Рет қаралды 64,929
京王電鉄では東京都主導のもと、京王線笹塚駅から仙川駅間付近にかけて、道路と鉄道との連続立体交差事業を行っています。
約7.2kmの区間で行っているこの大規模なプロジェクトを追っていく新シリーズが始動!今回は記念すべき第1回です。
8つの工区に分かれている工事の中で、今回は桜上水駅・芦花公園駅・千歳烏山駅がある3つの工区を突撃!
各工区の特色や、便利で快適に利用できる駅をつくる上での工夫などをご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
🚃おすすめ動画🚃
【超レア】総合高速検測車DAXを徹底解剖!【京王電鉄お仕事密着シリーズ】
• 【超レア】総合高速検測車DAXを徹底解剖!【...
【密着】京王線の安全を支える深夜のレール更換【京王電鉄お仕事密着シリーズ】
• 【密着】京王線の安全を支える深夜のレール更換...
【最新情報!】2026年始動!新型車両2000系の開発の裏側に迫る!
• 【最新情報!】2026年始動!新型車両200...
#京王電鉄
#連続立体交差事業
#高架化
#鉄道
#電車
#踏切
#桜上水
#芦花公園
#千歳烏山