親が子を勉強好きな性格に育てることはできないという衝撃事実の根拠に納得!?

  Рет қаралды 24,967

誰も言えない本音を言う塾講師

誰も言えない本音を言う塾講師

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@taka00
@taka00 Жыл бұрын
異論ではなくむしろ補足としての書きたいのですが、親はネガティブな方向へは子供の性格に影響を与えられます。それは抑圧により精神的に病的状態に追い込むことです。それは、一時的影響の場合もあるかもしれませんが、えてして一生もののトラウマとして人格形成に影響を与えます。それくらい幼少期の親の影響は強いものです。では、逆にポジティブな影響も与えられるはずでは?となりますが、それはあってあたりまえのこと、たいていの親は「妥当」な努力をしていていますので、逆にそれを超える差別化されたもの、子どもの琴線に触れ続けるかかわりはなかなか出ないのだと思います。むしろ、子供はそのようなあたりまえを超えた「なにか」は自分で見つけ、追いかけ、時にあきらめたりして、遺伝的気質に加え後天的な性格を形成していくのだと思います。それでも、見返り・成果を期待しない無償の愛として、その妥当な努力なるものをし続けることは私たち親の矜持となるものです。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
大変わかりやすい補足、感謝申し上げます。私も、無償の愛、親になり初めてその言葉の本質が理解できました。
@ブル虎
@ブル虎 Жыл бұрын
寿命まで何とか生きていってくれればそれで良し🎉
@mikeda5193
@mikeda5193 Жыл бұрын
すごく面白いなと思って聞いてました。子供の成績が悪いのは親が勉強する習慣がないからとか、親が小さいころから好奇心をはぐくまないからだとかいう目で見られることもあって、子供の成績が悪いと私のせいだと言われているようでとても自分を責めてしまっていたのですが、親の努力ではどうにもならないこともあるんだということで少し気が楽になりました。来年から中学生です。親としては多くの選択肢を用意し、子供が自然と打ち込みたいものを見つけ、楽しい人生を送れるサポートをしていきたいな・・・と思いました。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
そう言って頂けると励みにまります!
@chubbieminami3274
@chubbieminami3274 Жыл бұрын
凄く出来る子と全く出来ない子が同じ親から生まれています。遺伝の不思議としか言えません。逆に兄弟全員が優秀という家庭もあります。遺伝でも色々生まれるって言う事なのかと思います。頭悪く無くても全く努力しないというタイプもいます。まあ、それなりの人生があるので良いのではないでしょうか。
@ぐわごぜ
@ぐわごぜ Жыл бұрын
性格が非共有環境に影響を受けやすいのであれば、親が「上質な非共有環境」のために住む地域を選んだり、落ち着いて学習に集中でき、向上心のある子で構成されるような私立学校や学習塾、習い事を選択したりするのは、合理的と言えますね。 一方、たまたま治安の悪い地域に住んでいたり、引っ越しや進学・通塾のお金がなかったり、選べるほど学校がなかったりすると、言い方は悪いですが「低質な非共有環境」に身を置かざるを得なくなり、それに影響を受ける。さらにそれが、親個人の頑張りで何とかなるものでもないとなると、学力の格差とそれに伴う収入の格差が、ますます広がりそうだなあ。
@taka00
@taka00 Жыл бұрын
このことは確かに否定できない事象だとは思うのですが、学校・習い事に関してはそのコミュニティーが持つ価値基準(地頭,音感,体格などの先天的能力とそれらを嗜好する性格)が属す条件となりますので、押し込めば適合するというものではないでしょう。もちろん合えば、自己肯定感が得られ性格においてもよい方向に作用するでしょう。でも、住居地域に関しては、どうなんでしょう?特に自動車とインターネットの現代ではそこまで性格には影響ないように思うのですが・・・。そもそも共有環境とは家庭内環境と厳密に区分けされるものではなく、双子調査で被った環境を意味するものなので、ここで述べているコミュニティーおよび地域はむしろ共有環境ともとらえられる側面を持ちます。そして行動遺伝学のデータは共有環境は性格形成に重要ではないと言ってしまっているのです。まあ、ちょっとデータ取った地域(国)・時代の違いもあるので現代日本社会にもびったし当てはまるかはさすがに鵜呑みにはできないようにも思いますけどね。ともかくも、遺伝的性質(=先天的気質)が先にあってのその上に経験による性格形成がなされていくのでなかなかコントロールは難しい、このことが「非共有環境で決まる」、という言葉の意味かと思います。 なお、貧困の連鎖については、能力うんぬんだけではないまた別の社会構造の問題として確かにあり、現代の(というか現代になっても解決しない)闇ですね。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
​@@taka00 たしかに、共有環境=親の子育てという意味ではなく、兄弟姉妹を似させる方向に働く環境要因、非共有環境はそれとは違う要因という定義の理解が難しい部分があります。 また、ほぼ単一民族で、差別が少なく、公教育のレベルが高い日本ですので、どれだけの人が低質な非共有環境にいるのかも判断は難しいように思います。 それより、「環境要因に差がない場合は、遺伝能力の差が顕在化する」との安藤氏の言葉がありますが、そちらの方が格差につながっているような気がしてなりません。 ただ、ご指摘のように、表面化しずらい日本の貧困問題はやっかいで、解決すべき優先順位の高い社会問題だと思います。
@しょうめいしょうしん
@しょうめいしょうしん Жыл бұрын
遺伝半分になってますが、うちのこの場合は、友達の影響が、100%のような感じです。 ●バスケメンバーとの協調性、これは先輩、後輩関係も含まれます。 ●空手での負けず嫌い。これは、殴り合いを通じて、明らかに強くなりました。黒帯までなれたので自信も付いたように感じます。 ●学習塾で、ライバルに負けたく無いための学習体力。地頭は良く無いですが、スポーツでの成功体験から、やれば必ず出来ると信じてる節があり、寝ろと言うまで勉強します。 ●他にも、スイミングスクールも四泳法だけでなく、タイムを競う最後の級までやり、自信になってます。 なぜ、うちの子は私に似ず、また勉強しろと言ったことも無いのに勉強するのかと不思議でしたが、この話を聞いて、子供同士の関係性から得たものだと、しっくりきました。 色んなステージの中で人間関係や競争の中から自信を付けて、性格が作られたように感じました。 最近は、人との距離の取り方も上手くなった気がしてます。ライバルであり、友達であるみたいな状況を作り、ゲームの勝ち負けを競うような感じで、楽しんでるように見えます。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!遺伝的特性があったからこそ、すべての習い事から好影響を受けているということかもしれませんね。それにしてもその粘り強さをうちの子にも分けてもらいたい。。。
@しょうめいしょうしん
@しょうめいしょうしん Жыл бұрын
@@誰も言えない本音を言う塾講 でも、成績上がりません。 今月の塾模試の偏差値 国語35、算数58、理科61 でした。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
@@しょうめいしょうしん こっ、こくごが。。。打ち間違えかと一瞬思いました。塾の先生も目をこすったかもしれません。。。でも算数、理科、安定してきましたね!
@しょうめいしょうしん
@しょうめいしょうしん Жыл бұрын
@@誰も言えない本音を言う塾講 コメント頂きありがとうございます。 うちの子の場合、量=長時間勉強は出来るので、質を上げる努力中です。 算数は、問題を解く時は、式と単位を書かせて、常に時間を測ってやることと、繰り返し間違う問題は専用のノートに書き出す。 理科は、声を出しての本読みと、問題を間違えた場合も、声を出しながら解説を写す。 をやってます。 国語は、意味が分からない語句について、全てノートに書き出し調べる。習っている単元を強く意識して問題を解く。漢字を徹底して覚える。 をやってるんですけどね。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
@@しょうめいしょうしん 結果が出ないとつらいと思いますが、それを続けることは、続けないことと比べると、とんでもなく価値があることだと思います。必ずやって良かったと思える日が来ると思います。当事者たちは、今は、そう思えないかもしれませんが。
@Oba3-n4d
@Oba3-n4d Жыл бұрын
うちの子の場合、友達の影響が大きいです。その子は自分で参考書を買って計画的に勉強する子で、学校や塾の言う通りにはせずに、自分の理解度や立ち位置がよくわかっている子だったようです。その子に触発され、高校二年生の冬に、一緒に地方の大学へ下見したのも、やる気が出たようです。おかげさまで第一志望の大学へ合格しました。やはり、自分で今の習熟度を理解し、どのようにすれば合格するのかを考えながら、ゴールまで勉強しないといけないと思います。
@誰も言えない本音を言う塾講
@誰も言えない本音を言う塾講 Жыл бұрын
お子様はまさしく「意図的な練習」という最も上達する上で大切なことを会得されいたのですね! なかなか教えてできるようにならないのですが、これができると後は放っておいて大丈夫なんですよね
@yuta3355
@yuta3355 Жыл бұрын
受験もチームでやると相乗効果あるようです
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q Жыл бұрын
勉強が80点で地頭40点の人がいます。。勉強20点で地頭100点の人がいます。。。もちろん勉強90点で地頭90点の人は当然進学校へ、裏門でなく、入ってます。。もちろん、勉強0点で地頭が20点の人が沢山います。
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr Жыл бұрын
ま、マジか😢 かなり無駄な努力の連続でした😂 いやそれ以外がきっとあると信じて! わけわかめ定期
@DIO123A
@DIO123A Жыл бұрын
「子孫を残すのが本能だから」という前提でお話されています。ところが今のご時世は、生涯独身や、同性愛者、LGBTの人が多く見受けられます。もう「人間の本能に従って考えると」という前提は成り立たないのかも知れません。また逆説的に「親が子を勉強嫌いな性格に育てることはできそう」だと思います。たとえば、「勉強はまったく役に立たない」「宿題はするな」「学校休んでゲームしろ」と親が言い続けることです。集団生活を親が否定してしまうと、子は引きこもりニートになってしまうと感じました。
@MM-vq2xi
@MM-vq2xi Жыл бұрын
どうして、私も娘たちも、頭の良い遺伝子を貰えなかったんだろうなぁ… 残念だけど、健康だからまぁいっか😢
@元団長
@元団長 6 ай бұрын
遺伝が能力を決定する、と主張するなら「遺伝子検査を教育に取り入れて教育のコストを下げようぜ」という意見が出てこないのはなぜですか?財務省が支持してくれると思うのですが?
@よしこ-t3s
@よしこ-t3s Жыл бұрын
ルソーの「エミール」には既にこのテーマが書いてあったんですかね?
@user-wb1wz3rk9v
@user-wb1wz3rk9v 2 ай бұрын
非共有環境で私立中は良い選択だったと思います。
@mikionakagawa1485
@mikionakagawa1485 Жыл бұрын
男の子供2人に,ずいぶん時間とエネルギーとをかけました。 上は,高2まで勉強を見て,地方国立,東大大学院へすすみました。 学振研究員になって月20万円,国からもらい,博士号もとりました。 下は,中学受験もうまくいかず,中2まで,英数中学3年文,現代文・古文・漢文を,高校の基礎まで,家で教えました。 ところが,中3から勝手にアルバイトをして遊び回り,高3の秋まで,全く勉強しませんでした。 友達が遊び人だったようです。 母方の祖父が,大事な時になると,わがままでいいかげんな行動をしたのに,似ています。 私の努力は水泡に帰しました。 三流大学に入っても遊びまくりでした。 バカなやつです。 教育は無力だと思いました。 私が母親なら,もう少しましな結果があったかも?
@suzukiakiko
@suzukiakiko Жыл бұрын
Σ( ̄ロ ̄lll) 親の子育ての努力はムダだったんですか…
@taka00
@taka00 Жыл бұрын
まあ、あとから思い返していい思い出であれば、結果関係なしに無駄ではなかったと言えますよね。あとは、子どももそう言ってくれれば満面の笑みです。
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m Жыл бұрын
結論に対して異論を挟む事はしませんが、根拠の方は疑似科学ですね。
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
医者の友人娘は優秀息子はボンクラ。息子がだめなのはバカ嫁の資質継いでるから仕方ないと…まぁわかって無理強いさせないだけ偉い
@木村-f7w
@木村-f7w Жыл бұрын
馬鹿で外見だけの嫁と結婚した感じ何ですかね?
@rip507
@rip507 Жыл бұрын
@@木村-f7w その嫁にとっては極めて有効な生存戦略だったということやねw
@木村-f7w
@木村-f7w Жыл бұрын
@@rip507 その通り!
@tomishu1974
@tomishu1974 5 ай бұрын
子供の学力が母親に似るとは限らないですね。父親に似るケースや別の親類に似るケースもあります。
@YY-nc3oi
@YY-nc3oi 2 ай бұрын
そんな単純な話では無いのに勝手に嫁のせいにする事自体が馬鹿な考え方ですね。
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 37 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 25 МЛН
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 32 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
親が「子供の成績に悩む」必要は「ない」科学的な三つの理由
14:18
誰も言えない本音を言う塾講師
Рет қаралды 27 М.
親の収入・学歴・家庭環境と子どもの学力の関係について
10:34
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 324 М.
【安藤寿康にきく】努力は遺伝に勝てるのか
29:56
著者が語る
Рет қаралды 10 М.
世界一よくわかる般若心経の解説!本当です。
17:40
塾はやる気がない子供たちを変えることはできるのか?親に知ってほしい真実とは
15:51
小中高生の英語嫌いが増えている?現場の塾講師が親必見の緊急提言!
23:19
誰も言えない本音を言う塾講師
Рет қаралды 64 М.
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 37 МЛН