл бұрын
南風は旧型のしか乗った事ないんですが、揺れは激しかったですか? 381系の前のしなの号とやくも号はかなり揺れますよね~
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系は車窓を見ていると左右にメチャ傾いているのが分かるのですが、揺れは凄くよく抑えられていて快適でしたよ~
@なお-j3x5t
2 жыл бұрын
僕も一昨年うずしお乗りました!
@yon_kama
2 жыл бұрын
四国へようこそ! ブレーキ時のエンジン音は排気ブレーキが作動しているためで、先代である2000系でも減速時の排気ブレーキ音はかなりダイナミックでした。 四国の特急列車は基本的に「僅かな直線・ゆるい曲線区間で一気に加速し、急曲線区間に入る際に急減速してギリギリの速度でカーブを通過」という某文字Dみたいな運転をするので、減速性能を高めるためにエンジン・排気ブレーキを頻繁に活用しています。 同じ振り子式車両の特急でも、北海道は「直線の合間に点在する曲線を減速せず通過して100km/h超えで巡航」、四国は「曲線が多すぎるのでその通過速度と登坂性能向上」と導入目的は多少異なります。 土讃線の極悪線形区間もですが、特急宇和海の伊予市~伊予大洲間の高規格区間を120km/hで巡航するのもまた振り子式車両の醍醐味と言えますね。 あとLEDヘッドライトですが、夜間やトンネル区間ではかなり明るく照らせるため運転士からは好評のようですw
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
確かに北海道は石勝線など一部の区間を除けば基本的に平地を走るし、カーブとカーブの間には長めの直線があるので少ないカーブさえやり過ごしてしまえば無理に急減速&急加速しなくても直線区間は十分にスピードを保てますね 対する四国はグネグネとカーブと勾配が続く峠越えでカーブがキツいので振り子を使ったからと言って巡航速度を維持して曲がれる訳もなく、カーブとカーブの間の間隔も短いとなれば、いわゆるストップ&ゴーになるので加減速性能を上げないと早くなりませんね~
@misakitetsu14
2 жыл бұрын
特急南風号を走る土讃線は、ジェットコースターのような路線ですね。 そんな中、JR四国は路線の形状等で技術面も大変だったのは本当に努力の賜物かもしれません。 私もまだ四国に日帰りで1回しか行っていないので、もし高知か徳島に行く機会があれば乗ってみたいなと思います。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
土讃線の右に左にカーブしまくりの線形で空気式の車体傾斜装置ではエアが溜まる前に使い切っちゃうのも納得な感じでした( ´Д`)
@otaku_yarou
11 ай бұрын
四国に来ていただきありかとうございました。 振り子の制御に違和感がないのは、2000系試作車TESが初期の運用の際に数値だけではなく乗っている人のフィーリングをもとに少しづつ制御を改良していったそうなので、それのおかげかもしれませんね。 それと、減速時の大きな音は排気ブレーキの音ではないでしょうか?
@ドリチソ週末セレブ旅行記
11 ай бұрын
その後に多度津→高知の逆方向や特急うずしお・あしずりなどでも2700系に乗りましたがいずれも素晴らしい乗り心地でした JR四国は2000系・8000系の振り子車がある上に土讃線・予讃線・高徳線と広範囲かつ条件も異なる状況で長年、運用しているので持っているノウハウが相当、濃い(=新車開発の予習バッチリ)なのでしょうね
@899tn5
2 жыл бұрын
イイなあ 乗りたいです。 四国の振子exp乗った事ありません!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
コリはスンゴイので乗った方がいいですw
@pin4301
2 жыл бұрын
北海道からキハ283が引退、281も便数が少ないので、振り子ディーゼルの豪快さを楽しめるのは四国になりますね。うずしおの130キロ走行はディーゼルの爆音が病みつきになります。 FDAで高知からの南風は実は何度かやってます。始発から乗車にこだわりがなければ、空港からはタクシーで後免というのがショートカットになります。2000円かかりません。 FDAの便が昼過ぎに到着なので、ご飯を食べたくなるのですが、バスの時間を気にせずに空港でゆっくりできるのがよいです。 あと、字幕は16号ですが、FDAの昼便から乗り継げるのは18号かと。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR北海道はキハ261の車体傾斜は停止(or未搭載)ですし、キハ283はもうすぐ引退、キハ281も近く引退しそうなので北海道で車体を傾けながら走る特急に乗るのは当面、無理そうですねぇ
@なり-z2r
2 жыл бұрын
気動車+振り子だからかJR北海道のキハ281系と似た走りをしてますな!あと、振り子式車両って今後は生産されない傾向だと思ってましたがこの2700系はわりと最近デビューしてますから今でも振り子式車両は需要あるのですね!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
"車体を傾けるカラクリ"を組み込む車両は新幹線や私鉄車両でも見られるようになりましたが、簡易的な車体傾斜装置でも十分な効果が見込めると言う事で振り子式の新車は長く出てなかったのでJR四国が2700系で制御付き自然振り子を採用して驚いた人も多いと思います
@457op661
2 жыл бұрын
やくも(国鉄381系)の後継273系も振り子採用予定ですね 電車ですが
@太島佳比古
2 жыл бұрын
四国の特急もほとんど振り子なので、慣れてないと気分が悪くなるそうです。 四国山地だとまさにジェットコースターですね!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
四国と言うと山よりも海のイメージがありますが、山間部の激しさもナカナカですよね( ´Д`)
@tsukemen05
2 жыл бұрын
16:07 昨日南風乗ったけど、この窓を開けたい衝動に駆られた。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
中間連結時に窓をロックする機能なんてなさそうで開けられそうですが、下手に触れて最悪、不審な点あり→運行停止とかなってもおかしくないので触れたらアカン(´・ω・`)
@peterundertheroof9738
2 жыл бұрын
旅行気分になれました。。。 瀬戸大橋は快速マリンライナーがあるからなあ。新幹線できたらマリンライナーへらされて18きっぷで高松にいけんく(いけなく)なるかな。。。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
一応、瀬戸大橋の構造的には新幹線(複線)+在来線(複線)の4本の線路を敷けるように用地を確保した設計になっているようですが… 本四新幹線が通った場合でも在来線線路は貨物用などで敷設の必要性はあると思いますが、旅客用の在来線列車は減らされて便利で快適な新幹線をご利用くださいになりそうですね
@peterundertheroof9738
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 そうですね。。。
@拓哉拓哉-x2m
2 жыл бұрын
高知に来てくれてありがとうございました😊 自分も何回か乗車したんですが2000系と比べて横揺れがだいぶ軽減されたなと感じました
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
自分も振り子式の車両は色々と乗った事がありますが、2700系は制御が非常に洗練されていて乗り心地が良いなぁと感じました
@大橋ひかる-n7t
2 жыл бұрын
自動ドアですか?
@hideyourface121352
2 жыл бұрын
おぉー南風ですか。ドリチソさんがJR四国に!次は特急「しおかぜ」とかいかがでしょうか?観光列車もいくつかありますし是非乗車して欲しいです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
冒頭でも触れているとおり、動画以外の部分でJR四国の列車を利用しているので遂にって訳でもないですが、動画的には初めてですよねw
@SyujiYamada7746
2 жыл бұрын
岡山いらっしゃ~い😄 香川県にはたまに行くのですが、他の県には行くことが殆どなかったり😲 2年前に松山に初めて行きましたが、岡山始発の特急が「しおかぜ」なのか「いしづち」なのか いまだに分からなくなってしまいますw8600系も乗り心地の良い電車です(*´ω`*) 次は高知に行ってみたいな、と😊
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
愛媛・香川の瀬戸内海側と徳島・高知の太平洋側で景色の雰囲気がかなり違うと感じます 高知の鰹のタタキ(焼きたて)とかメチャ美味しいですよ( ´Д`)
@大橋ひかる-n7t
2 жыл бұрын
トイレありますか?
@bonbooon
2 жыл бұрын
四国といえば あの なんちゃって 新幹線 まだ 健在でしょうか? 熊本電鉄の元東急5000系と同じぐらい後ろ面が なんと まぁ・・・・ イビツですよね
@南里奈央也
2 жыл бұрын
8月高知行く時は乗ります よさこい祭りですが👍😊
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
グワングワン振り子が傾いて楽しいですよ~
@62nmch_381
2 жыл бұрын
ずーっと前から期待していた回がようやくやってきたという感じですね。 自分が四国に行ったときは南風が2000系、うずしおが2600系で2700系には乗ったことがないですが、カーブの多さから北海道や九州より四国の方が振り子の必要性があることがよく分かります。 四国でも電車特急の8600系は空気ばね式で成功していますが、気動車に空気ばね式は不向きなのでしょうか?
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
空気式とディーゼルカーの相性が悪いと言うよりも、カーブが連続する区間を長時間走行する事がネックでしょう 空気式車体傾斜装置は台車の空気バネに空気を入れて(膨らませて)車体の片側を持ち上げる事で車体傾斜させているので、カーブが連続する区間を走行すると大量の高圧空気を消費します 大型のコンプレッサーや大容量のエアタンクを搭載すれば解決するかも知れませんが、車体に収まらないなどの別の問題が発生するでしょう
@457op661
2 жыл бұрын
2600系の屋根の上はエアコン(2基)とタンク(空気、水)で一体化したような形になってて 2700系と比較すると異様です。エアフローは良さげだけどw それでも土讃線の線形には負けちゃったので
@田名部真-x3c
2 жыл бұрын
お疲れ様です! 別の人の動画だと、めちゃんこ激しいという印象を受けましたが、そうでもないようですね。 高知ー岡山が2時間半なら、乗ってもいいかもと思いました。高知にはいつか行きたいので、無理にFDA使わずとも陸路でもアリかなと思いました。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系の振り子が左右にグワングワン傾くって言う感想は決して間違っていないと思うですが、イコール、乗り心地が悪いって言うのとも違うぞって感じですね、コレは
@0862makoto
2 жыл бұрын
自分はアンパンマンの車両に去年乗りました。😅 しかし、車内ガラガラみたいですね。JR四国、大丈夫なんでしょうか?
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
自分が乗っていた1号車は最後尾だったので結果的に先頭部の撮影のために車内をほぼ全部歩きましたが、自由席でも余裕で座れる乗車率でしたねぇ…
@harumichisatake2720
Жыл бұрын
(L特急南風)ですか。(中村、高知、岡山)間をはしります。速いし揺れるがおれは好きですね。1番好きなとこが座席💺ですね。座るとふとんのようにふわふわしててきもちがいいですね。
@user-pb9po3xl5h
2 жыл бұрын
良い走りっぷりですね。 2000、N2000系時代ですが、自分にとってディーゼル列車のイメージを覆されたのが、JR四国特急列車でした。 8600系以降、内装がJR東っぽくなった気はします。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系のグリーン車にいたってはE5系のグリーン車のイスらしいですからねw
@koutamatsukou7767
2 жыл бұрын
傾きの制御技術はエンジニアの想いが詰まっていますね、素晴らしい! 瀬戸大橋を渡るときの景色はやはり圧巻! 土讃線は乗車したことがないですが、大歩危・小歩危をはじめ吉野川や山々の絶景が座りながら見れるのは、贅沢の極みですね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
振り子車両と言うと乗り心地を向上させるための装置なのに制御が未熟で乗り物酔いを誘発しているという矛盾を含んだ機構って言うイメージを持っているのですが、最新の技術で作った振り子システムはその矛盾を見事に解消していると感じました
@足立徹-f6z
2 жыл бұрын
2700系に乗るんだったら、うずしおよりもやっぱり南風に乗ってみたいですね😉👍✨ ただ2700系と2600系の違いがいまひとつわからないのですが…😅 車内もキレイで快適そうですね😉👍✨
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
雑な説明だと2600系は車体傾斜装置、2700系は振り子式が大きな違いですね 最初に今後の主力として2600系を作ったけど試運転とかしているうちに、あれ?これじゃ性能が足りなくね?みたいな事になって2700系を作る事になったのでボディ(客室)部分はほとんど同じで、メカ(台車)的には全然違う車両が生まれたって言うマニアックな差が出ました
@足立徹-f6z
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 さん なるほど、ありがとうございました🙇
@yamadori_domin
2 жыл бұрын
JR四国といえば特急や特急のアンパンマン塗装が思い浮かびます。 しかしすごく傾いてますねぇw 何かJR北海道とJR四国には似てるところが何気に多い気がします
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
車体傾斜装置だと2度ほどしか傾かず傾いているか分かりづらいですが、2700系の振り子は5度まで傾くので左右にロールしまくってるのが分かりますね~
@beauty_locations
2 жыл бұрын
こちらも四国へは行ってません💧 行きたいですね~ サンライズに乗って。。💧
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
ぶっちゃけ愛知から四国はアクセスが悪くて足が遠のく感がありますね(汁 鉄道…岡山&瀬戸大橋経由でマァマァかかる 飛行機…近すぎて逆に選択肢が少ない 自動車…単純に遠いw
@sorasouyo275
2 жыл бұрын
自分山陰に住んでいるものですがHOT7000の次の車両は2700系を元に作るのではないかなーと思ってます😊
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
今から新しく振り子ディーゼルを作る場合、JR四国から2600/2700系のノウハウを提供してもらうことができれば開発が大幅にラクになりそうですね
@EmilySwanlover
2 жыл бұрын
再コメ失礼します。 私はむしろJR四国以外をあまり知らないので、あれくらいの傾きは地方路線ならよくあることなのかと思ってました。 香川県の讃岐府中駅では(無人駅なので特急ではないですが)ホームの線路にも結構な傾斜がついていて車体がメチャクチャ傾いて停車するので、その状態で特急の通過待ちで真横を特急に爆走されるとさすがの地元民もちょっと恐怖に感じることがありますw
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
振り子車両に乗った事がない人から見たらJR四国の振り子車両はメチャクチャ傾きながら走っていてビビると思いますよw
@kattsun52
2 жыл бұрын
僕は四国に住んでいて2700系には何度も乗ってます。 2700系は加速力も傾斜も半端ないですよ。 一番前の車両の一番前だと前面展望ができるので、傾きがよく分かりますよ。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
さすがに最大5度も傾ける事ができると明らかに傾いているのが分かるくらい内側に倒れてますよねw
@スカイミュー
2 жыл бұрын
四国は通年売ってるグリーン紀行、誕生日月に使えるバースデイきっぷがおすすめ
@ippei_1110
2 жыл бұрын
2600,2700系が走る沿線に実家があり昨年乗りました!コンセントやWiFiがあり高性能マシンだなと思いましたが、幼い頃から慣れ親しんだ青赤🔵🔴N2000系が見られなくなったのは少し寂しくなりました。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系は走行性能はもちろん、乗り心地や客室装備も現代最新レベルで作られているので2000系から比べるとメッチャ進化したと感じるででしょうね~ 一方で短期間のうちに一気に2000系→2700系の置き換えが行われたので"いつもの車両"がアッと言う間に居なくなってしまった寂しさを感じるのも分かる気がします
@わし-i7k
2 жыл бұрын
ご存知かもしれませんが、高知駅発車時のゆったりとした加速は一度加速をやめて計器類の確認をしている為です。JR四国の列車は普通から特急まで始発駅発車時はあの独特な加速の仕方です。 また、減速時の音ですが、排気ブレーキの関係だと思われます。特に坂を下る際の音が凄まじいです。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国の列車はあまり乗った事がなく、始発駅の発車時に車両チェックを行う行程があってイキナリ加速しないのは知らなかったです 次回、JR四国の列車に始発駅から乗って動画を撮る時が来たら解説に使おうw
@わし-i7k
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 ぜひ使ってください!
@はだしのゲン-i9f
2 жыл бұрын
このチャンネルでもついにJR四国が…! 2700系がデビューすると聞いたときに(この時代に振り子…!?)なんて思ってしまいましたが、土讃線のあの線形だとさすがに車体傾斜装置では無理があると判断したんでしょうね…😰 JR四国はあまり目立たない存在かもしれませんが、8600系や2700系は設備面では在来線特急でトップクラス(特にグリーン車)なのでまた機会があれば是非❗️
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR四国としても新型車は維持のしやすい空気式車体傾斜装置で行きたかった(2600系)みたいですが、土讃線で試験走行したらコリャ無理ダロ( ´Д`)って事で制御付き自然振り子の2700系を急遽、作ったと言われていますからね~
@はだしのゲン-i9f
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 今後のやくも用の273系も新しい形の振り子になりましたが、伯備線も土讃線と同様の結果となったと考えられます(伯備線では8600系がツアー等で運転された形跡アリ)
@hakutaka1982
2 жыл бұрын
おそらくエンジンブレーキと排気ブレーキでしょうね。減速時は意外とGくらってたような気がします(8月10・11日乗った)。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
グォン!!グォン!!と豪快にシフトダウンしながら減速するのが印象的でしたね~
@十勝旅行tokachiTravel
2 жыл бұрын
四国の2700のエンジン音が281に似てる様に見えますね
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
四国2700系と北海道キハ281系ではエンジンは違いますが全くの別物という訳でもなく、どちらもコマツ製の直6ターボと言う事で音も似たような雰囲気が出ているのかも知れませんね
@BullYuki9180
2 жыл бұрын
バケモン気動車ですよ2700系は
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
初めて2700系に乗った時はマジで必要だから乗るって感じだったので何の予習もなく乗ったら…想定を遥かに超えてド速やくてビビりましたよw
@大橋ひかる-n7t
2 жыл бұрын
速いですね。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
コメント欄は編集できるので追加とか書き間違いがあったら元コメントにまとめて入れておいていただけると分かりやすくて助かるのでよろしくお願いします
@ch-ew5xg
Жыл бұрын
木曽路を快走するしなの号も楽しいですよね
@ドリチソ週末セレブ旅行記
Жыл бұрын
特急しなの…自分が乗ると高確率でゲーッ( ´Д`)ってなるヤーツ(汁
@tomiokazama5685
2 жыл бұрын
もしできたら羽田のモノレール希望、振り子じゃないけど傾きますよ、特に浜松町出て少しのあいだなかなかのもんです
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
東京モノレールは羽田空港に行く時に何度か乗っているのですが、傾きはあまり気にした事がなかったですね~ それよりも車体の下がガラ空きで空を飛んでいるような車窓が好きでソッチの方に気を取られていますw
@tomiokazama5685
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 では今度気にして乗って見てください、坂も普通の鉄道では無理なような坂が普通ですよ、タイヤがゴムタイヤですけど
@4026m_super_hakucho
2 жыл бұрын
個人的に特急おおぞらの後継車両の理想型だな…と思ってしまいました。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
JR北海道のキハ285系はやり過ぎ感がモリモリでしたからねぇ(汁 今となっては目指す仕様を制御が賢くなった振り子+パワーアップしたエンジン&効率の良いミッション…くらいの進化に抑えておけば完成されられたかも?と思ってしまいます
@NSYuki-mz2gv
2 жыл бұрын
北海道のキハ261系と比べてどうですかね? 僕的にはどちらも同じなような気がします
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
北海道のキハ261系は車体傾斜をしなくなったのでカーブの雰囲気は異なりますね~ 自分的には130km/h運転をしていて振り子も限界まで傾けまくっていた頃のキハ283系を思い出した感じでしたw
@aptmgjwgdpj
2 жыл бұрын
是非うずしおの動画もあげて欲しいです!笑
@こうすけ-n1y
2 жыл бұрын
四国と言えば、金比羅山、高松城、お遍路さん、屋島、ことでんなどが有名ですね
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
お遍路の納経帳は飛び飛びですが半分ちょっとくらい集まっていたハズです
@457op661
2 жыл бұрын
お遍路さん以外、香川県ばっかり
@masashi5149
2 жыл бұрын
座席がN700系みたいですね笑
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
確かにちょっと似てるw
@SpBoof
2 жыл бұрын
土讃線と言えば色んな見どころがあったりするから行ってみたいところですw 特に阿波池田付近は義母の出身地であるし、沿線に超有名秘境駅の坪尻駅があるので、南風乗って高知行って、香川で讃岐うどん食べて満足する旅してみたいなぁ、と(*⁰▿⁰*) 話戻って、四国2700系新型振り子は凄く優秀な車両ですよね〜(感心しましたw
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
特急南風(高知~岡山)は四国山地の山、讃岐の平野、瀬戸内海の海…と、車窓の変化も多くて見所の多い列車でした
@TAKO14101
2 жыл бұрын
2700系は、まだ乗った事がないんですけど、恐らくスーパーはくとHOT7000系より、はるかに高性能と思います。
@浜北のひかり
2 жыл бұрын
真っ赤なアソパソマソ列車には真っ黄色のアソパソマソ列車っていう仲間もいるYO LEDならほぼ球切れの心配無いし、結果的にコストカットできるのか・・・知らんけど。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
アソパソマソ列車は思ってたよりもデーハーで主張が激しかったwww LEDライトなら玉切れの可能性は格段に下がるとは言え、もし何らかの理由で壊けて交換ならハゲロンやHIDよりも何倍も高額ですからねぇ(現状だと 稀に壊けるのに当たるとガツンとデカい出費の可能性があるけど(ほぼ)メンテフリーやし、壊けず使えたら結果オーライ って事かしら 知らんけど( ゚д゚)
@マチカネキンノタマ
2 жыл бұрын
駅からの加速の上がりがなまらある気がしますね 283や261より早い気がします。
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
ちゃんと計測した訳ではないので体感にはなりますが、加速力は気動車トップクラスの性能を持っていると感じました
@井上靖-i1k
2 жыл бұрын
南風、しまんとは後免~土佐山田と琴平~多度津の爆走ぶりが凄い(>_
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
平均スピードが高い区間だと左右にグワングワン傾く車体とあいまって爆走してる感が凄いですよね(汁
@shiropon1613
2 жыл бұрын
現在は高知在住なので南風での岡山⇔高知は20往復はしてますが新型車両は快適ですね。自由席でもコンセントありですし。 仰るように傾くは傾きますが不快な感じは一切ないです。ただ、景色はさすがにマンネリで飽きました(笑) あと、新型車両になっても岡山⇔高知間はバスより30分遅いし料金も高いのが現実なんですよね...
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
明らかに斜めになっているのが分かるくらい傾きながら曲がっていますが、車体の動きがカーブに合っているのでとてもスムーズですよね~ ってか、高速バスで行った方が安くて早かったのかw
@shiropon1613
2 жыл бұрын
すみません誤情報でした。以前はバスの方が早かったような気がするのですが、さっき見たら所要時間はほぼ一緒でした(料金はトク割回数券使わない限り圧倒的にバスが安いです)。
@長尾泰宏-y4f
2 жыл бұрын
これからも四国中を電車で旅した動画をアップして下さいね。
@けんご-i9q
2 жыл бұрын
先月四国行って2700系3回乗ったが、加速が早くてびっくりした覚えあります 北海道のキハ261もすごいが、車体傾斜でより早く感じます。 土讃線でしか乗ったことないが、高知~土佐山田は特に早いです
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
2700系に乗ってまず思うのが駅からの発進がド速ぇぇ!!ですよねw さらに最大5度まで傾けられる振り子式って事で…カーブを通過する時は飛行機の旋回みたいに左右にグワングワン傾いているのが分かりますwww
@r2-d246
2 жыл бұрын
ライトですか 数あれば1つ壊れても性能不足にはなっても機能不全に陥らないとかではないですかね 知らんけど
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
シーマのバルカンライトは配光を最適化する(光源は1つ)ためだったのですが、LEDライトは指向性の強いLEDを最適に配光するために多灯化する傾向ですからね~ 鉄道用バルカンライトがどんな構造になっているか詳しく調べんとアカンですね
@いしたくや
2 жыл бұрын
私は北海道に住んでいるので気動車と馴染み深いですが、四国の気動車は北海道の気動車と比べて雰囲気が変わりますね
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
北海道も四国もディーゼル車が多い地域ですが、地形が随分と異なるので走っている雰囲気も違った感じがしますね~
@wataruamayumi
6 ай бұрын
他の人が書いてるかもしれないですが減速時のエンジン音はエンブレの音ですね。
@yuzuhiko05
2 жыл бұрын
たしかミュースカイ8両の顔同士の連結部も同じように車掌スペースに入れたような気がしました!
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
ミュースカイは何度も乗っていますが、車内を移動する事もなく普通に乗ってて逆にワカランw
@ハルキ三好
2 жыл бұрын
2600系のリベンジでデビューされたやつですよこれはもともと2600系の車体に問題があったため2600は2車両しか導入されませんでした
@ドリチソ週末セレブ旅行記
2 жыл бұрын
量産したかった2600系が思うような性能を発揮してくれなかったので2600系は結果的に試作車的な位置づけとなってしまいましたが、そのおかげで各種ネガを解消した2700系ができたのでヨシでしょう
@ハルキ三好
2 жыл бұрын
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 エンジンはもうコマツ製の凄い音ですねやっぱ 900馬力流石です
@457op661
2 жыл бұрын
2編成4輌ですね
45:58
【JR四国:05】乗客0人!?愛ある伊予灘線と全線完乗の仕上げ / 2700系 特急南風、2000系 特急宇和海、キハ185系 特急剣山 / JR四国完乗 3日目:愛ある伊予灘線→土讃線→鳴門線
ドリチソ / 週末セレブ旅行記
Рет қаралды 14 М.
8:42
【JR四国】激変する特急列車網!ダイヤ改正でこう変わる!!
Mステ・ビュー
Рет қаралды 16 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
50:47
【超大回り】大阪→博多を四国経由して行くと何時間かかる?
ZAKI
Рет қаралды 584 М.
2:29:28
【4K前面展望】力強い高速運転!! 特急南風 高知→岡山 全区間【速度計・マップ付】4K front view Limited express Nanpu Kochi → Okayama
TrainView列車展望チャンネル
Рет қаралды 160 М.
21:04
[化け物気動車]JR四国の化け物気動車2700系特急南風のグリーン車に乗って岡山へ
土佐の鉄道
Рет қаралды 5 М.
6:55
【振り子VS空気ばね】2600系の乗り心地の悪さを検証してみた。(2700系 2600系 N2000系 JR四国 車体傾斜装置)
鉄道情緒を求めて
Рет қаралды 50 М.
52:45
【JR四国:04】特急車両3車種を一気乗り!!UNKに厳しい予土線 / 2700系 特急南風&あしずり、2000系 特急宇和海、キハ185系 特急剣山 / JR四国完乗 2日目:徳島→高知→宇和島
ドリチソ / 週末セレブ旅行記
Рет қаралды 17 М.
13:41
【もはや快速…】早朝の特殊な土讃線に乗ってみた
ダイ
Рет қаралды 48 М.
50:49
【JR四国】特急南風号!2700系気動車の車両を楽しんで来ました!
鉄道クラブ
Рет қаралды 2 М.
16:24
【名列車でいこう】JR四国の努力の結晶、2000系振り子式気動車。
さろはね
Рет қаралды 37 М.
34:35
【予讃線】今日ヤバイ列車に乗った JR四国8600系 特急いしづち / 松山→高松
ドリチソ / 週末セレブ旅行記
Рет қаралды 38 М.
1:06:46
Физика элементарных частиц / Что я знаю
ПостНаука
Рет қаралды 63 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН