全米で最も肥満が多い街を調査!!!

  Рет қаралды 482,191

BrooklynTokyo

BrooklynTokyo

Күн бұрын

Пікірлер: 833
@ロンド祥子
@ロンド祥子 Жыл бұрын
アメリカに住んでて思うことは、基礎栄養学を家庭科などの授業で学ぶことが少ないので高校生でも「こんな知識知らないのか」とびっくりすることもあります。 野菜の数も日本よりずっと少ないので料理の種類もずっと少ないし、季節感というのがあまりなく、一年中ほぼ同じ食材が売っている気がします。 あと自炊率が缶なども含めた火を通さないものも入れて25%にまで落ち込んでいます^。
@梶村ひろあき
@梶村ひろあき Жыл бұрын
だろうね‼️ジャンクフード🍔大国アメリカだから‼️
@toys41
@toys41 Жыл бұрын
炭水化物などが安価で手に入る上に、教養があまり行き届いておらず各自の理性が低いから、際限無くカロリーを過剰摂取するんだろうね。。。
@remizo8551
@remizo8551 Жыл бұрын
一昔前のイギリスが舞台のミュージカルできゅうりサンドを贅沢だと言っていてピンとこなかったけど 夏に大量に採れる日本が当たり前ではないのよね
@流れ星キララ
@流れ星キララ Жыл бұрын
理性云々の前に超肥満を国や家族が推奨してて国民全員が美に対する意識が低すぎる。この国に居ると太ってていいやってなる。日本だと太るとすぐ家族に言われるし知人友人に白い目で見られる。日本人は美に対する意識が高すぎる。風呂屋に行くと若い男の子は必ず体重計に乗るしパタパタと舞子さんのように化粧や鼻油取りをしている光景をよくみる。風呂屋では本当に体重と女の話しか聞かない
@umakara55
@umakara55 Жыл бұрын
アメリカのデニーズと日本のデニーズのメニューを比較するとわかりやすい。アメリカのほうはほぼ茶色一色なので
@HiroyukiK
@HiroyukiK Жыл бұрын
日本は医療費を国が7割負担してるから、その負担が増えないように 国策として健康促進をやってきたという一面があるんよね。 アメリカは医療費も自己負担だから国民がある程度不健康でも国が困ることはない。 そういう見方もできるね。
@crayonmarch
@crayonmarch Жыл бұрын
実は医療費の浪費なら日本も深刻、充実しすぎた医療保険に甘えているという意味ではアメリカより深刻な気もするほど…アメリカだとファーストフード店が国民の健康を食い物にしているのと同じように、日本では煙草利権がそうだと見ている。煙草利権のせいで吸わない人も逃げられず重大な健康被害でかなりの人が殺されてる。 意識高い人でもアメリカ人はこの辺に鈍感なようなので個人的には残念だなと思ってる。不快なだけでなく周囲に健康被害を加えるのが煙草の悪影響。依存や誘惑を断ち切るだけで良いほうが個人的には楽だろと思うよ、逃げ場がないよ。
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
フランスは国が全額負担するので国民が不健康になるのは国にとってマイナスです。だから不健康な食品や嗜好品や酒やタバコは税率が高く20%です。が、野菜や果物などは5,5%の税です。
@spikef7602
@spikef7602 Жыл бұрын
”負担が増えないように国策として健康促進をやってきた。” なあに真に受けてんの? 年寄りがいつまでも死なないからどこも財政パンクしてんだよ。 厚労省と医師会、老人票のせいで健康診断とクスリ漬けスパイラル こんな事してたら過剰医療で皆共倒れだよ。
@spikef7602
@spikef7602 Жыл бұрын
@@fozaya うそつけ 全額負担なら条件があるはずだぞ。 フランス人の平均年間通院回数3回ちょっと。 日本人の平均年間通院回数約13回。 ちなみにドイツの国民健康保険は3か月前に予約しないと適用されない。
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
@@spikef7602 在仏なので嘘ついてないし嘘つく理由もない。 貴方フランスに住んでますか?フランスのその通院平均とか一体どこからの情報?ビックリします。それになぜドイツとフランスを混同してるのかも意味不明。全く違う国ですよ。
@masuyou6587
@masuyou6587 Жыл бұрын
和食がいいね。糖質、脂質がない。出汁で味はしっかりある。砂糖なしのお茶。 良い啓蒙ビデオです。やっぱり小学校の給食が一番だった。
@worldhello7577
@worldhello7577 Жыл бұрын
太っちゃったけど痩せようっていう気持ちがあってちゃんと行動に起こせてるの偉いよね、 当たり前のことかもしれないけど当たり前のことこそ続けるのって大変だから。 頑張って欲しい
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
在米ですが多くのアメリカの人が誤解してるのが「ファーストフードはダメだ」とか「これは食べてはいけない」と思いがちで、実は根本的には食べる量やジャンクフードの頻度とか間食やお酒を含めた飲み物が原因だったりする。あと、普通の体型の人が運動してて食事に気を使ってるからといって、肥満の人がそれをやっても体重が減らないこともある。そう言う間違った方法が蔓延してて結局ダイエットビジネスが繁盛してしまってるだけに過ぎないのが悲しい現実。病気や薬の副作用で太りやすくなるのは事実ですが、大半の人はもっと自分の体を理解して自分に合った方法や常識で考えて食事してればまず太らない。
@nao2591
@nao2591 Жыл бұрын
沖縄住んでたからアメリカのもの食べる機会割とある。 家族とよく話してたのはアメリカのは甘すぎる チョコにしろジュースにしろケーキにしろ 何だって砂糖まみれ そりゃ太るよって味 小さい頃食べ物って懐かしくて食べたくなるけどアメリカの菓子類は食べたいと思えない
@miyabietzsche5951
@miyabietzsche5951 Жыл бұрын
ヴィーガンならまず太らない
@おまおまめ-e4q
@おまおまめ-e4q Жыл бұрын
緑茶は基本的に砂糖入りが当たり前って聞いた事あるけど… ほんとなのか?
@msano5789
@msano5789 Жыл бұрын
健康において最も大切なことは、内臓を休ませることだと思います。私は晩ご飯のみです。1日1食です。内臓は通常、20時間程度休むことになります。これで、すべての機能が回復します。毎日飲酒も問題ありません。つまり、休肝日不要です。体重は何年も変わらないですから、必要な栄養はとれているということでしょう。アメリカ人よ、よりよき人生を送りたいなら、1日1食にせよ。と、日本語で言っても伝わらないか。だれが、英語に翻訳してください。
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
@@miyabietzsche5951 少なくとも知り合いのビーガンは太ってないというか、少し不健康に見えるガリガリというタイプが多いっすね。
@جنديطبيب
@جنديطبيب Жыл бұрын
100kg痩せた人は本当に尊敬する。これからも是非頑張ってほしい😊
@opal_city
@opal_city Жыл бұрын
学校給食は偉大だと思ったな〜 家庭環境によっては質の低い食事をせざるを得ない子供も居るけれど、給食では一般的で「あるべき」料理が出てくる、ほぼ毎日。 こういう食の教育ができているのはすごく良いよね。 大人になってジャンクフードまみれの生活になっても、どこかで食生活の改善をしないといけないって思うもの。 アメリカにはそれが無いのかも。
@ZyoAISim
@ZyoAISim Жыл бұрын
そもそもまともな食材がない
@rabibani4
@rabibani4 Жыл бұрын
@@ZyoAISim まともじゃない食材ってなんだよ まともじゃないレタス、まともじゃない人参なんてねえよ
@ZyoAISim
@ZyoAISim Жыл бұрын
@@rabibani4 アメリカ人はそんなもの食べない
@tomorrow6749
@tomorrow6749 Жыл бұрын
アメリカのスーパーには様々な野菜が売ってますよ?「まともな食材がない」というのは事実と違いますよね。自分の意思で摂らない、あるいは経済的な理由などで摂れないのとは違うでしょ。もう少し言葉を選んだ方が良いですよ。
@kasakasa5727
@kasakasa5727 Жыл бұрын
日本人が長生きなのは、戦前戦後、質素な食生活だった世代。😔  戦後に、アメリカ人みたいな体格にしょうと、食糧改善したから…。😑 最近の情報ですと、 骨格は、変わらない(日本人 DNA)とか。  狩猟民族(欧米)農耕民族(アジア)の違いかと思っています🤗  和食がいいですね。 安心感があります。勿論 たまには、うわきもします、楽しみます。😄
@無双妲己
@無双妲己 Жыл бұрын
そうそう おっきい人が多いからさ、私は細いって思ってたし周りにももっと食べなさい、あなた細すぎるわって言われたのでパクパク食べてたら、日本へ帰った時親に「あんた太ったね」て、言われて初めて気づいたよ 本当に危ない サワークリーム中毒性あります 日本のサワークリーム美味しくないんだよね控えめすぎて💧
@eli7441
@eli7441 Жыл бұрын
アメリカの食べ物や飲み物は、なんでもかんでも大量に砂糖を入れすぎだと思う。同じ商品でも日本の倍くらい砂糖入れてそう。
@みたらし団子-t4k
@みたらし団子-t4k Жыл бұрын
あのレポーターは有名な人なんですね? それにしても、ケーキ屋で「糖尿病一直線・砂糖の塊」タコス屋で「君の店が肥満の元」みたいな発言が出来て、 そのまま流れてるのがすごい。
@U屋
@U屋 Жыл бұрын
あのレポーターまあまあ失礼ですよね
@愛ニ
@愛ニ Жыл бұрын
糖尿病は、膵臓障害の状態であり、生活習慣でなる方の方が機能低下の度合いが低いです。難病や自己免疫疾患の型になると、幼少期にウイルスが原因で膵臓の細胞の機能が0になり、日常生活が不便になります。巨漢の方でも、生まれ持った膵島の数さえ多ければ発症しない理不尽な病気です。
@pezuri
@pezuri Жыл бұрын
事実であり強めのジョークでもあるよね。
@ぽっぽ白神
@ぽっぽ白神 Жыл бұрын
貧困層ほど肥満が多い 安くて高カロリーなものばかりに頼るようになる 特にアメリカでは野菜が多い健康な食事ほど高くつく
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
映画的にもセレブクラスだけが 健康的なサラダ食ってるイメージ
@ゆんラルフ
@ゆんラルフ Жыл бұрын
アメリカ人がお相撲さん見てウォルマートでよく見るよって言ってて笑ったわ
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
相撲取りがシンプルに太った人って思われてるのも誤解というか悲しい現実
@nikuyanohoriemonn
@nikuyanohoriemonn Жыл бұрын
@@e3chicagoそれくらいでかい人ってことだと思うけどね
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
@@nikuyanohoriemonn うんまあそうなんだけど、相撲のこと多分よく知らない人であることは間違いないね。
@amia4267
@amia4267 Жыл бұрын
​@@e3chicago お相撲さんの身体はほぼ全身筋肉ですからねぇ 健康管理や医師やトレーナーとの相談しながら、食べれる量を増やすと同時に筋トレで身体作りしているから、同じくらいの体格の普通のメタボの人が戦いを挑んだら秒でふっ飛ばされますしね
@naivesister
@naivesister Жыл бұрын
@@amia4267 その通り、不摂生のデブとは作りが違う
@user-A4fmZ9gF
@user-A4fmZ9gF Жыл бұрын
私は日本で糖尿病ワーストな香川県出身です。糖尿病が多い理由は明白で、まず日本一小さい県だから車移動が当たり前(歩かない)、そして讃岐うどんというファストフードの存在です。香川県ではうどん屋の影響でマクドナルドが一部撤退しました。 県民はうどん屋に行ったら天ぷらも一緒に食べる場合が多いので総カロリーは上がります。アメリカと同じですね。 ただしアメリカと違う点は香川県のうどん屋は殆どが昼間しか開いていません。これがもし24時間開いていたら…
@夕張-c8m
@夕張-c8m 11 ай бұрын
揚げ物無しだと低カロリーやね
@kaze_daizaemon1957
@kaze_daizaemon1957 4 ай бұрын
ウドンは炭水化物だから低カロリーでは無いです。油に比べれば低いですが。ご飯に比べて血糖値も上がりやすい。
@hsasakiak
@hsasakiak Жыл бұрын
アメリカでちょっとだけ過ごしたことがありますが、タコベルのソフトタコスが好きでした。ソフトタコスは油で揚げていないし、タコスの中に生野菜がたくさん入っていたので、日本人の胃腸にはちょうど良かったです。
@HurryUpIconic
@HurryUpIconic Жыл бұрын
The flavor of Taco Bell has changed a lot from the time I was a kid. I think it’s getting healthier
@ケンタロウ2004
@ケンタロウ2004 Жыл бұрын
会社員の頃、アメリカに派遣された社員が3年もすると、信じられないほど太って帰国していたのを思い出しました。 営業担当で、出先で食事をすることが多かったようです。 その彼から聞いた話では、「一食の食事の量がとにかく多い」そうです。 つい日本の癖で残さず食べていたら、アッとゆう間に体重が増えたそうです。
@にゃんだばだー
@にゃんだばだー Жыл бұрын
いとこのお姉ちゃんも、ホームステイで太ってかえってきた。朝はパンにピーナツバターやチョコを大量にかけててべる。とにかくハイカロリー、聞いてるだけでお腹いっぱいw日本に戻って体型がもどったのが凄く印象的でした…
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
・・・あいつら二郎ラーメンもダイエットサイズクラス(マシマシしてようやく普通のアメリカンサイズ)に 日本で出会えたって喜んで「マシマシ」注文して喰ってるやろな 二郎ラーメンをもしかしたら健康食品と勘違いしてるまである!!
@thkemn7293
@thkemn7293 Жыл бұрын
カナダに留学にいった義妹がブチギレて電話してきたわ、彼らはフレンチフライと茹でたコーンをサラダだと言うのよ、信じられる!?ってまくしたててわ。 帰ってきたらものの見事に太ってニキビだらけになってたけど、日本食になって一か月くらいで戻ってた。 彼女のご実家が和食メインなのも良かったのかもね。
@ゲイラ様
@ゲイラ様 11 ай бұрын
会社で朝食をビュッフェスタイルで食べられるんだがピザやドーナツとかばかりで選択肢がまるでない しかもバカでかい ドリンクはコーラとかわけのわからない原色に近い激烈に甘いジュースしかなく、紙コップ(ほぼジョッキサイズ)で用意されている 朝からこんなもん食って仕事になるかい・・・て思ったよ・・・
@コケモモ-q1u
@コケモモ-q1u Жыл бұрын
本場のメキシコ料理はそんなにカロリーが高くないと思う。チーズ増し増しとかメキシコ料理がアメリカ人の好きなように魔改造されているからだと思う。
@chibineo
@chibineo Жыл бұрын
チーズやサワークリームを山のように乗せたらかなりカロリー増えますね。アボカドだって栄養はあるけどカロリーもそれなりに高いし。 でもメキシコも肥満率高いんですよね。食べ物より飲み物のせいかな? コーラを水のように飲むらしいから…
@8PMN
@8PMN Жыл бұрын
メキシコ人の肥満率もアメリカ並みです。それと、アルコールの影響も強いように感じています。
@marikobritt2600
@marikobritt2600 Жыл бұрын
テキサスのメキシコ料理がカロリー爆発系ですよね😅
@ぴんたん-s1e
@ぴんたん-s1e Жыл бұрын
アメリカで医師をしてる叔父が毎年クリスマスにいろんなお菓子を送ってくれるのですが、昔は砂糖たっぷりのフルーツケーキやチョコレートだったのが、ここ5〜6年でヘルシーなものに代わってきて、昨年のクリスマスは全てオーガニックのグルテンフリーのお菓子とハーブティーでした。 自分もちょうどグルテンフリーに切り替えていたのでいろんな種類のお菓子があって美味しく食べました。 アメリカでも高所得者はどんどんヘルシーな食生活にシフトして、低所得者は安いジャンキー食になってるんだと思います。 自分はグルテンフリーに切り替えてから胃腸の調子がびっくりするくらい良くなって飲んでいた薬も全ていらなくなりました。 しかしスーパーは小麦粉食品だらけ。 依存性もあるし、よほど自分で危機感を感じることがないと止めるのは難しいでしょうね😢
@nationalredchannel
@nationalredchannel Жыл бұрын
わかります。植物油からアマニ、エゴマの代替も目覚ましい変化がありました、ヒスタミンのバランスがとれて花粉症とか虫刺され負担が減りました👋
@加藤律世
@加藤律世 Жыл бұрын
見てるだけで食欲がなくなる…本当凄いと思う…糖分中毒ってドラッグと変わらず恐ろしい…
@chibineo
@chibineo Жыл бұрын
都市伝説かもしれないけどコカコーラ社のオーナーはコーラを飲まないって聞いたことがあります
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
@@chibineo そうだったら「ゼロコーラのプール」に文字通り溺れるほど 飲んでしまえってそのオーナーとやらを投げ込みたい 自社製品を避けるオーナーをとことんお試しだ
@まりりん-h8q
@まりりん-h8q Жыл бұрын
私もダイエットしています。 もう若くないので健康寿命を伸ばすために。健康であれば元気なまま長生きできる。 食べる量をいきなり減らすのは我慢ばかりでどこかで挫折してしまうので、野菜中心で大豆製品や海藻類も食べてます😊 内容を変えるだけで空腹感はあまり感じないから長続きできそうです。ダイエットの基本はずっと続けていけるようなメニューにする事、そして自炊する事。 たまの外食は友達と楽しくお喋りしながら。我慢はほんの少しでいい。
@rinrinrin9606
@rinrinrin9606 Жыл бұрын
昔「Super Size Me」ってアメリカ映画で、1日3食マクドナルドで食べ続けたら人間はどうなるかという、監督自身が体を張った映画が当時話題になったけど、結局何も変わらなかったのね… 日本も色んな問題山積みだけど、食文化に関してはまともだなと思った
@かりんちゃん-c5j
@かりんちゃん-c5j Жыл бұрын
アメリカに短期間いたことあるけど、スイーツが激甘なんだよ 誰かが誕生日でバースデーケーキが出たんだが、クリームかと思ったものは粉砂糖を練って作ったアイシング、スポンジは砂糖でジャリジャリ、あまりの甘さに切り分けられたケーキ半分しか食べられなかった😅 バーガー屋で頼んだチェリーパイも強烈に甘かった アップルパイも激甘 アメリカ人は甘さを感じる味覚?がおかしいか、感じにくい?のかも。
@Acci-ie1tc
@Acci-ie1tc Жыл бұрын
太ると動くのがしんどくなるって負の連鎖よな
@maobbo
@maobbo Жыл бұрын
脚や膝への負担が大きくなるのに加えて、肺も圧迫されてそう
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
@@maobbo 骨折しないで動けるだけで実はすごいのかもしれない 骨格が頑丈でないとデブという体格はやっていけない
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
在仏ですがNY旅行した時の衝撃は何もかもボリュームがヤバかった😅マクドの飲み物でもサイズがフランスのとは違う。。 フランスでは国が医療保険をカバーするので国民が病気になってしまっては困るという感じで課税率も品目に合わせて健康的で無いものは税率が高いです。それに比べアメリカは不健康推奨してるかの様だし国民健康保険の手厚さは全く乏しいしオーバカロリーで不健康な品は低所得者には買い求めやすく結果的にそんな人が肥満体質に陥るみたいですね。。。
@lethalweapontom
@lethalweapontom Жыл бұрын
私は日本生まれ日本育ちです。ただ魚介類が苦手で肉ばかり食べてきました。だけどそんなに太りません。アメリカ人は単に食べ過ぎなんですよ。
@megalith-shock
@megalith-shock Жыл бұрын
日本のマックのLサイズがアメリカのSサイズにも満たないというのが全てを象徴していると思う。 確かに運動も大切だけど、アメリカの一般的な食事量の常識を変えないと意味が無いように感じます。
@あいうえお-z2t2n
@あいうえお-z2t2n Жыл бұрын
マックは日本とほとんどサイズ変わらないよ。
@tero9323
@tero9323 Жыл бұрын
飲みものはそんな感じだね。
@いわとあまの
@いわとあまの Жыл бұрын
ウォーレン・バフェット氏は日本を訪れて日本料理屋さんに招かれた際に日本食を食べようとせず「日本食は最悪です」と評価したのだとか。私自身も近くで見たのですが、健康食を提供するお店に英国人が招かれたさいには栄養バランスを考えた食事には関心を寄せず、全然食べようとしなかった。もし、米国人のように油料理を好む人たちが日本を訪れた際には、ラーメン、カツカレー、焼き肉などの高カロリーのものでないとおいしいとは感じないと思います。料理系ユーチューブは多いですが、味覚が小さい頃に形成されているため、海外の人が魚料理をはじめとした和食をおいしいとは感じられないはず。最終的に、過剰なカロリー摂取で糖尿病となり、欲望に支配されたまま早死にするのは仕方ないですね。その危険性に気づいた人だけが助かるよりほかない。
@tero9323
@tero9323 Жыл бұрын
まあウォーレンバフェットは長生きだから問題ないな
@流れ星キララ
@流れ星キララ Жыл бұрын
このように日本人は1人1人がパーソナルトレーナー並だっていうね…
@melholi9999
@melholi9999 Жыл бұрын
子供の頃に食えなかったものが大人になって美味しく感じたり、逆に子供の頃に美味しいと感じたものがそうでもなくなったりするから、子供の頃に形成された味覚なんて、大してあてにならんよ。 和食好きな外国人も普通に多いし。
@tai1068
@tai1068 Жыл бұрын
ウォーレンさんは極端な偏食で有名ですね。太っていますが、長生きしてますし健康に気を使っているのでしょうね。
@noarara3764
@noarara3764 Жыл бұрын
朝食だけで、日本人成人男性平均のカロリーを大幅に超えてるw
@yousuki-Channel
@yousuki-Channel Жыл бұрын
ラーメンがヘルシーに見える程のカロリー
@Kanar14402
@Kanar14402 Жыл бұрын
@@yousuki-Channel 実際にアメリカでラーメンはヘルシー食品に分類されているらしいっすね。 冗談みたいな話だけど。 あちらの人達の認識ではラーメンはカロリーよりも塩分の方が気になっているかも
@いちごくん-l6d
@いちごくん-l6d 3 ай бұрын
日本人だけじゃないよ。ヨーロッパでもこんなに数多くデブがいないよ。アメリカの文化なので仕方がないってゆか
@ななし-x9b
@ななし-x9b 3 ай бұрын
体に悪そうな食事糖尿病になってないのが不思議
@りか-g2d
@りか-g2d Жыл бұрын
手間ひまをかけて料理する。やるまでに面倒だな、と思うかもしれないけれど、いざやってみると気分が乗ってくるから、 一品だけでもいいので手間をかけた料理を作る、台所に立つ、という事を試してほしいな🌼
@最高マキシマム
@最高マキシマム 10 ай бұрын
たまに子供の学校の給食表みると、家では作れない煮物とかでてるし、いろんな野菜使われてるごとにおどろき、学校給食のシステムに感謝です
@ちゃまめ-l1x
@ちゃまめ-l1x Жыл бұрын
ロスに住んでた頃、よく見たのがマーケットの買い物かご押して自宅まで帰る人が太ってて転ぶと自力では起き上がれなくて良く助けました。いつから、その体形になったんだろうかと不思議に思うくらい沢山いました。知り合ったアメリカ人の昼食は大きなピザとコーラを2リットルとポテト大盛。
@lone_wandering_gamer
@lone_wandering_gamer Жыл бұрын
KYOUさん、深刻な現実を共有してくださり、ありがとうございます。 私はアメリカの食文化に興味を抱き、『フードトラップ -食品に仕掛けられた至福の罠(著:マイケル・モス)』 ("Salt Sugar Fat: How the Food Giants Hooked Us", 2013, Michael Moss) という本を読んだことがあります。 その本の内容は、今回の動画と非常に関連しています。 それを読んだ結果、私は、「肥満は自己責任」で片づけてはいけないと感じました。 大企業は売上のために刺激的な味を追求していますし、安価な食べ物ほど肥満になりやすいと知ったからです。 「お金がないのに、食べ物を買う余裕はあるの?」ではなく、「お金がないから、不健康な食べ物しか入手できない」というのが現実だと思います。 私にできることは少ないですが、KYOUさんの活動をこれからも応援しています!
@ドナドナ-k7p
@ドナドナ-k7p Жыл бұрын
食べることで幸福感を得ている部分は多分に考えられますね。 ストレス解消の手段に食事が選ばれていることが1つ目の原因だと思う。 あとは、ハンバーガー、ピザ、パンケーキ&卵&ベーコン、ドーナッツと糖分、油分が多い偏食。 もっと食べ合わせを意識して、野菜や魚も食べたほうがいいと思う。 結構昔から言われているけど、ファーストフードの濃い味に慣れ過ぎてより濃いものを求めているのが良くないのかと。
@piggywhite6007
@piggywhite6007 Жыл бұрын
アメリカの肥満問題はめっちゃ調べていたのでKyoさんが取り上げてくれて嬉しいです!要因は色々あるけれどアメリカ人の食リテラシーの低さと社会構造、学校給食と食品業界との癒着が一筋縄ではいかない問題かなと思ってます
@ア杖
@ア杖 Жыл бұрын
ヒラリークリントンがメス入れようとしたんですが、うまくいかなかったんですよね。
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 Жыл бұрын
テレビでアメリカの生鮮野菜の高額さに驚愕しました。日本だったら、お肉ちょっとに小松菜やキャベツをぶち込んで「鍋」を食べてもお財布には優しい上に、おいしい。
@パンクロックは文化です
@パンクロックは文化です Жыл бұрын
大手ファストフードチェーンが学校と契約してるらしい。
@nichi8125
@nichi8125 Жыл бұрын
動画の主旨とは違いますけど日本料理が如何に見た目美しく盛り付けられてるか分かりますね。
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
どこかの国の人が日本料理を盛り付けだけの見た目だけってバカにしてた奴がいたよ
@五群要
@五群要 Жыл бұрын
@@kech2616 ポジティブに解釈できる発言ですよ。 つまり「盛り付けの美しさは他国に比類なきハイレベル」「見た目の完璧さは非の打ち所がない」と褒めてくれているのですから。 彼ほどの毒舌家の舌を以てしても、日本食の美しさに関しては、文句のつけようがなかったという証拠なのですから。 そして困ったことに「不味い」とは言わない当たり、彼はフツーに完食したのでしょうw
@oriens70
@oriens70 Жыл бұрын
VTRではあまり触れられていませんでしたが、ジャンクフードは健康的なものより安く、手っ取り早くお腹がいっぱいになるので、貧困も肥満の要因に考えられていますね。
@菊池小麟
@菊池小麟 Жыл бұрын
私の母も糖尿病で大腸ガンも併発して亡くなりました。150cm 60kgでも日本人は糖尿病になります。気をつけましょう。
@arika8225
@arika8225 Жыл бұрын
肥満を「プラスサイズ」などと言って正当化するのが如何に恐ろしい事か分かりますね
@ふじかわタクマサ
@ふじかわタクマサ Жыл бұрын
ホントそうだね。ガチで糖尿や心臓発作であの世行になるねぇ
@usagisan1234
@usagisan1234 10 ай бұрын
多様化の世の中だからね。
@nagare30
@nagare30 Жыл бұрын
たまたまアメリカやアメリカ人とは接する機会が多かったんだけど、いつも思うのが「なんでこんなに食えるの?」 「全てが大味。甘すぎる、しょっぱすぎる、脂っこすぎる」 「日本人ならここまで太る前に死んでる」 アメリカ人は「甘さ控えめ」って言葉覚えるだけでだいぶ変わると思う
@わんわん-f9s
@わんわん-f9s Жыл бұрын
日本の田舎も車が必須ですから歩く量よりも食事が一番重要なんですよ。 動かないのなら食事の量を減らす様にしないと。 過食してしまうのは経験があるから分かるけど、それならカロリーが低い物などを選ぶようにしなきゃ。 アメリカに一番必要なのは食育と家庭科。 沢山食べるのでもバランス良く食べるのと油や砂糖が多い物ばかり食べるのでは全く違う。
@venpen
@venpen Жыл бұрын
アメリカ旅行をした際感じたのは、アメリカ食は調理方法がひどいというより「極端な大味」だった。ケーキひとつとっても「ここまで甘くしなくても…」という味付けだった。
@ゲイラ様
@ゲイラ様 Жыл бұрын
朝飯で3000kカロリー? 1日分でも取れねぇよw 医療費がバカ高くて皆保険でもないのにどうして健康をきにしないのか理解できん・・・
@rem3556
@rem3556 Жыл бұрын
2021年の国勢調査では 92%の人が健康保険持ってる。65歳以上は国民皆保険があり、メチャ安い。低所得者や病的肥満の人には何歳でも保険料・治療費の全額を行政が払ってる。全額無料が肥満を生んでるのかも。遺伝子の影響もあると思う。
@榊原龍源
@榊原龍源 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとう。とても勉強になります。健康は己の意志で保つものですね。
@KaigaizaijuMyra
@KaigaizaijuMyra Жыл бұрын
Markは最新シーズンに出られてましたね。番組に出ている多くのの方が政府からお金をもらいながら生活している中、ちゃんと仕事をしながら頑張っているのを見て応援したいと思えました。今まで番組に出ていた方たちで、痩せられずに亡くなった方が何人もいます。減量しないと死ぬよ、とDrナウに言われても変えられない人がたくさんいるのも現状のようです。
@ビビ-w8w
@ビビ-w8w Жыл бұрын
アメリカに行った時に若い子も中年も日本では太ってると認識される人が沢山居ました!友達も太ってるのですがアメリカから見れば小デブの類い。あんな体重で壊れない椅子も凄いと思ったけどケーキやアイスの甘さにもびっくり!食べられなかったのを思い出します。。
@CoolJPN1
@CoolJPN1 Жыл бұрын
圧倒的に野菜が足りないし、量が異常。
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
クソデブ「ピザは野菜だから健康的!!飲み物もゼロコーラでカロリーに気をつけてる!」
@治城佐藤
@治城佐藤 Жыл бұрын
それに砂糖たっぷり、添加物だらけ。
@momofull_moon
@momofull_moon Жыл бұрын
確かにコロナ太りはした が、カロリー摂取抑えてもなかなか元には戻らないジレンマ 「諦めたら終了」精神は捨てたら終わりだと思ってます
@9119kazu
@9119kazu Жыл бұрын
運動で肥満を解消するのはかなり厳しい! 食事制限しないと減量することはできないだろう。
@今夜ハイボール888
@今夜ハイボール888 Жыл бұрын
アメリカだけじゃない日本だって今や糖質の摂取は簡単にできる。 マヨネーズシーチキンのおにぎり、うどんやラーメン、回転寿司、安い値段で簡単に手にする事が出来るし 貧困世帯が手を出しやすい、加工されてて安い食品ばかりで太りやすいものが多い。この問題は欧米だけじゃないよ。
@行動派-c7p
@行動派-c7p Жыл бұрын
でも日本人太ってる?
@めけーも太郎
@めけーも太郎 Жыл бұрын
食の欧米化と言うよりも昔は御馳走だった寿司や天麩羅と言ったハイカロリー和食が主流になっている。 更に果物離れや塩分摂取も世界上位だからある意味でアメリカ人よりも不健康。 加えて、最近の濃い味(strong taste)ブームが一気に拍車を掛けている感じ。 昔みたいにアメリカ人をfatty boysなんて笑えないよ。
@ume3817
@ume3817 Жыл бұрын
おにぎりって小さいですよね。もちろんラーメンやハンバーガーも… 結局食べる量が違うのでは?
@arashikinnshi
@arashikinnshi Жыл бұрын
地方だと野菜は安いし納豆や豆腐やおからやもずくも安く手に入るから今の時代は太らない食材も安く手に入れられるよ
@今夜ハイボール888
@今夜ハイボール888 Жыл бұрын
@@行動派-c7p うーん、太ってる人も結構見るからなぁ。 自分の偏見かもしれんけど、やっぱ栄養偏ってる太ってる人はいるんじゃね?
@nnso959
@nnso959 Жыл бұрын
仕事で中国に住んでいたことがあります。意外に思われますが、中国人も肥満が多いです(特に中年と小児)。原因は飽食でしょうね。 高齢者は広場で太極拳等していて健康的な体型のひとが多かったです。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
あとあっちは油で炒める料理めちゃくちゃおおいもんね……
@roriroriri
@roriroriri Жыл бұрын
アメリカが肥満大国だと知ってはいましたが、数日前にKYOUさんがあげた動画で「🇺🇸任天堂Switchを没収した教師を殴る生徒」と言うのを拝見した時、生徒が先生を殴り倒している事にも驚きましたが、止めに入っていた周りの大人達(?)の肥満割合が、すごく高い事にも驚いていましたよ。。。 身近な知り合いで数人アメリカに移住しているのですが、日本に居る時は自分の体形がすごく太っていると感じて、ダイエットしなくちゃ!と思うようです。しかしアメリカに行くと、周りから痩せていると言われるので、自分に自信が持てると言っていましたよ😅
@k.u3632
@k.u3632 Жыл бұрын
多く食べてしまう原因は色々あると思いますけど、「退屈しのぎやストレス解消で食べる」というのはとりあえず避けて欲しいですね。夢中になって取り組める物事があればましになるんですけどねぇ。
@かまぼこごんぱちろう-v3e
@かまぼこごんぱちろう-v3e Жыл бұрын
死ぬ気でダイエットしてる人凄い!人は変われる!勇気をもらいました🙌彼には頑張ってほしいな!そしてアメリカもね!
@サトル_satoru
@サトル_satoru Жыл бұрын
ルッキズムはいけないとし、肥満への指摘は差別だと批判される。 容姿の問題ではなく、健康の問題だと思います。
@ちゃんくま-q5v
@ちゃんくま-q5v Жыл бұрын
手早く高カロリーなものを食べるそして仕事に行くって感じなんだろうな…土地も道路も通路も広いから太っても通れないとかないんだろうな日本だったらドンキ行けなくなるし、改札も通れなくなると思う、だいたいアジア圏で100kgオーバーになる人は太れる才能のある人で、大体が超える前に体調を崩すと言う話もあるぐらいだからな…
@who-ss9bh
@who-ss9bh Жыл бұрын
私は日系アメリカ人だけど、正直食材にも問題があると思う。原因は分からないけど、アメリカの野菜は正直あまり美味しくない。両親が色々と工夫してくれて毎食野菜食べていたけど。それでも、そのまま食べるのは好きじゃなかった。だから、小さい頃、おばあちゃんの家で初めて食べた茹でブロッコリーに衝撃を受けた記憶がある。色がもっと鮮やかで、ブロッコリーってこんなに美味しいんだって思った。おばあちゃんに何の味付けしたのって聞いてみたら、不思議そうな顔で『茹でてちょっと塩をかけただけだよ』って言われてびっくりしたよ。牛乳だって日本の方が美味しい。レタスもシャキシャキしている。多分、アメリカの野菜は大事に作れられていないんだと思う。水道から出る水だって何か変な味がするし。ヨーロッパへ行った友達も言っていたけど、アメリカより何か食べ物が新鮮って言っていた。 後、子供の食育も大事だと思う。私の周りにピザやバーガーやジャンクフードしか食べない友達がいっぱいいます。みんなで違うレストランへ行こうとしても、新しい食べ物を試そうとしない。勿論、前に言ったみたいに食材にも問題あるけど、食育も大事なんだなって小さい頃から実感した。 Personally, I think our ingredients/the actual food is also the problem. I don't know what the exact reason for it is, but American vegetables don't taste that good. My parents always made sure I had my vegetables or tried to hide it in my food growing up. But even then I didn't like eating vegetables by itself. However, I remember as I a little girl when I was at my grandma's house in Japan, she always served steamed broccolis. Like even as a kid, I knew it was different just from looking at it. It was actually a really pretty green. I ate it, and I remember thinking "Broccolis can taste this good?!". And I asked her what kind of seasoning she used, and my grandma looking at me weirdly like "It's only steamed with a sprinkle of salt". The milk also tastes better in Japan. I remember my friends who travelled to Europe saying similar things such as the food tastes fresher over there. Also, I think food education is really important. Too many of us grew up on pizzas, hamburgers, etc growing up, so their taste buds aren't used to other foods.
@yadailiu604
@yadailiu604 11 ай бұрын
同感します😊
@michicawireart7530
@michicawireart7530 Жыл бұрын
ハンバーガーとフライドポテトとコーラの組み合わせは大好きだけど買って食べ始めると途中でお腹いっぱいになって完食できない。家に持って帰って食べる時は自分でサラダを作って一緒に食べるけどそうするとハンバーガー全部食べれる。 食べる量を増やすなら糖質や脂質じゃなくて野菜だよ野菜。
@mayumayuyanai990
@mayumayuyanai990 Жыл бұрын
欧米人は人種的に膵臓が強くて、糖尿病になり難い(羨ましい)と思っていたが、限界突破しはじめているのか😲
@SWIFT_Sport
@SWIFT_Sport Жыл бұрын
あの巨体で糖尿にならないわけがない。
@Kanar14402
@Kanar14402 Жыл бұрын
糖尿病になりにくいとはいえ、痩せてる人なら三日は暮らせそうなカロリーを一日で摂取してたら流石に人体の限界を軽く突破しちゃうだろうな。
@SWIFT_Sport
@SWIFT_Sport Жыл бұрын
@@berry_protein それは理解していますけど、なにごとも限度ってものがあります。
@cradexx7789
@cradexx7789 Жыл бұрын
強いのに糖尿になるってことは相当なものを食べてるってことですからね恐ろしい😢
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 Жыл бұрын
一方日本人は、飢餓には強いらしい。自然災害による食糧不足でもブチ切れる人が少ないのはそのせいらしい。でも、なんかつらい。
@水鏡-q5l
@水鏡-q5l Жыл бұрын
本当か知らないけど、コーカソイドは元々食べ物の少ない土地で暮らしている人が多かったから、長期間食べなくてもある程度持つように燃費の良い体をしてるらしい。でも今は食べ物デリバリー出来るし好きなだけ執着できる環境が出来た。勿論他人種でもあり得るけど、コーカソイドが最も陥りやすいと。まぁ、自分も太ってた時あったけど、3桁は超えなかった。それからダイエットしたけどやっぱり食べる量、ファミレスとかで出る一人前の量が多過ぎるって気づいた。要は企業が余りに食事に関してゴリ押しって事。ダイエットしてる人たち、運動が楽しいって思えるような運動で痩せて欲しいです
@Davkaede
@Davkaede Жыл бұрын
在米です!ほぼ毎日、ファストフードと呼ばれるジャンルのレストランで食べますが、体重に大きな変化はないです🤔 Chick-fil-A (チキンバーガー屋)にはグリルチキンサンドイッチがあるし、Chipotle(メキシカン)にもヘルシーなオプションはたくさんあります😊むしろ、日本のファストフードより健康的かも(笑) ソーダおかわり自由など文化的に肥満になりやすいサービスはあると思います💦体質的にも、アジア系に比べて脂肪がつきやすいというのもあるかもしれませんね🤔 そして私自身こちらで3回出産しましたが、周りの妊婦さんを見ていると、妊娠中に「二人分」食べたり、スイーツにどハマりして、肥満になる人が多い気がします…
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
体重に変化がないかもしれんけど、そんな生活してると病気になりやすいよ。
@Davkaede
@Davkaede Жыл бұрын
毎日同じメニューではないですし、野菜がたっぷり入ってるオーダーの仕方してます😊 ほかの2食はきちんと自炊してますし、日本のお弁当よりずっと野菜多いです👍量は多いですけど、持ち帰りも自由ですしね😀
@みら-u1k
@みら-u1k Жыл бұрын
アメリカで日本と同じ感覚でSサイズのコーラを頼んだら、日本のLサイズ並の大きさで飲みきれなくて困りました。 飲み物も重要な気がする。 日本は喉が渇いたらお茶や水を飲むし、レストランでは無料の水が提供される。 甘い飲み物を控えるだけでも効果あるんじゃないでしょうか?
@kkss6409
@kkss6409 Жыл бұрын
肥満を食べ物や店のせいにしちゃダメだよ。自分が節制しないのが原因。そんな食べ方を続けていると肥満になるのは明らかなのに(節制=欲望におぼれて度を越すことがないように、適度につつしむこと。)。高カロリーの食べ物なら日本にだっていくらでもある。仮に日本に住んでいたとしても彼らには同じ結果だろう。結局、教育の問題。大事なのは子供のころの躾だと思うよ。
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
全くそう。たまにはジャンクフードもいいんだよねぇ。特に他人と食事するときは特にカロリー気にせず面白そうなものも食べたいし。
@crayonmarch
@crayonmarch Жыл бұрын
国や行政が全く規制しないなら店の責任もある程度は問うべきですね、健康を守るためという規制は実は日本では結構ありますよ。ただ日本では煙草利権がやりたい放題だからそれで台無しになってる。 日本の病気の死因のトップはがんなので、見た目という意味ではアメリカほど目立たない。ただ、食生活という意味ではアメリカ人が日本を見習う意味は間違いなくあると思う。
@rem3556
@rem3556 Жыл бұрын
@@crayonmarch 20年位前に米国はメニューにカロリー表記する法律作ってる。
@yamcoon9824
@yamcoon9824 Жыл бұрын
ゆっくりよく噛んで食べる。高カロリーな食事をした後は1食は抜く。 太ってしまったら元の体重に戻す。食育の大切を学ぶ。
@e3chicago
@e3chicago Жыл бұрын
@@rem3556 アメリカのカロリー表記はジョークレベルですよ。一食分をかなり少なく設定してたり、レストランでもレシピの守り方がコックによってバラツキが激しいし、スターバックスなどでもカスタマイズしまくるので最終的なカロリーが違ってくる。目安としてはアメリカの座って食べるレストランで夕食のメインを一つ頼めばそれが一日分のカロリー前後としたほうが良し。
@shouzaburoushima1305
@shouzaburoushima1305 Жыл бұрын
ワイドショー好きの母から聞いたのは、どっかの大学教授が実験で、コーラが入ったコップに入れ歯を半年間漬けてたら入れ歯が全部溶けて無くなったとの事。 自分もコーラを飲んだ後は上歯と下歯をこすり合わせるとギシギシと変な音が立って不快になるので、それ以来コーラは飲まなくなり、そこから飲食に関する 警戒感が強くなりましたね。
@名姓-p9m
@名姓-p9m Жыл бұрын
炭酸のせいだと思う
@oxy-7553
@oxy-7553 Жыл бұрын
入れ歯はプラスチックだから人間の歯と比較した検証はできないと思うのだが…
@f2267
@f2267 Жыл бұрын
どう見ても働けない程おデブなのに、食費はどこから出てんの?といつも思う ちなみに動画で出て来たお医者さんの番組、日本でもちょっと有名
@rem3556
@rem3556 Жыл бұрын
生活保護から。
@Lapisberry
@Lapisberry 5 ай бұрын
私は、標準体型より少し細いくらいですが、まさに今、身体の病気で職を失い、手軽なジャンクフードに頼りきっている状況です。 この動画のおかげで、運動と食生活の改善を本気で頑張りたいと思えるようになりました。ありがとうございます。
@わたがし-c4n
@わたがし-c4n Жыл бұрын
手近でご飯をしようとする時、選択肢が多い環境って結構重要かなと思う。日本って何か食べようと思うと、ジャンクフードもあるけど健康志向のお味噌汁ご飯の和食も安価で食べられる。アメリカは安く済ませようとすると手近に有るのはジャンクフードと甘いお菓子。 後、日本の給食や家庭科で習う食育なる文化もあるからじゃないかな。
@アンチから言わせてもらうと
@アンチから言わせてもらうと 10 ай бұрын
納豆と豆腐が安めなのがデカい
@user-ponpon-ponpon
@user-ponpon-ponpon Жыл бұрын
朝からこんなの食べたら一日中胃もたれする…体の作りが根本的に違うんだなぁ
@わすれな草-c3p
@わすれな草-c3p Жыл бұрын
サムネの人知ってる ディスカバリーチャンネルに出てたスレイトン姉妹の妹の方だ
@Guesswhat-d2h
@Guesswhat-d2h Жыл бұрын
マークさんすごいなんか勇気もらったな
@tomcatyohei
@tomcatyohei Жыл бұрын
アメリカの肥満率は確かに凄いですが、最近は日本でも「小太り」が増えてきたと思います。そして中年以降は腹が出た生活習慣病まっしぐら。40超えてスタイルの良いサラリーマンを探すのは至難の業。 ダイエットしてわかりましたが、運動も多少大事ではあるが、単純に食べ過ぎと食事のバランスが原因だよ。 年齢や身長で変わってくるので、まずそこそこ良い体重計を買って自分の基礎代謝をしっかり計って、そのカロリーに合わせて野菜多め、タンパク質しっかり、そして炭水化物(小麦は控えめに。お米がベスト)を取り過ぎなければ、毎日どら焼き一つくらい食べても太ることはない。 もう一度言うが、食べ過ぎなだけ。他の人の食事量は関係ない。自分の年齢や体格に合った食事量を把握して欲しい。
@arashikinnshi
@arashikinnshi Жыл бұрын
左の人が標準よ
@みちる海王-w6b
@みちる海王-w6b Жыл бұрын
ちょっと歩くだけで疲れるとか、生きてくのがしんどすぎる‥‥。
@kikorun4016
@kikorun4016 Жыл бұрын
見てるだけでお腹いっぱい なんならちと気持ち悪くなってきた。 だいたい1日1400キロカロリーで それでも年齢的に昔より太りやすくなってきたから運動だったり1200くらいに抑えたりもする それを一食で超えるって凄すぎて😵人種が違うからインスリンの出方が違うにしてもここまで太れるのはある意味凄い🙄
@kech2616
@kech2616 Жыл бұрын
太れるのもキャパシティの最大値という点では才能かもしれん けどそのキャパ最大値のまま放置すりゃいずれはくたばってしまうな
@流れ星キララ
@流れ星キララ Жыл бұрын
民族によってインスリンの出方(太りやすさ)ってあるんかな
@yukinko-jpn3939
@yukinko-jpn3939 Жыл бұрын
​@@流れ星キララ 人種により違うみたいですよ 日本人は欧米人に比べるとだいぶ少ないそうです 私も161センチ62キロになったとたんに糖尿病デビューしました💦 やはりインスリン分泌量は日本人の平均よりさらに少ないと検査でわかりました😅
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y Жыл бұрын
自分は小太りなんだけど、アメリカで太り過ぎの人間が日本で生活したら激やせをするってよくあるみたい。 コストコをもみても、明かにの日本人からしたらカロリーをハイパーオーバーするものが並んでいるけど、 あれを平気で食べていたら風船になってしまうよね。 その点でkyouさんは節制していると思う。
@19toshiki
@19toshiki Жыл бұрын
日本だとちょっと太ると洋服売ってないから強制的にダイエットモードに入らざるを得ない感じですね でも中華料理って油大量につかってますけど中国人の方は太ってないですね。ちょっと不思議です。野菜が多いとは言え油だけで相当なカロリーのはずですが…
@流れ星キララ
@流れ星キララ Жыл бұрын
ラーメンマンも痩せてるからなぁ。やっぱ中国は食った後にカンフーやら太極拳やるんやろか。韓国も辛いものが好きなのか痩せてる人は多い
@バビロン影丸
@バビロン影丸 Жыл бұрын
低カロリー食品専門店出せばそこそこ設けられそうと思う反面、健康面に配慮しないのが当然という風潮であるなら見向きもされないかもしれない。(これは母の知人の話なんだけど、栄養士時代にアメリカの学校で健康的な食事量と習慣について講義したら地元のレストランから営業妨害で訴えるって言われたことがあるんだってさ。ちょっと日本人的には考えられないよ)
@ばとるしっぷ
@ばとるしっぷ Жыл бұрын
🌭 食べる事が、生きる楽しみになってます。 お世話している猫ちゃんもまた私の生きる心の糧となっていますが、友達も恋人も、趣味もない私は食べることが好きです。
@echikomiyasato7030
@echikomiyasato7030 Жыл бұрын
凄いねアメリカ便利さとファーストフードちょっとの運動と健康的な食べ物にするだけで健康になれる!動画配信ありがとうございました❤
@mymd1281
@mymd1281 Жыл бұрын
うわぁ 内容的に近いモノを食べてるけど、分量が圧倒的に違うわ あと、お茶があるって幸せだなぁ飲み物が砂糖どっぷりって怖い
@ty-soutetu
@ty-soutetu Жыл бұрын
僕なんてお昼はコンビニのおにぎり1個でお腹を満たしてるから見習ってほしいなー
@鳥皮かるび
@鳥皮かるび Жыл бұрын
アメリカの医療、胃を切除しないと助からないって医者の私利私欲じゃないかと感じました、怖いです。 日本も医者のさじ加減でうつ病と診断され薬漬けにされる話もたまに聞きますが、アメリカではもっと多そうですね。
@BF2024-m9p
@BF2024-m9p Жыл бұрын
7:30 多分ここのことだよね、この人テレビにも出てるし結構有名な肥満専門の医者だよ
@鳥皮かるび
@鳥皮かるび Жыл бұрын
有名さとか病院の大きさで決めるならそれでもいいとは思う。ただ無駄に切り取られてもそれは医者しか分からないし違法だ犯罪だともならない、それに動画内で正しくなかった事は証明されていますよ。
@アビス-m6l
@アビス-m6l Жыл бұрын
あんだけ太ってたら切除しないときついだろ
@chikakomaki6598
@chikakomaki6598 Жыл бұрын
ずいぶん前にセレブ雑誌を見てLA旅行に行ったら、あまりにも現実離れにびっくりした記憶があるww😮
@星おこめ
@星おこめ Жыл бұрын
もっと詳しく聞きたいです。😁
@蛇子-k3o
@蛇子-k3o Жыл бұрын
私の義理母も 糖尿病を患っていて、胃を小さくするために胃の切除の手術して大変な思いしてたな。。手術は成功したけど何度か出血したりで見てらんなかった😢 今は50kg近くダイエットに成功してるけどしばらくは鼻にチューブ通してそっからご飯を取る感じだった。 でも、これまじでアメリカの大問題だよな、、 どのメニュー見てもかなりヘビーで、油っこい。 ヘビーな食べ物ダメな人は逆に食べれなくて拒食症なるはず😅私はその拒食側です😅 早く日本に帰りたいw
@corotor
@corotor Жыл бұрын
糖分と脂肪分が融合した食物は太りやすいです。ケーキやクッキーなど。
@松江州泰
@松江州泰 Жыл бұрын
職場の健康指導で医師が話していました。血糖値に異常が出たら即通院して対策しないと大変な事になると。糖尿病は一度罹患するとずっと引きずる感じがする病気です。そうなる前に脂質異常による高脂血症や高血圧など様々な異常が出ていたはずです。レストランで出される食事も確かにヤバそうですが、人々がもっと医療と繋がりやすい環境をつくっていく事も大切だと思います。
@nek0ha
@nek0ha Жыл бұрын
これでボディポジティブ唱えてるのすごいよな...
@romt1256
@romt1256 Жыл бұрын
日本でも地方では肥満の人が多いのはデータでも明らかで、見ていても太った人が本当に多い。 車を使い、歩かず自転車も使わないのが理由の一つ。 食生活でもアメリカ人のような高カロリーなジャンクフードを多く摂る人も居るので、日本も同じような問題はあります。
@tyr3612
@tyr3612 Жыл бұрын
太ってる人が好き❤️とか言ってせっせとこってりした食事をさせてるお母さんや彼氏さんの話もありましたよね 虐待だよねそれって😢
@いぬガム
@いぬガム Жыл бұрын
100キロ、200キロ、その境目に何も思わないのが不思議。。。
@くろこ-v1k
@くろこ-v1k Жыл бұрын
美味しそうですね❓一度、この様な料理を、たくさん食べたいですね💪ある意味、羨ましいです❤
@kanat430
@kanat430 Жыл бұрын
私も太ってるから他人様にどうこう言えないんだけど😅、先ずは野菜を多く取れる様に国か州が政策を進めないといけないと思う。 サラダでも野菜ジュースでも良いから一日の中で提供するとか。 高カロリーなモノの方が安くて手に入りやすいっていうのは日本もそうだけし、高カロリーなものの方が美味しいけど、なんとかみんなが野菜を食べる習慣をつけないとですね。
@user-bs5zc4gi5d
@user-bs5zc4gi5d Жыл бұрын
このドキュメンタリーの原因の探り方がいいね 街にはびこる肥満の罠を可視化していてわかりやすい アメリカをなんとか良くしたいが伝わってくる アメリカは広大だし犯罪も多いから散歩やサイクリングは流行らないのかな? またアメリカを知れました 頑張ろうアメリカ!
@maru-df2bq
@maru-df2bq Жыл бұрын
Now I see that overeating hurts from within. Good luck to anyone who is fighting obesity or diabetes.
@ちゃこ-t7c
@ちゃこ-t7c Жыл бұрын
アメリカで食べたブリトーは美味しかったなぁ でも一度に食べきれなくて、2〜3回に分けて食べた 日本でも最近、ごく少数だけどアメリカ人みたいに太った人を見るようになった ファストフードってあまり噛まなくても食べられるし、ついつい量がかさみがち
@arashikinnshi
@arashikinnshi Жыл бұрын
Uber Eatsがあるからね
@中島一-x9k
@中島一-x9k 11 ай бұрын
アメリカで食べた料理で美味しかったのは、中華料理と日本食ですね。 アメリカの食べ物は、寮やホームステイ先、飲食店であまり印象になく、唯一あるのがマックですかね。ピザも色々食べましたが印象にないので、美味しくなかったんだと思う。 また食べたいと思うアメリカの食事ってないですね。マックぐらいですかね。
@田中和-c3z
@田中和-c3z Жыл бұрын
日本もそういう傾向にあるけど、殊更、アメリカで太りやすいのって、低所得者の食事がカロリーの高いもので満ちあふれていることだよね
@田中和-c3z
@田中和-c3z Жыл бұрын
確かに悪循環になっちゃってるよな 歩かないと痩せないし糖尿病になってしまうのに動くのが困難だからと機械に頼っていたらいつまで経っても改善されない
@gerumi0031
@gerumi0031 6 ай бұрын
健康な身体 健康な精神は 全て食べる物で作られている 食べ過ぎ飲み過ぎは意識して身体を動かす 食事の量を調整する事が大事 自分しか分からない 他人に合わさずストレッチを溜めない  今から始める早い遅いは関係ないです 健康が第一です
@まことH
@まことH Жыл бұрын
原因が分かってるのに辞められない食べ物の魔力。。。気持ちはわかりますよ。 日本食のありがたみと偉大さを知った。
@yuko6256
@yuko6256 Жыл бұрын
何となくだけど、国土が大きい=土地が広い=家も大きいと人も大きくなるような気がする。のびのびしちゃうのかな。 日本人でもアメリカに行くと太って帰ってくる人が多いのは、周りが大きいから多少大きくなっても気にならないんだよね。逆に日本にいる外国人ですごく太っている人ってあまり見たことないな。日本人だって和食ばかり食べているわけでもないし、ジャンクフードやコンビニの弁当もよく食べていると思うけど、やっぱり圧倒的に食べる量が違うよね。
@mikiohirata9627
@mikiohirata9627 Жыл бұрын
Kyou-san You're so correct in mentioning what keeps Japanese slim. It's the WALKING !!!! So many food in Japan are not so healthy either in different ways and diabetes is becoming a big problem too. Some say Japanese are genetically susceptible to type 2 and people get it despite not as obese as Americans. It's the eating habits that kill so many so young. Know what you eat is what you are. I live in US so I know how humongous a person can get and scary thing is those obese people are not pro active in watching what kind of food they put in their mouth like they were never taught about food and sugar/fat intake. I'm 75 and have been getting treatments /surgeries for Kideny/Bladder cancer for a year and last few years my glucose level in blood tests coming back higher than ideal but still not so bad however it jumped by 30 points recently. I was told that medically my numbers indicate I'm diabetic. So I'm doing as much possible to stay with low carb/ low sugar diets for past 3months. No rice, no bread and curtailing any type of noodles but buck wheat noodles (Soba) but not easy composing what to eat all the time. So that's why people go for an easy solutions of take out fast food.
@かっちゃん-w4z
@かっちゃん-w4z Жыл бұрын
糖尿病て感染するんですか?
@ZyoAISim
@ZyoAISim Жыл бұрын
@@かっちゃん-w4z 遺伝のことじゃない?
@からあげすたー
@からあげすたー Жыл бұрын
私は嫌なことあるとゲームやりすぎます😂 日本は過食することでストレス発散する人が少ないだけで、ギャンブルだったりタバコやお酒の依存などは多いかなと思います。
@youtubeilove3399
@youtubeilove3399 Жыл бұрын
太ってる人は何か心に病みを抱えてるって意見すごく納得しました。 私自身太ってて今現在ダイエット中なのですが、嫌なことがある度に爆食いしてました。 痩せるのは本当に難しいけど健康のためにも痩せた方がいいですよね
Inside The World’s Deadliest Coca-Cola-Addicted Town
28:56
Bappa Shota
Рет қаралды 2,4 МЛН
I Went To America's Most Obese City
28:27
Bappa Shota
Рет қаралды 4,3 МЛН
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
BeatboxJCOP
Рет қаралды 22 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 88 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,7 МЛН
黒人が行うアジア人差別について
14:58
BrooklynTokyo
Рет қаралды 1,6 МЛН
街中インタビュー、アメリカの若者に簡単な質問をしてみた結果は?
9:45
Part 1 - The Day That Changed Everything
16:58
Brothers For Life
Рет қаралды 1,2 М.
アメリカから逃げて日本に移住した理由
15:20
Chase & KenKen
Рет қаралды 1,4 МЛН
【閲覧注意】ゾンビの街を大調査
11:57
BrooklynTokyo
Рет қаралды 523 М.
Inside America’s Poorest, Sickest and Most Hopeless County
29:49
Bappa Shota
Рет қаралды 1,4 МЛН
[衝撃] 日本のホームレスが🇺🇸と違う理由。
8:21
BrooklynTokyo
Рет қаралды 199 М.
КОТЁНОК В ОПАСНОСТИ? #cat
0:33
Лайки Like
Рет қаралды 1,7 МЛН
Проверил все запреты
0:42
titushka
Рет қаралды 4,3 МЛН
Пороги оказались крепче
0:21
ЮРИЧ
Рет қаралды 1,9 МЛН
Human vs Jet Engine
0:19
MrBeast
Рет қаралды 167 МЛН