KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
朝廷の体裁を優先したがために天才軍略家を失った無謀すぎる一戦|湊川の戦い
21:38
【ゆっくり解説】 墨家の消滅 儒家と勢力を二分した墨家は何故、跡形もなく消滅したのか 【春秋戦国】
30:31
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Support each other🤝
00:31
【権力集中・弾圧】度を超えた政策で全てを失った将軍 足利義教の末路|嘉吉の乱
Рет қаралды 103,637
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 47 М.
上から見た合戦史
Күн бұрын
Пікірлер: 107
@arusuno99
11 ай бұрын
分かりやすく端的で素晴らしい。頭の中にすっと入ってくる話はずっと残ります。
@ravilsan1987
11 ай бұрын
将軍がやられて真っ先に逃げ出したり、すぐに赤松討伐に動かなかったりしたのは、実態が不明だったというのもあるけど、まず将軍不在の状態で功績を上げても恩賞を出す人がいないからなのよね。桶狭間の戦いとか沖田畷の戦いみたいに総大将がやられて、敵に報復せずに周囲がまっさきに逃げ出したのってそういう社会的背景があるんだわな。
@ヒストレイン
11 ай бұрын
大河ドラマ「花の乱」で第一話で嘉吉の変取り上げられてましたね。萬屋錦之介扮する山名持豊(宗全)が、赤松の兵をバサバサ斬っていく場面が渋くてカッコよかった。
@美那佐屋垣
11 ай бұрын
扱いがヴォルデモート卿は言い得て妙
@kakky-uz8eo
11 ай бұрын
赤松氏再興のきっかけになった「長禄の変」もやってほしいです。というか、赤松氏はゴタゴタが多い家だったので、再興から織田政権による衰亡までやってほしいです。
@ペンタゴンチャートの魔道師
7 ай бұрын
簡単な流れで言えば室町幕府の設立と安定化に寄与して 嘉吉の乱でぶち壊し、 応仁の乱で幕府権威をさらに失墜に追いやった家だからな
@rindoh-111
4 ай бұрын
@@ペンタゴンチャートの魔道師 足利義教の夜伽の相手をしていた赤松貞村の末裔です笑 円心公が先祖だと喜んでいたが、室町時代のジャニーズと同じだから笑えんわ
@ませあきたつ
Ай бұрын
最終的には「関ヶ原の戦い」で滅びました。
@ほうし-v6f
11 ай бұрын
京都の繁栄と凋落というテーマで義満誕生から始めて嘉吉の変で締める大河ドラマを観てみたい…
@nattousenbei
11 ай бұрын
カタルシスがねぇ・・・・・
@ひろたかし-w8m
11 ай бұрын
平安中期から現代までの歴史の中で足利義詮~義教の時代が唯一大河ドラマ化されてないですからね。
@島田武広
11 ай бұрын
…一休宗純と重ねたらワンチャンある…かな
@ませあきたつ
Ай бұрын
「嘉吉の乱」は「花の乱」で取り上げていました。
@noriaki4927
11 ай бұрын
足利義教の将軍専制、諸大名への統制&継承干渉、延暦寺への制裁などは江戸幕府から見れば、当然の処置。つまり、時代の先駆者。
@ひーくん-f4m
11 ай бұрын
公家の邸宅で行われた闘鶏のせいで人がごった返して義教の行列が進めなくなって洛中での闘鶏禁止、洛中にいるすべての鶏を追放みたいな話もあったな。因みに足利義教の首塚は大阪の崇禅寺にあったはずだけど。どうも領国に赤松満祐が変える途上ここに放置して後に討伐に参加した細川持賢が埋葬したとか。で細川氏の菩提寺になったのだが、ここは細川ガラシャの墓があることの方が有名で義教の首塚と並んでいる。
@天草屋
11 ай бұрын
本来は独裁政治と恐怖政治は関係はないぞ。多数決による恐怖政治だってあるわけで。 足利義教の失敗は恐怖政治であって独裁ではないんではないかなあ
@パワーボム-z9e
5 ай бұрын
その通りですね多分日本人の悪癖で独裁政治そのものを悪と感じてしまうからでしょう。本来であれば独裁権力を握ってどのような成果を上げるかで評価すべきです。その点では「義教」は当時の政治課題に成果を残しているんです、最後の「守護大名の統制」に失敗しましたが、もっと評価されていい人物と私は考えます。
@天草屋
5 ай бұрын
@@パワーボム-z9e 厳密にいうと、独裁を目指す手段として恐怖政治をとった……というべきですよね。 そしてそれは、室町幕府としては抱える構造問題の解決策としては、割と正しい方向でした。『成功するならば』。 『室町幕府がなぜ失敗したのか』を理解することは、『織田政権がどうしてあのような知行システムをとったのか』『徳川幕府のシステムがなぜああいうものになったのか』を理解する上で大切ですよね。
@八七三コロニー
11 ай бұрын
3:46 義円「俺が将軍…」 家臣「ご承知くださいますな」 義円「…やむをえまい…」 (まんが日本史より)
@satootto
5 ай бұрын
義教に討伐された持氏には、春王丸と安王丸という2人の幼い息子が居たけど、当初は京都で扱いを詮議する予定だったが、その途中で2人揃って首を斬られてしまいました。 この2人の悲劇も、義教の恐怖政治を伝えるエピソードとして有名ですね。
@名草雄大
5 ай бұрын
もう1人末っ子の永寿王丸だけは特別に処刑を免れ、後に成氏と名乗って鎌倉公方を再興し応仁の乱と並んで戦国時代幕開けのきっかけになる長享の乱を起こすことになりました。
@誠野村
6 ай бұрын
その籤、誰が当たりを引くか予め決まっていたのでは。やり手と評判の義円を次期将軍にする事が決まっていて、重臣が決めたのではなく天命で決まった事にした可能性が高そう。
@type-r5617
11 ай бұрын
永享嘉吉の乱ですね。足利義教は苛烈で知られていますが、長く僧籍にあった反動だったのですかねぇ…。 将軍の権威を取り戻そうと躍起になったが故だったのかもしれませんが、彼の行いが結果的に将軍や幕府の権威を失墜させるきっかけになろうとは…。
@nattousenbei
11 ай бұрын
くじ引きなんて権威0の将軍選出経緯がな
@足利義輝-y6o
11 ай бұрын
くじ引きは神託なので、むしろ神に選ばれた聖なる将軍ってことです。権威は倍増、だから超独裁ができたんです。
@Y.H-g9g
11 ай бұрын
@@足利義輝-y6o そんなやんごとなき方々が伯付けで勝手に作った論理は民衆からしたら笑い話だよ 将軍就任して早々に室町期で最大規模の一揆されてるしな 舐められないように苛烈になったのは明らか
@noha8350
11 ай бұрын
@@nattousenbei クジと言っても三管領家の人間が自分の推す人物を書いてクジにしてその中から引いたから 全員義教推しだった可能性もある、かなり頭が良かったと言われてるし
@ませあきたつ
Ай бұрын
兄の義持が臣下に頭を押さえられていましたから。 義持の息子の義量が酒浸りになるのは無理も御座いません。
@no.0073
11 ай бұрын
戊辰戦争とかも見てみたいですね。明治の士族反乱も面白そう
@4月の雨
3 ай бұрын
おもしろかった。ありがとう
@ゴロウ-r8e
11 ай бұрын
中学校、高校の日本史の教科書で年号と出来事が簡単に羅列されていたとなんとなく思い出した。 京都市の観光案内書にこういう記載が詳しくあると楽しいですね😀
@chitosesakura4900
11 ай бұрын
義教は独裁者というより、独裁者になりそこねたという感じがする。
@斎安茂里
11 ай бұрын
天皇も将軍も首相も結局思ったほど独裁できないのが日本なんだよなぁ
@hermit19781974
8 күн бұрын
ブラフだけのトランプより、無政府同然で国民守らない民主主義国家の政治家の方が論外。
@やなわらばー-g6c
11 ай бұрын
独裁者ってどの時代も末路は哀れなものだな…
@ゆあきん
11 ай бұрын
○んだとたん掌返してボロクソ言う親王は草
@八七三コロニー
11 ай бұрын
2:42 足利義持は、お尻の付き物をひっかいて死んだという。
@88番大窪寺
11 ай бұрын
写真はポル・ポトじゃなくて「金日成」だね
@リンクの大冒険
11 ай бұрын
日本中世における中央集権化(絶対王政)が続かなかった例。
@satootto
5 ай бұрын
意外だけど、日本って完全な絶対王政や独裁政権が誕生した事が無い国なんだよね………
@MrDeha6450
6 ай бұрын
山名宗全、義教が斬られた宴席に出ていたんだ。これは知りませんでした。そして彼のその後の赤松討伐への動きも意外とぐだぐだで「へ?」となってしまいました。応仁の乱では西軍総大将なんですけどね。
@山本元-d7u
11 ай бұрын
満祐の最期は坂本城でなく、要害の城山城ではないですか? また義教からすれば、苛烈な性格もあるが、くじ引きから将軍継承する事が家臣達に舐められるゆえに強硬な態度で権威を付けようとしたのではないでしょうか?
@ダイスケ-i9n
11 ай бұрын
義円、後のぴえんである
@七奈波七海
11 ай бұрын
織田信長はむしろ温和やぞ
@ずんどこきよし-f9z
11 ай бұрын
「失敗しても無能でも裏切り者でも猿でもまあええねん。やる気があって、困ったらワイに相談してくれるならそれでええわ」 うーんこれはぐう聖
@黒煙-i3q
11 ай бұрын
最近ではむしろ室町幕府を再考しようとしていた保守寄りの統治者って認識
@john_andaman3498
11 ай бұрын
@@黒煙-i3q義昭がもう少し大人しかったら...(まぁ義輝の同母弟だし無理か)
@長野業正-j9l
11 ай бұрын
@@john_andaman3498 義昭の息子を本人の代理として擁立していましたしね😊
@フォード-i1w
11 ай бұрын
下郎下民には普通よりめっちゃ優しくて、幹部クラスも似たようにあまりにも馴れ馴れしいのが信長の強みでもあり弱み 無意識にパワハラしてくる上司というか、本人は親しみの表現と思ってパワハラやってるタイプというか無自覚に人の地雷を踏んで敵を作るタイプ
@noha8350
11 ай бұрын
公方様は短気を鎮める為に猿楽でも鑑賞なさるがよろしいかと
@皆中将軍
5 ай бұрын
四職… 戦国に入ったら全て低迷…
@useall1556
11 ай бұрын
足利六代将軍義教が赤松満祐にだまし討ちされた時、義教側近の家臣共は、誰一人仇を討とうとする者がおらず、みな我れ先に逃げ出した。 室町時代の道義観念は皆無に近い。前の鎌倉時代、後の戦国時代より酷い😡 室町時代の個人主義、利己主義は現代に近い。
@犬しか出迎えてくれなかったときビッ
11 ай бұрын
いつの時代もそんなもんよ
@john_andaman3498
11 ай бұрын
京極高数はその場で奮戦して死んだで
@ほえほえ-w3x
11 ай бұрын
大内持世は足利義教の寵臣でも無いけど、将軍を守るべく戦って死んでいるぞ。 大内の赤松への遺恨と細川との勘合貿易の利権対立が後の応仁の乱参戦の伏線。
@木花咲耶姫-f5w
11 ай бұрын
山名熙貴、細川持春、京極高数、大内持世、正親町三条実雅、らは抵抗してきられています。 山名熙貴は〇亡。高数、持世は後日〇亡。 持春は片腕を〇損。実雅は軽傷です。
@木花咲耶姫-f5w
11 ай бұрын
山名熙貴、細川持春、京極高数、大内持世、正親町三条実雅、らは抵抗してきraれています。 山名熙貴は〇亡。高数、持世は後日〇亡。 持春は片腕を〇損。実雅は軽傷。
@林健司-n6k
11 ай бұрын
現任では国名に人民や民主主義を入れている国が独裁国家である。
@ペンタゴンチャートの魔道師
7 ай бұрын
嘉吉の変って山名と細川の人間も切っちまったって話を聞くけどな それとこの赤松家は旧南朝に奪われた三種の神器を取り戻して守護に復帰した後は 応仁の乱で播磨美作備前を取り返すために奮闘して応仁の乱を長引かせた話がありますね(-。-; 応仁の乱の終戦自体にひたすら反対してたとか…
@55tg
11 ай бұрын
義円はギレンにみたいだな。
@南条英機-n5c
11 ай бұрын
京都の六月というのは政変が起きやすい時期なのかな。
@rs-gj3iv
6 ай бұрын
このチャンネルの霊夢ちゃん、主観が傾きすぎ。
@豊聡耳神子大聖神
6 ай бұрын
鎌倉公方これが後の「古河公方」になり、鎌倉には、「堀越公方」が誕生します。
@中嶋一生
8 ай бұрын
容姿といい恐怖政治といい、最期無防備なところといい信長に似てる
@whiteblack0017
7 ай бұрын
イニシャルM.Aに殺されるところといい
@中嶋一生
7 ай бұрын
@@whiteblack0017 同じですね^_^
@eh3063
10 күн бұрын
肖像も何となく信長に通じるものありますね。
@quattrojulius7500
11 ай бұрын
独裁者でも有能なら問題ないんやで
@qp3849
11 ай бұрын
独裁者のほとんどが有能なのは最初の方だけだから問題なんやで
@shamrock6378
11 ай бұрын
シンガポールとか
@daruma8006
11 ай бұрын
独裁者が有能過ぎて死後大変なことになった国がありましたね… ユーゴスラビアとかいう…
@ムラムラ大王
11 ай бұрын
独裁者が不死を切望するのは当然っちゃあ当然よね。 自分の後を自分以上に任せられる後継者が居ない不安が有能な独裁者自身をも劣化させる。
@ソフィアソフィー
Ай бұрын
赤松軍は悪くないような。滅亡は可哀想な気がする
@出目金-s1u
11 ай бұрын
トランプ氏かい
@sinji1341scarlet
11 ай бұрын
江戸幕府のように実権がない将軍の時代の方が安定している。室町幕府時代はどこかしらで必ず争いがあったし。
@ひろたかし-w8m
11 ай бұрын
足利将軍のほうが徳川将軍よりも実権がない将軍が多い。それに軒並み短命揃いだし。
@demodemone
11 ай бұрын
徳川将軍は何にもしてなさそうな将軍でも人事権はしっかり行使している てかトップはそれで十分 義教はなんでもかんでも自分でやろうとして自滅したパターン 天皇の教育をしっかりやって皇統を安定させたのは義教の一番の功績と言っていい
@7highsmash88
7 ай бұрын
学校で、室町幕府は領地を余り持っていなかったのが原因と先生に教わったけど
@池田奈津美やで
3 ай бұрын
室町は根本的にひたすら足利一族の内輪揉めやでw 特に義教以降はひたすら喧嘩してる。
@bokkore.bianko.captain
6 ай бұрын
サディスティック義教👩🎤
@akikan-jp
11 ай бұрын
義教暗殺後の応仁の乱からの戦国時代を 終わらしたのが独裁者だったけど彼も 暗殺されたのが皮肉ですね
@TukadaKagami-cs5jc
5 ай бұрын
義教の因果が信長に報い。
@drycool5348
7 ай бұрын
籤引き将軍は「やり過ぎ」だったね、飴と鞭を上手く使い分けないと。「俺は神からも選ばれたエリートなんだ!」みたいなノリで躍起になりすぎちゃったかな。俗世間的にみれば、籤引きで選ばれた時点で求心力があまりなさそうだけど。
@影の政府
7 ай бұрын
日本も王政復古した方が
@叶黄不動
7 ай бұрын
存在はいません! う〜〜ん。哲学。
@ませあきたつ
Ай бұрын
これは隣の韓国の燕山君もそうだ。
@ウオ様-k8o
6 ай бұрын
自民党の裏金議員
@林直樹-u8q
6 ай бұрын
くじ引きなんぞ適当な手段で将軍を選ぶからバチが当たったんですかね。義満がもっと長生きをしていれば、義持も廃嫡されており、跡継ぎを決めないまま亡くなるなんてことも無かったのでしょうから、いくつもの不運や不幸が重なって戦国時代へと繋がって行ったんでしょうね。
@池田奈津美やで
3 ай бұрын
足利義教が沖縄を日本にしたんだよ。
@user-zk1ol8kb4r
4 ай бұрын
兵庫県の斎藤知事、足利義教の生まれ変わりかも…
@rgm-79n
4 ай бұрын
確かにそうかもしれませんね顔も何となく似ている気がするし
@laughingswordfish3665
11 ай бұрын
「恐怖」では世は治められない。後年、織田信長も同じ轍を踏むことになる…
21:38
朝廷の体裁を優先したがために天才軍略家を失った無謀すぎる一戦|湊川の戦い
上から見た合戦史
Рет қаралды 682 М.
30:31
【ゆっくり解説】 墨家の消滅 儒家と勢力を二分した墨家は何故、跡形もなく消滅したのか 【春秋戦国】
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 11 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
15:29
【兵力差1000倍】鎌倉の大軍を翻弄した天才軍略家・楠木正成の戦い|赤坂・千早城の戦い
上から見た合戦史
Рет қаралды 167 М.
16:53
【人口の3割が消滅】忍者の国が焦土と化した織田軍の凄惨すぎた報復劇|天正伊賀の乱
上から見た合戦史
Рет қаралды 314 М.
16:36
【悲惨な結末】不当な支配に立ち上がったアイヌの英雄シャクシャインの激戦|シャクシャインの戦い
上から見た合戦史
Рет қаралды 46 М.
44:40
偉人・素顔の履歴書 第51話『信長に追われた室町幕府最後の将軍・足利義昭 編』【2022年11月5日放送分の期間限定特別配信】
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 150 М.
29:42
これが怪物ナポレオンの戦い!絶対絶命からの超発想【カスティリオーネの戦い】世界の戦術戦略を解説~ナポレオン戦史2
非株式会社いつかやる
Рет қаралды 479 М.
24:19
『北条時行』鎌倉幕府再興を果たした中先代 #逃げ上手の若君
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 175 М.
51:42
【ゆっくり解説】世界で最も危険視される民族問題|チベット問題
戦いのヒストリア
Рет қаралды 250 М.
16:34
大海賊となり腐敗した政権へ逆襲したエリート貴族の戦い|藤原純友の乱
上から見た合戦史
Рет қаралды 133 М.
48:08
戦国・安土桃山時代のあわら市
Awara Amazing Action
Рет қаралды 191
15:28
【3000人の〇〇】敵軍が戦意を喪失した武田信玄のあまりに悲惨すぎた策略|小田井原の戦い
上から見た合戦史
Рет қаралды 81 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН