峠でやってはまずい事!奥多摩周遊道路 事故寸前 ⁉︎やな予感がしてペースダウン

  Рет қаралды 1,380,768

Shin 69

Shin 69

Күн бұрын

Пікірлер: 518
@チャーシュー-l4n
@チャーシュー-l4n Жыл бұрын
曲がった先でこれ待ち構えてるのは怖すぎ
@アゴシャベル
@アゴシャベル Жыл бұрын
カーブ付近でやるってのが、何も考えないで日頃から運転してるんだなっていう証拠やな。自分の為にも運転しない方が良いな。
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
こんにちは、自分を守るためには周りにも気を使う事が大事ですね被害者が加害者になる事故多いのでお互いに気をつけ楽しくバイクライフエンジョイしましょう♪
@ginenext3546
@ginenext3546 Жыл бұрын
一台前のバイクで判断できたんですね。 リスク察知が素晴らしい。
@たわし-w7h
@たわし-w7h Жыл бұрын
鹿の方がマナー良いレベル
@おにぎりせんべい-v2r
@おにぎりせんべい-v2r Жыл бұрын
鹿も悪いやつはわりー
@hiroki-channel485
@hiroki-channel485 Жыл бұрын
鹿たない!
@たわし-w7h
@たわし-w7h Жыл бұрын
@@hiroki-channel485 上手い事言うならこいつらは食えねぇが鹿は食える!鹿肉旨いぞ?
@オタマロオハナ
@オタマロオハナ Жыл бұрын
鹿は資格持ってないけども…                                                           サーセン
@かみ-b7u
@かみ-b7u Жыл бұрын
​@@オタマロオハナほんとシカっちゃうぞ
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 2 жыл бұрын
巻き込まれなくて良かったですね。こういうマナーの悪い人のおかげでバイク乗りが悪く言われるのは辛いです。
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
おはようございます 初心者に多いんですよね、 お互いに気をつけて走りましょう♪ 本日も周遊行きま〜す!
@matsutake33
@matsutake33 Жыл бұрын
バイクが嫌いな人達の内の1人です。 左すり抜けは当たり前、左が空いてなければ右からすり抜け、片側一車線の道の中央線沿いに走ったり。 このシーンもよく見かけますが、チャリ乗ってるつもりのライダーが多すぎです。 真面目に乗ってる方には申し訳ないとは思います。 まぁそんなこと言い出したら車だってやばいのはいっぱい居てますけど、、、
@Chasta3
@Chasta3 Жыл бұрын
黄色のセンターライン超えてぶつかりそうって、頭大丈夫ですか。
@聖広
@聖広 Жыл бұрын
同感です。 とりあえず、信号待ちでの横断歩道上での待機、皆さん当然のようにしてますが、異常に思うのは、私だけでしょうか。 信号変わって直ぐに行きたいのは、分かるつもりですが、何の為の停止線で、何の為の横断歩道なのか、理解してほしい。 あと、右折レーンからの追い越し。これは本当にあり得ない。 同じ事を車がしたら、どう思われますか? 気分悪いし、そもそも、危ない。
@釣り馬鹿-y5c
@釣り馬鹿-y5c Жыл бұрын
バイク大嫌い勢です。 バイク乗りの大概が マナー悪いやつだと思ってます。 すれすれのすりぬけ、車の前を横切り、 すれすれの進路変更...etc  頻繁にひやひやさせられているし バイクなんか失くしてほしい。
@yasumaro.25
@yasumaro.25 Жыл бұрын
本来なら待機所など広い道路まで行ってから転回なんですが、これほ酷い。 下手くそがいるかもしれない意識が大事ですね
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
こんばんは、路上には様々な方がいらっしゃるので、自分の身は自分で守る を、身につけてもらえると嬉しいです😃 やっぱりバイクは楽しく走る💨
@早川光一-w3c
@早川光一-w3c 11 ай бұрын
これは非常にためになる動画ですね❗️かもしれない運転、肝に命じておきます❗️
@ヨシ-z1e
@ヨシ-z1e Жыл бұрын
何が悪いってすべてが悪い 教習所のビデオで使えるくらいにダメなUターン
@博麗霊夢-m7k
@博麗霊夢-m7k 10 ай бұрын
MR2かっこええな
@daemonikeronn1956
@daemonikeronn1956 Жыл бұрын
どこにでもボンクラはいるな。
@セレネース-i1m
@セレネース-i1m Жыл бұрын
多分、峠道初めてだと 思いますね。
@餃子-f9r
@餃子-f9r Жыл бұрын
冗談じゃないわヨゥ
@デッドマイケル
@デッドマイケル Жыл бұрын
みんなできた奴とは限らないからこう言う注意点含めて峠は楽しい
@tadanobu3362
@tadanobu3362 4 ай бұрын
低 IQ
@nomusan26
@nomusan26 Жыл бұрын
「やな予感がしてペースダウン」は立派。
@Socrate2
@Socrate2 2 күн бұрын
このペースでパニクって曲がり損ないそうになってるな酷いけどな
@vaikinman
@vaikinman Жыл бұрын
見通しの悪いカーブだと、曲がった先にバス等がせり出してるかもしれないし、故障や事故車が停まっているかもしれないし、怪我人が寝てたり、野生動物が出てきているかもしれないし、渋滞で前の車が止まってるかもしれないし、落石があるかもしれないし、工事してるかもしれないので、何にせよ減速するのが当然。 見通しの悪いカーブに限らず、見通しの悪い交差点、坂の頂上付近、霧の濃い場所など、全て理屈は同じ。
@本郷猛-q2z
@本郷猛-q2z Жыл бұрын
スキルが低い人は、前のバイクに付いて行く事に必死になって周りが見えなくなるのよね
@mysunnyfavorite
@mysunnyfavorite Жыл бұрын
本当それですよね笑 しかも走行ラインついて行く人のラインもお粗末だとそのあと事故ったりするし… オーバーキャパなら無理してまでついて行かない方がいいし走らない方がいい。 まぁ大抵バイク初めて乗る中免初心者が多いけど🤦🏻‍♂️
@joint1114
@joint1114 Жыл бұрын
上手い奴が下手な奴に配慮してペースを合わせてやるってのも大事なのよね
@メロン-w6o
@メロン-w6o 2 ай бұрын
それは前の人が悪いってことだな。
@japahari7
@japahari7 Жыл бұрын
優れた嗅覚ですね。 こう言った感覚は長く健康的にバイクに乗るためには養っておきたい物です。
@来世サドル
@来世サドル Жыл бұрын
道間違えても、Uターンできる所を探しながらとりあえず先に進むのも楽しさの一つだと思うんだが
@shigekix1308
@shigekix1308 Жыл бұрын
無事でなによりでした。おそらく寸前で現れたバイクもラインどりが怪しかったのでUターンしたんだと思います。緑のバイクはその連れでしょう😑
@市川しずか
@市川しずか Жыл бұрын
それも足ついてパタパタと すぐ立ちゴケするタイプ。
@やまと-c7m
@やまと-c7m Жыл бұрын
こんなところでUターンするとは…… バイク降りて免許返して欲しい……… 自分だけでなく他人を巻き込む事すら考えられないとは…… ほんと最近の世の中よく免許持ってるねって人が多いですね……
@名無しゴンベー
@名無しゴンベー Жыл бұрын
免許取るの昔より凄く緩く成ったからね! 俺の時代の時なんて中免取るのに200人受けて8人しか受からなかったし(4%)限定解除なんて0.1%で医者の免許より大変って言われてた!
@4次元を生きる男
@4次元を生きる男 Жыл бұрын
@@名無しゴンベー 頭の悪い人が多かった可能性は?
@mojao_o
@mojao_o Жыл бұрын
@@4次元を生きる男これなんだよなぁ
@kintamagochi
@kintamagochi Жыл бұрын
限定解除はかなり狭き門だったけど、中免は...
@ksshisen
@ksshisen Жыл бұрын
なんかこのコメ欄見て、小室圭が司法試験だかなんか受けて落ちたとか言われてた時に、「車の免許の方が簡単(合格率だけを見て)なのに落ちるとか、何やってんの?」みたいな馬鹿みたいなこと言ってるやついたの思い出した
@ゲーム大好き勉強嫌い
@ゲーム大好き勉強嫌い Жыл бұрын
あぁ、そういう危険予知できる人ほんと尊敬する また、1つ勉強になりました。ありがとうございます。
@hilux18519830203
@hilux18519830203 Жыл бұрын
これで危険予知できなかったらこの先事故る
@ゲーム大好き勉強嫌い
@ゲーム大好き勉強嫌い Жыл бұрын
@@hilux18519830203 当たり前で草
@7kuruai
@7kuruai Жыл бұрын
月夜見展望台でも、都民の森でも安全にUターン出来るところは沢山あるのにねぇ…わざわざ危険を犯してまでする事は無いなぁ…(  ̄▽ ̄)
@ゲーム大好き勉強嫌い
@ゲーム大好き勉強嫌い Жыл бұрын
@@7kuruai そうなんですね!やっぱり気をつけて乗るのとが大切ですよね!
@おまつりさわぎ
@おまつりさわぎ Жыл бұрын
手前のバイクが怪しい挙動だったので気づけてよかったですね!! カーブの先でこれは恐ろしすぎる…
@jakob13954
@jakob13954 2 жыл бұрын
素晴らしい危険予知です
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@syan-nei8115
@syan-nei8115 Жыл бұрын
普通のことです。この程度で突っ込んだら突っ込んだ奴が悪い。
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp Жыл бұрын
@@syan-nei8115 馬鹿晒してさぁ…
@一-q5p
@一-q5p 2 жыл бұрын
∪ターンの悪い見本。何が悪いって!? 一発で曲がれてないのと、見通しの悪い場所(せめて避難スペースあるとこ使おうぜ)、落ちたらチュドーン。
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
その通りです〜🤔
@忑
@忑 Жыл бұрын
危険予測の重要性を再確認しました
@豆大福-x8o
@豆大福-x8o Жыл бұрын
カーブでは必ず減速ですね。 現在、普通二輪の免許を取りに教習所に通っているところなので、勉強になります💡
@JAPANyokosuka777
@JAPANyokosuka777 9 ай бұрын
私はこのパターンで横っ腹に突っ込み、私はほぼ無傷でしたが、相手は全治3ヶ月の怪我で免取りにリーチがかかりました。見通しの悪いコーナー出口でUターンしてる方が明らかに過失があると思いますが、怪我してる方が過失割合が減るのは納得いかなかったな〜
@yasuvape8746
@yasuvape8746 Жыл бұрын
事故にならなくてよかった😅
@masayukisakamo8323
@masayukisakamo8323 7 ай бұрын
ライダーさんの危機回避がナイスです🤗
@yasshikun
@yasshikun Жыл бұрын
前の一台もUターンの後ですかね よく 気付けましたね
@Shimiken_Hogokyukai
@Shimiken_Hogokyukai Жыл бұрын
マナーとか以前の問題だよなー…
@haku-bike-ch
@haku-bike-ch Жыл бұрын
先の見えないコーナー後での、モタモタUターンは勘弁してくれ
@user-pikari
@user-pikari 2 жыл бұрын
昔、こういうUターンで突っ込まれたやつを見た。危険が分からないんだろうな…😱
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
私も昔車の下敷になった事故目撃しました。 周遊は事故の無いよう皆様お気をつけて〜
@realdaichun893
@realdaichun893 Жыл бұрын
最後にすれ違ったバイクもUターンしてるから危険を予知出来る人は減速するね。
@takurou_ko1415
@takurou_ko1415 Жыл бұрын
mr2かっこよ
@マタハリのマスター
@マタハリのマスター Жыл бұрын
曲がった先でこれは怖いですね 事故がなくて良かったです
@citrus-yy3lz
@citrus-yy3lz Жыл бұрын
シンプルになぜこんなとこでUターンしようとしたのかが、、 折り返しならもっと先行けばできるのに、、 それはそうとして危険予知素晴らしすぎます!見習いたいと思います
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
たまに車でUターンしている強者もいますよ🤣 対向車の仕草で何となく何かあるって感じたので 😃
@sinsinno537
@sinsinno537 Жыл бұрын
奥多摩周遊道路は、所々に駐車場があるからそこでUターンすれば良いものを…… 巻き込まれなくてよかったですね 危機管理意識が高くて流石です
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
こんにちは😃楽しく走る時はその数倍周りに目を向けて走るように気をつけてます。 この先に何かある場合に回避出来る位のゆとりを、目トンがらせてはもう無理ですのでw
@tokowa34
@tokowa34 Жыл бұрын
友達は、まさにこの状況で突っ込みました。
@koh631
@koh631 11 ай бұрын
見通しの悪い所では駐停車禁止なのに低速旋回😱
@日村アマデウス
@日村アマデウス 2 жыл бұрын
お決まりの現行ニンジャ乗りwww
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
こんにちは、 現行ニンジャに限らずSSタイプは思ったよりきりずらいみたいですね、慣れればなんて事はないのですが
@冷えた水
@冷えた水 Жыл бұрын
お陰様で初心者ニンジャ買いづらくなりましたww
@serow_dankichi
@serow_dankichi Жыл бұрын
@@teftefsukisukiそういう意図は分かった上で丸く収めようとしてんだろ分かれよ
@user-kl1hu5nw1u
@user-kl1hu5nw1u Жыл бұрын
下忍
@わらしべプロトコル
@わらしべプロトコル 2 жыл бұрын
途中ですれ違うMR-2かっこいい
@oh_kuwa
@oh_kuwa Жыл бұрын
セリカだよ笑💦
@加藤保憲-v9f
@加藤保憲-v9f Жыл бұрын
セリカ?
@lowjack5778
@lowjack5778 Жыл бұрын
@@oh_kuwa ネタ?
@ヒニチジョウチャンネル
@ヒニチジョウチャンネル Жыл бұрын
最近覚えたMR-2いいたいだけでくさ
@球磨五朗
@球磨五朗 Жыл бұрын
え?セリカ?SW20に見えたんだが?
@madamadamadao
@madamadamadao Жыл бұрын
思わずマジかよ、って声出たわ
@rice.k
@rice.k Жыл бұрын
250ニンジャorCBR、白パーカー、肩幅狭めはハズレが多い
@アーノルドスタローン
@アーノルドスタローン Жыл бұрын
昔、私の友人はバイクで走行中、急にUターンしたクルマに突っ込み、内臓破裂、両手複雑骨折、骨盤骨折の重症~負って、生死の境をさまよいましたが、奇跡的に回復しました、バイクは降りてしまいました…
@ikkak0
@ikkak0 Жыл бұрын
なるほど、何台かバイクが続いて来て、 最後のライダーがなんかUターンあとぽかったので、後続のUターン車がまだいるんじゃないかと思ったんですね。参考になります
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
こんばんは、そうです😃 片な動きしてた車とバイクが見えたんで、もしやって思ったら案の定いました。 周り良く見てるとわかる事多いですね!
@TheLOVEBEATer
@TheLOVEBEATer 7 ай бұрын
場所もそうだけど仲間も待っててやんないから無理矢理曲がったんやろな ともかく俺の前は走らないで欲しい
@33bytightsman3byoyazys3
@33bytightsman3byoyazys3 Жыл бұрын
一台前のバイクがUターンかましてますね〜 勘の良い人は予測可能ですね!
@pmpd3gmpM
@pmpd3gmpM Жыл бұрын
U禁なのにね
@Speko777
@Speko777 Жыл бұрын
uターンする時にリアブレーキから足外すやつって何なの?コントロール捨ててんの?
@ゲロ兄さん
@ゲロ兄さん 11 ай бұрын
間一髪!!!よくぞ気づきましたね!
@nash_bee
@nash_bee Жыл бұрын
Uターン自体ダメなんだけど 下り坂左カーブ抜けで やるのアホすぎる………
@uribou79
@uribou79 11 ай бұрын
こんなことすっからバイク乗り入れ禁止になるんだよ
@shin1envy827
@shin1envy827 Жыл бұрын
Uターンヨチヨチでワロタ😂そんなやつが峠もう一本とか…
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi Жыл бұрын
よちよちUターンは構わないが、Uターン禁止区間でやるな❗️ 周りの迷惑にならない箇所まで行ってからやれば良い。
@shin1envy827
@shin1envy827 Жыл бұрын
​@@R1250RS_sakura_mochi さん、教習所でも足つくのは停車の時だけですよね。なんでUターンで足付くのか理解できないです。
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi Жыл бұрын
@@shin1envy827 急坂の細い道で方向転換してみれば分かります。 (車通りのない道で周りに迷惑が掛からないように試してください)
@shin1envy827
@shin1envy827 Жыл бұрын
@@R1250RS_sakura_mochi あなたのライテクでの話ですよね。センスない人には難しいんですね!
@kari34193
@kari34193 Жыл бұрын
マナーって言うか、周遊道路は全線Uターン禁止やし。。。。 コーナーの出口塞ぐってのもありえへんね。
@岩切昭弘
@岩切昭弘 8 ай бұрын
事故らなくて良かったな
@蝦夷守頼道
@蝦夷守頼道 2 жыл бұрын
昔某峠でコーナーを立ち上がりアクセルを開けたところ左路肩停車中のオートバイがいきなりUターン!逃げ道もなく相手車両に突っこむしかなかった経験があります。お互いけがはなかったがミツマタが歪んでしまい速攻で廃車にしました。
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
昔あるあるですね、 街道レーサー全盛期には毎週のように事故多発してましかから、 怪我が無くって良かったです。愛車が代わりになってくれたんですかね。ブラインドの先には って いつも思いながら今は走ってます
@中本智-n3b
@中本智-n3b Жыл бұрын
昔若い子が山菜取りのカブUターンしてるとこに150キロ位で突っ込んで右足の骨峠にぶちまけてた。
@歯抜け歯抜け
@歯抜け歯抜け Жыл бұрын
切断コース?
@ganbuppi6161
@ganbuppi6161 Жыл бұрын
この道バイク事故多すぎだわ。二輪車通行禁止にして欲しい😂
@松本太海
@松本太海 6 ай бұрын
見通しが悪い山道でこれをやられるとたまったもんじゃない、、危険な奴だな~💢自己中な奴は車もバイクも運転してもらいたくない、
@user-hatopoppo777
@user-hatopoppo777 Жыл бұрын
下手な人は奥多摩行く前に教習所のスキルアップ講座に参加することをオススメするぞ!
@northernsongs5112
@northernsongs5112 8 ай бұрын
これ見て思い出すのはあの有名な、坂道で「反転しま〜す」でコケたレンタルトライアンフ。後先何も考えずに行動するのが共通。
@thesolo3184
@thesolo3184 Жыл бұрын
これ10年近く前にセダンでやってる馬鹿いましたよ…年寄りでしたが前走車のCBR600RRが結構ギリギリで停まってヒヤッとした思い出が…。
@kazushi6762
@kazushi6762 Жыл бұрын
ブラインド先であんなの居たら焦るね💦
@ryojinishigaki5345
@ryojinishigaki5345 Жыл бұрын
ユーターン下手くそ過ぎですね。 SSでもクルッと回頭出来ないとダメ。 巻き込まれなくて何よりです。
@sugepant
@sugepant Жыл бұрын
仮に飛ばしててUターン中のバイクに突っ込んだとしても走ってる方が悪いぞ、そのために制限速度があるのだ。危険回避できて当たり前の世界だと思うんだよなー。 自身のスピードメーターも映してないし。 なんだかなー
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
回転数と距離感から速度オーバーは無いですよ。制限速度を100%守って走っている方ですか? 凄いですよねそういう方って、尊敬します
@ズイズイ-v8x
@ズイズイ-v8x Жыл бұрын
制限速度さえ守っていれば世界平和? 死角であれやられても、絶対大丈夫なんだ。 運転したことある?
@sugepant
@sugepant Жыл бұрын
@@shin69shin 制限速度内で危険回避できてるなら何も問題ないですね!これからも安全運転を心がけて下さい!
@sugepant
@sugepant Жыл бұрын
@@ズイズイ-v8x 残念ながら制限速度を守っていても世界平和にはならないと思います。 世の中はもっと複雑です。 ちなみに運転経験はあります。
@落ち着いてくださいおじさん
@落ち着いてくださいおじさん Жыл бұрын
もっと直線でするならすればいいし奥多摩結構避ける場所あるからあんまりしないけど旋回しやすいと思うんだが
@hiro19640220
@hiro19640220 Жыл бұрын
馬鹿野郎に巻き込まれなくて良かったですね😱
@三浦信之-g2x
@三浦信之-g2x Жыл бұрын
こんばんは。はじめまして。 確かに危険ですね。 バイクの方もハザードランプたいておいた方が。
@じょう-q9m
@じょう-q9m Жыл бұрын
うっわこんなのに巻き込まれたくねェ 本当勘弁してほしい。判断能力に問題ある奴は外出しないで
@ポチとタマ
@ポチとタマ Жыл бұрын
ナイス👍 直感を大切に❗️
@まりんの父
@まりんの父 Жыл бұрын
もしも当たったら自分自身が痛い思いをするのに! 自分がバイクや車なら思い切りクラクションやホーンを鳴らし巻くりします。注意喚起をすることでこの初心者も危ない想いをしたのだと自身で会得する事で必要です。逆ギレされるなんて事は絶対に許しません。
@ykjtijouji
@ykjtijouji 6 ай бұрын
これが怖いからブラインドカーブはとばせない
@ようすみ
@ようすみ 2 жыл бұрын
冷静沈着な確認/制動/距離稼ぎしつつ回避…こういう安全で慌てないスマートな乗り手になりたい。
@shin69shin
@shin69shin 2 жыл бұрын
こんばんは〜 お褒めいただきありがとうございます☺️実際はそんなスマートではないですよ 笑
@高野真人-o9v
@高野真人-o9v Ай бұрын
急な工事 急な前方 後方 左右 確認無し   横断 表示する場所の確認 減速 停止 誘導 メリハリ
@創世記たける
@創世記たける Жыл бұрын
これ、本人見てるといいですね。 見て頭に来るようじゃ半人前。学んでほしい。
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o 11 ай бұрын
初心者素人が迷惑をかけるのは、どの業界でも同じ
@Sasuke.23
@Sasuke.23 Жыл бұрын
これは 酷い、恐ろしくて出来ないだろ! 主さんも バンク角から見て それ相当に スピード出てますね、良くこれで避けられましたね! 最後のコーナーペースダウン所か センターライン 割ってる 上手く避けられたけど これは 駄目ですね! 自分もバイク乗っていて ここで遣るべき行為じゃない!
@スヌーピー野郎
@スヌーピー野郎 Жыл бұрын
バイクは車と違って直にダメージ だから、慎重に譲る精神じゃない と困りますよね、、さすがプロ 事故らなくてよかった
@高瀬勝則
@高瀬勝則 10 ай бұрын
ナイス判断👍
@けーた-f6q
@けーた-f6q Жыл бұрын
たまに走りに行きます。こんな愚か者がいるんでね…覚えて教訓にします😑
@ngstosr199
@ngstosr199 Жыл бұрын
こえぇ〜。 こういうのがあるから左コーナーは思い切って突っ込めないわ。
@タムリン-k7h
@タムリン-k7h Жыл бұрын
右コーナーも相手がライン割って突っ込んでくるから安心できんぞ、攻めるのでなければ山道はキープレフトが取り敢えず原則。
@norimaatoray1130
@norimaatoray1130 10 ай бұрын
未だに奥多摩には走り屋いるんすねぇ。遠くて自分では遠征で行く気にもならないw
@lunaticx2530
@lunaticx2530 Жыл бұрын
グループなら先頭が悪いでしょ 基本、こういうののついていく側はある意味被害者
@yktnk1810
@yktnk1810 Жыл бұрын
これバイクじゃなかったら横向きのまま吹っ飛ばされてたんじゃないんかな😅膝擦りとかターンの練習とか広い所で練習してから乗った方が良さそう。
@ありとみ-h2h
@ありとみ-h2h Жыл бұрын
あのバイクはuターンしてなのか? 何より白いMR2かっこいい...
@monafront27
@monafront27 Жыл бұрын
貸切サーキット気分?w いいと思ってんのかな
@球磨五朗
@球磨五朗 Жыл бұрын
貸切サーキット気分 馬鹿過ぎる(笑)サーキットでUターンしても良いって思ってる訳だよね⁉️
@けんけん-u8q8w
@けんけん-u8q8w Жыл бұрын
​@@球磨五朗 一人だけの 貸し切りなら大丈夫じゃね?もしくは自家製の個人コースなら
@nhk4016
@nhk4016 Жыл бұрын
ヨチヨチUターンしてたのニンジャ250ですかね? 大型で無ければ簡単に出来る筈ですが 何であんなに下手なの?
@jade_YouTubeee
@jade_YouTubeee Жыл бұрын
奥多摩ほんと怖い
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
おはようございます〜 奥多摩怖くはないですよ! しっかり運転すれば初心者でもちゃんと楽しめます😃
@raasclub6683
@raasclub6683 Жыл бұрын
先の見えないカーブは他の車両だけでなく 落下物やその他障害になるものを警戒して減速しましょう。 Uターンしていて危ないなら 落下物でも同じです。 先に何かあるかも知れない自衛安全運転 速度制限40km/hの道で撮影車も減速かけた上でチラ写りではっきり見えないですが メーターで30から40ぐらいでていそうですが。
@克彦-o8w
@克彦-o8w Жыл бұрын
思いっ切りクランクション鳴らして、死ぬ危険があるからこんなところでUターンするな!って教えてあげて下さい。誰かが思い知らせてやらないと本当に死にますよ。
@kyofuji9466
@kyofuji9466 Жыл бұрын
シンプルに想像力が欠如している思う。 教わるまでもなく分かることだよね。
@usagi965
@usagi965 4 ай бұрын
曲がる時みんな30キロとかなんだ!なんだ!良かった!と思ったら…違った笑
@さがら-d4o
@さがら-d4o Жыл бұрын
何があっても回避出来る運転技術があれば問題ない
@勝太郎-g3p
@勝太郎-g3p Жыл бұрын
フルロックターンをどこでも安全に出来るようにしておきたいものですが、 そもそもこんなカーブでやろうと思いません。
@garage8600
@garage8600 Жыл бұрын
ただ苛立ちを感じます。
@katsu1031ten
@katsu1031ten Жыл бұрын
こういうことやってるやつって事故ってタヒぬ確率自分で上げてるね
@雑草魂-i5w
@雑草魂-i5w Жыл бұрын
バイクに限らずこんなの多い。 行動計画の段階から余裕とゆとり持って行動して欲しい。 自分がされたら困ること=周りの迷惑ということくらい解るだろうに。
@kusoinko
@kusoinko Жыл бұрын
ホンダのx4?昔乗ってたのめっちゃ懐かしい
@tmttmm1313
@tmttmm1313 5 ай бұрын
一台来れば次も来る・・・危険回避の鉄則ですね
@甲州博麗丸
@甲州博麗丸 Жыл бұрын
これ警察に出したほうがいいよ。場所は奥多摩かな❓
@shin69shin
@shin69shin Жыл бұрын
こんにちは、警察云々と言うより次に事故に遭わないように気をつけてもらえれば良いと思います😃やっぱりバイクは楽しく乗らないと!
@ww19830327
@ww19830327 3 ай бұрын
カーブの先でこれやられたのかと思うと、ケガしなくてよかったと考えて、カーブの先で何が待ってるかを予測することにする
@哲人細井
@哲人細井 Жыл бұрын
バイク向いてないよねコイツ笑 無事で何より
@rider3046
@rider3046 Жыл бұрын
峠では流石に反対車線はみ出しちゃいかん
STOP Crashing Bikes in Corners // Part 1: The LINE
11:15
Moto Control
Рет қаралды 468 М.
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН
W800 奥多摩周遊道路 バイクの音だけ
43:15
Takosen W800
Рет қаралды 36 М.