前席パワーウィンド、後席は手動に意味は有るのか?

  Рет қаралды 2,266

むかたつ

むかたつ

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@ko-pc3vw
@ko-pc3vw 3 ай бұрын
昔の欧州車のミラー鏡面は助手席側は電動で運席側は手動というモデルがあったと思います。パワーウインドもそれで良いと思いますが街に住んでいると行くところ行くところ駐車場のゲートで発券をもらうのには毎回クルクル手回しはつかれます。というわけで助手席側を開けることのない私の場合は助手席側はハンドパワー、運席側はアップダウンオートのパワーウインドがありがたいです。
@むかたつ
@むかたつ 3 ай бұрын
多分、旧いベンツが助手席がPWで運転席は自分で開けなさい方式だったと記憶しています。 窓の開閉方式は人それぞれの好みなので理想を言えば、購入時にオプションで選択出来ればベストかと(笑)
@ahs-m
@ahs-m 4 ай бұрын
こんばんは! VPオーナーです。 運転席が、くるくるウインドウでも困る事はありません。 むしろ、エンジンオフでも開閉できるくるくるウインドウの方がありがたい事が多いです。 ただ、おっしゃる通り、助手席の開閉をパワーウインドウで開ける事さえできればいいのですが… 人と別れる時、たまにお見送りして下さる方がいらっしゃいますが、助手席側から手を振って下さると、窓を開けてお礼を言えない所が難点ですね(笑)
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
正に! 昔の同級生が道を歩いていた時に声を掛けるタイミングを無くした経験が有ります。 が、ゴルフⅢで窓落ちを2、3回経験し雨の時に泣いた事を思えばデメリット等無い様なもんです😁
@光恒
@光恒 4 ай бұрын
私のアルトもなぜか前はパワーなんですよねぇ😂 全てくるくるがよかった…でもだんだん慣れました🎉
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
ま、結局・・ 【知足】とは与えられたモノ(装備)を有り難く受け入れる事でも有りますね😉 勿論、自分好みに変えて行くのももう一つの愉しみ方です👍
@user-vm5kj1pl5h
@user-vm5kj1pl5h 2 ай бұрын
私もFのMT乗りです。後席クルクルウィンドでも全然構わないのですが、暑い日の出発時、走行風で一気に車内の熱気を抜きたい時と、同じく走行風て室内の埃を一気に吹っ飛ばしたい時は不便ですね笑
@むかたつ
@むかたつ 2 ай бұрын
全く同感です👍(笑) クルクルの数少ない欠点です(-_-;)
@鈴木祐介-h3f
@鈴木祐介-h3f 4 ай бұрын
前だけパワーウィンドウの理由が何となくわかった様な気がする笑
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんは😁 何となくわかって頂きましたか?(笑) 昔のメルセデスのドアミラーの角度調整は助手席側のみ電動で運転席側は手動だったと記憶しています。 手が届かないから(安全面からも) 電動にするって理に適ってますよね〜 大好きな理屈です。
@佐和克祐
@佐和克祐 4 ай бұрын
手動のパワー(力)ウインドのいいところは、エンジンを掛けなくても窓ガラスが降ろせることですかね。 素のアルトでも前席はパワーウインドなのですね😅
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
そうですね~ もう一つは故障が極端に少ない事です。4〜50年前のクルマも過去に10台程所有しましたがいずれも手動ウィンドだった為か一度も開閉トラブルは有りませんでした👍
@ぶらっと散策バニラアイスクリーム
@ぶらっと散策バニラアイスクリーム 4 ай бұрын
お邪魔します☺️ アルト後ろ手動窓とは😮知りませんでした! 説明を聞いて!成る程と納得しました🤔⤴️
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
おはようございます😊 説明不足でした(-_-;) この前席のみP
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
前席のみPWという仕様は先代HA36SアルトではFグレードのみです。上位グレード(X、S、L)は全席PWという一般的なものです。 なので、フツーが嫌いな私は愛車Fグレードを推す理由ですm(_ _)m
@セルロイドボーイ
@セルロイドボーイ 4 ай бұрын
私はかつてU11ブルーバードの廉価版に乗っていて(上位グレードに日本初FFV6ターボが搭載されていたあのモデルです😅),エアコンとパワステは装備されてましたがパワーウインドウは未装備でした.ブルーバードは車幅が1.695㎜あったので運転中に助手席側に手を伸ばすのは絶望的に無理でしたが,運転中にそもそも助手席側の窓を開けるとかした記憶はないです.それって危なくありませんか?
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
コメント有難うございます。 動画内の説明が足らずに申し訳ありませんでした。 走行中の窓の開閉は手動の場合は信号待ちで行っています。 なので、一般的には助手席に関しては車種によらずPWが適切だと思っています。
@酒井哲明
@酒井哲明 4 ай бұрын
助手席はパワーウィンドウが良いです。 換気したいときや、そとから声かけられたときの会話に。 軽ならギリ手が届きますが、他のクルマはそうはいかない。 運転席はくるくるが良いな。 特に思うのがガソリンスタンド。 エンジン切って鍵を渡したらパワーウィンドウだと上げ下げが出来ない。 窓拭いて欲しい場合があるので閉めておきたいが、鍵を渡したり給油のやりとりするには開けたい。 パワーウィンドウの場合はだいたいドア開けてになります。
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
な、なるほど〜 確かに有人ガススタの際に困った経験は同様に有ります。 この小さな困り事?は意外とイラッとしますからねm(_ _)m 機械化に頼るのもなんだかなぁと思います。
@酒井哲明
@酒井哲明 4 ай бұрын
@@むかたつ さま そうそうのご返答ありがとうございます。 いろいろ返したいですが、ひとまず…。
@釣具商安藤商会
@釣具商安藤商会 4 ай бұрын
こんにちは。 とても興味深い内容でした。 私はこの問題に関連して「電動格納ミラー」についても、ぜひ考察をお願いしたいと思います。 メーカー設定では「パワーウィンドウ」のほうを「電動格納ミラー」よりも優先して装着する傾向があると感じます。 私としては駐車時は必ずミラーを畳むので、「電動格納ミラー」の方を優先して装着して欲しいという気持ちがあります。 ホンダNバンなどは最低グレードでも「パワーウィンドウ」は標準装備ですが、「電動格納ミラー」にするには上のグレードを選択するしかありません。 スズキエブリィも最低グレードは「手動ウィドウ+手動格納ミラー」ですが、1つ上のグレードは「パワーウィンドウ」で、そのまた1つ上のグレードになると「電動格納ミラー」が追加されます。 そちらのアルトは「手動格納ミラー」のようですが、普段はどうような手順でミラーを畳まれておりますか? 室内から窓を下げて助手先側のミラーを畳むことができるでしょうか? やはり手間なのか、手動ミラーの車のオーナーは駐車時もミラーを畳まないかたが多い気がします。 運転席側は窓を下げれば走行中でも畳めますし、車から降りた後も当然外から畳めまるので手動格納でも問題はありませんが…。 問題は助手先側のミラーですよね。
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんにちは😊 丁寧なコメント有難うございます。 電動ミラーに対する考察は確かに抜けていましたね(-_-;) 仰る通り、電動格納ミラーはパワーウィンドより上位装備の位置づけです。と言う事で勿論?我が愛車36アルトFのミラーは電動化されていません。次回の配信のどこかでこの件は取り上げる事にします。
@釣具商安藤商会
@釣具商安藤商会 4 ай бұрын
​​​@@むかたつ 返信ありがとうございます。 私が住んでいるのが名古屋市内なので、特にミラーの格納については気になります(笑) 名古屋市内の運転は悪名高き『名古屋走り』と名付けられるほどマナーが悪いです。 過去に私の知り合いで、助手席側のミラーを畳み忘れたまま路肩に駐車し、ミラーをへし折られた人がいました(汗) 自分は電動格納ミラーでないと、狭い道で、自転車やバイク追い抜く時に恐いです。 「山口百恵のプレイバックⅡ」の歌ではありませんが、走行中にミラーを擦るトラブルは結構多いと思いますね。 kzbin.info/www/bejne/pXeqg2ptodWHrpIsi=KR11VaEiIy8401Kz
@towashi4064
@towashi4064 4 ай бұрын
お疲れ様です。 実質後席の手動ウインドウはFグレード専用装備になりますね。 Fグレードは割と開発にお金が掛かっているのかもしれませんね....() もしかしたら全席パワーウインドウ装備の方が部品の共通化ができたのでは?なんて思ったり....
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんはm(_ _)m これだけ当たり前にPWが標準装備されたらひょっとするとくるくるウィンドの方がコストが掛かるって事になりそうですね(笑)
@えま-r5c
@えま-r5c 4 ай бұрын
わたくしの素うどんアルトcvtに乗り換えて最初に買わされた物は→水没脱出用ハンマー!ってなんでやねん😂むかたつ号と同じならagsでも要らなかったのに😆おっしゃる通りキーオフで窓が開けられない(off後ドアさえ開けなければ数十秒は明け閉め可能ですが)事が結構不便です、それとキーオフでも刺しっぱなしでドア開けるとピーピーピーピー鳴ってうるさい😅もちろんキーの閉じこみ防止なので仕方ありませんが😅あと何でもかんでもオート化の波で2020年以降の新車にはライトのOFFボタンが無い!というのもとても嫌な感じです!!もちろん私は昼間の山道や夕方明るい目からのヘッドライトの点灯を防衛運転の為に心掛けております!
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
この何でも機械電気仕掛け化と言うのは一考を要しますねぇ🤔 『多くの方が便利な仕様ですから貴方も従って下さい。』って感じで天邪鬼な私はちょっと反発心が有りますm(_ _)m
@CAMRY3051
@CAMRY3051 4 ай бұрын
身長175cmあったんですね! 初めて知りました!!
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
m(_ _)m 若い時は176〜177cm有ったんですけどね😁
@JR8YQI
@JR8YQI 4 ай бұрын
お世話様です。期待?の36V 身長173cmくるくるウィンドー乗りです。キーオフで開閉できるのは最高です。走行時の助手席くるくる操作は危険で無理ですね。大昔は助手席のみのPWキットが存在してましたが、最近探しましたが無い模様です・・・それではご安全に。
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんは😉 そう言えば昔は後付けの社外汎用のPWキットが有りましたね(確かミツバ製?) 手動式は窓落ちが無いので安心ですm(_ _)m
@tamaru_ne_taro
@tamaru_ne_taro 4 ай бұрын
以前乗っていた初代&二代目ルーテシアは前席のみパワーウインドウで後席がくるくる手巻きでしたが殆ど困ることはありませんでした。 エアコンにETCが当たり前の現代、逆にオールハンドパワーくるくるウインドウでも良さそうな気がしてきました😅
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんはm(_ _)m 実際には助手席側にのみPWで事足りると思います。 歩道側の人に声掛けする時に運転中の操作はNGですから(^_^;)
@tamaru_ne_taro
@tamaru_ne_taro 4 ай бұрын
@@むかたつ 歩道側の人に声を掛けるシチュエーションには思いが至りませんでした(;^_^A
@クッパ-q9l
@クッパ-q9l 4 ай бұрын
むか丼さん 後ろの クルクル窓ガラス いいですねー
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
いいですよ〜 個人的には超高級セダンに工芸品の様なハンドルを付けたクルクルウィンドのクルマに乗りたいもんです😁
@牧田尚也-v1t
@牧田尚也-v1t 4 ай бұрын
タクシーのPWは運転席と後席左ドアだけになってました。4枚全部手動もありましたが。トヨタクラウンコンフォート、コンフォート、日産セドリック、クルーはそうでしたね。2代目マーチはむかたつさんのアルトと同じパターンのがありました。タクシーはグレードが高いのは全席PWですよ。
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんはm(_ _)m タクシーの件は思い付きませんでした。全くタクシーに乗らない僕にとっては新鮮な考察でした。
@はまだは
@はまだは 4 ай бұрын
アクアでもクルクル窓ありますね
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
エッ!? そうですか😳 きっとアクアは名車です(笑)
@うなぎ-p5y
@うなぎ-p5y 4 ай бұрын
真の目的は軽量化だと思ったです。ハメ殺しや手回しはパワーウインドウより軽量だと思うです。 水没や電気系のトラブルでも開閉可能なのは、メリットだと考えてるです。水没の経験は無いのですが、破壊せずに開けられるのは安心感が有ります。
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんはm(_ _)m 確かに水没したらまずPWはお釈迦ポンですもんね。 無くしたくない装備です😉
@シメサバ
@シメサバ 4 ай бұрын
配信ありがとうございます(⁠^⁠^⁠) 私も「アルト」は全て「手動パワーウィンド」で、イイじゃ〜ん派です😁  エンジン切った状態で窓の開け閉めが出来るって、意外に便利なんですよね! それと「むかたつ」さんと、もう1つ共通点を発見! 私も若い頃「NAロードスター」乗っておりました😄 1.6、1.8と2台乗り継ぎました。 良い車でした(⁠^⁠^⁠)
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
おはようございます😊 休憩時もキーONにしておけばいいじゃんと言う方も居られると思いますが、貧乏性(いや、実際貧乏 笑)の私はそれが出来ません(-_-;) その癖、イラチなので休憩時に窓が開かないとイラッとします😏 そんな僕にはアルトFは最高です。 ほー👍NA乗りの方でしたか、僕は友人との共同所有で底値時代に30万位で購入したポンコツでした😂 それこそ、NAロードスターも運転席手動パワーウィンドが似合うかも😁
@ジジイだ
@ジジイだ 4 ай бұрын
正直 電動の物は全て嫌いです 車やバイクは機械だと思っています 自分が機械を操っている感が好きなんです 古い考えの私には今の車は家電製品になってしまって少しも魅力を感じることが出来ません でも きっと 快適かもしれませんが 不便な事のほうが楽しいのです 三角窓が欲しい エアコンよりも窓全開で走ったほうが爽快です 新しい物には 馴染めないジジイでした〜
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
こんばんはm(_ _)m 俗に言う【クルマの白物家電化】ですね(^_^;) 私もエアコンは動画撮影時以外は気温が30℃以上になる迄ONにしません。仰るように窓からの風が大好きです。 因みに自宅にエアコンは無く、専ら扇風機です(笑)
@ムム無理
@ムム無理 4 ай бұрын
momoステ!
@むかたつ
@むかたつ 4 ай бұрын
ですね~😁 恐らく30年以上前のモノでしょうねぇ。 このmomoステを付ける550ccか旧660ccの軽セダンMTが欲しいですね。アルトとは別に(笑)
【悪戦苦闘】来年はプロに任すかも?(笑)
9:50
むかたつ
Рет қаралды 2,3 М.
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 22 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,5 МЛН
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
火影忍者一家
Рет қаралды 128 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 15 МЛН
スバル製サンバースーパーチャージャー2速3速全開
17:14
Eリビルトサービス
Рет қаралды 11 М.
JB64JB74用ショウワガレージ製 手巻きウインドウレギュレーター取付け
12:27
ジムニーDIYカスタム ひのきダディ.
Рет қаралды 6 М.
【アノ車がついに納車!!】最後の一秒まで見逃し禁止!! モンスターマシン解禁!!
19:04
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 17 М.
\5000円でルーフのデットニングにチャレンジ!
9:37
haseyanわいるど
Рет қаралды 200 М.
Suzuki Alto Test drive & review  Standard light with greatly improved running texture !! E-CarLife
26:56
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 22 МЛН