【全品100円】「苦しい人を支えたい」 なにわの“人情惣菜店” 大阪・豊中市【newsおかえり特集】

  Рет қаралды 473,033

ABCTVnews

ABCTVnews

Күн бұрын

大阪府豊中市に、お惣菜が1つ100円という店があります。“安くておいしい”以外にも驚きがいっぱい。55歳の女性が切り盛りする“人情お惣菜屋さん”に密着しました。
(2023年8月7日放送)
#abcテレビ #newsおかえり
#特集
ごはん処 おかえり
大阪府豊中市庄内西町3丁目10-26

Пікірлер: 265
@あゆーさん
@あゆーさん Жыл бұрын
私は去年おかえりでボランティアをさせていただいた1人です。 上野さんはほんとに優しく、ボランティアの私たちにも20歳以下だからと無料で沢山持って帰らせてくれて、ここでは触れられていませんがホテルハイアットリージェンシーから提供されたお弁当も持って帰って!といただきました! 出会った子どもたちはこの密着で触れられてる以上に酷い状況にいる子どもたちが多くて、それ以外の相談も受けてほぼ毎日無料のお弁当、お惣菜を作ってる上野さんには尊敬しかないです。 学校を卒業後、他県に引っ越したのでボランティアに行く事は出来ないですが陰ながら応援してます!
@mii7311
@mii7311 Жыл бұрын
私は大学のボランティアサークルに加入しています☺️ どうやってボランティアに参加されましたか?
@オレノレビン
@オレノレビン Жыл бұрын
いつか社会に出て、上野さんにそのご恩を返せると良いですね!
@あゆーさん
@あゆーさん Жыл бұрын
@@mii7311 私は高校の文化祭のテーマが子ども食堂で、文化祭のフィールドワークでおかえりに行きました!
@志手ひでやす
@志手ひでやす Жыл бұрын
テレビなどで、ボランティアをしている方を目にするたびに、尊敬します。自分も、やりたい気持ちはあるのですが、なかなか時間的にも経済的にも自分の生活で精一杯で出来ないのが、悔しいです。皆さん、体を大切に頑張ってください。
@TEur-py8gu
@TEur-py8gu Жыл бұрын
本当に仏様のような人ですね。感動しました。子供達もきちんと「いただきます」「ごちそうさま」が言えて偉い。本当は役所や国がサポートするべきなのに、一個人の決断でされているのが尊敬に値します。
@batabatabata33
@batabatabata33 Жыл бұрын
こんな人こそ本当のヒーロー。救われている人は沢山いるはず!これからも頑張って続けて下さい!応援してます!!
@30代の日常-g5u
@30代の日常-g5u Жыл бұрын
こういう経営者を国が救ってほしい
@keishiroyamada5609
@keishiroyamada5609 Жыл бұрын
この時代にこんなこと出来るなんてなかなかいません。本当に素晴らしいです。
@タカピロ-g3b
@タカピロ-g3b Жыл бұрын
しょうもない議員より地域に貢献して素晴らしいです。
@mmnail2045
@mmnail2045 Жыл бұрын
本当にしょうもない議員の給料減らして欲しい
@wako3947
@wako3947 Жыл бұрын
自分の事で精一杯の自分が恥ずかしいです。動画見てるうちに涙が出ました。凄いですね中々こういう人はいません、自然と涙が出ました
@tomosouchan
@tomosouchan Жыл бұрын
感動して涙が止まりませんでした。 誰もが大変な時代、なかなかできない活動だと思います。 すごく尊敬します。遠くからですが、応援しています。
@静雄吉田
@静雄吉田 Жыл бұрын
母性愛の塊、慈愛に満ちた極限まで温かい地域のお母さん。こんな人がいるから、多くの人が救われている。
@敦子-o3s
@敦子-o3s Жыл бұрын
見させて頂いて涙が出ました😢 本当に素晴らしい人です!近くに居たら私もお手伝いしたかった😢 暑い日がまだまだ続きますのでどうぞお体には気を付けて下さいね。
@threebase-m7r
@threebase-m7r Жыл бұрын
この物価高の時代に神様のような人だなあ。利益とか完全に度外視なんでしょうね。 この人からもらった優しさや愛を今度はもらった人が社会や周囲に還元していけば日本はもっと愛に溢れた社会になると思います 上野さんに寄付されている方々も素晴らしいですね。感動しました。
@youjitanaka
@youjitanaka Жыл бұрын
こんな素敵な方の活動は、行政や社会でも支えないといけない。 オレはこういう活動をしてる人のために、税金が使われていると思って払っている。 この方が赤字で活動しているというのが心苦しい。 なんか税金の使い方おかしいと思う。
@とんかつ-u6s
@とんかつ-u6s Жыл бұрын
ええ事言いますなぁ 涙出るわ ホンマ大した仕事もしてないしょーもない奴に俺らの稼いだ金で養ってやってると思うと悔しい
@Ash-hr1in
@Ash-hr1in Жыл бұрын
税金の一部が居眠り議員の懐に行ってると思ったら苛立ちが隠せませんね
@恵美子-p9m
@恵美子-p9m Жыл бұрын
こんなお母さんが居るんですね〜。涙が溢れました。💧 「お腹がいっぱいになれば何とかなる。」素晴らしい言葉。納得です。❤「お腹いっぱいで笑顔になる。」そうやね〜。子供達もお母さんの気持ちが伝わりきっと素直に育つね。😊
@ti-bc7ub
@ti-bc7ub Жыл бұрын
一品100円で出せる店は東京ではほぼ見たことが無い。 ましてや子供達は無料。 朝4:30から仕込みって。 神様みたいな人だなぁ。 自分の苦労を人感じてほしくないという考えが行動に出てる。感動しました。
@sanayeosawa7242
@sanayeosawa7242 Жыл бұрын
只々感動しました お身体を大切にして続く限りお願いします🙇‍♀️
@TOTO-lp2sy
@TOTO-lp2sy Жыл бұрын
値段もそうだけど女将さんの優しい人柄が凄く伝わりました。自分も見習いたいですね。
@yukakusama8028
@yukakusama8028 Жыл бұрын
感動で涙が止まりません。 子供食堂、以前から憧れの気持ちはあるものの、実際に行動に移すことさえできていない、自分のことで精一杯の毎日です。 女将さんの様な人間の形をした神様がこの国に存在することに感謝します。 私もできる事からしていこうと思います。 素敵な動画配信ありがとうございます✨
@mmakita51
@mmakita51 Жыл бұрын
よく母に 小さい頃言われました。人を招待したら必ずお腹いっぱいにしてかえってもらうんやで、と。お腹いっぱいになったら明日も頑張れると思います。感動しました。頑張って下さい。
@ゆうしゃぱち
@ゆうしゃぱち Жыл бұрын
この年齢なら, 綺麗な服着て、着飾っている人はたくさんいる。そんなことより, 人に与えることが上野さんの幸せなのかな 本当の綺麗な人だと思う,ボラの方,援助してくれる方も本当に素晴らしい。
@藤谷茂雄-k9m
@藤谷茂雄-k9m Жыл бұрын
感動しました。素晴らしいお店です。 お身体にお気をつけください♪
@nattout5707
@nattout5707 Жыл бұрын
家が近かったら、家庭菜園で採れた野菜持って行くのになぁ。 本当にありがたいですよね…頑張って下さい
@haniwa1214
@haniwa1214 5 ай бұрын
値引きした冷食屋のお兄さんも小声で優しく応援してんのよって言ってるのが暖かいなあ。
@ジョニー中本
@ジョニー中本 Жыл бұрын
国や県は、甘えてるよね。 こういう人達がいることに。 もっとくだらない施策を削っていかなければならない。
@塗装塗り屋
@塗装塗り屋 Жыл бұрын
おい岸田この方の様なお店に税金援助しろよ、
@mmnail2045
@mmnail2045 Жыл бұрын
素晴らしい。泣けた。 上野さん、応援してます! 食べに行きたいなぁ〜^ ^
@枝豆ピノコ
@枝豆ピノコ Жыл бұрын
偉い!!ただその一言に尽きます。涙が出ました
@ゆき-s5q7m
@ゆき-s5q7m Жыл бұрын
素敵な方ですね。 同じ人として尊敬しか無いです。
@にゃろちぃ
@にゃろちぃ Жыл бұрын
今の世の中に絶対必要やと思うけど真似出来ん 頭が上がらなさすぎます 頑張ってください。
@まる子-d2s
@まる子-d2s Жыл бұрын
身体に気をつけて下さいね。こういう方もいらっしゃるんだなと心にしみました😊
@ロップ-d2e
@ロップ-d2e Жыл бұрын
素晴らしい。本当に。 人として尊敬に値する。 この方の自己犠牲の精神、子供を思う気持ち、見ていて感動しました。
@user-on3ry9kp4m
@user-on3ry9kp4m Жыл бұрын
立派です。尊敬します。
@ばきゃたり
@ばきゃたり Жыл бұрын
この前、道でしゃがみ込んでいるおばあちゃんに声をかけて、家が分からないというのでおばあちゃんが持っていた手帳と携帯を借りて手を握って家に送り届けたら娘さんから1万円をいただいてしまいまして。お断りしましたがどうしてもというので受け取りました。 さてどうしよう、と家に飾ってあったこの1万円ですが、このお店のお福分けを20枚ほど買わせていただけたらと思います!すごく気持ちのいい使い方が出来そうです。
@真田幸村-v5p
@真田幸村-v5p Жыл бұрын
ホンマに、素晴らしい。ありがとうです。
@さくら-k3z8q
@さくら-k3z8q Жыл бұрын
すごい!!! やっぱ!ご飯大事! お腹いっぱいになれば 笑顔こぼれる!! 頑張ってください!!!
@オレノレビン
@オレノレビン Жыл бұрын
ちゃんと「いただきます」「ごちそうさまでした」を言える子供達!
@somo2-acchan
@somo2-acchan Жыл бұрын
テレビ拝見しました😊温かさと感謝の心と謙虚さがないと出来ないですね💕︎素敵過ぎて感動しました🍀
@久美子保田
@久美子保田 Жыл бұрын
こういうお店がこのご時世にあるのがビックリします。無理はしないで下さい。
@QQ-cs5dj
@QQ-cs5dj Жыл бұрын
よくこういう番組で「人情」という言葉を使っているけれど、どういう言葉の言いかえ? 民間人の自己犠牲、家族の無賃労働といったものに支えられて成り立つサービスを人情といっているように感じる。店主さんが困ったときには、ここを利用した人たちが少しでも支える側に回ってくれることを祈ります。
@吹雪士郎-y7i
@吹雪士郎-y7i Жыл бұрын
あなたみたいな方が増えたらもっと世の中良くなりますよね。議員の言葉だけやなく行動に移せてるあなたみたいな方を本当に尊敬しています。頑張ってください。元気も貰いました!ありがとうございます。
@samutany
@samutany Жыл бұрын
本当に利益度外視でやってるんだろうね。これぞ人情派。
@スティレット
@スティレット Жыл бұрын
この世の中に素晴らしい人柄!行ってみたくなりました。お伺いした際になにか差し入れしたくなるようないい店と店主
@パパユウト
@パパユウト Жыл бұрын
人情味ある人間って素晴らしいと思う
@rulepechadogs5157
@rulepechadogs5157 Жыл бұрын
私はたくさんの人に生かしてきてもらったので、社会に恩返しができればと思っていたけど、この方は『誰にも助けてもらえなかったから』と仰っていて、素晴らしいと思いました。
@cafval9609
@cafval9609 Жыл бұрын
愛知県民です。最初から最後まで 食い入るように観てしまいました。 ただただ、感動です。 是非一度足を運んでみたいです。 おかん、本当にすごいです。 自分も「支援」という形で 微力ながら応援したくなりました。
@ジャージジャン
@ジャージジャン Жыл бұрын
「夏休みが怖い」って子ども達が言う事に少なからずショックを受ける 自身をかえりみて メシの心配をしなくて良かったのだと親に感謝
@野村あつ子-q8x
@野村あつ子-q8x Жыл бұрын
私はとある吹田市民なんですけど 凄い格安ですね物価が高いときに100円は非常にありがたい存在ですね、ボランティアでここまでやるのは大したもんだわ、凄いの一言だわ特に北摂は良いどころで物価が高いどころなのにここまで安いお店は非常に珍しいですね時間があれば買いに行きたいですね 特に北摂の中では豊中、吹田、箕面の3市はぐちゃぐちゃいい場所だからね こんなぐちゃぐちゃ良い立地にこういうお店が有るのはほんとにありがたいですね❤❤❤❤なにわの主婦様頑張って下さいませ
@山田一十
@山田一十 Жыл бұрын
立派な人。子供の頃に優しくして貰った事ってすぐには分からなかったり、気付かなかったりするけれど、 大人になってふと気付く。あの時のアレは優しさだったんだなと。上野さん達がされている事はそんな優しさ の種まきだと思う。そんな優しさの種を貰って育った子達はまたたくさんの実を実らせるに違いない。 上野さん、ご家族の皆さま、ボランティアの皆さま、寄付等されている皆さま、ありがとうございます。
@canmpion7
@canmpion7 Жыл бұрын
私韓国人なんですが、見てすごく感動しました。生きていくってこんなもんだなぁって。いつもお元気でいてください。❤
@賀川菜緒子
@賀川菜緒子 Жыл бұрын
美味しそう❤美味しい食べ物大好きです❤温かいお話ですね❤いいねクリックしました❤
@kaio8735
@kaio8735 Жыл бұрын
懐かしい。近くが現場やった時偶然見つけて買いに行ったら安くて美味しかった。ありがとうございます
@蒼大なソラ
@蒼大なソラ Жыл бұрын
なかなか思っても出来ないぞ オカン無理せず頑張ってや
@すーえなか
@すーえなか Жыл бұрын
素晴らしいとも思う反面、高校生以上は100円でも200円でもいいから、少しでも利益として貰うのでもいいと思ってしまう💦
@blue_sky1016
@blue_sky1016 Жыл бұрын
涙が出ました。子どもたちが大きくなったら、きっとたくさんの恩返しをしてくれると思います。
@千葉けい子-w4x
@千葉けい子-w4x Жыл бұрын
子供達は、みんないい子ですね これからも頑張ってください✊🏻🔥
@あくびちゃん-v5v
@あくびちゃん-v5v Жыл бұрын
とても素敵な方です。 誰かを助けたいって思っていても、なかなか行動に移せないし、 鬱を克服してからのこのお仕事をされているのはとても凄いことです。 頭が上がりません。 これからもお身体に気をつけて頑張って下さいね。
@yuki-qj7cm
@yuki-qj7cm Жыл бұрын
誰かのために、何かを出来るって素敵。この方も全国の支援者さんも。
@とととと-e1p
@とととと-e1p Жыл бұрын
お身体に気をつけて 元気で健康であって欲しいです。 これからも愛されて生きていて下さい。
@小梅ママ-e7p
@小梅ママ-e7p Жыл бұрын
店主のお母様お若い!姉妹でも通ると思う。1パック100円てのも安いのに二十歳以下無料ってすごすぎ!
@野村あつ子-q8x
@野村あつ子-q8x Жыл бұрын
私用で十三駅から服部の稲津まで行っていたら寄ればよかったですね 上野さん、ボランティアさんも大の神様だわ
@和美謝花
@和美謝花 Жыл бұрын
優しさ、思いやりのリレー👏子供たちにバトンを繋いで欲しいです✨✨✨
@ハマチくん-m6h
@ハマチくん-m6h Жыл бұрын
私たちは今を生きています。今幸せかどうかが全てだと思います。『ああすべきだ』『こうすべきだ』とかうんちくはどうでもよく今を笑顔で過ごしたいものです。上野さんの「人の笑顔のために」という目的は本当に素晴らしいと思います。
@h-rtki-sj2476
@h-rtki-sj2476 Жыл бұрын
18歳以下無料にしたら良いのに、大学生なら働けるやろし、音大生なんて金持ちやん。って思うてまうのが人間小さいんかな。
@haku-eb6qt
@haku-eb6qt 11 ай бұрын
本当に素晴らしすぎる😢こんな素敵な人 ほぼいない。一度必ずお店行きます。
@masahiro2766
@masahiro2766 Жыл бұрын
素晴らしいです😭😭
@maron3372
@maron3372 Жыл бұрын
めっちゃええ店やん ほんまええ人
@ながたとしえ-t2b
@ながたとしえ-t2b Жыл бұрын
凄いです! 尊敬します! 世の中、自分のことでいっぱいいっぱいなのに、よその子供達のために無料で食べさせてあげる。 上野としこさんこそ、勲章をあげるべき!
@なっちゃん-f9l
@なっちゃん-f9l Жыл бұрын
敏子さんの生き様に感動しました!!お体に気をつけて、応援してます
@ナガサキコロちゃん
@ナガサキコロちゃん Жыл бұрын
こういう場所は子供には必要だよね。自分も学校帰りに良く行く駄菓子屋があっておばちゃんとあれこれ話ししてたなぁ。
@山ちゃん-e3t
@山ちゃん-e3t Жыл бұрын
子供たちよ 君らが大人になったら必ず恩返しするんやぞ
@user-dmevmbn
@user-dmevmbn Жыл бұрын
素晴らしすぎます とても真似出来ない
@panda-makoto05
@panda-makoto05 Жыл бұрын
子ども達の秘密基地みたいな良い場所ですね!生命を救われてる子どももいると思います。
@まもる専業主夫
@まもる専業主夫 Жыл бұрын
素晴らしいね!感動しました。自分も見習ってこのようなみんなを笑顔にする生き方をしていきます!
@みんき-g9d
@みんき-g9d Жыл бұрын
素晴らしい方です😢 全国にこの方みたいな人が増えたら万引きや犯罪が減るんでは無いでしょうか… 苦労してる人こそ人に優しく出来るんですよね
@流川楓-v1z
@流川楓-v1z Жыл бұрын
関西人はホンマ人情深い😊これからもみなさんを笑顔にしてくださいね、応援してます。
@chi526-m2w
@chi526-m2w Жыл бұрын
素晴らしい方ですね。他に言葉が見つかんないです。なんだか、涙が出ちゃいます。
@binlin7545
@binlin7545 Жыл бұрын
同感です
@satoko1807
@satoko1807 Жыл бұрын
本当に有り難いですね!🩷 食べれ無いと生きる気力が湧きませんね… 頭が下がります🥲✨🙏 近くでしたらお店に伺い買いたいですね! 毎日ご苦労様です✨ 😃感謝!✨🌷🍀🌅
@giruringovivi906
@giruringovivi906 Жыл бұрын
素晴らしい人!
@ふみンさん
@ふみンさん Жыл бұрын
一個100円にも驚きやのに、二十歳以下は無料とか無茶苦茶やな、この人の想いがどれだけの人間に届いてるんやろうか 経営が成り立つのか聞いてみたって、どうやっても赤字にしかならん、同じ飲食業として見ててきつい。この人の気持ちはちゃんと伝わってるんだろうか
@大熊秀明-y5e
@大熊秀明-y5e Жыл бұрын
ありがとうございます! 生き方の見本を観させて頂きました。感謝
@184-v7g
@184-v7g Жыл бұрын
上野さん 尊敬します 自分も頑張ります。🙇
@JUN-vh6vs
@JUN-vh6vs Жыл бұрын
初めて視聴致しました、凄いです感動しました。なんて素晴らしい方でしょうどうぞお体をお大事にされて頑張って下さい言葉では感謝しきれない程の尊き御精神です❤応援します。
@雅彦-v1x
@雅彦-v1x Жыл бұрын
やさしい、おかえりの、お母さん、ほっこり、ほのぼのします。
@富田香奈子-h3z
@富田香奈子-h3z Жыл бұрын
感動しました 利益無くても安く出す 凄いと思います
@marikohayashi1657
@marikohayashi1657 Жыл бұрын
お店と夏休み中はコラボセンターと、早朝から夜まで本当にありがとうございます🍀 お身体御自愛ください😢
@ようこ-o2m
@ようこ-o2m Жыл бұрын
素晴らしい事ですね!感動しました☺️
@だいすけ-c1f
@だいすけ-c1f Жыл бұрын
こういう人に利益が出るように大人達が支援せんとな、岸田は役立たんから皆で協力出来るように
@ワンターレン-h9y
@ワンターレン-h9y Жыл бұрын
子供が気軽に集まれる場所今少ないんじゃないかな 議員の給料カットして予算回してやれって思う
@user-tl1bw4wp1c
@user-tl1bw4wp1c Жыл бұрын
日本政府が世界一ダメだけど、大阪人は世界一いいよね!
@てんどんの希望
@てんどんの希望 Жыл бұрын
岸田総理よりよっぽど素晴らしい人だ
@健心武道研究会
@健心武道研究会 Жыл бұрын
食事大切ですよね。何を食べるのかも大事だと思います。 私は野菜を多く摂ることが大切だと思います。 子供たちがお腹いっぱい食べれたら良いですよね。
@pip50505
@pip50505 Жыл бұрын
10代無料を笠に着て変なやつが押しかけないか心配してしまうのが何だか悲しい。
@ななし-k6d
@ななし-k6d Жыл бұрын
自民党議員さん子供は日本の宝だよ
@マイケルチャクソン
@マイケルチャクソン 11 ай бұрын
上野さん!!以前困ったことがあり、知り合いに上野さんと繋がらせて頂いたことがあります。本当にこのまんまの、温かい人です。絶対に恩返ししに行きます。
@shingo7832
@shingo7832 8 ай бұрын
愛を配ってくる母ちゃん素敵!
@キャシャーントミー
@キャシャーントミー Жыл бұрын
このお母さんにあってこの娘さんだと思います。素晴らしい!!今度お店に行かせて頂きます。
@haruishibashi9046
@haruishibashi9046 Жыл бұрын
Boa tarde,admiro teu trabalho meus parabéns!!! 😊😊😊
@夏ひまわり-i5y
@夏ひまわり-i5y Жыл бұрын
すみません みていて 涙が出てきちゃいました😢 こういうこと 出来たらいいなあと ずっと思って来ました。 でも いろいろと事情もあって やっぱり出来ないので😢 これからも 頑張ってくださいm(_ _)m 陰ながら応援していますm(_ _)m 配信 ありがとうございますm(_ _)m
@吉丸里美
@吉丸里美 Жыл бұрын
子供達には無料って、、今時ありませんよ。我が子でもなぃ子供達を平等に接することは素晴らしい‼️何か少しでも力になれることがあればぃぃなぁと思いました😊
@りっちゃんちゃま
@りっちゃんちゃま Жыл бұрын
このような時代の救世主現れる!!❤ 人間国宝ですね!!
@ちち-y2f
@ちち-y2f Жыл бұрын
わたしもお金があったらこういうことやりたいなぁ 今は家族でご飯食べるのも金額気にしちゃう、、、
@隼-j1b
@隼-j1b 9 ай бұрын
涙出るわ。 素晴らしい方。
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
なぜ物価高でも続けられる?人気の大盛りグルメ【しらべてみたら】
22:24
【天国から妻が…】大阪・庄内のレトロな大衆食堂の「グルメと人情物語」
13:33
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 63 М.