No video

前後に動くと不快な異音がするステップワゴンを修理します。

  Рет қаралды 195,759

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

2 жыл бұрын

◯整備車両の情報
車種:ステップワゴン(RK7)
年式:平成25年式
走行距離:37,900km
◯キャリパーホジ郎
amzn.to/3DwGrXL
◯サブチャンネル
/ @morimotoshinyasub
日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
◯オンラインショップ
mmotors2892.thebase.in
◯LINEスタンプ
line.me/S/sticker/14631869
◯Twitter 
/ mmmotor
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
◯素材
写真AC
www.photo-ac.com/
いらすとや
www.irasutoya.com/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
#自動車整備
#ステップワゴン
#ブレーキ修理

Пікірлер: 147
@mkwmr
@mkwmr 2 жыл бұрын
パッド減ると音を出す機構がついているのは知っていましたが、実際に聞いたの初めてです。こういうのありがたいです。
@kirin8472
@kirin8472 2 жыл бұрын
今日の動画、わかりやすくて良かったです! パッドが焼けるとああなるんですね~
@user-vz8ky9zo4i
@user-vz8ky9zo4i 2 жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとうございました。
@islandR31
@islandR31 2 жыл бұрын
お疲れさまでした!キャリパーオーバーホールの手際の良さに脱帽ですね!久々にプロの仕事拝見させていただきました!
@mk-ii8025
@mk-ii8025 2 жыл бұрын
現役でホンダでサービスをやっている者です。ステップ、オデッセイ、現行型フリード、モデルチェンジ前のヴェゼルが有り得ないぐらいパッドが固着しやすく、引き摺り・ブレーキ鳴きがすごいです。ピストンに問題が無くても半年に1度、下手すると2〜3ヶ月に一回はパッド固定部の金具やパッドのはめ込み部分を削るなり給油するなりしないとすぐ偏摩耗するんですよね…………
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
持病なのですね・・・
@user-ni6dj2no8h
@user-ni6dj2no8h 2 жыл бұрын
大変勉強になりました‼️😃
@niihiro2009
@niihiro2009 2 жыл бұрын
私の車は車庫の関係で屋根からの雨水が跳ねてかかりやすく、左リアだけ固着してました。
@glorydaymilk-chan
@glorydaymilk-chan 2 жыл бұрын
左右交換されていたのは、さすがですね。何もかも交換ではなく。状況に応じて掃除をして再利用して修理してもらえる作業は本当にオーナーさん助かりますよね!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
再利用できる部品を交換する必要は無いですからね!
@user-kh2th7if1o
@user-kh2th7if1o 2 жыл бұрын
森本モータースさんの説明は大変分かりやすくためになります🚙さすが整備の神様☺これからも健康で頑張って下さい
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-lq6kr2tb1j
@user-lq6kr2tb1j 2 жыл бұрын
サビサビな物が綺麗になると気持ちいいですよね~
@user-im5kk5pf1t
@user-im5kk5pf1t 2 жыл бұрын
来年車検に向けて 課題ができました ありがとうございます
@sidewest3452
@sidewest3452 2 жыл бұрын
このチャンネルの良いところは「こういう症状が出たらすぐに自動車整備工場に観て貰ってください」という具体例を見る事が出来る事です。 話だけで「異音が出たら…」と言われるのとでは「説得力が全然違います」。 さすが「プロの整備工場」ならではの動画だと思います。 これからも動画配信も含め「ご安全に」作業してくださいね。😛
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@DIYchannel1
@DIYchannel1 2 жыл бұрын
わたしも半年ほど前にバックの時だけ異音がする症状になりました パッドの残量は十分ありましたが念のため新しいパッドを用意してパッドを外してみたらスライドピンが固着ぎみでしたのでグリス塗ってパッドも新しいものに交換、後日点検に出したときに自分で交換したのでチェックしてくださいと言って診てもらいました ブレーキの異常は危険なのですぐに対処しないとダメですね
@user-co5wv1jj9u
@user-co5wv1jj9u 2 жыл бұрын
オデとステップはリアキャリパー結構錆びやすいみたいですね、シール交換結構やりました😅
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
持病なのですね・・・
@tkhr3732
@tkhr3732 2 жыл бұрын
勉強になります
@user-bl7ei8qr8c
@user-bl7ei8qr8c 2 жыл бұрын
あの音は初めて聞いた。。たまに、ブレーキパットがすり減りで音が鳴る事は知っていましたが、こんな事があるとは。
@user-eg6ty2gb6s
@user-eg6ty2gb6s 2 жыл бұрын
確かに、3万キロでブレーキパットが1ミリは尋常ではないですね。キャリパーの一時的な引きずりのトラブルとキャリパーの中のサビの因果関係が、分からないのは複雑ですね。
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e 2 жыл бұрын
たまにブレーキ踏みながら両足で運転してる人もいるんで運転の仕方が悪くキャリパーが固着した可能性がありますね
@minami-uri2431
@minami-uri2431 2 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます ちなみに…反対側のパッドの減りはどれぐらいだったのでしょうか? 同じ走行距離でどれぐらいの違いがあったのか、ちょっと気になったもので。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
反対側はあまり減っていませんでした!
@minami-uri2431
@minami-uri2431 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 返信ありがとうございます🙇🏼‍♂️ 後ブレーキは(通常)あまり減らないんですかね うちのも前回パッド交換からそろそろ3万kmになるので心配になってきました いつも、普段見れないところを見せてもらえてありがたいです
@momi3gou
@momi3gou 2 жыл бұрын
パッドについてる金属はそういう役割があるんですね。勉強になりました。
@isseiokuyama892
@isseiokuyama892 2 жыл бұрын
ブレーキ・パッドの摩耗とシールの状態から最善の修理を提案していると思います!
@user-eh4km9hx1r
@user-eh4km9hx1r 2 жыл бұрын
お疲れ様です。自分はホンダでサービスをしているものです純正のブレーキパッドですとシムが着いている状態のものとなってます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
そうなんですね!あのシムは取り付けが難しかったです・・・w
@Tn-fr9pd
@Tn-fr9pd 2 жыл бұрын
私も前の車がこのステップでした 同じく右後ろタイヤが ホイールから熱気を感じられる くらいに引きずり起こしたことが ありました
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 2 жыл бұрын
全く同じ症状になったことがあります。私の場合はパッドの耳を支持するキャリパの溝が経年劣化でスムーズに動かなくなっていたことでした。気付くまでにパッドを一組無駄にしました。
@1go774
@1go774 2 жыл бұрын
大雨の時、水深がある所を走ってしまうと時々ですが同じような事おきますね。
@Osamuraisan2023
@Osamuraisan2023 2 жыл бұрын
こんばんは!こんなバックプレート付いたのあるんですね!僕も初めて見ました。 森本さん言われるように、キーキーなったら問答無用で即整備工場が一番ですね👍
@user-yr2mq6xk3u
@user-yr2mq6xk3u 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 ブレーキパットの片減りでハンドルが取られて異常に気づかないですかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
リアなので気付きにくいでしょうね。
@atutaka6786
@atutaka6786 2 жыл бұрын
森本さんおはよう御座います。僕もブレーキのキャリパーのO/Hやりました。 やっぱりピストン等には錆が発生してました。 ブレーキホース取り外す時フルードの漏れどめに付けていたクリップ状の物凄く欲しくなりました。👌
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
あのクリップはとても使い勝手いいですよ!
@Drkwame-rd3fo
@Drkwame-rd3fo 2 жыл бұрын
ストレートで似たものが1500円くらいで売ってますよ。
@kazmor559
@kazmor559 2 жыл бұрын
オーバーホールの手際のよさに感動しました。 10:43 パッドだけにぱっとしないって感じですかね。
@kikuotokube4816
@kikuotokube4816 2 жыл бұрын
ヤマダく〜ん、座布団1枚! 頭の上に載せてやってw
@jg4dwa
@jg4dwa 2 жыл бұрын
ウェアインジケーターがちゃんと仕事をしましたね。とはいえ、padの摩耗がキャリパーのピストンの動きを邪魔したのは間違いさそうですね。ブレーキは重要な箇所なのできちんと整備するのが良いですね!
@akihide325
@akihide325 2 жыл бұрын
キャリパーO/Hお疲れ様です。 片方のみと言うことはキャリパーピンA.Bのグリス硬貨で方効きしてるんでしょうか? 私のは古い車ですがこういう動画を見るとオイルシール交換しなきゃと思うんですが、 まだそんなに違和感ないから「また今度でいっか」ってなっちゃうんですよね... これからも参考にさせていただきます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
今回はキャリパーピンでは無くピストンの固着ですね。
@user-yu8hq3kd4w
@user-yu8hq3kd4w 2 жыл бұрын
ブレーキフルードのエア抜きとかも左右されるんですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
もちろんですね!
@takahirokimura6682
@takahirokimura6682 2 жыл бұрын
パットとリテーナーの当り面が錆び等で動きが悪くなっていることもありますね。
@ryusen5630
@ryusen5630 2 жыл бұрын
自分の車のBP5もリアブレーキの引きずりでディーラーに持ち込んだところ、「一旦熱が入ったから、キャリパー、パッド、ローターなど一式全交換」と言われました。 お願いして、パッドとローターは交換し、キャリパーはオーバーホールで対応してもらいました。それでも結構な出費でした。 この動画では、ローターは交換必要なかったようですね。
@user-rp4wy8kb3d
@user-rp4wy8kb3d 2 жыл бұрын
土素人のわしですが大変勉強になりました。ありがとうございます。2000年式のエクストレイル乗りの高齢爺です。ほとんど以上無しの愛車です。そろそろオイルとフィルター交換ですけど。
@user-pk3nr3nu5i
@user-pk3nr3nu5i 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ホンダカーズでサービスをしていた者です。ステップワゴンRKとかその年代のリヤパッドはピストンを戻す作業があるので面倒くさいですよね。RKステップワゴンは錆でリヤのパッドが固着してそれでブレーキが引きずりを起こす場合が割とあります。今回パッドの動きはどうだったでしょうか?それと、キャリパーシールの組み付けですが、最初にシールをキャリパーに組み付けておいてから、ピストンを被せてエアガンでシールを膨らませて押し込むと、シールの噛みこみ等の不具合も無く、楽に組み付けられると思います。これからの参考になれば嬉しいです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
エアガンを使う組み付け方法は知りませんでした!教えていただきありがとうございます。
@kentosakoleo
@kentosakoleo 2 жыл бұрын
はじめまして!町工場で整備の仕事しています。車によりけりですが自分もエアガンで膨らませてやることあります。スムーズに入りやすいので気持ち良いですね。
@user-cn5jh5ef8t
@user-cn5jh5ef8t 2 жыл бұрын
めっちゃ綺麗に錆とりますね! 引き摺りの原因は年式が古いからじゃないですか?DOT3より純正採用の4のほうが吸湿性が高いような気がします。ブレーキフルードを長期間変えない人がよく引き摺りを起こす傾向があります。なんでキャリパーがそこまで錆びたかと言われれば、それはホン◯だから! あと、そのパッドグリス一番泣かなくていいですよね。硬いけど。そのクルマには勿体ないような気がします。
@take1978
@take1978 2 жыл бұрын
・・・センサーが付いていない社外パッドだと、尚更残量点検は大事ですね。 若しくは、使用走行距離を必ず把握しておく、とか。
@Kokuyo_
@Kokuyo_ 2 жыл бұрын
ホイールアーチ後部からバンパーに沿って、錆びたボディパネルを雑に補修したように見えるのが気になります。 水にでも浸かったんでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
水没は無いですね。
@outatime8420
@outatime8420 2 жыл бұрын
交換後はなくなってるんで多分雨にでも濡れたんじゃないですかね。
@Kokuyo_
@Kokuyo_ 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 見直すとボディが濡れていただけのようですね。失礼しました。
@Kokuyo_
@Kokuyo_ 2 жыл бұрын
@@outatime8420 どうやらそのようで。画質低めで再生されていて見間違えてしまったようです。
@user-vv2eg1ze9m
@user-vv2eg1ze9m 2 жыл бұрын
キャリパーほじほじ🤗
@nekobakusui5048
@nekobakusui5048 2 жыл бұрын
他のパット・キャリパーは、大丈夫だったんですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
他は大丈夫でした!
@kagezo
@kagezo 2 жыл бұрын
自分はRKのステップワゴンですが、やはりリアキャリパーの固着グセが出て、OHしてもまた不定期に発生と寛解を繰り返したので、キャリパーごと新品に交換しちゃいました。 そのあとは発生して無いですね。 交換時は新車から7年後、走行距離は15万キロくらいでした。 それにしても、この動画の車両、リアキャリパーだけでなくて、ローターなどもかなり錆が出ていますね。ホイールの当たり面まで錆びてますし、なんならタイヤにも茶色い汚れが薄く出てるし。 保管場所のリアタイヤ周りがあまりいい環境では無いのかもしれない、と思いました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
駐車場が湿気の多い場所なのでそれも一因かもしれませんね・・・
@9cmParabellum
@9cmParabellum 2 жыл бұрын
再現性の乏しい故障が一番困るんですよねえ…
@atom4747
@atom4747 2 жыл бұрын
リアブレーキパッドに引きずりを修理した事があります 動画のようにキャリパーをオーバーホールし、パッドを新品に 交換しましたがそれでも引きずりが治らずでした 何が原因だったかと言うとパッドの抑え金具でした パッドは難なく装着出来るのですが抑え金具がキツクて パッドが戻らないという現象でした パッドの引きずりが起きた時にはその辺の点検も 一つの方法だと思います
@kenport8068
@kenport8068 2 жыл бұрын
右側の過摩耗だとすると 左側のパットは 右側よりは 残量があったと言う事でしょうか? ちょっと気になったので。。。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
左は残量がありました。
@kenport8068
@kenport8068 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 様 ありがとうございます。 と、なりますよね(^-^)
@y-hisa
@y-hisa 2 жыл бұрын
これは、左右で減り具合を確認すれば、減り方の差で分かりそうです。 ブレーキパッドの引きずりの放置は最悪はホイルベアリングのグリスが飛んで、ベアリングの固着でタイヤがロックします。 実際に経験しましたけど怖いです。
@Drkwame-rd3fo
@Drkwame-rd3fo 2 жыл бұрын
固着していると何をやっても動かないんですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
動かないですね。なので固着と言います。
@user-dt6kg1fw7h
@user-dt6kg1fw7h 2 жыл бұрын
こう言った時はリヤは左右やるのはもちろんですが… フロントはやるものなのですかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
点検はしたほうが良いですね!
@namenamename
@namenamename 2 жыл бұрын
あざやかですさすがですね
@kaz82
@kaz82 2 жыл бұрын
自分は同じ型のステップワゴンに乗っていますが、行き着けの車屋さんに聞いた話ですがこの型のステップワゴンは何台かみてきてリヤのブレーキパッドがフロントより減りが早いって言っていました。 実際自分の車も4枚同時交換してフロントは残っているのにリヤは異常に減っている現象何度も起きています。ちなみにキャリパー等に異常はないそうなので、持病なのかもしれないですね。
@keiten4774
@keiten4774 2 жыл бұрын
ステップワゴンのブレーキパッドの引きずり、キャリパーの錆びは1回発生すると、しばらく経つとまた発生し、キャリパーの分解清掃でしばらくの間は治り、また再発を繰り返します。(全てのステップワゴンがそうとは言えませんが、最終的にキャリパー本体ASSYで新品に交換しないと治りません。目視点検では判りませんが、わずかでも歪が出てしまった物だと、いくら綺麗に分解清掃しても、錆び発生で何度も再発します。キャリパーはリビルト品でも危険度高いかもしれないので、新品がおすすめです、経験談。)もし今回の車が再発したら参考にして下さい。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます!再発した時はASSY交換してみます。
@tac_kane
@tac_kane 2 жыл бұрын
先月あたりからブレーキ時にキーキー鳴っていたので不安になりました(走行しているうちに消えますが、駐車場から出すときにまたキーキー…)。前回車検(2021.4)時にパッド交換してもらってまだ1700kmも走行してないです。点検出したほうがいいのかな…
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
気になるようでしたら点検してもらった方がいいですね!
@tac_kane
@tac_kane 2 жыл бұрын
@@morimotoshinyaさん、 レスありがとうございます! 車検やってくれたディーラーに明日電話します!
@gonta8109
@gonta8109 2 жыл бұрын
昔からホンダ車リヤパッド新品でも薄いですよね
@lauronerolauro
@lauronerolauro 9 ай бұрын
ホンダ車は制動時の安定性確保を得るため、リアブレーキ多用する制動システムを使っているようです。なので、フロントブレーキパッド並みにリアブレーキパッドが消耗することがあります。 ジャガーがこのシステムを使っているため、自分も同様な案件に当たり不思議に思い調べた結果がホンダのこのシステム。 確かに二輪は車体安定を保つため、アクセルオンしている時でもリアブレーキをかけるような動作をすることがあります。 ホンダの考案らしいですが、走行パターンによっては、このシステムを使っている車両はリアブレーキの消耗が著しく激しい結果になるようです。
@lotus7758
@lotus7758 2 жыл бұрын
ディスクパットの減りが激しかったのは、左右両方でしょうか?。この車は走行距離は少なめですが、登録から8年経過しています。雪国で乗る場合、融雪剤等の影響が多少出ると思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
片側だけですね。雪国では無いので融雪剤の影響な無いですね。
@user-rp4wy8kb3d
@user-rp4wy8kb3d 2 жыл бұрын
わしの愛車は20年間尽くしてくれています。オートバイは30年尽くしてくれています。わしも愛車もオートバイも人間同様メンテナンスが大変重要になって来ました。
@user-oq4ux6jj8q
@user-oq4ux6jj8q 2 жыл бұрын
森本モータースさんこんにちはリヤブレーキパッド部品交換とホイールベアリング掃除ご苦労様です
@sh0702
@sh0702 2 жыл бұрын
パーキングブレーキを解除しきらないでずっと走ってたか、パーキングブレーキの動きが渋くなってるとかないんですかね?
@user-pk5ss6zh4m
@user-pk5ss6zh4m 2 жыл бұрын
RKの型式のステップワゴンのパーキングブレーキはいわゆるインドラなので解除せずに走ってもブレーキパッドには影響ないですね🙆‍♀️
@Fumiemon_san
@Fumiemon_san 2 жыл бұрын
ブレーキフルードをしっかりと交換してやらないと、フルード吸湿による錆が原因でキャリパー固着が発生しますね。このクラスの車なら、ブレーキフルード交換に1リッターは使いますね。
@navyseal5476
@navyseal5476 2 жыл бұрын
昔 サイドブレーキのワイヤーが錆びて引くのは引けて戻りが悪くドラムが焼けて 錆色に変色した車が有りましたね。 年配の女性ドライバーが、車が重いと入庫したのですが、 引摺り起こして殆どの部品交換になり、金額も結構行きました😂
@hiasai3279
@hiasai3279 2 жыл бұрын
ワイヤーの固着は自分のスタタボも、最近1ヶ月放置でなりました(^-^; ちょっと動かして気付く人なら、大事にはならないですね。
@2620044
@2620044 2 жыл бұрын
うちの近所には森本モータースのような修理工場がありません 頑固親父と言えば聞こえは良いが、間違った修理でも非を認めずに修理代だけはしっかり請求して来たり 仕方なくディーラーに出すと、新人さん担当でホイールナット締めすぎてナット齧ったり...悲しすぎる
@kenchihama7514
@kenchihama7514 Жыл бұрын
私もリアブレーキ引きずりの不具合が出てオーバーホールしてもらいました。 ステップワゴンのRKはリアキャリパーが弱点のようで、ディーラーに聞くと結構この不具合が多いみたいですね。塩カル撒く地域だと錆の程度がもっと悲惨らしいです笑
@marphyjohn9465
@marphyjohn9465 2 жыл бұрын
そのまま乗り続けるとローターを痛めますよね。ローターを研磨する羽目になると余計に出費がふえますね。
@kshimizu8873
@kshimizu8873 2 жыл бұрын
以前中華の4輪バギーで走行していると少しずつブレーキが噛んで来て引きずりで停止してしまいました。 少し時間置くと引きずり解除の繰り返しで帰宅後バラしたらオイル内に異物があり、オイルの全交換にて直りました。
@Games-js1zh
@Games-js1zh 2 жыл бұрын
キャリパーが錆びてる時点で・・・ああほじほじの出番だな!wと笑いながら見てしまったw
@pondannxr
@pondannxr 2 жыл бұрын
現役時代、パッドが片減りしていて原因探ると固着していた、という事は何度かありましたね。シール交換提案しても時間とお金の関係で断られるのがいつもでした。やむを得ず、何度かピストンを動かして固着解除し必ず定期点検か車検時に確認させて欲しいとお願いしていました。私の経験した限りでは幸い固着は再度発生しませんでしたが、怖いものだと思います。
@opaio.1
@opaio.1 2 жыл бұрын
10:43 パッドだけに 下らない冗談はさておき、なぜあんなに錆があったんでしょうね。最初は冠水したのかと思いましたがキャリパーの位置からして、う〜んって感じですね。
@iketen522
@iketen522 2 жыл бұрын
イヤーな音ですね(;^_^A 走行不安になるのと 燃費かなり悪くなりそうです🤐
@nanasiYT
@nanasiYT 2 жыл бұрын
冠水路を走ってしまって水圧か何かでダストブーツの中に水が侵入 ↓ その水でキャリパーのシール〜ブーツの間の部分に一時的にピストンが動きにくくなるほどの錆が発生 ↓ 走っているうちに乾燥、錆が少し落ちて動きも少し改善 だけど引きずった状態が続いて早期摩耗と異音を招いた というパターンがありそうな気がします。 それか、保管環境がだいぶ悪いのかも…?
@TheKazu920
@TheKazu920 2 жыл бұрын
サイドブレーキかけたまま走行数キロしちゃってパッドが熱もって溶けたとか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
インドラムなのでサイドブレーキとパッドは関係無いですね。
@banimalo
@banimalo 2 жыл бұрын
パッドが石綿を含まないものに変わってから、パッドが焼ける事が多くなったような気がします。 ディスク側もパッドの熱で焼けてジャダーが出るようになることが多くなったと思いますね。
@user-jz2rb9vf6s
@user-jz2rb9vf6s 2 жыл бұрын
恐らくなんですがステップワゴンやSMX特有のキャリパーのブーツ内に水分が入ってしまい錆びて固着したのだと思います。 理由は不明ですが昔乗ってたSMXやステップワゴンはキャリパーをブレンボ化して無くなったので恐らくで申し訳ないです。 しかもリアのみに発生するのでよく分かりません。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます!
@NGT2016
@NGT2016 2 жыл бұрын
また、今度・・・今日時間とれないからと後回しにしていると下り坂で怖い思いをすることになりますからね。。。(経験済み
@user-bd5sx9hi5b
@user-bd5sx9hi5b 2 жыл бұрын
21万キロ超えのマークXジオのブレーキが最近走り始めだけやたらキーキー言うんですよねそういえば森本さんってジオの整備したことありますか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
ジオは触った経験無いですね・・・
@user-uj2jv4co5t
@user-uj2jv4co5t 2 жыл бұрын
焼けたパッド始めて見ました。ここまで減ってると怖って思います。
@pingacha
@pingacha 2 жыл бұрын
ちょうどこの前この音鳴ってるステップワゴンが目の前通っていきましたwちゃんと整備されてないんだなって思って車がかわいそうに思いました...
@takanoritezuka9261
@takanoritezuka9261 2 жыл бұрын
いつも出る症状では無くて、たまに出る症状。やっかいです。 僕の700ジーノは前ブレーキパッドの減りに左右差がありました。最初は何で?でしたが、ある時に信号の発進時にブレーキの引きずり音がして判明。 キャリパーを外して車屋に。 素人な者で。 原因が不明な時は、外れを引いたで。自動車も工業製品。完成時の検査では判らない事もあるでしょう。 僕のジーノはOH後、5年5万キロ問題は無しです。
@user-ff6xk1cn4x
@user-ff6xk1cn4x 2 жыл бұрын
センサーって電子的な探知してるのかと思ってました。原始的だったんですね〜。知れてよかったですm(_ _)m
@user-vu3yu9ji2o
@user-vu3yu9ji2o 2 жыл бұрын
ブレーキ点検は日頃からした方が良いと思いました。メンテナンスも受けた方が長くお乗り頂けると思います。😔
@EPICFSR
@EPICFSR 2 жыл бұрын
リアブレーキのパッドが早く減るのは横滑り防止装置の動作が多い可能性もあります。タイヤ空気圧や減りの左右不均とか、雪道走行が多かったり、 またこの車なら有り得ないかと思いますが、峠道を攻めるなど荒い運転をすると横滑り防止装置の動作が多くなり、リアのパッドが早く減る事がありました。 もうスタッドレス履いているみたいだから、雪道走行が多いのかな?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
今回の症状はステップワゴンの持病らしいです。
@user-sg6xo9qd4k
@user-sg6xo9qd4k 2 жыл бұрын
あの、「キーコ」という音がしたら、即刻見てもらわんといけないんですね。
@user-hl9gz1gk6f
@user-hl9gz1gk6f 2 жыл бұрын
ディスクブレーキの錆付きによる動き不良はダストブーツの切損による水浸入で錆びるものが多いと思いますが。 穴は小さくて良く見ないとわからないかな。
@vsowner646
@vsowner646 2 жыл бұрын
ホンダディーラー現役整備士です。 あの型のリアブレーキはほんとに引きずりと錆は多いです。 錆の原因は構造上の問題だと思います。 引きずりの原因はパッドのリテーナ取り付け部の錆が多いです。 リテーナ自体ではなく、リテーナ裏のキャリパーマウント部の錆によってパッド取り付け部が狭くなって動きが悪くなるという症状が多いです。 参考になれば…。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
大変参考になりました!よくある事例なんですね。他の車も注意します!
@user-eu2rx5ud3b
@user-eu2rx5ud3b 2 жыл бұрын
走行距離の割にパッドの減りが早い……車検の時は問題なかったけど急激にパッドが減ったって事ですかね? 家の車も急な大雨で冠水した道路を走ってからブレーキの効きが甘くなった気がするので近いうちにブレーキ周りの点検をしてもらおうと思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
何らかの原因でピストンが固着したのかもしれませんね。
@user-qj7ex7zw8h
@user-qj7ex7zw8h 2 жыл бұрын
素人ですがパットの減りはたまに見ていますね。 何しろ家族が乗っているので、見る機会が頻繁にある訳ではなく。。。 走行4万5千程。さすがにブレーキなんでオイルは車検毎に交換はしています。 乗り方次第ですが、内は新車で買い2回車検を受けてもオイルだけ交換ですが、まだパット交換はしていません。 5年以上はしていない事になります。 多分来年迄持つかなと予想してますが、オイルだけではなくブレーキのクリーニングも必要なのかなとも。
@archiver4905
@archiver4905 2 жыл бұрын
ディスクとキャリパーが温まって熱を持つとピストンの戻りが悪くなって引摺り起こすパターンじゃないでしょうか、バイクならこうなる前に予兆を感じれるんですが車は予兆分かり辛いですよね、根本原因の錆の原因が気になります
@user-ig3yt6yn1l
@user-ig3yt6yn1l 2 жыл бұрын
こんばんは。 3万㌔でそんなに? 以前、聞いた話ですがレンタカーを借りた方がTVを観たいが為にハンドブレーキを半分引いて走ったら、やはり次の車検まで持たなかく困ったって言ってました💦 それとは別と思いますが・・・ やはり、水没が原因かな?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
水没はしていないと思うので他の原因で水が侵入したかもですね・・・
@yuu1tv
@yuu1tv 2 жыл бұрын
嫌な音がずーっと放置すると ブレーキディスクに溝が、、でディスク交換もありますし、、、(;^_^A パットの減りが速いのは気になりますね ブレーキに足をかける事が多くて 変摩耗してたとかかな、、どうでしょうね しかし謎の錆、、、なんだろう、、
@user-mj6qv9zf6f
@user-mj6qv9zf6f 2 жыл бұрын
お疲れ様です ステップワゴンのリヤキャリパーはよくやりましたね。 内、外同じ感じで減ってるから原因が分かりづらいですね。 昔ブレーキメーカーさんからの話ではキャリパーのピストンの戻る力はキャリパーの中のリングが踏んだ時に変形したのが元に戻る力だけだと聞いたのを思い出しました。 たしかにドラム式と違ってスプリングとか無いし成る程と感心してしまったΣ(・□・;) 日々勉強みたいなもんですね。
@aki4461
@aki4461 2 жыл бұрын
こんにちは わざととても不快な 音で注意喚起為ているのですね これなら必ず修理します 自分の車も 怠らないよう注意為ていきます
@user-ss4fr1eu8s
@user-ss4fr1eu8s 2 жыл бұрын
キャリパーホジホジの正式名称はなんでしようか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
キャリパーホジホジが正式名称ですw
@user-bu9ff6nv2b
@user-bu9ff6nv2b 2 жыл бұрын
ホンダのリアディスクタイプはキャリパー固着多いイメージ。 オデッセイなんか多いですね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
よくある事例なんですね。参考になりました。
@SHIN-hw4zx
@SHIN-hw4zx 2 жыл бұрын
僕のはピストンは綺麗でしたがキャリパーの方が悪かったですね😢サビがありました😫ピストンは整備士さんも綺麗だって言ってました💧洗車した時の水蒸気が異常だったので直ぐにブレーキの異常って解りました😱やたらホイールも汚れてましたから😢
@kazus8045
@kazus8045 2 жыл бұрын
あーこの3点バネのピストン固定タイプは結構新型車両では多くなってますよね。特にマツダ車は現行車では100%じゃないですかね?この手のタイプは3点バネを少し絞るような自作治具を作っておくと楽ですよ^^そうじゃ無くても事務用品のO型カードリングに締める際の指で挟む取っ手を2本溶接しておくと簡単にできますよ^^
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
確かに治具があった方がいいですね!
@ei-channel
@ei-channel 2 жыл бұрын
原因はサイドブレーキ掛けたまま運転を続けたとかですかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
サイドはインドラムなのでパッドの減りとは関係ないと思われます。
@ei-channel
@ei-channel 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya そうでしたか、、 やっぱり何故なったのかは謎ですね🤔
@megumeguoffice
@megumeguoffice 2 жыл бұрын
2年に1回キャリパーほじほじしてたら引きずりもそれほどは起こりませんね!(´∀`*) ほうっておくと巣穴もできてしまってピストンを捨てないといけません。。 キャリパーほじほじはわたしも持ってますがDIYボーイにもかな~りオススメです。(笑
@user-xu9vl4rf7v
@user-xu9vl4rf7v 2 жыл бұрын
ブレーキパッドの減りが早いのはサイドブレーキ効いたままで走ってる奴が居るからよ。 実際俺はサイドブレーキ車から足踏み式のパーキングブレーキ車に乗り換えて解除忘れでえらい目にあってる。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
この車はサイドブレーキはインドラム式なのでブレーキパッドは関係ないですね。
@user-np4cj9jd7h
@user-np4cj9jd7h 2 жыл бұрын
今回はリアの右側だけだったんでしょうか?片側だけパッドが減っているとピストンとしてはどんな感じだったんでしょう・・・逆に言えばリア左のパッドがどうなのかが気になりますね。 原因不明といえば自分の車の話で恐縮ですが、つい先日冷却水がLowを遙かに下回っている状態である事に気づきました。6月の車検時にはDラーでFullにしてもらったのですがアレ~? って感じでした。で、即Dラーに持ち込んで確認してもらいましたが水漏れしている痕跡が全く無く、エンジン不調も無く・・・Dラー側もお手上げw とりあえず様子見って事にしていますが、原因不明な場合も多々あるのでしょうね・・・
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
左は問題ありませんでした!冷却水漏れも原因が掴みにくいことはありますね・・・長く観察してやっと原因がわかる事もあります。
@tadamasa0909
@tadamasa0909 2 жыл бұрын
森本さんは、今回の修理に釈然としない物を感じてるようですが キャリパーOHして不安な要素は完全に取り払っているので トラブルが再現する可能性は、ほぼないと思いますよ。 ('◇')ゞ
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
だと良いです!しばらくは様子を見ます。
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 33 МЛН
لقد سرقت حلوى القطن بشكل خفي لأصنع مصاصة🤫😎
00:33
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 30 МЛН
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 4,5 МЛН
放置ジムニー どうしよ?  どっちにするか悩む
11:06
焼肉レーシング
Рет қаралды 25 М.
【危険】ブレーキの故障は重大事故につながります!
21:54
モリモトシンヤ
Рет қаралды 760 М.
日産ルークス ロアアーム修復
1:12
チャンネルリンドウ
Рет қаралды 183
10万キロ超えたらブレーキのリフレッシュをしましょう!
16:58
スマホ依存症のBBAいい加減にしろ怒
8:57
【危険】片側だけブレーキパッドの残量が無い!原因は?
12:59
ZVW30 左後輪付近足回りからの異音診断 5本目
31:43
あっと大阪
Рет қаралды 2,9 М.