慶喜、最後の将軍となる

  Рет қаралды 17,039

かしまし歴史チャンネル

かしまし歴史チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@中村美佐子-o2d
@中村美佐子-o2d 3 жыл бұрын
このチャンネルで、細かい事が分かり易くて何時も楽しみに🌟慶喜君寄りのお話かと思いますが、本当に慶喜君の辛い立場と彼の頭の良さを見事に著して、益々これからが楽しみです💐 話のテンポが気持ちいい🎉
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。
@かめちゃん-y6h
@かめちゃん-y6h 9 ай бұрын
今日は。幕末のややこしいお話も、きりゅうさんだと、楽しく聴けます。 ところで、天皇の新政と字幕に有りましたが、親政の間違いではないでしょうか?
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@laila8137
@laila8137 3 жыл бұрын
幕末大好きな私にとって今日は神回です。
@原田泉-s3q
@原田泉-s3q 3 жыл бұрын
ドンドン、チャンネル登録増えてますね。良い感じですね。私もシェアしていますよ。
@中井幸征
@中井幸征 2 жыл бұрын
徳川慶喜公と武田勝頼公が一番大好き💓♥️❤️です。🎵
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
ドラマの復習なりました 戊辰戦争の細かく解説お願いします
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
鳥羽伏見から箱館戦争まで いろんな人が解説しています 特に渋沢成一郎や尾高惇忠や高松凌雲 後、伝蔵の事教えて下さい
@大和はなこ
@大和はなこ 3 жыл бұрын
面白い内容でした❗️GHQが書き換えた歴史はどの辺りからなのでしょうか?とても気になります。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。
@ふじきょー-w8t
@ふじきょー-w8t 3 жыл бұрын
初めは幕府が不甲斐ないから討幕…の話だったはずなのに慶喜が有能で改革を推し進めたから倒さなければ…の流れには承服できません…😭
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
倒幕と討幕
@藤川成子
@藤川成子 2 ай бұрын
細かい気持慶喜さん平和主義なのに生まれた時代今から政治なんとかしてくれそうに思いました 生まれた時代が悪かったかもです
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
原市之進は青天を衝けで知りました
@pouf7478
@pouf7478 Жыл бұрын
血生臭い革命で政権交代してるのに玉を抱くことで革命派が正統化されるという錦マジックのおかげで悪徳将軍が存在しないのが日の本の面白いところですね。 慶喜さんが江戸に戻ったのは米国艦隊が大阪湾から脅していた説に納得したのを思い出しました。山内容堂や松平容保が登場すると『龍馬伝』を思い出します。印象的な役者さん達で、とても印象深いです。土佐の餅菓子屋の長男坊だった大泉洋さんが源頼朝を演じるとは…。
@noselfidentityelementparticle
@noselfidentityelementparticle 3 жыл бұрын
正義は勝つってばかげてることがわかった。薩長って、ミャンマーの軍事政権みたいだね。
@user-qt6oo7lt8x
@user-qt6oo7lt8x 3 жыл бұрын
青天を衝けは、徳川慶喜の シーンが大河らしくて好きなんです。渋沢栄一の視線から見た、庶民の話しも面白いし。幕末大河で、初めてワクワクしてるかも。 薩摩が、本当に腹黒い(笑) 鹿児島の県民さんは、腹黒い薩摩をどう見てるのかな(笑)
@aiaiai7771
@aiaiai7771 3 жыл бұрын
大政奉還から王政復古にかけての解説ありがとうございます。薩摩芋嫌いになりそうです^^
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
八重の桜や西郷どんで江戸市中 会津、庄内朝敵になる
@ヨシヨシコンブ
@ヨシヨシコンブ 20 күн бұрын
公家の血を本家は否定したが水戸は入れた。
@おちょぼおきつね
@おちょぼおきつね 3 жыл бұрын
西郷隆盛は士気の上がっていた者達と最後まで共にし、徳川慶喜は士気の上がっていた者達に嘘も方便な態度をする。どちらも正解でどちらも間違いである気もします。徳川慶喜の立場からすれば、誰かに指示すれば良いだけなので自ら先頭に立つのは指揮命令系統からすれば得策でないと思います。徳川宗家を次につなぐ役目もあったのですから。
@NS-co8xk
@NS-co8xk 3 жыл бұрын
同じ九州人だけど薩摩の西郷隆盛、大久保利通は嫌いになりました。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 3 жыл бұрын
幕府サイドから見たら阿漕だけど、薩摩サイドから見たら鮮やかに逆転してみせた人なので、嫌いにならないで上げてください~www
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 3 жыл бұрын
この2人も対立します
@徳田幸治-v5g
@徳田幸治-v5g 3 жыл бұрын
私 紀州人だけど二人とも好きです。
@studiokazuyo
@studiokazuyo 3 жыл бұрын
ややこしい幕末のお話を聞いても薩摩、長州が悪いと思える。でも幕府が滅んで彼らがお偉いさんになるんだよね。慶喜さんは顔も良いけど、頭も冴えてるね。頭冴えてるからああ言う良い顔なのかも。こちらのかたもイケメンがお好きなようだけど、やはり顔は大事だね。大久保利通なんてハンサムでしょ。西郷どんはブ男だわね。西南戦争で西郷を滅ぼしたのは大久保でしょ? 腹黒の人はやはり腹黒の顔をしてるとおもうが、維新の人々はハンサムが多いね。明治維新はやはり大志のあるハンサムの行動なのかも。
@原田泉-s3q
@原田泉-s3q 3 жыл бұрын
原市之進さん、慶喜の信頼できる、身近な人を暗殺されて、気の毒。本当に歴史はわからないねー。
@oritsu6368
@oritsu6368 3 жыл бұрын
上野の公園の西郷像が、よい人だったと思わせてます😓着物と🐶連れで。祟り神にならないように?作った像って本当ですか?🤔
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 3 жыл бұрын
真実はわかりませんが、祟りを恐れたのは西南戦争で西郷を殺した人たちでしょうねぇ~。
@oritsu6368
@oritsu6368 3 жыл бұрын
@@kashimashi_rekishi_ch 御解答有り難う御座いました😊あと、連れている犬を忠犬ハチ公と区別出来てない人、多数おります😅
慶喜の人生で最大の謎の行動を解説
23:23
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 64 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
医師から幕臣、そしてジャーナリストへと転身した栗本鋤雲の生涯
18:18
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 7 М.
小学生でもわかる『大政奉還』なぜ徳川慶喜は将軍の地位を手放せたのか?
21:24
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 78 М.
新選組が円四郎を…!?平岡円四郎追悼記念
23:36
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 23 М.
「青天を衝け」第1話解説 慶喜はなぜ一橋家へ養子に行ったのか。
14:13
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 18 М.
明治近代化の立役者でありながら、幕臣ゆえに闇に葬られた小栗忠順
24:05
徳川慶喜のために戦い続けた男・渋沢成一郎
26:16
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 36 М.
「青天を衝け」をもっと楽しむために! 慶喜の女性関係!
24:44
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 80 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.