強い打球を打つバッティングの“押し込み”とは何か その正体と注意点

  Рет қаралды 28,862

前田健【野球動作解説TV】

前田健【野球動作解説TV】

Күн бұрын

▼▼LINE公式アカウント『BCS野球動作情報ONLINE』▼▼
前田健の投打パフォーマンスアップ最新発信をお届け→line.me/R/ti/p...
【登録プレゼント】阪神で実施した『股関節体操』動画&股関節トレ『トルソ』10種直筆図解
▼▼投打の動作改善【体験指導】はこちら▼▼
BCS芦屋本店(兵庫)・東京本店(新宿)・名古屋店・仙台店・つくば店・福岡店
【BCSベースボールパフォーマンス公式HP】→www.bcs-bp.com...
▼▼メルマガ『前田健の野球パフォーマンスアップメールアカデミー』▼▼
前田健の投打のパフォーマンス向上に関するノウハウをすべて公開!
【登録プレゼント】前田が阪神全選手に伝えた股関節トレーニング『トルソ』10種の動画!
◆メルマガ登録はこちら
 baseball-perfo...
▼▼前田健のDVD 投打動作の仕組みと練習方法の詳細解説▼▼
前田健が解説する投打動作の仕組みと練習方法を早く知りたい方、
遠方にお住まいで、すぐには体験指導に行けないという方は、
DVDをご利用ください。
◆『前田健のピッチングメカニズム論』
  www.bcs-bp.com...
◆『前田健のバッティングメカニズム論』
  www.bcs-bp.com...
▼▼前田健の著書▼▼
『ピッチングメカニズムブック』(理論編・改善編)
              ベースボールマガジン社
『バッティングメカニズムブック』(理論編・改善編)
              ベースボールマガジン社
▼▼前田健のFacebookページ▼▼
/ bcs.maeda
▼▼前田健のTwitter▼▼
/ bcs_maeda
▼▼前田 健(まえだ けん)プロフィール▼▼
1968年生まれ、埼玉県出身。
筑波大学、筑波大学大学院で体力トレーニング論を専攻後、日本石油(現JX-ENEOS)野球部トレーニングコーチを経て、2003年、当時の星野仙一監督の要請を受け『野球の動き作りと体作りの専門家』として阪神タイガーストレーニングコーチ就任。同年、18年ぶりのリーグ優勝に貢献した。
退団後、野球の動作改善専門のコーチング施設『BCSベースボールパフォーマンス』を兵庫県芦屋、東京都新宿、名古屋、福岡、仙台、つくば、韓国ソウルに開設し、プロ、アマ問わず、全国の野球選手、チームのパフォーマンス向上をサポートするとともに、『動作の仕組みに基づく技術論』を野球界に根付かせるべく活動している。
▼▼オススメ動画▼▼
ピッチングの腕の振りは〇〇で決まる!手投げは下半身の使い方と無関係!
• ピッチングの腕の振りは〇〇で決まる!手投げは...
バッティング 手打ちの原因は下半身の使い方じゃない!〇〇が超重要!
• バッティング 手打ちの原因は下半身の使い方じ...
バッティングフォームの仕組み解説!全コースに対応する方法
• バッティングフォームの仕組み解説!全コースに...
野球が確実に上手くなるためのヒント 3つの『知る』
• 野球が確実に上手くなるためのヒント 3つの...
野球選手成功のヒント『やる気の法則』と『あきらめの法則』
• 野球選手成功のヒント『やる気の法則』と『あき...
野球選手成功のヒント『夢への階段が見える練習』とは
• 野球選手成功のヒント『夢への階段が見える練習』とは
▼▼関連動画▼▼
バッティングのフォームチェックはここ!結果を出す5つのポイント
• バッティングのフォームチェックはここ!結果を...
大阪桐蔭・廣畑の打撃理論「でんでん太鼓スイング」ミート力とスイングスピードが激変!
• 大阪桐蔭・廣畑の打撃理論「でんでん太鼓スイン...
中村紀洋さんの美しいバッティング練習!タイミングとり方がカッコイイ
• 中村紀洋さんの美しいバッティング練習!タイミ...
中村紀洋さんの15分の打撃指導でクセが治り、快音連発|N's method(エヌズメソッド)①
• 中村紀洋さんの15分の打撃指導でクセが治り、...
NPB最高打者!山田哲人&丸佳浩が実践する「間」の取り方を真似したら…ボールがよく見える!
• NPB最高打者!山田哲人&丸佳浩が実践する「...
「左肘の使い方」で打球が激変!長打を量産するプロの技!
• 「左肘の使い方」で打球が激変!長打を量産する...
オリBs吉田正尚の大きなフォロースルーの秘密!小さい体で遠くに飛ばす‥「伸筋バッティング」
• オリBs吉田正尚の大きなフォロースルーの秘密...
【改】見落としがち?!バッティングフォームで重要な「構えの基本」とは!?
• 【改】見落としがち?!バッティングフォームで...
打てる上半身の使い方!バッティングで絶対抑えておくべき3つのポイント
• 打てる上半身の使い方!バッティングで絶対抑え...
必見! トリプルスリー山田哲人の11種類ティーバッティング 2017 WBC 日本代表 宮崎強化合宿
• 必見! トリプルスリー山田哲人の11種類ティ...
右打ちのホームランバッター 横からスロー映像
• 右打ちのホームランバッター 横からスロー映像
左打ちのホームランバッター 横からスロー映像
• 左打ちのホームランバッター 横からスロー映像
#バッティング#押し込み#長打力

Пікірлер: 24
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
今回はバッティングでよく言われる『押し込み』について その実態と『押し込み』を意識する場合の注意点のお話です。 バッティングでは「うまく押し込めた」とか「押し込みが大事」などとよく言われます。 しかし、インパクトでボールとバットが接しているのは一瞬ですから、 実際にボールを押し込み続けることは不可能です。 それならば、その『押し込み』の実態とはどのようなものなのでしょうか。 例に挙げた「うまく押し込めた」という表現が出るときは、 ボールに差し込まれて詰まりそうになりながらも、 ボールの力に負けずに打ち返すことができたようなときです。 「押し込めた」というより「ボールに押し負けなかった」という感じのときで、 理想的なポイントよりも少し近いポイントで打ったときの感覚であると分かります。 それもそのはずで、例えば、少し泳いで両腕が伸び切ったところでインパクトを迎えれば、 もう腕で押していく動きはできませんので、 『押し込む』という感覚が発生するわけがありません。 ですから、この『押し込み』という感覚が発生するには、 トップハンドがの肘が曲がった状態でインパクトを迎える必要があると言えるでしょう。 これは何も特殊ことではなく、 十分な上体の回転動作とボトムハンドのリードが働いている望ましいスイング動作での インパクト体勢です。 『押し込み』と言ってトップハンドばかり意識していてもダメだということです。 また、『押し込み』というからにはトップハンドを伸ばしていく動きが より強くボールを打つことにつながるものでなければなりません。 そうなると、インパクトしてから押すのでは当然遅いわけです。 インパクトの前からトップハンドを伸ばしていく動きは始まっていますから、 単純にそれを強く働かせましょうということのはずです。 これも全く何も特別なことではありません。 このように『押し込み』というものが、全く特別なものではないと分かったところで、 注意点があります。 それは、トップハンドで強く押すことばかりを意識するがあまり、 トップハンドがスイング軌道を生む主役にはならないことです。 振り出し直後からトップハンドがボールにバットを向かわせる主役として働いて、 上体の回転動作もボトムハンドのリードも不十分だと、 いわゆる『ヘッドの遠回り』、『ヘッドの下がり』、『ヘッドのコネ』などが起こってしまいます。 ですから、あくまで上体の回転動作とボトムハンドのリードの動きが ボールにバットを向かわせる軌道を作る中で、 インパクトに向かってトップハンドを伸ばしていく動きを強く働かせていくことが 大事だということです。
@よこよこ-o5c
@よこよこ-o5c 5 жыл бұрын
トップハンドでの片手スイングを練習する必要ありますか? トップハンドに力が入る事でスイングスピードが落ちる事はないでしょうか?
@futuresummit4369
@futuresummit4369 5 жыл бұрын
手首の返しで押し込むって、よく聞きますが、間違えている気がする。 そんなパワー生み出せないだろ
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
よこよこ さん 絶対にやるべきではありません。 動画で解説している通り、トップハンドがバットをボールに向かわせる主役になってはマイナスにしかならないのです。 トップハンドでボールを捕らえにいく片手スイングはその問題を増長します。
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
future summit さん 手首は自然に返るものであり返しに行ったら打ち損じの確率を上げるので、おっしゃる通りです。
@坂口大輔-c5l
@坂口大輔-c5l 5 жыл бұрын
BCS野球動作解説TV 逆にボトムハンド片手での練習は 必要ですか?また必要であれば 注意点など教えていただければ ありがたいです!
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
坂口大輔 さん 超重要です。 極端に言えば、多くのアマチュア選手はボトムハンドでの片手スイングをたくさんやれば、それだけでバッティングは良くなります。 注意点は肩甲骨をなるべく背骨から離して、肩をすぼめたトップからスイングを行うこと。 肘は決して下に向けず、肘も胴体につけず、肘はスイングを向かわせる方向に向けて、上半身の回転チョップの要領でスイングをすること。 なるべく手首は使わず大きなフォローを心がけること。 グリップはパームグリップで手のひらとバットの着いている面積が出来るだけ広いようにぺったりと握ること。 なるべく、踏み出し脚に体重を移してスイングすること。 こんな感じです。
@野球好き-s1h
@野球好き-s1h 5 жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。非常に参考になる動画をありがとうございます。 4:50あたりでおっしゃっている「角度」とはどことどこの角度のことですか?初歩的な質問ですみません。
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
野球好き さん コメントありがとうございます。 振り出し付近以降の動きを投手側から見た時の上腕(肘から肩にかけて)の角度とバットの角度は一致しているということです。 回転動作でスイングするバッティングでは、イメージは色々でも、事実起こっている動作としてはとても重要なことです。当たり前の基本でありながらほとんど言われていません。
@野球好き-s1h
@野球好き-s1h 5 жыл бұрын
返信の付け方がわからないので、こちらに書かせていただきます。 返信ありがとうございました。大変理論的でわかりやすくて指導の参考になります。これからもどうぞよろしくお願いします。
@ブラックサンダー-e9e
@ブラックサンダー-e9e 4 жыл бұрын
窮屈なスイングってボトムハンドが働いてないからですかね?これいくら意識しても治らないんですけど、どんな意識で振った方がいいとかありますか?
@mj23z60
@mj23z60 5 жыл бұрын
いつも貴重な動画をアップして頂きありがとうございます。 現在出版されている本の改訂版を出版する予定は御座いますか? 今は所有の本を熟読しておりますが。
@チョモランマ斎藤-j5j
@チョモランマ斎藤-j5j 5 жыл бұрын
スイングの時にだんだんと上に頭が上がってしまう、伸び上がってしまうのですが、改善策や、意識するポイントはあるのでしょうか?
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
チョモランマ斎藤 さん 伸び上がる動きが起こる時は軸脚の膝が伸び気味になっていると思います。 通常はスイングを横から見た時に、インパクト時の軸脚の腿が垂直近くになるものです。 この違いは内転筋の働きがあるか無いかです。 それだけでは分からないかもしれませんが、腿の内側を締める筋肉を働かせてみてください。
@チョモランマ斎藤-j5j
@チョモランマ斎藤-j5j 5 жыл бұрын
BCS野球動作解説TV 返信ありがとうございます!
@kicca135
@kicca135 5 жыл бұрын
右利きで両打席練習してます。左打席はボトムハンドが利き腕のせいかトップからスイングに無意識に入れるんですが、右打席では逆にボトムハンドの左手が抵抗になってるような感じでトップハンド主導で振り出しているので遅れる気がします。最近は押し込みのほうが大事ということで右打席を伸ばそうと練習してますが左打席も諦められず迷っています。不躾ですが何かアドバイスお願いします。
@yakyunohanasi
@yakyunohanasi 5 жыл бұрын
同感です、トップハンドを主役にし過ぎると後ろ側の身体の使い方を意識し過ぎてヘッドは早く下がりがちになると思います。 バリーボンズはトップハンドでボールを最短距離でとらえにいくといってるみたいですが、意識し過ぎるとよくないと思います。
@BCSism
@BCSism 5 жыл бұрын
やきゅうのはなし さん コメントありがとうございます。 やきゅうのはなしさんが感じている通りです。 バリーボンズが何を言おうと関係ありません。 それは彼の意識の話で実際に起きている現象とは区別して考える必要がありますから。 トップハンド主体のスイングがスイング軌道に問題を起こすのは、人間の身体の運動の仕組みとしてそうなります。
@南四国
@南四国 3 жыл бұрын
ん? 押し込む感覚がある時は、詰まった状態でインパクトしてるって事? キチッと強くインパクトできた時は、押し込む感覚はないって事だよね
@BCSism
@BCSism 3 жыл бұрын
「押し込む」という現実には不可能なことの感覚が存在するのは、通常のインパクト体勢ではまだトップハンドが曲がっていて、伸びていく最中でボールを捕らえるからだと言うことです。 例えば歩いている人の背中を押すのと、自転車で移動している人の背中を押すのとでは前者の方が押す手応えがあるように、少し差され気味で捕らえている方が、バットの加速途中の過程なので、「押し込んだ」と錯覚しやすいはずなので、差された例を出しました。 逆に言えば泳いだ時は「押し込む」感覚はまず得られません。トップハンドの肘はほぼ伸びているので押すような体勢ではないからです。 どっちにしても錯覚です。
@わっさー25
@わっさー25 4 жыл бұрын
バットで押し込んで人を動かす練習のコツを教えてください
@BCSism
@BCSism 4 жыл бұрын
人を動かす練習のコツ??
@わっさー25
@わっさー25 4 жыл бұрын
BCS野球動作解説TV 人の太ももにバットで押し込む練習 押し込んで相手を動かす練習のことです
小学生によくあるバッティング バットが出ないどん詰まりはここで直る
6:22
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 29 МЛН
バッティング 手打ちの原因は下半身の使い方じゃない!〇〇が超重要!
12:07
バッティングフォームの仕組み解説!全コースに対応する方法
9:58
前田健【野球動作解説TV】
Рет қаралды 31 М.
バットの握りでバッティングが変わる 指で握るvs手のひらで握るPart1
10:34
前田健【野球動作解説TV】
Рет қаралды 24 М.
バッティングのヘッドのコネを根本改善!"手首を返さない"では直らない
9:27
ピッチングのコントロールに重要な上半身のいい傾きと悪い傾き
6:07
前田健【野球動作解説TV】
Рет қаралды 64 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН