【起源】日本人の正体が分かりました。

  Рет қаралды 295,061

TOLAND VLOG

TOLAND VLOG

Күн бұрын

Пікірлер: 294
@TOLANDVLOG
@TOLANDVLOG 11 ай бұрын
さぁさぁ!ペトログリフ考察シリーズ始まりました!! みなさんいかがだったでしょうか!! ぜひコメントで感想お待ちしております! そしてそして12月30日オンラインイベントもするのでぜひチェックしてください! 1部:"神々の系譜"のチケットはこちらから www.stream-ticket.com/events/... 2部"????"のチケットはこちらから www.stream-ticket.com/events/... 僕らのSNSもぜひチェックしてください!! 【サムのSNS↓】 linkmix.co/8940045 【マサキのTwitter↓】 twitter.com/happypunk8 【事務局長くどぅのTwitter↓】 twitter.com/DesignShaf
@Amasato_Manami
@Amasato_Manami 11 ай бұрын
あのー、タケウチ先生の説がもし正しいのなら、世界中に縄文系のY染色体を持つ人が分布してなくてはなりませんよね? 現実からかけ離れたお話=フィクションになっていませんか? DNAの高分子を中核とした遺伝子情報系の中から、有史以前の人類の歴史をある程度サルベージすることが可能になってきてますが、 DNAの分子などの物質として確実に現代まで伝えられている生命情報と食い違っている説は、残念ながらすべて偽史と判断されることになります。 現在は、遺伝子情報系から生命情報を引き出すことができるのは天惺システムぐらいのものですから、まだ批判はたいしたことがないと思いますが…今後同じような情報処理システムが普及していくと、多くの研究者から間違いを指摘されるようになり、この種の空想逞しいお話は否定されて、まったく顧みられなくなると思いますよ。 ですから、もう少し堅実な情報を発信することをお勧めします。 それから、息長氏姬姓斎皇家の斎女はプラチナブロンドと青い目をしています。秋田美人は青い目の人や、目の色が薄い人が多いですよね。鬼界カルデラの噴火を逃れた斎皇家の子孫が北上して長く住んでいた土地で、牛神エンリルを祖先とするコーカソイド系の交易商人の秦氏の妻問婚を長期間受け続けた結果なのです。 彼ら秦氏は、シルクロードの長い陸路を踏破するために考案した修験道の修行方法で有名ですが、実際には陸路も海洋交易も両方行けます。 宝船は海のシルクロードの交易がもとになって生まれた信仰ですが、乗っているのはほぼ外国の神様。つまり、縄文人ではなく、秦氏の彼らが交易の旅をしていたのです。 臨淄遺跡などから2500年前に出てくる人骨は、多くが現在のヨーロッパ人に近いものですよ。秦氏の交易商人の末裔達の直接の祖先であることが、DNAの分析結果から明らかになっています。 彼らはコーカソイド系で、ラピュタ人?ではありません。^_^ 斎皇家の斎女の骨相は、このような父方がコーカソイド系、母方は縄文系の、阿蘭・達瓦卓瑪さんとか、石川秀美さんに似ている感じです。 x.com/finestraus/status/1715840331399483491 斎皇家は丹生一族とも言われますが、阿蘭・達瓦卓瑪さんは丹巴県の美人谷出身で、大陸に残留した同族と考えられています。 秦氏の宗家の商人の男衆は、高橋英樹さんの若い頃の顔を深くしたような感じ、+Imran Abbasさんみたいな、ペルシャの王子様って感じですね。
@よっち-m6l
@よっち-m6l 11 ай бұрын
❤ー
@TakaoSho
@TakaoSho 11 ай бұрын
いつも楽しく拝聴しています。編集のミスかもしれませんが 37:04から37:09ぐらいまでの数秒ですが、音声が無音になっています。 よかったら確認してみてください。意図的なものであれば申し訳ないです。
@そそ山そそ次郎
@そそ山そそ次郎 11 ай бұрын
縄文人はウホウホしていたとか 教科書だけじゃなく、現代人が 先祖をバカにするような風潮が すごく嫌だったけど、 考古学的にしっかり作られた教科書を学ぶようになったら みんな当たり前の様にご先祖様に 感謝の気持ちを持つようになれると思う。 いつ、ちゃんとした教科書が 出来るかなぁ。
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 11 ай бұрын
教科書では全く馬鹿にしてないぞ。 目付いてるか?大丈夫?
@無名-w9p
@無名-w9p 11 ай бұрын
ウホウホしていたとかそんな教科書見た事ないんだけど、、、? 先祖を馬鹿にしていると感じている貴方の心が成長する必要があるのではないですか?
@カムール
@カムール 11 ай бұрын
50年位前はそんな感じやったよ。同時期のヨーロッパや中国が文明が進んでいたのに比べて日本は原始的で程度の低い生活をしてたんだって教え方が多かった。弥生時代になって朝鮮半島から稲作が伝わってやっと文明ができたんだぞって言う左巻きの教師が多かった。教科書はそこまで極端なことは書いていなかったかもしれないけど。狩猟に頼る不安定な生活だったて書かれていたのはハッキリ覚えてる。
@AlienZanteCounter99model
@AlienZanteCounter99model 11 ай бұрын
多分、猿から二足歩行していく進化の図とネアンデルタール人の絵と縄文人の絵のイメージが頭の中でゴチャゴチャになって区別ついてない
@ninjan0
@ninjan0 10 ай бұрын
こんな解釈する人がいるのは残念だな ウホウホは子供にわかりやすいように先生がいってただけで 別に馬鹿にする意図はなかったと思うんだよな
@StellaArcobaleno
@StellaArcobaleno 11 ай бұрын
私が昔習ってた学校の教科書の歴史とはもう全然違う。 あの頃は面白いとも思わずに「こんな古代のことを教わってもなにかの役になるの?」と思っていたけど これまでのペトログリフ考察を見ていくうちに、面白いしワクワクするし人類の可能性とか色んなものが見えてきて、何だかご先祖様(センパイ🤣)のたくましさや勇気や知恵など尊敬の気持ちが出てきます😊 それにこれらの研究に携わる沢山の方々やサムさんの努力と情熱をひしひしと感じます❤ 凄いです!ホントに❇️
@MA-im3zc
@MA-im3zc 11 ай бұрын
サム口伝!! 聞き応えありました❗️ 長い苦難だろう旅の果てに よくぞ日本の地に根付いてくださった縄文のご先祖さま  長く平和に暮らす叡智を今の私たちの遺伝子に残してくださってるだろうことを信じると なんだか勇気をもらえました  私たち縄文の子孫は これからの時代に向かって 何やら役目がありそうに思えてきます サムさん達の多大な努力と運命によって 多くの繋がりが生まれてきますね ワクワクしてきました!!
@yukimasaishizaki
@yukimasaishizaki 8 ай бұрын
今までモヤモヤとしていた事がビタッと繋がり鳥肌が立ちました‼️ ショーゲンさんの虫の声が聞こえるのが日本人とポリネシアの人という話、海部陽介さんの研究の話しも。こんなに面白い話を本当にありがどうございます❤❤❤
@小野功策
@小野功策 11 ай бұрын
サムさんのお話を聞いていると、高い航海術を持ったご先祖様方の知られざる勇姿が浮かび上がって来ます。ただ、その高い航海術は、誰かが教えてくれたものでは無い訳ですから、最初に勇気を持って新天地を目指したものの、思わぬ高波や、台風の影響などで命を落とした方が、少なからずいた事は想像に難くありません。 彼らの、命を懸けて冒険に出た勇気と、尊い仲間の犠牲の上に獲得できた航海術を後世に伝えた方々、それと同時に自らの人生を仲間や子孫に捧げて、新たな航路を開拓すべく命を落とされた方々に心より感謝致します。 今、我々が広く世界中に移り住み、自由に海を渡ってどこへでも行けるのは、数万年前の勇気あるご先祖様のお陰です!⛵️
@神田美紀-y2y
@神田美紀-y2y 11 ай бұрын
戦争の辛い報道ばかりがつづく今…新しい時代を担う世代のトゥーランドVlogの皆さんの動画の数々…素晴らしいです。 きっと世界中に生きる元気が伝わります。 ありがとうございます❤ 身体中に生きるパワーがみなぎる感じが湧いてきました。 今後の展開をとても楽しみにしています😊
@山椒七味-w1x
@山椒七味-w1x 11 ай бұрын
もう…凄すぎて幸せです この幸せを皆で分かち合いたいのに 私の周りでは共有出来る人がいなくて… たまに、パラレルワールドを行き来してる気分になる時が有ります
@IzumiKaya
@IzumiKaya 11 ай бұрын
凄くしっくり来ました❣️なぜ沖縄と九州縄文人のDNA🧬がゲノムレベルで一致しているのか、なぜ沖縄と南九州の隼人族は台湾の先住民の血統を一部引いているのか、なぜ縄文人と同じD系統の人達がヒマラヤ付近、カザフやキルギス付近、そして北米南米の先住民に居るのか、繋がりました❣️ 彼らは日本の縄文系 D1b ではなく、D1a みたいですが、理解出来ました❣️ ありがとうございます😊✨ 確かにインドネシア🇮🇩や太平洋の民族って文化も人も日本人に似た部分ありますよね。私のお爺ちゃんや伯父は結構縄文系でしたが、ハワイの先住民にも似ているなぁと思っていましたが、なぜだか分かった気がして、スッキリしました😃✨
@manami-l4o
@manami-l4o 11 ай бұрын
もう、本当にいつもありがとうございます!やるべき人なんですよ、本当に。サムさんの熱量に引き込まれるし、あー全部ず〜〜〜っと前から繋がってるんだな…としみじみしながら感謝の気持ちが日々湧いてきますし。本当に配信してくださってありがとうございます!日本人に生まれて良かったです。TOLANDさんに出会えて良かったです。
@MoMo-vc8hx
@MoMo-vc8hx 11 ай бұрын
人類の起源に遡ってまでこの国を考えた事なかった…面白すぎる。過去と時間が広がる程、新しい事実が見つかるのも、考えたらすごいよね。トゥラのお陰でよく理解できます。ありがとうございます🧡✨
@suusim4677
@suusim4677 11 ай бұрын
見れば見るほど マサキさんの相づちが 進化して 心地よくなってる感が素晴らしい! 最近はマサキさん推し!
@yh4615
@yh4615 11 ай бұрын
オセアニア地域のフィジーに在住の者です。 フィジーではキリスト教が入ってくる前はサメや月などを崇める自然信仰があったようです。 また、フィジー人に伝わる歌に私達の祖先はアフリカからやってきたという歌詞があるそうです。 ちなみに近隣のソロモン諸島の国旗にはサメとワニが描かれています。
@taketsu365happy
@taketsu365happy 11 ай бұрын
胸アツ~!!!サムさんの考察ほんと気持ち良いです。近年どんどん古い遺跡が発見されていて古代人のイメージが、更新されまくっています。小学校低学年の息子が社会科を習う頃には、歴史の授業に組み込まれていく事を願ってます。「楽しかったんやな、日々がw」めっちゃツボでしたw そうそう、糸島にある立石山もメンヒルちゃう?って感じのデカい石が立ってます。
@ピッピカチュウ-p1k
@ピッピカチュウ-p1k 11 ай бұрын
父親がよく日本人(縄文人)を ずっとさかのぼればデニソワ人に たどり着くって言ってたのほんとだった のですね(*´ー`*)うれしい
@popopopo363
@popopopo363 11 ай бұрын
父親何者w にしても日本人を遡ったらシュメールって認識が浅いなんて思わされるとは…
@cs4269
@cs4269 11 ай бұрын
いよいよ〜😆🙏個人的にアツい「東夷」に繋がるぅう😭 明日の配信まで眠れないかも…(ง⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝)ว🎶 本日も濃いめの配信感謝です!先ずはエジプトを存分に満喫し、今後ので活動への英気を養い、パワーアップして帰って来てくださいな〜❀.(*´ω`*)❀.
@yukikoshingu
@yukikoshingu 11 ай бұрын
ネイティブアメリカンのイロコイ族に伝わる口伝「一万年の旅路」という本、10万年くらいまえの出アフリカからシベリアルートを通って広がっていった民族の歴史が結構細かく書かれていて、今回の検証と被る部分が多かったです。デニソワ人なるほどってなりました。
@user-fh5ray9j4w
@user-fh5ray9j4w 11 ай бұрын
私も読みました〜😄同じ様にピタピタだなっと思って聞いていました! 北ルートでも南ルートでもデニソワ系と出会ったのかもと思いました。
@福吉吉
@福吉吉 10 ай бұрын
日本の打製石器は10万年以上昔で磨製石器は3万年前です。縄文人土器もあり世界最古で継続性がありますが、他国の石器文明に継続性がなければ伝わる方です。
@funaya_bokurou
@funaya_bokurou 9 ай бұрын
フィリピンのイロカノ語と名前が似ている。
@user-uichiro.orangutan.b1
@user-uichiro.orangutan.b1 11 ай бұрын
遂にきましたね!もうワクワクが湧き出ています🤗某科学雑誌でしか知らなかった”デニソワ人”が、DNAだけではなく”航海術”というまさかの繋がりで驚きました。デニソワ人、縄文人、ラピュタら古代人の叡智に敬意を表しつつ、私たち現代人にもその血が流れていることに喜びを感じています。もう、年末の”5時間”を今から心待ちにしています。😁
@照代麻生
@照代麻生 11 ай бұрын
3:56
@tztz3920
@tztz3920 11 ай бұрын
たのしすきるー❣️ いつもありがとうございます! ペトログリフシリーズが縄文人に行きつき、神話とも繋がるって事ですよね。ああ、壮大過ぎる。 まだ発見されてない何かから、新たなピタピタも登場するかもだし、妄想も広がっていきます!
@toya1339
@toya1339 11 ай бұрын
本当によく調べておられる。 そしてマサキくんのカリスマ性🎉 尊敬
@hiromiraclesun6567
@hiromiraclesun6567 11 ай бұрын
素晴らしいです。 なぜこんなにも沢山の人達が古のことに興味を示すのか😮 興味であると同時に隠されてきたものが暴かれる。 もう隠してはおけないのよ。 日本が世界が宇宙が歴史を知りなさいって応援してるから😆😆😆 応援してるから、どんどん出しちゃてくださいね。 チャンネル登録しました😝😝😝
@Kikumon87
@Kikumon87 11 ай бұрын
ぜひ、DVD化していただきたい。 永久保存版シリーズ💕  分かりやすくて面白い…太古の昔からずっとずっと続いている歴史ロマン✨
@ssmm9359
@ssmm9359 11 ай бұрын
おはよう御座います😊 とっても楽しませていただきました✌️感謝です!流石!考古学者の曾祖父様の血を引いていらっしゃるだけの事がありますよ!感銘しっぱなしです!受けた情報知識を点から線へと繋ぎ生へと結ぶそして解りやすく伝えてもくださる!!パイセン方にも感謝ですね😊
@彦火折
@彦火折 2 ай бұрын
「サム口伝」 素晴らしい 何度も何度も「サム口伝」を拝聴させていただいております。ありがとうございます。 サムさんの声色やテンポも含めて「サム口伝」ですね。
@魔王-q6y
@魔王-q6y 11 ай бұрын
気が付けば、恐ろしく壮大なスケールの話になっとりますなぁ~🎉😂🎉❗ サムさんの解説がなければ、は、???で終わりますが(笑)😂、必死について行きます❗❗😂  次回の配信も楽しみにしております😊 世界人類が平和でありますように😊
@powmeme1969
@powmeme1969 11 ай бұрын
すごい‼️凄い‼️スゴ過ぎる🎉🎉🎉学生時代にこう言う授業を受けたかったなー❣️ そしたら人生変わってたかも❗️何て事まで思ってしまう内容‼️ わくわくしっぱなしで見せて聴かせて頂きました🙌🙌🙌 素晴らし過ぎる👏👏👏 ありがとうございまーす💐💐💐これからも楽しみに待ってま〜す🤗
@nacoco4257
@nacoco4257 11 ай бұрын
いつも、壮大で凄いですね😊……まさきさんのスタンスで聞いています「うーん🤔ほうーー😮すごーい」が……秒で頭から抜けていきます😅なのに楽しいって凄いですよね😊サム口伝ありがとうございます😊
@史絵-h7c
@史絵-h7c 8 ай бұрын
ペトログリフから、ラピュタ人の洞察になり、人類の起源と、日本人のルーツを調べていったら、 虫の声や小川のせせらぎが、心地よくメロディとして聞こえる、日本人とポリネシア人のルーツ一緒だったのですね〜 凄い内容の動画です。 ノートに書き留めています。 古事記転生のみたいに、こちらも書籍にして欲しいな〜 是非よろしくお願いします。
@嶋岡香保里
@嶋岡香保里 11 ай бұрын
感動しすぎてゾクゾクする。言葉にしてここまで調べられたことをどんなふうにして伝えて良いのかもう、ありがとうございます😂日本人のルーツが世界の人類のルーツと少しずつつながっている。うっすらそんな想像を繰り返しては自分で調べることはしませんでした。このチャンネルに出会えて本当に幸せです😊今後の配信も楽しみに待っています。
@aliceswicker6585
@aliceswicker6585 11 ай бұрын
配信ありがとうございます❣️ サムさんの話す歴史がおもしろすぎる😆子どもたちがはよウソだらけの教科書を捨ててトゥーランドVLOGシリーズ動画を観て、古代の高度文明を知って、現代のデジタル低度文明について疑問を持つようになって欲しい🌺 これに加えて宇宙人の存在も深く関わって種族分岐や遺伝子操作で進化してきた真実も織り込んだら、神話の理解度も深まって、もっとドラマチックな内容になるのでしょうね💐
@Koo-sf3fq
@Koo-sf3fq 10 ай бұрын
様々な見事なまとめを本当にありがとうございます。若い日本人がこのような素晴らしい情報配信をされていることに感激しております。お聞きしていると、もしかするとまだHaboo: Native American Stories from Puget Soundをお読みになっていないように感じたので、応援の気持ちで初めて今アカウントを作り、コメントさせていただいております。それから、Yuga Cyclesについてお調べになると何故古代人の方が高度な技術を持っていたのかがお分かりになると思います。では、どうぞ御身体ご自愛になりながら素晴らしい情報配信を続けてください。ありがとうございます。
@池田颯斗-v1q
@池田颯斗-v1q 11 ай бұрын
待ってました!!
@酒井敏光-t6m
@酒井敏光-t6m 11 ай бұрын
前は歴史に興味なかったのですがメチャクチャ面白いです。本当にありがとうございます。それに今は歴史を学ぶべき時が来たんだと激思います。
@hsft1009
@hsft1009 11 ай бұрын
神津島で事代主が年に一回来て水の配分って まさしくラピュタ人が水を求めて 日本を拠点にしてた話のメタファーの様にも見えますね… 神話と史実が重なる様で とても面白いですね〜
@ヤマP-l8l
@ヤマP-l8l 11 ай бұрын
ペトログリフシリーズの学術路線からの考察、お見事の一言です。分かりやすい上に、楽しく学ばせて頂きました! マサキさんの相槌もさることながら、編集にも力が込められて作られている事に、いつも感銘を受けております。 この後の考察動画も楽しみにしております。
@坂井あさみ-o3u
@坂井あさみ-o3u 7 ай бұрын
らはやら
@るん-f2w
@るん-f2w 11 ай бұрын
面白いです。 北と南ルートの人たちが仲良く日本に来たから、平和な縄文時代に繋がった。 と言うことは喧嘩してたら争いの時代ばっかりになってた。 しかも黒曜石は有限と知ってるって。 何も知らなければ、無限と思ってしまいます。
@MMC-travel
@MMC-travel 11 ай бұрын
最近チャンネル登録し楽しませていただいております!大難を小難に、小難から無難へ、明るい日本・地球へと、みんなで目指せますように
@JOMONJIN_
@JOMONJIN_ 11 ай бұрын
ありがとうございます🇯🇵💗
@sakura-bv6vh
@sakura-bv6vh 11 ай бұрын
次回も楽しみにしています😊いつもありがとうございます✨
@吉田かずさ
@吉田かずさ 11 ай бұрын
旧石器時代まで触れてくれましたね!黒曜石の交易はどう考えても高度な航海技術をもって成し得たものだろうから、その頃から船の民族が活躍していたのだろうと考えています。TOLAでも、縄文で終わらないで欲しいと思っていたので、今聴きながらとてもワクワクしてます✨ ところで、37:05辺りから数秒間音声が切れてる?これも演出でしょうか?
@pino2747
@pino2747 11 ай бұрын
ですよね! みんな縄文時代止まりで、ペトログリフや石器時代のことを深堀りしないんですよね🙄
@chandra_kiranah
@chandra_kiranah 11 ай бұрын
インドネシア人🇮🇩の夫はどうやら虫の声が聞こえてます! インドネシアと言えど広いので、場所によるのか??インドネシアでもバリだけヒンドゥー教なのはスンダランドからのおんなじ血脈からなのかな?とか。色々妄想膨らみます♪そして、我々も夫婦としてまた出会ったんかな。おもしろいー!
@sunsunsun39
@sunsunsun39 11 ай бұрын
本当にありがとうございます! ワクワクが止まりません〜!
@kyanworld6042
@kyanworld6042 11 ай бұрын
パラオの巨石が並んでいる場所に行ったとき、その空間ですごいパワーを感じて 誰がどうやって作ったのか調べたら一晩にして妖精達が作ったって言われていて それがラピュタ人達だったのかなって思いました 精神性が高くて妖精みたいに見えたのかもしれないですね🧚‍♂️⛵️🪨来月オーストラリア行くので石積んできます🫡🪨
@ぐりん-u2g
@ぐりん-u2g 11 ай бұрын
ワクワク♡ ありがとうございます♪♪♪
@岩橋寿
@岩橋寿 11 ай бұрын
縄文文明ホントアツいですね😳 興味津々です😆
@開運じゅんチャンネル
@開運じゅんチャンネル 11 ай бұрын
面白い‼️‼️ 鬼界カルデラも楽しみです♪ 私、福岡だから九州全域のお話しってワクワクします😂❤❤
@あづき-h2y
@あづき-h2y 11 ай бұрын
サム学説、分かりやすいし興味深い。十数年後、あるいは数年後?サムさんが教授と呼ばれ引っ張りだこになっている未来を予言します😊
@Michi1125md
@Michi1125md 11 ай бұрын
人類の歴史とても興味深いです❣️こちらの部屋に出会えてとても嬉しいです❤いつも探究心に感心させられます😊これからも頑張って👍下さい応援📣します❤
@user-ls7io4pk5o
@user-ls7io4pk5o 11 ай бұрын
サム文書‼︎サム口伝‼︎ 本当に新しい学説生まれてる〜‼︎ 歴史変わるよこれ‼︎ 新しい世界の夜明けだー! 岩戸開きだぁぁぁー‼︎
@eyes7392
@eyes7392 11 ай бұрын
こんばんは🌃とても分かりやすい説明に感動しています🥹ありがとう❤❤❤❤
@kao0713
@kao0713 11 ай бұрын
マサキくん、サムくんのことをじぃっと見て、動きもシンクロしちゃうくらいに熱心に聞いているね! 尊敬が伝わってきます✨
@しーらかんす-g3n
@しーらかんす-g3n 11 ай бұрын
私はDNAを調べたら、先祖はM7(スンダランドから沖縄経由で日本に来た)だと結果を貰いました。珍しいネアンデルタール人のDNAも持ってるそうです。笑
@user-dotr6s
@user-dotr6s 11 ай бұрын
他の方のコメントにもあるように、 最近マサキさんの相槌が進化しているなぁ、と。 本日も心地良く拝見させていただきました。 サムさんの考察もどんどん進化してますね!毎回本当に楽しみです。 自分が生きている間に、いろんな謎を解き明かして欲しいです。
@ROCKFESvloger-tkapedia
@ROCKFESvloger-tkapedia 11 ай бұрын
これが教科書に載ってたら、ちゃんと勉強したんだろうなあ〜
@あんず-s2g
@あんず-s2g 11 ай бұрын
まとめ編集で通しで理解できるからありがたいです✨ 面白すぎてあっという間です❗️ 何度も聞いてます😊
@kao0713
@kao0713 11 ай бұрын
デニソワパイセン出てきてた!すごぉ😳 サム口伝ありがとぉ✨ 4~5回観てるよ!
@jjmiku3305
@jjmiku3305 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 いつも楽しくワクワクしながら見てます❣️ 素晴らしい内容量と解説に釘付けです💖
@にゃす-j2y
@にゃす-j2y 11 ай бұрын
最近、ペトログリフシリーズを見ていたので、最新動画待っていました!!
@llililiiilililiiiliil
@llililiiilililiiiliil 8 ай бұрын
語りと相槌の掛け合いと無駄のない洗練された編集。ちゅごい。見てて聞いてて気持ちいもんな。耳栓しながら音量マックスで身体で聴いてる。笑
@Morokonami-j3y
@Morokonami-j3y 11 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます😊 猿人や旧人まで遡った話が聞けてとてもワクワクしました! ちょっとオアスペの最初みたいな感じもして興味深かったです✨️ あと、ついに様々な考察で存在を言われていた、元々いた縄文人の話に切り込むとの事で... お話を聞く中でとても気になる人達なので、今後の動画も楽しみです🎶 応援しています!!
@すまいるでびる
@すまいるでびる 11 ай бұрын
世界に散らばった知識を宗教の偏見など無くAIがまとめ紐解く時代が来たら…本当の歴史が見えてくるのだろうと思ってた。だが…そうなる前に…サムは歴史の真実に辿り着きそう。ていうか…大規模なイベントの準備して、歴史を学んで考察して、、動画作って、、他にも色々やって、とても同じ24時間を生きてる人達とは思えないですけどww
@北野里香-n1q
@北野里香-n1q 9 ай бұрын
サムさん、マサキさん、今日も有難うございました❤凄い知識と解釈を、軽妙なりズムで話してくださり、わかりやすく楽しかったです❤
@ボテ
@ボテ 11 ай бұрын
ムチャクチャ分かりやすくて、自分なりの考察が出来て面白かったぁ〜😆👍✨ 現在から何万年後、新人類と考察される時が来るのかも知れませんね😊自分の子供達も既に進化していますもんね‼︎お顔がどんどん小さくなっている😂笑笑 そこにまた違う人種が混ざり合ったら、また新しい人種が生まれるし、、、😃これは本当に面白い考察でした‼︎なるほど🧐と、人類の進化や発展は地球を守る為に学力や身体、どちらかに偏った遺伝子ではなく、バランス良く臨機応変に人類が進化して行かなければいけない。と捉えました。皆が苦手な事にも挑戦して、少しでも出来ない事を努力すれば、それはまた人類の大きな第一歩に繋がりますね😄👍その様な事が人類であるに当たり前になって行く世界線、そうなったらとんでもない進化ですね😃見てみたい😆🌏
@ether5025
@ether5025 11 ай бұрын
すごすぎる! もはやなんや! 言葉にできない感動! まさきさん❤さむさん❤くどぅさん❤ あなたたちは、、! すごいぜよ! けーあい❤
@asupon3n
@asupon3n 11 ай бұрын
わたし、遺伝子検査したら、ポリネシア人がほとんど持つB群で、 んでも、ハワイよりバリとかアジア文化に興味が湧いていて、 そしたら、スンダランドの話が出て納得しました! 主人がいま転勤でインドネシアに居て、年末年始に行く予定にしているので、 また新たな気持ちで、いろんなものが感じれそうです🥰✨
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 9 ай бұрын
またインドネシア人は日本の南に住む人達と良く似てるんですよね。
@kaz7494
@kaz7494 11 ай бұрын
サムさんのお話に ほぉー!と思ってるところにまさきさんの合いの手の すっとぼけた感じがツボ😂
@user-3khm6c12k9
@user-3khm6c12k9 11 ай бұрын
神津島→沼津の話めっちゃ好き、語ってくださり嬉しい!もっと広まったらいいなって思ってるし愛鷹山沼津三島伊豆もっと色々発掘されていいのにと感じる。
@sionomium
@sionomium 11 ай бұрын
お、ついに出ましたね!デニソワ人! そう、縄文系はデニソワ系ですよね。
@SW-fi5sk
@SW-fi5sk 11 ай бұрын
うーん!ここまで遡るとは!驚きました!興味深いですね。今後の動画配信も楽しみです!
@saruyamahiroko8189
@saruyamahiroko8189 11 ай бұрын
今回も秀逸でした。縄文人の謎がもっと知りたいです。
@passion317
@passion317 11 ай бұрын
待ってました~😆❤️
@YO-wf7le
@YO-wf7le 11 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております😊 私は以前遺伝子の検査をしたらスンダランドの末裔という結果でした。なのでスンダランドについてすごく興味があるし知りたいと思っているので、今回もとっても楽しく興味深く拝見しました❤ありがとうございました。次回を楽しみにしています✨
@girasole4172
@girasole4172 11 ай бұрын
大変、面白かったです。 神津島の航海民のお話、 これから楽しみです。❣️
@keikowakugaga2810
@keikowakugaga2810 11 ай бұрын
とっても面白くワクワクしながら拝見してます。😂
@紀人-x7k
@紀人-x7k 11 ай бұрын
太陽を追いかけた日本人と月を追ったトルコ人でしたっけ。 肉好きの民族と魚好きの日本人など、海外には日本人と実は兄弟だったという伝説もありましたが、、、移動ルートともちゃんとハマるんでしょうか。
@ttof3310
@ttof3310 11 ай бұрын
全て繋がった!面白い! サム口伝、推しまーーす😆👍
@としこさだしま
@としこさだしま 11 ай бұрын
めちゃくちゃおもしろかったヨー! 今後も楽しみー❤😊
@あきと-t8q
@あきと-t8q 11 ай бұрын
今より8度も気温が高かったのですね。それより、現在気温は低いのだから、今騒いでる気温上昇は問題ないのでは?
@koeto_
@koeto_ 11 ай бұрын
よく都市伝説界隈で言われていた、Dの意志のDは実はDenisovaのDとかだったらちょっと面白いなと思ってしまいました。
@f山門-p4q
@f山門-p4q 11 ай бұрын
私は、縄文人とラピュタ人は同民族であると思います。やはり出戻り人であると考えられ。本能のように日本に戻ったと思われる。
@TY-vt2yo
@TY-vt2yo 11 ай бұрын
長年 ずっとずっとず~っと知りたいと思い続けてた「どんな人たちが日本人になっていったの❓」に答えがもらえたようでうれしい この考察 ホンマに新しい学説レベルやぁ どっかへ発表したらどうやろ(^_^)
@結貴-n8j
@結貴-n8j 11 ай бұрын
超古代史が面白すぎて、中世以降を勉強する前にキャパオーバーになりそうです!!頭の柔らかい子どものうちに聞いておきたかったー!!
@poponmali314
@poponmali314 11 ай бұрын
植田克己先生がかねてより、環太平洋言語圏という考え方を提唱なさっています。植田先生の、ギリヤーク語、古代朝鮮語、日本語、オセアニアの言語などの共通性は興味深く、今回の動画の内容と重なります。『世界言語のなかの日本語』、是非ご一読を。入口が違っても辿り着く出口はひとつですね。
@やまめ-x7r
@やまめ-x7r 11 ай бұрын
22:35こっからの会話好き😄
@無名-w9p
@無名-w9p 11 ай бұрын
僕もデニソワ人の化石が見つかった時にそれ思い付きました。 やっぱそうっすよね
@恵理-u3d
@恵理-u3d 11 ай бұрын
今私達の文明が滅ぶとしてその時の証拠を残せる(残る)のでしょうか?当時の彼ら私達以上の発展をしてたのならどんな気持ちでペトログリフを残したのだろう。なんて思ったり。
@Toru555harvest
@Toru555harvest 11 ай бұрын
たぶん、どこかに、 アトランティス文明(航海術)と レムリア文明(博愛精神、八百万の神)の人たちの技術とかがハマるんだろうなぁ🤔
@lani5150
@lani5150 11 ай бұрын
ロシアのアルタイで人類が交わっていたことに驚きました。 重要な土地だったんですね。 アルタイに古代の地軸と同じ角度に立てられた巨石のトーテム群があります✨ ピサの斜塔なみに傾いてます!
@リサイクルカンパニ
@リサイクルカンパニ 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@oomorisoumen
@oomorisoumen 11 ай бұрын
中国の呉や越や日本に繋がる凄まじい考察。面白かった!
@pale-rider963
@pale-rider963 11 ай бұрын
縄文人が起源!シュメールはスメル→皇(スメラギ)。 テポラハウ族長や華頂宮殿下の話ともずっと繋がっていて、また何回か見返そうと思います。
@pino2747
@pino2747 11 ай бұрын
考え方の学校Yoshi Sun TVもオススメです。 Yoshi さんは遺跡、神話、言語学、文化比較などを駆使して考察してますが、驚愕の内容ばかりです😊
@no-name13
@no-name13 11 ай бұрын
アイスランドの歌姫ビョークのあだ名が日本人だったらしいのです…! 黒髪で比較的のっぺりした顔なんですよね。 ラピュタ人の末裔ということならば腑に落ちます。
@noel8446
@noel8446 11 ай бұрын
まさかデニソワ人まで登場するとは思わなんだ😂
@juppin2588
@juppin2588 11 ай бұрын
縄文人はラピュタ人とは別なのですね〜!続きを楽しみにしていま〜す🙋
@salazargeorge4971
@salazargeorge4971 11 ай бұрын
神津島は「こうづしま」と読んで欲しい。
@ufuthine.ugafu-kanasa
@ufuthine.ugafu-kanasa 11 ай бұрын
こんばんは😀 共通している、沖縄のお祭りの時の衣装の頭に巻く物がありますが、ヘニキア帽に似ています。 11世紀頃の英祖王のお墓の石棺の石が、中東から、運んできたのが、わかっています。 ラピュタ人と関係あるんですかね。 北谷沖の海の中にある、巨石郡や、与那国島沖にある、巨石など。 ユタのお話では、湊川人は琉球人の祖先だそうです。 また、殷の時代、海を渡って、航海するのに、琉球人を雇ったといわれています。 大陸で、宝貝の加工品や、沖縄と、近くの諸島でしか取れない、春ウコンが、大陸で、見つかっているそうです。繋がりありそうですね。 ワクワク、しますね。 ありがとうございました。
@nexrei
@nexrei 10 ай бұрын
縄文も岡本太郎も好きだから「縄文」という言葉を無条件で受け入れているけれども、実態はもっと複雑。と想ふ
@at369oz
@at369oz 11 ай бұрын
最初から現代までの系譜の考察を一本化して書籍や動画で販売してくれ
@birongbutto551
@birongbutto551 11 ай бұрын
尾田栄一郎先生は未来から来た人なのかな…
@kotetu358
@kotetu358 11 ай бұрын
TOLANDさんの考察に触れ古代世界史日本史に興味が湧いてます😊 中々人に話しても伝わりません😮手塚先生の火の鳥の様なアニメを監修出来ないもんですか? 小説も買いましたが…語彙力の落ちた子供達にも絶対良い影響あると想うんです😊
国立天文台・理研講演会 宇宙が物語る物質の起源
3:33:32
国立天文台 (NAOJ)
Рет қаралды 8 МЛН
Traveling To Kyoto, A Place Where Japanese Culture Deeply Remains
3:09:58
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 8 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 34 МЛН
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
50代主婦 悪魔を出し抜け ナポレオン・ヒル の本を先生に解説してもらいました
32:30
熱力学の誕生から現在まで【マクロ系を支配する強固な理論体系】
1:48:38
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 447 М.
ここまでわかった『出雲国風土記』
1:58:03
しまこだチャンネル
Рет қаралды 580 М.
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 4,5 МЛН
The Hittites I Docu-Drama
2:02:45
Tolga Örnek
Рет қаралды 1,3 МЛН