Рет қаралды 19,071
2022年新たに2形式(315系・HC85系)増えたJR東海の在来線車両。
そして数年後に引退することが決まっている車両達(211系・213系・311系・キハ85系)がいる中、今が一番JR東海の在来線車両にたくさん乗れるチャンスではないか?と思い、青空フリーパスを活用して1日で全車種を乗り比べてまいりました!
他社に比べて範囲の狭く、車種も少ないJR東海の在来線ですが、2022年現在はこれだけ楽しめるということを実感していただければ幸いです!
引退予定車両の記録はお早めにどうぞ!!
JR東海車両図鑑
railway.jr-cen...
青空フリーパス
railway.jr-cen...
松阪駅 駅弁の「あら竹」さん
www.ekiben-ara...
あら竹さんのTwitter・Instagramにて私が店舗に訪問したことが投稿されております!
ek...
www.instagram....
動画内で使用しているBGM
最先端鉄道音楽 / 飛練音響工業チャンネルさん作曲JR東海ワイドビューチャイムワルツアレンジ「Wideview Waltz」
• 【鉄道音楽アレンジ】JR東海ワイドビューチャ...
再生リスト
• 鉄道音楽アレンジ
【皆様へのお知らせ】
新型コロナウイルス感染症対策として、ナレーションは後入れメインで吹き込んでおります。
やむを得ず現地でナレーションを入れる場合は周囲に人がおらず濃厚接触などの飛沫感染を防げると判断した場合行います。
撮影時も含めてマスク着用、会話は控える、アルコール消毒スプレーの携行、指定席車両に乗る際は出来るだけ密集しないようにシートマップで選択するなどの対策を行っております。
Twitterにて旅のリアルタイム配信中!
→@Trumpetyoutube
フォローはお気軽にどうぞ!
#JR東海