「晴海フラッグ」1棟…番組が登記簿調査 8戸所有の法人も 落選10回「ルールに疑問」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年5月30日)

  Рет қаралды 70,318

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Ай бұрын

 東京オリンピックの選手村の跡地に作られた「晴海フラッグ」の中でも、高い競争率となった人気の高層マンションを調べてみると、購入者の4割は法人で、同じ法人が8戸所有しているケースがあることが分かりました。
■住人「人だらけというわけではない」
 1月から入居が始まった「晴海フラッグ」。レインボーブリッジのすぐ目の前、豊洲と築地に挟まれた四角いエリアに「晴海フラッグ」はあります。
 10年前は更地だった場所が、「分譲」と「賃貸」合わせて23棟のマンションが建ち並び、5600戸以上、1万2000人が暮らす予定です。
 元はといえば、ご存じの通り、東京オリンピックで、各国の代表団が寝泊まりする「選手村」でした。
 26日には、ついに“まちびらき”となりました。29日、住人に話を聞きました。
住人(30代)
「そんなに、まだあんまり。人だらけというわけではない」
「(Q.隣の人の音など生活感は?)全然ないですね。エレベーターもすぐ来るし」
 たしかに、29日は暑くなるぐらいの快晴でしたが、洗濯物を外で干している人は“わずか”です。
 29日午後10時ごろに再び訪れると、電気がついていない部屋も多くありました。
 人の気配がしない…?一体、何が起きているのでしょうか。
■ある1棟の登記簿を調査…4割が“法人名義”
 「晴海フラッグ」の中の1棟について、登記簿で、それぞれ持ち主がどうなっているかを調査。すると、見えてきたのは…。
 結果は、全150戸のうち4割を超える62戸が“法人名義”となっていたのです。
 種類は「株式会社」や「合同会社」など。所在地も様々で、福岡県のA社は8戸を所有、千葉県のB社も6戸所有していました。
 他にも3戸や2戸など、1社で同じ棟に複数所有している企業が相次いでいます。
 なかなか取材に応じてもらえないなか、5戸以上購入した企業の代表が、匿名を条件に、話を聞かせてくれました。
5戸以上を購入した企業の代表(60代)
「緑越しのレインボーブリッジなので、ここしかない眺望ではあります」
「災害などが起きた時(用)に蓄電池があって。しばらくの間は、こちらで生活ができる」
 ここには現在、誰も入居していないといいますが、なぜ何戸も購入したのでしょうか?
5戸以上を購入した企業の代表
「間違いなく安いというのは分かっていたので、どの部屋を買っても正解だったんだろうなと。その坪単価は安いって。入れられるだけ(注文を)入れる状態だった」
■5戸以上購入した企業の代表「“宝くじ”感覚」
 2019年に販売を開始した「晴海フラッグ」。最寄り駅から徒歩20分という遠さや、引き渡しもオリンピックが終わってから数年後ということで、安いところは5000万円ぐらいから。平均価格帯も8000万円ほどで、売り出されました。
 しかしその後、日本の不動産市場に異変が起きます。
 海外からの投資マネーや建築コストの上昇を受け、都心のマンション価格は平均でも1億円を超える状況に。結果的に「晴海フラッグ」を買ってすぐ転売するだけでも、数千万円の利益が出るチャンスが到来。
 しかも1人が購入できる数に制限はなく、資金さえあれば、何戸でも申し込みが可能だったのです。
5戸以上を購入した企業の代表
「ネットで(申し込み)するだけなので。本当に“宝くじ”感覚」
「(Q.法人が4割になっている状況は?)多いですけどね。自由なマーケットの中で売ったら、そうなったというだけなんでしょうけど」
 実際、「晴海フラッグ」の競争倍率の推移を調べると、販売当初は平均で2.5倍だったものが、2022年の夏ごろから一気に増え始めて、去年は70倍以上に。部屋によっては、最大で266倍というところもありました。
 その影響を大きく受けたのが「個人」で申し込んだ人たちです。
■申し込み10回…すべて“落選”した人も
 この男性は、これまで10回申し込み、すべて“落選”しました。
10回落選した人(30代)
「途中から、自分自身も家に申し込んでいるのか、何を買おうとしているのか分からなくなるぐらいの倍率だった。今の家が手狭なもので、広い家に引っ越して、『ここで暮らすんだよ』みたいな生活を(子どもに)させてあげたかった」
 元々、この土地は東京都のものですが、過去の別のケースでは「購入できる数の制限」や「転売禁止」のルールが設けられることもありました。
10回落選した人(30代)
「もっと早く、何らかの対応をしていただけたら良かった。(投資目的で)買った方というよりも、ルールを定めた方に『それで良かったんですかね?』みたいな気持ちはある」
 今回の抽選方法は、適切だったのでしょうか。東京都は、こう述べます。
東京都 都市整備局 市街地整備部
井川武史部長
「非常に短期間の間に、急激なマンション販売を取り巻く環境の変化があった。(当初は)供給戸数に対して申し込みが下回る状況があったので、“転売”などの部分に対して、対策が必要という認識には至っていなかった」
 その後、現在建設中の「タワー棟」の販売分については、“ひとり2戸まで”という条件が追加されました。
井川部長
「まだ、タワー棟の販売が残っていますので、効果が確認できた対策をしっかり取っていく」
(「グッド!モーニング」2024年5月30日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 239
@user-tc3rg7uo5i
@user-tc3rg7uo5i 29 күн бұрын
住民票移して実際に居住する人のみに販売すればいいだけ 東京都と業者の癒着だよ こんなもん
@user-rb4vj1cf9k
@user-rb4vj1cf9k 29 күн бұрын
百合子ォ・・・
@user-hn4rl9vl8m
@user-hn4rl9vl8m 29 күн бұрын
献金しない庶民に忖度しても意味がない
@wanazuki2012
@wanazuki2012 28 күн бұрын
だってオリンピック費用回収のスキームの一つでしょ
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 12 күн бұрын
都議会の人間が公然と稼げる絶好の機会なのにそんな規制するわけがないでしょうが
@ne666cr
@ne666cr 9 күн бұрын
ここは日本 政策は買収するものですよ
@arrivederci__3
@arrivederci__3 29 күн бұрын
不動産界隈も転売か 居住の実態ないならバブル感さえある悪い意味で
@drycool4783
@drycool4783 27 күн бұрын
本当に求めている人に渡って欲しいものだな。
@aa01625
@aa01625 27 күн бұрын
抽選なのに何で8戸も買えたのか? お友達優先システム?
@ykatsuuun1251
@ykatsuuun1251 8 күн бұрын
キックバック。
@5132tomy
@5132tomy 5 күн бұрын
法人なんて10万円強弱で作れるのだから、 ペーパーカンパニー沢山つくったらその分抽選に応募できる 倍率2.57倍だから法人20個作れば8戸購入が期待できる
@kojianzu1
@kojianzu1 2 күн бұрын
@@5132tomy 「同じ法人が8戸」
@katana5916
@katana5916 Күн бұрын
@@5132tomy 同じ法人がって言っているんだから、名前が同じなんだろ? なんでそんな普通の事も理解できないんだ?真面目に
@5132tomy
@5132tomy Күн бұрын
@@katana5916確証がないから推測なのだが、法人の維持にもコストがかかるから購入後は統合あるいは事業譲渡させたのではないだろうか
@CosmicExperience
@CosmicExperience 29 күн бұрын
最寄り駅が徒歩20分以上と深くて乗車まで時間のかかる大江戸線と言う。。。
@Kibi-nyan
@Kibi-nyan 25 күн бұрын
その最寄り駅たる勝どき駅は深度15メーターとかなので、大江戸線の中では一番地上寄りの駅に分類されます
@Scotch_3-7
@Scotch_3-7 18 күн бұрын
人はそれをどんぐりの背くらべと呼びます
@neplanepla4304
@neplanepla4304 27 күн бұрын
住宅の転売は『投資』とか言って許される風潮がそもそも謎だった
@ontheroad9838
@ontheroad9838 29 күн бұрын
5年以内の転売禁止とかの、特約条項を設けなかった東京都の責任は重大 実需より投機中心の実態は、まるで中国国内不動産と同レベル
@CK-pg4ub
@CK-pg4ub 29 күн бұрын
地震がきたらめちゃくちゃ液状化しそうだな
@takshoji5735
@takshoji5735 29 күн бұрын
それどころか沈没間違いなし。それにまして海面上昇もまじかに起こる。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 28 күн бұрын
ハザードマップ見てから言おうね 土壌改良された計画地なので多少液状化する程度で命に問題ない低リスク地帯 陸内の他地域の方が真っ赤っかで倒壊と火災で死亡者多数の予想
@itakura4237
@itakura4237 28 күн бұрын
そもそも埋め立てで地盤がしっかりしていない土地なんて嫌だわ。
@RR-gr9dj
@RR-gr9dj 29 күн бұрын
そもそも、オリンピックが一部の特権階級が税金を貪る為のイベントになってたわけで、あらゆるところで癒着してる奴らがいるのですよ。
@user-fg8lv7ts7j
@user-fg8lv7ts7j 26 күн бұрын
別に普通にスポーツ見て楽しむイベントでしたけど庶民には違った見え方してるんですか?
@user-fl5tm1vu7u
@user-fl5tm1vu7u 13 күн бұрын
@@user-fg8lv7ts7j 3兆円規模の赤字とその大半が中抜と汚職で消えたイベント見てその感想は、古代ローマの奴隷階級未満やな笑
@ptcharo5503
@ptcharo5503 26 күн бұрын
外国人の土地建物購入の規制を実質全くしていないから不動産価格が高騰して業者ウハウハ
@7bunnsi
@7bunnsi 29 күн бұрын
都道府県が関わっているのだから、投機目的の申込みは排除するべきだった。そもそも土地や不動産を投機の対象にするのは公益に反する。規制を強化して欲しい。
@wake6455
@wake6455 23 күн бұрын
共産党頑張れ
@user-lx4jj3qy6x
@user-lx4jj3qy6x 29 күн бұрын
土地転がしでもする
@rikky2139
@rikky2139 29 күн бұрын
晴海フラッグの一部を公営団地にして駅近の古い公営団地の住民を移転させてかわりにそっちを商業地に再開発した方が都には利益出そう
@JUN-zm5ex
@JUN-zm5ex 28 күн бұрын
商業施設はかなり微妙。
@user-ky6co3xj2u
@user-ky6co3xj2u 29 күн бұрын
経済誌にも載ってたがチキンレースの様相みたいよ
@nicecalorie
@nicecalorie 29 күн бұрын
アクセス的に勝どきから晴海にテナントスライドする法人はいそう
@abcdcba1103
@abcdcba1103 29 күн бұрын
新宿の某デカマンションみたいになるんだろうな
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v 29 күн бұрын
交通の便が悪くても「安いから」人気だったわけで。「高く」転売しようと思ったら難しいと思うよ。
@user-fv3cx6xj9w
@user-fv3cx6xj9w 29 күн бұрын
そんな事「ない」と思うよ
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 28 күн бұрын
同じように交通の便が悪い隣接地域と比べても割安だったゆえの人気です。だから売却益は出るわけで。
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v 28 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep 「割安だったゆえの人気」とご自分でも書いてるしw
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 28 күн бұрын
相場でも分譲価格より高くなるので十分利益が出てるし実際に売れてるw 分譲価格安値が遠さでの妥当な域ではないという意味ね
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v 26 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep 所有期間5年以下で売却すると利益が出ていても税金が高いよ。所得税・住民税・復興特別所得税の税率を合計して39.63%だからね。 転売目的で現金一括で買うなら、もっと良い運用方法がある。ローン組まなきゃ買えない人には住宅ローンは金利安いから多少のお小遣い稼ぎになるかもしれないけど。 転売目的の人って最終利益をどのくらいと見込んで買ったのだろう?
@walkinjapan6650
@walkinjapan6650 29 күн бұрын
中国人が投資用で大量に買っているので、将来治安が悪くなるのは間違いない。 中国人は購入後の「維持費」に金を掛けたくないので、修繕積立金や管理費の滞納問題は必至となる。
@tefe9264
@tefe9264 29 күн бұрын
未払い、滞納金を裁判して請求、物件差押からの競売とか出来んのかな?(笑) 国内にいない? そんなん知らんがなで強制執行とか出来るようにせんと、この物件に限らず外国人保有の物件や土地は大変な事になる…😅
@user-ml3gw1tv3t
@user-ml3gw1tv3t 29 күн бұрын
中国人が投資用に買って日本人に売るんだよ 治安は変わりませんし仮に人種の治安だけで言うなら監視社会の中国の方が安全です お互いに文化が合わないだけ
@user-yj1yc5hj1e
@user-yj1yc5hj1e 29 күн бұрын
そんなことないよ?笑 ちゃんと登記簿見て言ってる?
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 28 күн бұрын
@@tefe9264 近隣のマンションでも既定期間以上滞納した住民は訴えられて売却して精算、退去してる。特にバブル崩壊後はしばしばあったこと。
@user-up3gf2hy2c
@user-up3gf2hy2c 28 күн бұрын
日本は資本主義の国なので金がある人が強いのが当たり前
@ooo-oooo-ooo
@ooo-oooo-ooo 28 күн бұрын
東京の真ん中に人が住まない空洞ができそう。まずは外国資本によふ不動産投資を制限したらどうでしょうか。
@user-bn2ol6qw7u
@user-bn2ol6qw7u 29 күн бұрын
正直 地震もあるって言われてて こんな海辺に住もうとする感性が個人的にはわからんなぁ
@user-il4xt2wk1i
@user-il4xt2wk1i 29 күн бұрын
それを言ったら日本に住めないだろ。
@user-bn2ol6qw7u
@user-bn2ol6qw7u 29 күн бұрын
@@user-il4xt2wk1i 海辺やぞദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
@user-ej2ws3kh3s
@user-ej2ws3kh3s 29 күн бұрын
東京湾は津波来ないし、太平洋側の地方都市よりはるかに安全だよ おまけに衰退する日本の中では数少ない数十年後も地価が上がることが確定している街なのでそりゃ人気よ
@user-vi2dv1ek8f
@user-vi2dv1ek8f 28 күн бұрын
@@user-ej2ws3kh3s 液状化は?地震で橋が寸断されたらどうなるんだろうな
@user-vi2dv1ek8f
@user-vi2dv1ek8f 28 күн бұрын
@@user-il4xt2wk1i その日本の中でも特に悪いってことだろ
@user-zm6uy5nm7i
@user-zm6uy5nm7i 27 күн бұрын
購入後5年は購入価格以上での販売禁止とか法で制限かけりゃいいやん
@HarukaneTV
@HarukaneTV 22 күн бұрын
制限は無いけど、5年以内の売却税金は約40%で、5年以上なら約20%に下がりますよ。 外国人投資家の保有物件は5年以内に転売してくれた方が、日本的には美味しいかと。
@user-zm6uy5nm7i
@user-zm6uy5nm7i 22 күн бұрын
住まないのに買おうとするマネーゲーマーの排除が目的なわけで
@CongShiBiao
@CongShiBiao 10 күн бұрын
規制なんて必要ない。買い負けたくないなら外国人より高い金で買えば良い。
@tyapka
@tyapka 29 күн бұрын
2個も申し込む必要は普通ないでしょう。また、実際に東京に住んでいて、東京に税金を納めて、子育てしている家族にとって有利な条件で抽選してほしい。井川さん、まだ間に合いますよ。
@user-eb4rj3cx9b
@user-eb4rj3cx9b 21 күн бұрын
住宅金融支援機構を含め各行住宅ローン問題にしないといけないね ルールを守らなかった業者や購入者を厳罰に社会問題にしないと駄目だと思います。
@fumizow
@fumizow 28 күн бұрын
他の新築もほぼ業者、個人でも転売目的多いし。
@GOEMON724
@GOEMON724 29 күн бұрын
チャイナのゴーストタウンやんけ
@user-jp8vz8cd2q
@user-jp8vz8cd2q 17 күн бұрын
対策した後も1人2戸までって、、 そこは1戸だろ!!
@LOVELOVELOVECLUB
@LOVELOVELOVECLUB 29 күн бұрын
定価で買えた住人は、人がいなくてエレベーターすぐ来るし静かで嬉しいよね。
@user-cr5jl4rq9o
@user-cr5jl4rq9o 29 күн бұрын
狭い場所での理権が絡むめんどくないよな。平等じゃないとかな。  まぁ、でも地震とか津波被害を前提に考えて買わなくよかったって思えればいいんじゃない。
@ultra4ce
@ultra4ce 7 күн бұрын
小池さんは建築業と不動産業との癒着がほんと強いですよね。神宮外苑の件もそうですが小池さんになってから再開発やタワマンの建設が強引に進んでるのはご周知の通りです。
@banchou0824
@banchou0824 26 күн бұрын
ここはまだ入居者少ないよ。体感だと2割くらい。 夜に豊洲大橋を通ると、晴海フラッグ周辺は真っ暗で驚く。 今回、東京都は甘かったね。 10年間は転売禁止などのルールをつけるべきだった。 売れればいいという算段だったのか、企業の購入を制限しなかったのは致命的な失敗。 最終的に晴海のフラッグスは投機目的の業者のせいでゴーストタウンになる気がする。 フラッグス内にある商業施設にも影響が出るし、かなりまずい展開が予想できる。
@yi-ut2pc
@yi-ut2pc 21 күн бұрын
令和版高島平団地⭐️
@user-kf1fk8pc8b
@user-kf1fk8pc8b 29 күн бұрын
そもそも2戸すらおかしいわw まぁ、でもここ埋め立てでしょ? 埋め立ての高層とか何かあった時恐ろしくて自分は金が有っても選択から除外するけどなw
@user-fg8lv7ts7j
@user-fg8lv7ts7j 26 күн бұрын
コメ主が住んでるアパートより作りから何からしっかりしてるので安全だと思いますよ。
@luizrenato8423
@luizrenato8423 29 күн бұрын
Chiharu Saito x Mitsuki Takekuma
@gimunasu
@gimunasu 9 күн бұрын
ベトナムもこういう建物多い。値を吊り上げて転がすためだけの建物。バブルがはじけるまで止まらない。
@mammamia7
@mammamia7 2 күн бұрын
なお土地は格安で都が売却した模様 こんなぼったくり掴まされても…
@livefreeordie_1982
@livefreeordie_1982 4 күн бұрын
日本の政治家よ、もっとまともなことしてくれよ日本国民全員に向けて
@Kuerbissuppe-ng5gm
@Kuerbissuppe-ng5gm 3 күн бұрын
都民ファーストの小池さんに説明して欲しいです。
@bourbonblack
@bourbonblack 3 күн бұрын
買える人が買えばいいと思う。転売するときに差益が出るときもあれば損金が出るときもあるし。
@kas9900
@kas9900 6 күн бұрын
晴海の問題は空室。賃貸出しても借り手がいない。
@shibata6020
@shibata6020 3 күн бұрын
この立地及びあのコロナの中で、リスクをとってマンション購入しているから、特に問題ないと思う。他のマンション販売と何が違うのかな?
@MsSayaca
@MsSayaca 7 күн бұрын
海外に住んでる人の固定資産税の回収はどうなっているんですか
@user-ld4by6dx1t
@user-ld4by6dx1t Күн бұрын
値段が上がったから問題になっただけで 下がってる未来もあった
@artsmarshal6879
@artsmarshal6879 29 күн бұрын
大阪の夢の島は赤字なのに東京の島は大人気なのは政治家のちがいだろう
@user-ej2ws3kh3s
@user-ej2ws3kh3s 29 күн бұрын
単純に都市としてのパワーが全然違う 東京は世界トップの都市、大阪は関西ではトップだが世界レベルだと上位20位にも入らない程度だから、投資の魅力も低い
@shujifujhira1837
@shujifujhira1837 29 күн бұрын
人気が高いから価値が上がるってだけだよ 大阪は食べ物安くてうまいから好きだけど
@kokuzeiman
@kokuzeiman 26 күн бұрын
@@shujifujhira1837 庶民が住む分には間違いなく大阪の方がQOLは高い。金さえあれば東京ほど楽しい街もないんだけどね・・・。
@user-dq3yq4lf3n
@user-dq3yq4lf3n 13 күн бұрын
お台場なんか超赤字でハコモノしかないのに何言ってんだ🤣夢洲は確かに今は赤字だがIRができる時には日本一利益を生む埋立地になるだろうな😆
@masanow2560
@masanow2560 26 күн бұрын
これファミリー層が家を持てる様にする事業ですよね NHKの取材で都の担当者がインタビューうけてるのTVでみましたが 人ごとの様にこんなことになるのは想定外だったと答えてました
@user-wd7go1nk5e
@user-wd7go1nk5e 29 күн бұрын
8戸も買って空き家で時間が経てば物件の価値は下がって行くんじゃ 固定資産税も払い続けて幾ら儲かる?
@sh-lj5qp
@sh-lj5qp 24 күн бұрын
住宅関連に投機マネーを入れるのは街の破壊につながるから規制したほうが良いんじゃないのかな 投機マネーはイナゴするだけでなんのメリットもないし
@ticktakk21
@ticktakk21 15 күн бұрын
首都直下型地震で評価額暴落することを想像しないのだろうか。
@rti7743
@rti7743 26 күн бұрын
東京の不動産の価格はまだまだ上がるのかな。 安いのを買っとけばよかった。 ぼろいワンルームマンションの価格が10年前に見たときと値段がそれほどかわっていない。 これなら買って住んでいたら家賃分得したわけで。
@TN-jy8ss
@TN-jy8ss 7 күн бұрын
その割には空いているのはなぜ
@user-ew8zp7zl7n
@user-ew8zp7zl7n 20 күн бұрын
作りが団地っぽいな
@neko977
@neko977 28 күн бұрын
そりゃ利権がからんでるから買えないのかな?? 法人名義での購入は後回しだろ、住みたい人に買わせてあげろよ。
@contactMiu
@contactMiu 29 күн бұрын
個人のみ・申込みは最大1戸・10年間転売禁止・貸出禁止などの制限をきちんとかけろよ。 もしそれで売れ残るなら条件を緩めていけばいいのに。 不可解なほどの緩やかな制限。特定企業と癒着してるのかと思ってしまう。 こういうのも政権交代したら変わるのかな。
@user-yj1yc5hj1e
@user-yj1yc5hj1e 29 күн бұрын
売れ残る可能性あったって言ってたろ?
@inkwild6374
@inkwild6374 26 күн бұрын
@@user-yj1yc5hj1e おいおいやめてやれよw
@user-fg8lv7ts7j
@user-fg8lv7ts7j 26 күн бұрын
政権が交代したらなんで変わると思うんですか?
@gjames6906
@gjames6906 28 күн бұрын
こうして売れ残りをどんどん売り捌いてあとは管理費等で儲ける罠
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 12 күн бұрын
3ヶ月前ならまだしも未だに法人名義で物件持ってる人らは負け組です 実際物件情報見てみると人気なら当然ついてるはずの敷金礼金が0だったり 不動産屋に仲介料とは別途広告料というものを支払うことがあるんですが、 人気物件なら限りなく0%に近いんですけど100%とかいう狂った物件が 出始めてるんですよね ただ住むために買おうとしている人らにはそろそろおすすめですね あまりに売れないんでだいぶ値切れるようになってきてますよ
@user-hn6bu9yv7k
@user-hn6bu9yv7k 24 күн бұрын
単に円安の影響ですね。
@DEKAPAI
@DEKAPAI 17 күн бұрын
弾けて混ざれっ!
@user-jn4jo8qm1i
@user-jn4jo8qm1i 29 күн бұрын
最初から倍率高かったら問題だけど、ここ最近倍率上がってるなら仕方ないでしょ。売り切れなかったら販売計画が杜撰と非難されるわけだから制限設けないのも理解できる。 最初から門戸は開かれてたわけだから転売とは違う、民主党時代やコロナ禍に株買っておけばよかったというのと同じ。
@user-ml3gw1tv3t
@user-ml3gw1tv3t 29 күн бұрын
転売は転売だよ ただ転売が別に悪ではない 食品も車も家電もなんでも転売されている
@user-fp5fl2xt9y
@user-fp5fl2xt9y 26 күн бұрын
@@user-ml3gw1tv3t少子化進むだけ
@powerhearts
@powerhearts 18 күн бұрын
転売目的で購入する人が多いなら、もう周辺環境を悪化させて転売する価値のないマンションに強制的にするしかない
@naka-dq8qs
@naka-dq8qs 29 күн бұрын
まるで個人には転売ヤーがいないかのような報道ですね
@user-tr3gl9vm8s
@user-tr3gl9vm8s 12 күн бұрын
3:56の眺望で、右側の消防署をすぐに隠してレインボーブリッジだけ映してる。 よほどサイレン騒音のマイナス情報を見せたくないんだろうね
@keiichihemicuda1224
@keiichihemicuda1224 29 күн бұрын
生活するには少し不便な場所だし、何で高値が付いたのか?謎だったが転売投機目的だったのか
@user-fg8lv7ts7j
@user-fg8lv7ts7j 26 күн бұрын
羽田も近いし高速へのアクセスも良いし公園も近いし住むの便利だと思いますけど不便とは何を指してますか?通勤とかですか?
@user-wj7dc3dz4h
@user-wj7dc3dz4h 10 күн бұрын
こうなることは わかりきってたこと 私 この選手村の建設工事に携わったので思い入れがある
@user-gs3xo6my6d
@user-gs3xo6my6d 25 күн бұрын
やっぱりただのマネーゲームで実需じゃないんだよね
@j.s.k9074
@j.s.k9074 23 күн бұрын
これが資本主義。誰も悪くない。
@user-yj1yc5hj1e
@user-yj1yc5hj1e 29 күн бұрын
これ選手村だったし売れ残る可能性あったわけだからリスク負って申し込んでるからしょうがなくない? これで文句あるなら申込者より販売した会社に文句言えばいいし、今回利益上がったけど上がらなかった場合ももちろんあるし結果論すぎる笑
@HKT48m
@HKT48m 3 күн бұрын
こういうマンションってそもそも洗濯物、ベランダに干せないんじゃ?
@user-yh5kp5dd8p
@user-yh5kp5dd8p 29 күн бұрын
相変わらず金のなる所小池がいるよな もうこういうのもこれかみないで済むのか
@user-ju8jo2kr6l
@user-ju8jo2kr6l 29 күн бұрын
住んでも不便そう
@TM-we8wq
@TM-we8wq 29 күн бұрын
注目物件やし売れ残りよりはマシなんじゃね
@tamagoClub524
@tamagoClub524 3 күн бұрын
企業や不動産でも分かってたのに都が予見できないったとか嘘だろw
@user-pm8ki5ww8q
@user-pm8ki5ww8q 5 күн бұрын
無機質でアバターの世界という感じ 子ども時代過ごすのはちょっとなんか残念かな、、
@ZERONEINNOVATIONS
@ZERONEINNOVATIONS 5 күн бұрын
帰る田舎さえあればいいけどね。実家がこういうところだと、偏った価値観になりそう。
@wataru8857
@wataru8857 28 күн бұрын
ゆりっぺ最強
@godout
@godout 29 күн бұрын
ゴーストタウンは卒業したのか
@gkfg3827
@gkfg3827 26 күн бұрын
大丈夫だよ不便過ぎてスカスカなるから
@luvofficial948
@luvofficial948 26 күн бұрын
値段が下がったら逆のこと言ってたんだろうね😅
@dr.tissuesi8793
@dr.tissuesi8793 16 күн бұрын
転売益は8割程度。ランド建国債の方が儲かる。投資で8割の利益から4割の税金取られてたら特に特別な物ではない。
@takemeer500
@takemeer500 24 күн бұрын
これってババ抜きゲームですよね
@tefe9264
@tefe9264 29 күн бұрын
駅遠、埋め立てで災害リスク高いとかいって当初不人気だったのに、手のひら返し多過ぎて草。 元々不人気の噂がある中で、東京五輪の面目を保つ為にも、東京都と販売業者は売り切りたいから、条件緩々にした訳で、周りの相場が上がったから、価格ほぼ据え置きで安い安いとなり殺到して笑える。
@livefreeordie_1982
@livefreeordie_1982 4 күн бұрын
埋め立てだろーに。。 一番最初に沈むんちゃうん
@user-yh6jz4tm2i
@user-yh6jz4tm2i 29 күн бұрын
1年汗水流して働いても数百万 かたや転売するだけで数千万 世の中は理不尽よな
@user-fg8lv7ts7j
@user-fg8lv7ts7j 26 күн бұрын
転売は大損するリスクあるけど労働はマイナスにならんやん。リスクあるほうがリターンがでかいのは珍しい話ではないけど
@user-ni7lm1vk8l
@user-ni7lm1vk8l 27 күн бұрын
個人の転売を法人が買ったてことかな人気のない部屋を同じ法人がいけると思って買ってるかも?ちょうぼうが良くないとかの理由かな?片面がよくても反対側が良くないとかどこを見ても素晴らしい部屋みたいのが倍率高いのかもしれない
@myouganai
@myouganai 19 күн бұрын
みなさん、他の記事ではよく、転売ヤーを目の敵にしていますが、ここでは騒がないのなぁぜなぁぜ?
@ironMan-1go
@ironMan-1go 29 күн бұрын
こないだテスラ納車で行ったら住みやすい所とは思えなかった
@kjghitjhnigfjnlihuon
@kjghitjhnigfjnlihuon 26 күн бұрын
テスラ納車の報告要りますかね
@ironMan-1go
@ironMan-1go 26 күн бұрын
@@kjghitjhnigfjnlihuon それほど人が通るところではないってこと
@huuun9916
@huuun9916 29 күн бұрын
転売フラッグ立ちまくり
@daiazure7jp
@daiazure7jp 29 күн бұрын
みんな折り込み済みなんだろう
@user-dq3yq4lf3n
@user-dq3yq4lf3n 13 күн бұрын
東京の臨海地域って発展途上国みたい こんなのになるくらいならまだ港の方がマシw
@taroyamada6936
@taroyamada6936 5 күн бұрын
首都直下地震くるのによく買うわw
@user-ew9gn9wg4w
@user-ew9gn9wg4w 28 күн бұрын
小学校やばすぎだろ。田舎の小学校なくぞ
@user-fp5fl2xt9y
@user-fp5fl2xt9y 26 күн бұрын
ワイの会社より立派でなくよ
@masao750
@masao750 29 күн бұрын
転売一択。住むところではない。
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 26 күн бұрын
明らかな転売行為にしか見えないけど チケット転売と同じや
@user-xc5tf5iw9k
@user-xc5tf5iw9k Күн бұрын
転売を購入した人はまぬけすぎるだろw 高値で団地購入して何を考えてるのか
@user-nonakanikaitoudesuka
@user-nonakanikaitoudesuka 29 күн бұрын
☺️中国人に買われるくだりなんとかしてほしいよね。「日本人お断り」されちゃうから
@user-ml3gw1tv3t
@user-ml3gw1tv3t 29 күн бұрын
中国人はビジネス投資なので買っても住みませんよ 日本人に高く売りつけるだけです
@user-nonakanikaitoudesuka
@user-nonakanikaitoudesuka 29 күн бұрын
@@user-ml3gw1tv3t ならば相手せず自爆待つしかないですね🥺
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 28 күн бұрын
@@user-ml3gw1tv3t 住む人も結構いるよ 中国富裕知識層ほど中国政府を信用してないから、世界各国に移住候補先作ってるよ
@anhel2621
@anhel2621 29 күн бұрын
買い占めるアルヨ!
@user-fu8bd9vk6x
@user-fu8bd9vk6x 6 күн бұрын
こういうのは人が住んでてナンボやから法人ばっかが所有してると寂れてってフツーに損するから住みたい人に渡すべき
@user-ly1lv3bd3m
@user-ly1lv3bd3m 26 күн бұрын
チャイナニュータウン
@tokeny1pz341
@tokeny1pz341 29 күн бұрын
地方だと駅近200坪の家でも3千万くらいの家あるのに。
@si9387
@si9387 29 күн бұрын
iminonaihikaku
@user-ej2ws3kh3s
@user-ej2ws3kh3s 29 күн бұрын
それは資産ですらなく、将来価値のつかない以上維持コストと税負担がのしかかるだけの負債なので所有するだけ無駄よ
@MrSin537
@MrSin537 17 күн бұрын
法人での転売ヤーって、倫理としてどうなのよ?
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 58 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 107 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 58 МЛН