青函トンネル工事の記録

  Рет қаралды 929,800

Hard mission limited PS3

Hard mission limited PS3

10 жыл бұрын

イベント用動画
R☆ Games Social Club Hard mission limited
ja.socialclub.rockstargames.co...
Hard mission limited wiki
seesaawiki.jp/hardmissionlimited/

Пікірлер: 413
@user-lg4pw7gq9c
@user-lg4pw7gq9c 4 жыл бұрын
こういう動画って夜中みてしまうよね
@anchira
@anchira 4 жыл бұрын
こういうワイプがなかったり芸人が出しゃばってきていない昔の番組は実に気持ち良く見ることができる
@elephia
@elephia 4 жыл бұрын
めっちゃわかる!
@user-pe3bs8xr1d
@user-pe3bs8xr1d 4 жыл бұрын
ワイプはクソ
@cgm1876
@cgm1876 3 жыл бұрын
黙れカス
@user-du2fh9qy9p
@user-du2fh9qy9p 3 жыл бұрын
@@cgm1876 俺の動画でも見て落ち着け!
@knishikawa9958
@knishikawa9958 3 жыл бұрын
芸人とか芸能人が出てないと見ない人が増えたからなあ 視聴者側の責任でもある
@KagaKyouichirou99
@KagaKyouichirou99 4 жыл бұрын
小さいころ海底トンネルって聞いて魚とか見れるのかと思ってた
@cgm1876
@cgm1876 3 жыл бұрын
アホか
@masa-xj3sz
@masa-xj3sz 3 жыл бұрын
@@cgm1876 アホか
@-white--ek9jw
@-white--ek9jw 3 жыл бұрын
俺も思ってた
@Hichika0811
@Hichika0811 3 жыл бұрын
流石にトンネルだからな見れないなガラス張りでない限り
@user-gh5pf1qh5r
@user-gh5pf1qh5r 3 жыл бұрын
ガラスだったら水圧で割れる
@user-df3hm8ru8e
@user-df3hm8ru8e 8 жыл бұрын
青函トンネルを開通するまでたくさんの人が命を落としたのですね。でもすごいです。この青函トンネルのおかげで、皆んな助かってるですね。本当すごいです。
@moon3817
@moon3817 5 жыл бұрын
青函トンネルができたことで、天候に影響されない安定した安全輸送が可能となり、北海道の基幹産業である農産物の輸送量が飛躍的に増加した。 また首都圏で印刷された、雑誌類の北海道での発売日のタイムラグが短縮されるなど、JR北海道にとっては赤字事業となっているものの外部効果は非常に高いものとなっている。 更に、青函トンネルを利用し本州と北海道を結ぶ送電線の建設が進められており、2019年3月の稼働開始を予定し、30万kW分の送電を行える直流送電線の建設が行われている。 従来北海道と本州を結ぶ送電線は海底ケーブルによってまかなわれていたが、船舶のいかりが引っかかって損傷するなどのトラブルが起こっており、青函トンネルを利用すれば安全性が確保され、敷設費用も抑えられる利点もあるとされ、従来の海底ケーブルでのルートと合わせて90万kW相当の電力の送電が可能となる。
@user-ou4xx9me4z
@user-ou4xx9me4z 5 жыл бұрын
俺のじいちゃんの家に青函トンネル掘ってるときのじいちゃんの写真あります。
@mon-ep7ce
@mon-ep7ce 4 жыл бұрын
おぉ!貴重なモノですね。 大切になさってください
@user-fj7yn9uw2q
@user-fj7yn9uw2q 4 жыл бұрын
かもは そのおじいちゃんは日本に大きく貢献したのか... 凄いですね!
@user-dv3ct2wy3k
@user-dv3ct2wy3k 4 жыл бұрын
俺のじいちゃんも北海道開拓してたなー お互いのじいちゃんお疲れ様です まだ死んでないけどw
@user-wl7wn9sd2h
@user-wl7wn9sd2h 4 жыл бұрын
おぉ〜誇りですね!! お爺さまに敬礼!
@user-hg5yz4th5o
@user-hg5yz4th5o 4 жыл бұрын
時代だけ同じでトンネルと全く関係ないおじいちゃんの写真があるというネタかと思った
@UJR001
@UJR001 5 жыл бұрын
当時、子供だった私は、先進導坑、本坑の開通をリアルタイムで見ていました。 そして、中学校の修学旅行で、初めて青函トンネルを通過するときは感動しかありませんでした。 道民にとって、青函トンネルは夢のトンネルだだったのです。
@BbAa-dh7iw
@BbAa-dh7iw 8 жыл бұрын
これだけの巨大事業だと、場所が場所だけに1万年後とかも残ってそう。
@user-dw9cg3db4b
@user-dw9cg3db4b 5 жыл бұрын
こういう技術を大切にしていかないと真の大国と言えなくなっちゃう。月に人を送るのもすごいがトンネル掘っていくこともすごいんじゃないかい?
@user-ry9ib4kw1o
@user-ry9ib4kw1o 8 жыл бұрын
公共工事も必要だよな。こうした工事で人や技術は成長するし。
@oujimizuumi8098
@oujimizuumi8098 5 жыл бұрын
特に東日本大震災が起こった後の復興事業には欠かせないことも痛感しました。。。
@torakurou
@torakurou 4 жыл бұрын
必要の無いところまでやるから駄目なだけで必要なものはしっかりとやるべきですね
@arigeno
@arigeno 4 жыл бұрын
命懸けでこの仕事に尽くしてくれた人、また不幸にも事故で命を落としながらも国の威信にかけたこの工事に 全力で尽くしてくださった方々に敬意を表します。心の底からありがとうございます。
@user-px4iv1nf9d
@user-px4iv1nf9d 7 жыл бұрын
この工事に携わった人達全員に感謝したい
@kurumatorajirou9982
@kurumatorajirou9982 3 жыл бұрын
ありがとう!親父もきっと喜んでいます。
@user-ff5jw2re1y
@user-ff5jw2re1y 4 жыл бұрын
昭和が1番、凄い時代だったなぁって改めて思ってしまう。
@joji9929
@joji9929 3 жыл бұрын
おっさん4
@djungarianhamster8022
@djungarianhamster8022 3 жыл бұрын
個人的には明治かな
@mskobayasi
@mskobayasi 9 жыл бұрын
大変な作業だったのですね 殉職された方々ありがとうございました
@Akky32
@Akky32 4 жыл бұрын
世界一の座はゴッタルドに奪われたが、当時考えられる全ての技術を集結して作ったという点では、今でも世界一と言ってもいいと思う
@TAKAHASHI550
@TAKAHASHI550 4 жыл бұрын
53.85km世界最長の海底トンネル、現在はコンテナ貨物列車と新幹線が北海道と本州を鉄路で結んでいる、この大事業を成し遂げた皆様に敬意を表します。
@kairicky
@kairicky 8 жыл бұрын
両側から掘って貫通するのは、測量技術の賜物です
@510M
@510M 4 жыл бұрын
それな
@CHANNEL-gg3ow
@CHANNEL-gg3ow 3 жыл бұрын
黒部ダムもズレがなかったんやろ? ほんますごいよな
@detective-eq1fj
@detective-eq1fj 3 жыл бұрын
よく考えたらそうだよなぁ。 コンピュータだってそんなに発展してなかったこの時代に凄いよなぁ。
@user-zd4di7st2j
@user-zd4di7st2j 5 жыл бұрын
鍛え抜かれた技術! 改めて日本人である事を誇りに思う。 殉職者の方々に心からのご冥福を…
@onitank4498
@onitank4498 5 жыл бұрын
一度も通った事はないけど 完成させた先輩方に感謝するとともに 殉職された方々のご冥福をお祈りいたします。
@KqNp0
@KqNp0 4 жыл бұрын
ちゃんと北海道新幹線が2016年に開業したのはすごい
@510M
@510M 4 жыл бұрын
もともと最初から新幹線を通すつもりで設計、建設されてたそうですね
@user-ow5ns9cw1n
@user-ow5ns9cw1n 5 жыл бұрын
この時代にこんな技術を発揮するとは偉業ですね。青函トンネルの開通を記念した寝台列車での旅行を思い出します。
@kumasan6216
@kumasan6216 5 жыл бұрын
私が生まれる前から掘り始めて、完成が成人の頃。気の遠くなるような時間、あの暗闇で男たちが闘い続けて、完成させたのですね。 スゴい仕事、尊敬です。殉職された方々のご冥福をお祈り申し上げます。
@kenoda8909
@kenoda8909 6 жыл бұрын
こういうのを見ていると、今の大手メーカーの偽装やらが情けなく見えてくる。
@lifepaso8508
@lifepaso8508 5 жыл бұрын
男達のロマン、壮大な夢を感じます。こんな素晴らしい物を造られた方達や関係者、また犠牲になられた方たちに哀悼の意を表し感謝いたします。
@grno0224
@grno0224 4 жыл бұрын
完成した時の達成感半端ないやろな
@user-rf1yo2yn8t
@user-rf1yo2yn8t 4 жыл бұрын
末代に残る素晴らしい記録映像と絶賛します。!
@taizovilogchannel
@taizovilogchannel 9 жыл бұрын
人間ってすごいな。って思いました。貫通の時の感動はとても大きいです。
@worldtraveler6129
@worldtraveler6129 3 жыл бұрын
彼らは英雄ですよ、永遠の。
@macsy1955
@macsy1955 5 жыл бұрын
当時はシールド工法が無かったのに完成させたのは凄いことでしたね。海底をボーリングして地盤を確認する術もありませんでしたから、掘ったトンネルの先をボーリングして地質を探りました。薬液で岩盤を固めて掘って土砂を出すという工法で、先進坑、作業坑、本坑の三本を掘りました。気の遠くなるような年月の工事では、浸水で工員の命が奪われましたが、見事当時では世界一の海底トンネルを完成させましたね。現代の世界屈指の日本の土木技術は、これら先人が作ってきた基礎に支えられています。感謝です。
@Inoppy-rzw
@Inoppy-rzw 4 жыл бұрын
シールド工法は、とっくに存在しています。 海底トンネルでは、関門トンネルで使用されていました。
@bururu_34
@bururu_34 Жыл бұрын
@@Inoppy-rzw それは自走式じゃなくてルーフシールドでしょ?
@Inoppy-rzw
@Inoppy-rzw Жыл бұрын
@@bururu_34 確かに、TBMじゃないけど。 工法としては、存在してました。
@user-sm9ls4mc8d
@user-sm9ls4mc8d 5 жыл бұрын
多大な犠牲があったけど、今現在便利にみんなが使ってると言うことなのね。 工事に関わってくれた方々に感謝だね。
@user-su1hs1oj2d
@user-su1hs1oj2d 4 жыл бұрын
作業にあたられた関係者に皆さんに頭が下がります。 今、新型コロナウイルスの関係でドラマやバラエティ番組が再放送や特別編を流しているくらいならこのような番組を放送してほしいと切に願います。
@kurumatorajirou9982
@kurumatorajirou9982 5 жыл бұрын
覚えてるのは、年一回灯台付近で北極星を測量してたな。其の測点を坑内へ。このVは本坑。 大変だったのは先進トンネル工事。地質を調べそれを元に本坑を掘る。 そのトンネルに小学校時代入れてもらった。小学校で入ったのは世界で多分私一人。暑く、湿度100% よく掘った。親父ご苦労さん。 トンネルを通らずしてあの世へ。
@hyorolo1919
@hyorolo1919 3 жыл бұрын
大嘘で草
@hyorolo1919
@hyorolo1919 3 жыл бұрын
湿度100パーセントってことは海ってことだぞwww
@kurumatorajirou9982
@kurumatorajirou9982 3 жыл бұрын
@@hyorolo1919 聞いてみなよ。知ってる人に。今から40年近くなるからな。中の気温だって30度以上あるしね。海底下240メートル。よく掘ったよね。
@hyorolo1919
@hyorolo1919 3 жыл бұрын
@@kurumatorajirou9982 だから湿度100%なわけあるかって
@kurumatorajirou9982
@kurumatorajirou9982 3 жыл бұрын
@@hyorolo1919 立ってるだけで、ベタベタになったけどな。まぁ、いいや。100%=水中って事? 湿度計が壊れてたのかねぇ〜。 100%で海ってどういう事? 水中には湿度という概念ないんじゃないの?
@user-xm7is3jp3r
@user-xm7is3jp3r 4 жыл бұрын
最初のシーンと最後貫通した時のシーンを見比べると気のせいかもしれんが若干画質上がってる気がするし、工事をしてる人達も服装が色々変わってたりと本当に長いことトンネルを掘っていたんだなーってことが分かる 本当にありがとう!
@user-wn3ph5xu4k
@user-wn3ph5xu4k 4 жыл бұрын
今の北海道と青森が繋がってるのもこのかたかたのおかげですね。人の苦労の数の分今の生活を支えてくれてるという事がわかります。
@tarojikken4014
@tarojikken4014 8 жыл бұрын
90年代まではこういう映写機で観る動画を学校でよく見させられたけど、今もあるのかな。
@user-hv2ux1zq6i
@user-hv2ux1zq6i 7 жыл бұрын
taro jikken ないと思う。
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO 5 жыл бұрын
うちの小中も年1で学校映画祭()あったわ。 ほとんど寝てたけど。
@elephia
@elephia 4 жыл бұрын
中学生です。ありませんね。
@Rorekkusu
@Rorekkusu 5 жыл бұрын
こんな建造物を建造してしまうんだから人類ってスゴイな、そして日本人って本当に凄い
@user-bg1ib7tg8j
@user-bg1ib7tg8j 5 жыл бұрын
映画「海峡」は何度観ても泣けます。
@user-hf7on2zi8i
@user-hf7on2zi8i 4 жыл бұрын
24年の青函トンネル貫通までの長い道のり。凄いお仕事です。家族を持つ作業工の方々が、沢山亡くなりました。ほんとにご苦労様でした🙇
@user-gk3lt1sm8y
@user-gk3lt1sm8y 5 жыл бұрын
本当に青函トンネル開業までのドキュメント凄い感動しました❗️
@user-ko6zj2rx1c
@user-ko6zj2rx1c 2 жыл бұрын
貴重な記録映像です。後世の人々にいつまでも引き継がれることを祈ります。
@jarup6
@jarup6 5 жыл бұрын
NATM工法を初めて採用したのも青函トンネル 補助工法もこのときに実績ができた。 尊い34人の命の上にこの工事が完成した。 日本の土木技術、土木界が結集素晴らしい事業
@TAISEIHAYASHI24
@TAISEIHAYASHI24 Жыл бұрын
海の下にトンネル掘って繋げるとか意味分からんし凄すぎる ありがとうございます
@haru-wh6ki
@haru-wh6ki 4 жыл бұрын
実際に携わった人間でなくとも、貫通発破の様子は込み上げて来るものがあるね… 子どもの頃に砂で作った山にトンネル開通させた時の『やったぜ!』感を思い出した。
@mon-ep7ce
@mon-ep7ce 3 жыл бұрын
分かります‪w
@user-yk4ky1kp3w
@user-yk4ky1kp3w 3 жыл бұрын
最初から本坑を新幹線も通れる大きさで作ったのが凄い!
@skyclosed6292
@skyclosed6292 5 жыл бұрын
懐かしいなぁ。開通した時色々と調べてから仙台で北斗星の乗って函館まで行った。 中学一年。青函博覧会というのが、函館と青森であった。 青森側に立ったアスパム!もう無いのかなぁ。
@user-ey8bs4xj6w
@user-ey8bs4xj6w 5 жыл бұрын
アスパムありますよ!
@user-jl2qc3nb5q
@user-jl2qc3nb5q 8 жыл бұрын
高倉健さんの海峡何回も観ました 感動する吉永小百合ちゃん可愛い
@ilovejrshikoku3852
@ilovejrshikoku3852 5 жыл бұрын
このために働いてくれた 人に感謝!
@17crown1jz
@17crown1jz 5 жыл бұрын
毎日いつ死んでもおかしくない現場に行くとか頭おかしくなるな
@17crown1jz
@17crown1jz 5 жыл бұрын
ダイジョーブ博士 慣れって怖い まぁ俺も職業柄人のこと言えないが
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 4 жыл бұрын
工事にあたられた皆様方を称えたいと思います。また、ご苦労に感謝を申し上げます。
@ShinHoshinoHiromitsu77
@ShinHoshinoHiromitsu77 4 жыл бұрын
この青函トンネルが有るからかつての北国寝台御三家(北斗星・トワエク・カシオペア)が合ったんだよな、一度で良いから乗ってみたかった……(涙)
@user-cx8eu9nt7z
@user-cx8eu9nt7z 5 жыл бұрын
今は新幹線も通り 日本の鉄道は世界一安全とも言われる しかし 日本の鉄道の安全性は 鉄道の車体自体の技術だけでなく、 映像のように見えない所で支える人たちの技術があるからこそ。
@Kokekokko-company
@Kokekokko-company 3 жыл бұрын
本当に凄いな。 作業に携わって頂いた全ての方のお陰でこうして便利に暮らせている訳だからね。 改めて感謝しないと!!
@mh21swagonr24
@mh21swagonr24 4 жыл бұрын
53k850m掘るのに24年 簡単計算で1日6mしか進んでない 作業坑掘って先導導坑掘って連絡導坑掘って 本坑掘ってれば当然ですよね むしろ6mが速いくらいな気がしてくる
@seoly5392
@seoly5392 4 жыл бұрын
両側からだから一日3mでしょ?
@Tikka___
@Tikka___ 8 жыл бұрын
かっこいい。ただただかっこいい。
@tikarayabukisi7359
@tikarayabukisi7359 8 жыл бұрын
いつも思うけど、設計する人って博士ですかね?
@user-mq7sv1wg3n
@user-mq7sv1wg3n 5 жыл бұрын
大変貴重映像ありがとうございます。そして日本の職人さん凄いです。あなた達でなければけして貫通はしなかったと思います。本当にありがとうございます。
@kazukazuttt5812
@kazukazuttt5812 5 жыл бұрын
ロックボルトとか吹付コンクリートなんて今は普通な技術だけど、この時は最新式な技術だったのか
@daisukitakana
@daisukitakana 4 жыл бұрын
もと鉄建公団でこの工事を担当していた方から色々と話を聞かさせていただいた 大変だった事、裏話など色々楽しい話しだった記憶 もう20年以上前の事でした 元気にしているかな
@01YH
@01YH 8 жыл бұрын
貴重なずい道工事フィルムですね。ずい道工事作業には防塵マスク着用が義務づけられています。当時は労働安全衛生法の法規制が無かったのでしょうかね。と、思ったら、防塵マスク着用していました。
@g2010japan
@g2010japan 4 жыл бұрын
素晴らしい。そして誇らしい。
@user-fo5yb8nz9w
@user-fo5yb8nz9w 4 жыл бұрын
日本の土木建築の技術の高さがうかがえますね。
@kazushi615
@kazushi615 8 жыл бұрын
反対側から掘ってよくうまいこと貫通しますね!凄いです
@sample45-45
@sample45-45 8 жыл бұрын
+MrMikitakeo 北海道ですからね。 本州の大半の地域からは飛行機の方が利便がいいのでそんなに新幹線は利用されないでしょう。 専用線なんて作ったら傾いてる北海道の予算がさらに傾くだけなんでは?
@sample45-45
@sample45-45 8 жыл бұрын
wikiからです。 しかし、完成時には北海道新幹線の建設が凍結になっており、また関東以西と北海道が鉄道と青函航路で結ばれていた着工当時と打って変わり関東から北海道への旅客輸送は既に航空機が9割を占めており、さらに完成後も大量の湧水を汲み上げる必要があるなど維持コストも大きいことから、巨額な投資といえども埋没費用とみなし放棄した方が経済的であるとされた。そのため「昭和三大馬鹿査定」発言において言及され、「無用の長物」、「泥沼トンネル」などと揶揄されたこともあった。 正直新幹線専用区間があったとしても飛行機に勝てないので、空気輸送列車になるだけだと思います。ご丁寧な事に現状ですでに赤字見込みです。 しかも北海道区間を管理するのはお騒がせJR北海道です。予算を理由に保線が疎かにならない事を祈っております。
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 7 жыл бұрын
レーザーもないような昔の工法ですごいですよね
@powe0714
@powe0714 7 жыл бұрын
そのなか レーザーありましたよ
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 7 жыл бұрын
そうでしたか
@naoyasano4370
@naoyasano4370 5 жыл бұрын
ムダどころか、今、貨物専用にもう一本、青函トンネルが欲しいって言っているのが現状。
@user-cd5xk8cx1n
@user-cd5xk8cx1n 5 жыл бұрын
新幹線と在来線とは当然速度が違うから、もう1本必要
@chamberbomber4427
@chamberbomber4427 4 жыл бұрын
シールド工法ならもっと楽にあがるのかな?
@user-vb4tx7gd8b
@user-vb4tx7gd8b 4 жыл бұрын
現野党利権の無駄を廃止して作れるよ。
@YukuriMizuka
@YukuriMizuka 4 жыл бұрын
何かあったら作業坑を広げたりして開通させるかもよ
@koushinsyuuryou
@koushinsyuuryou 4 жыл бұрын
第二青函トンネルは検討してもいいと思う
@user-rk3kr1pi8c
@user-rk3kr1pi8c 5 жыл бұрын
ありがとう。
@user-gi2wq2sx2q
@user-gi2wq2sx2q 2 жыл бұрын
こんなに莫大な規模の調査・工程を パソコンもスマホもない時代にやってたのがすごすぎるんよ、、、、
@500youtuber7
@500youtuber7 3 ай бұрын
海より深いってのがすごすぎる
@darenshan9112
@darenshan9112 8 жыл бұрын
26歳から工事始めて完成時には50歳か… たくさん死んだみたいだし
@user-dd1pd6sx4d
@user-dd1pd6sx4d 4 жыл бұрын
@ティモ。 んなこといったらその言葉は何故存在するんだよ。
@Hlkakin_Mania
@Hlkakin_Mania 4 жыл бұрын
せめて亡くなられた方の方が不謹慎ではないかと…
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 4 жыл бұрын
あかべこ有限会社 言葉を選ぶ事も出来ないの?
@st7576
@st7576 4 жыл бұрын
あかべこ有限会社 いやまじで草
@rinabeatboxfan8670
@rinabeatboxfan8670 3 жыл бұрын
@@user-dd1pd6sx4d 言い方なんで山ほどあるだろ
@user-yv1if9rw9s
@user-yv1if9rw9s 3 жыл бұрын
来週用事で青函トンネルを使うので...後世に残してくれた勇者に感謝...
@shaulasark
@shaulasark 5 жыл бұрын
現代日本には不可能な工事。すぐ「無駄」とかほざくガイジが妨害する。 偉大な先達に感謝を。
@user-dv8tl8rn1u
@user-dv8tl8rn1u 5 жыл бұрын
無駄なものはこの日本で何一つない。 唯一無駄と言えることがあるとすれば、これらの創造、技術、開発を無駄だと言い張る事である。 先陣に感謝を、まさに効率的な心構えだろう。
@bravechannel4070
@bravechannel4070 5 жыл бұрын
自分にとって利益ないとすぐ無駄っていうガイジおるよな
@lamia2779
@lamia2779 5 жыл бұрын
本物の日本人は(ガ○ジ)などという低俗な言葉は使わない。
@hima1848
@hima1848 5 жыл бұрын
あと、すぐに「意味あるんですか?」とか聞いてくるキッズも
@MG-mt6ys
@MG-mt6ys 4 жыл бұрын
@黒猫 新しい文化と低俗な文化を履き違えてないかい?
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 4 жыл бұрын
涙が出ちゃうね。
@satoutakawo
@satoutakawo 4 жыл бұрын
防塵マスクつけてない… その他の作業員の装備もだけど 最近の工事ドキュメンタリー映像と比べるといかに昔は安全意識が低かったか分かりますね その中でもご尽力された作業員の方々には頭があがりません。
@user-jj9hn1yw7r
@user-jj9hn1yw7r 5 жыл бұрын
はつかりで函館に行った事がある。関門トンネルもそうだけど、半端な根性じゃ出来ない‼
@byebye1546
@byebye1546 5 жыл бұрын
高倉健や森繁久彌の 映画『海峡』で観ました。 凄い工事だったのですね。
@kyu43411kyu
@kyu43411kyu 5 жыл бұрын
命を懸けて世紀の仕事を成し遂げてくけれた先人に感謝いたします。
@elephia
@elephia 4 жыл бұрын
当時の人が頑張って築き上げた日本が今はこんなにもダメになってると聞いたら悲しむだろうな。
@user-me2fq1zk8u
@user-me2fq1zk8u 5 жыл бұрын
日本の土木技術は世界一ですね‼海底を掘りトンネルの陸に成し遂げる‼素晴らしい技術です‼ありがとうございました。
@nanagigi137
@nanagigi137 6 жыл бұрын
兄が大興奮しながら見てました。 でも、ほんとにすごいと思う。 お疲れ様でした。
@user-tp3tx3ny1r
@user-tp3tx3ny1r 6 жыл бұрын
青函トンネル総工費6900億円 この前の東芝の損失額7000億円 損失額で青函トンネルが作れてしまうとは… 現場は黒部ダムでもあったように水との戦いだったのですね ご苦労様でした
@user-um7ie2fg6j
@user-um7ie2fg6j 5 жыл бұрын
頭が下がりますありがとうございます
@takutaku3923
@takutaku3923 4 жыл бұрын
あらためて思う。 日本はスゲーと! 殉職された方々のご冥福を祈り、また感謝の意を捧げます。
@onitank4498
@onitank4498 5 жыл бұрын
すげぇ……
@just5065
@just5065 4 жыл бұрын
昔から凄い技術ですね😱
@user-zy9sb3tc6c
@user-zy9sb3tc6c 4 жыл бұрын
私が生まれたのは青函トンネルが完成してから13年後だけれど、思わず涙が出てきた。
@user-kp8hx5lv8r
@user-kp8hx5lv8r 5 жыл бұрын
しかも北海道新幹線もほぼ予定通り開通しているのか
@nshiphone_rail257
@nshiphone_rail257 5 жыл бұрын
作業坑と先進導坑が残ってれば。。。
@user-gj9ut1yj8m
@user-gj9ut1yj8m 3 жыл бұрын
1年前のコメントに失礼。 今でも残ってますよ。 片方が排水トンネルとして使われてます。 残ったもう片方は、トンネル内の整備機材の留置場所、避難用トンネルとして残ってますよ。
@skboyyearsold
@skboyyearsold 4 жыл бұрын
貫通の瞬間を学校のテレビで見た。 先生が生中継をしてるって事で。 感動したのを覚えている
@Dreamgate01
@Dreamgate01 5 жыл бұрын
俺のおじさんもこの事故で亡くなってる
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO 5 жыл бұрын
映像に出てるオッサンたち…これうちのオジサンだ(orじいさん)とかいう人が視聴者のなかにいそう()
@seoly5392
@seoly5392 4 жыл бұрын
ご冥福をお祈りします
@user-ke6oe2hh2q
@user-ke6oe2hh2q 5 жыл бұрын
自然を克服じゃなくて理解、
@yoshichu24
@yoshichu24 8 жыл бұрын
このトンネルは建設時から新幹線の通る企画で設計・建設されてるそうです(スーパー白鳥車内放送より)
@sugiween
@sugiween 7 жыл бұрын
えええええ ヤバ
@user-hj5yk3dm7j
@user-hj5yk3dm7j 7 жыл бұрын
カラス 確かにその計画はありましたが、JRは貨物が手放せないので最高速度での走行は不可能でした。だったら夜中に貨物走らせればいいじゃ~ん、って思いますが、新幹線専用の第二青函トンネルの計画が最近発足しました。
@user-4169e1
@user-4169e1 7 жыл бұрын
第二青函トンネルの計画なんてあるんですね。 日本の食料庫と本州を結ぶ生命線ですし、二重化して冗長性を持たせておく意義は大きいですね。
@abekenmaruke1982
@abekenmaruke1982 4 жыл бұрын
函館出身の者です。先代(3代目)の函館駅駅舎には青函トンネルの未来図という感じの絵が描かれていました。たしか改札近くのホーム行き通路にそれがあったと記憶しています。時期的には連絡船がなくなった直後かな。青函トンネルから出る0系新幹線といった構図のイメージ画と記憶しています。そんな未来図を眺めていた幼かった自分は、未来が純粋にキラキラしていました……良い時代を函館で過ごさせてもらえたのだと感じます。
@user-bw7of6im2g
@user-bw7of6im2g 4 жыл бұрын
凄いの一言です
@ahyahyahyahya2002
@ahyahyahyahya2002 4 жыл бұрын
昔に成されたというだけでなぜ誰からも「ブラック」という言葉が出てこないのか。 非常に興味深い。
@user-rn6ud3ib9o
@user-rn6ud3ib9o 3 жыл бұрын
おそらく誰もそんな事思ってないからでしょ
@500youtuber7
@500youtuber7 3 ай бұрын
過去のほうが過酷な時代だったからかもなぁ
@Moha100808
@Moha100808 9 жыл бұрын
数年前このDVD版(Geneon 青函トンネル・総集編 本州側工事の記録、4 988102 375638)を石丸電機で見つけたので所有してます。この種のドキュメンタリーは好きなので実際何度も見ました。北海道側工事(吉岡)の記録もあるなら何時か蒐集したいと思います。
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji 5 жыл бұрын
もし今の技術で第二青函トンネルを掘ろうとしたら貫通までの年数は何年短縮できるのだろうか 貫通してから開通までも結構な年数がかかってたような記憶があるんだが どうだったけか
@zettonz1
@zettonz1 4 жыл бұрын
先人の努力と投資と尊い犠牲に感謝。そして今こそ第2青函トンネルの建設を!! 「TBMとNATM、1台2役ー鹿島とコマツが開発の「ハイブリッド型掘削機」稼働 」日刊建設工業新聞 進化する掘削機。今の日本に必要なのはインフラの更新、イノベーションであり、防災減災や経済成長を鑑みても、絶対やらなければいけないこと。 交通時間を短縮し、一人当たりの生産性を上げる。 第2国土軸となる日本海側を発展させ、東京一極集中を緩和する。 地方のインフラはボロボロで旧時代のまま。生産効率が上がるわけがない。それどころか政府の公共投資の削減、地方交付税の削減で、どんどインフラの店じまい、放棄が始まり、過疎化から消滅へ。 これで、インフラがどんどん整備されて便利になる大都市圏に人口が流れてしまうのだ。 今こそ第2青函トンネルを建設するとき!リニアと高速道路にも対応させて。 自国通貨建て債務は破綻しない。デフレの今こそ、マイナス金利の今こそ、政府は公共投資を拡大しなければいけない。今がチャンス。 ウイルス禍で外需に頼れない今こそ、内需回帰の今こそチャンス。
@masahiro579
@masahiro579 5 жыл бұрын
本当に頭が下がります。ご苦労様。
@kibou_no_hana_freezia
@kibou_no_hana_freezia 5 жыл бұрын
青函トンネルに関して全く文句はないけど、このトンネル掘る間に札幌から函館まで北海道新幹線を造ればよかったのにといつも思ってしまう……。
@ks.8696
@ks.8696 8 жыл бұрын
こういうのすこ
@user-hv2ux1zq6i
@user-hv2ux1zq6i 7 жыл бұрын
ひま人 すこすこ
@user-ci5zn7bi1z
@user-ci5zn7bi1z 4 жыл бұрын
スコティッシュフォールド(激寒)
@user-vr5it3jo2q
@user-vr5it3jo2q 5 жыл бұрын
なぜだろう?中島みゆきの「時代」が脳内駆け巡り、宇宙人ジョーンズの「発破」の声が・・・。
@user-pm6rs6ii7f
@user-pm6rs6ii7f 2 жыл бұрын
青函トンネルを作った人たちもこんな早い列車(新幹線)が通る姿を見て笑顔で見守ってるよ  現在リニア新幹線の工事で落石事故が何回もあったりして本当たいへんだよ
@user-os3ws6pb7z
@user-os3ws6pb7z 5 жыл бұрын
新幹線の複線トンネルとして建設されたが、 単線トンネルを2本の、双単線トンネルとした方が 建設費もやや安く かつ 新幹線と貨物線の 相対問題も発生しなかった。
@daisukitakana
@daisukitakana 4 жыл бұрын
本当の目的のためには複線にしなければならなかったと聞いています 特殊な車両が通るためです
青函トンネル【JRTT鉄道・運輸機構】
47:48
JRTT鉄道・運輸機構
Рет қаралды 692 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 67 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 177 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 76 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 55 МЛН
本田宗一郎の挑戦 ①
12:22
KEIBU01
Рет қаралды 981 М.
NHK PROJECT X MAZDA RX7 24 Hours of Le Mans
33:43
Mスポ-チャンネル
Рет қаралды 28 М.
明日への架け橋
49:08
JB本四高速
Рет қаралды 90 М.
御母衣ロックフィルダム建設記録 第一部 英映画社制作
47:58
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 150 М.
いどむ
31:10
JB本四高速
Рет қаралды 307 М.
【第二青函トンネル】完成すると食料自給率が上がる!?一体どういう事!?
11:42
巨礫層への挑戦 1985年製作・シールド工事記録
22:32
atsushi uenaka
Рет қаралды 203 М.
СБЕЖАЛ ОТ МАМЫ и ЭТО ЗАКОНЧИЛОСЬ ПЛОХО!! (SchoolBoy Runaway)
14:16
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 308 М.