全日本シニア柔道体重別選手権大会、穴井隆将の挑戦

  Рет қаралды 64,412

g-judoチャンネル

g-judoチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@うまいばっかり
@うまいばっかり 11 ай бұрын
同い年で中学の時に何度か練習をすることがありましたが、これが才能か!!センスか!!と思わされた人でしてね。大人と練習してると錯覚するほど実力が違いました。オリンピックに出た時は嬉しかったなー。 それ以来、ずっとテレビやKZbinで活躍を見るたびに柔道をやっていた人間として嬉しくおもってます。 39歳で試合。自分も頑張ろうと思わせてくれる動画でした!!
@o6814
@o6814 11 ай бұрын
穴井さんの姿に感動しましたし、穴井さんと試合できるとか羨ましすぎます
@しまむぅー
@しまむぅー 11 ай бұрын
現役時代の穴井さんを観てた年代ですが、この結果には正直驚きました。これ程の方でもブランクは相当のハンデとなるのですね😢 天理柔道、これからも応援させていただきます!
@利治藤井-r4p
@利治藤井-r4p 11 ай бұрын
年とったなぁ。 でも、テレビで応援してた人が歳取っても続けてる姿見ると元気出てくる。
@nanao9642
@nanao9642 11 ай бұрын
ふんぞり返って偉そうにしている監督、コーチがいる中、挑戦する姿はカッコ良すぎます✨
@taxron555
@taxron555 11 ай бұрын
感動しました。圧倒的な実績、現在は監督や解説など立場もあるのに挑戦して負ける。やっぱり柔道は難しいし面白いと感じました。ドンマイさんや穴井さんの挑戦を見て自分も10数年ぶりに柔道の試合したくうずうずしました!ありがとうございます!
@chichiya.o1129
@chichiya.o1129 11 ай бұрын
感動しました。息子が柔道をしていますが天理で柔道をして欲しい気持ちになりました。
@aya1027aya
@aya1027aya 11 ай бұрын
素晴らしい挑戦!!!!!今後も期待してしまいます。
@さく-o7y
@さく-o7y 11 ай бұрын
体の絞り具合でどれだけ練習と摂生をされたのかがよく分かります! 素晴らしいです✨
@user-so5ou4ux7v
@user-so5ou4ux7v 11 ай бұрын
たかまさナイスファイトやで! 挑戦することがすごいです!
@たまごぱん39
@たまごぱん39 11 ай бұрын
穴井さんに1度だけお会いしたことありますが穴井さんが中3のときでした。白髪になったんだなあと時間の経過を感じます。そして息子さんが当時の穴井さんにそっくりすぎでしたw 試合お疲れ様でした。
@muscle_gain
@muscle_gain 11 ай бұрын
試合中に指差しフェイントは肝っ玉バグです😂 試合の経験値が桁違いですもんね。
@だーたー-k5o
@だーたー-k5o 11 ай бұрын
試合中にあっち向いてホイ😂 こういう所を、篠原先生からしっかりと受け継がれてますね😂
@yuki6945
@yuki6945 11 ай бұрын
何度でも出て、何歳になってもできるんだということを見せつけてほしい。
@okuzawasan
@okuzawasan 11 ай бұрын
穴井先生、まだまだいけますよ!
@nocarnolife1798
@nocarnolife1798 11 ай бұрын
穴井さんへの感謝を伝えたくてしょうがないです。 本当にありがとうございます。 本当に感謝です。
@since1983dongabacho
@since1983dongabacho 11 ай бұрын
さすが天理柔道!!
@antihero04
@antihero04 11 ай бұрын
同い年として挑戦する気持ちは大事だと痛感しました!
@大峰広人
@大峰広人 11 ай бұрын
お疲れ様でした。
@mask5183
@mask5183 11 ай бұрын
この動画の後に穴井先生の高校の頃の動画がオススメに上がってきてKZbinやるやん!と思いました
@RYU-gc8ig
@RYU-gc8ig 11 ай бұрын
良い顔してます。穴井選手、白髪増えて年取ったなあ。私も小さい頃から、柔道をやり、数年前に息子(小学生)に親父(私=40過ぎのおっさん)の試合を見せました。勿論、結果は一本負け、息子は(あ一あ負けちゃった。)と言いました。けど、親父(私)の負ける姿を見せてでもその戦う姿を見せたかった。私は息子に(お父さんは負けた、けれど気持ちは負けずに最後まで戦った。)と言いました。穴井選手の試合を見て、当時の事を思い出しました。人間必ず負ける時が来る、けれど負ける事は決して恥じる事ではない。気持ちは負けない事、これが大事。私の息子も穴井選手の息子も親父の負けた試合を見て何かを感じたと思います。有難うございました。😌
@user-lh3kn8eu9g
@user-lh3kn8eu9g 11 ай бұрын
川端さんの動画出演の時より痩せていて、現役の頃みたいな顔になっている。 大会に出ると決めた理由は、少しは川端さんに影響された部分もあるのだろうか? 柔道界が川端さんの様な動画を認めている事は凄い事だと思う。これは篠原さんが柔道界のお笑い担当としてご尽力された賜物だろう。
@Taiouroom
@Taiouroom 11 ай бұрын
天理は何でここまで柔道の名門になれたのだろうか? やっぱ穴井選手バランスが浮いちゃってるように見える
@kouji46115
@kouji46115 11 ай бұрын
これからは勝ち負けに拘らず楽しく柔道してください😊
@押忍-i1r
@押忍-i1r 11 ай бұрын
お疲れ様でした
@miamosiyukaha
@miamosiyukaha 11 ай бұрын
最後は奈良健康ランドですね
@おおとり-g3r
@おおとり-g3r 11 ай бұрын
鳥居智男さんがどれだけ化け物かよくわかる。
@鈴木正太郎-l4t
@鈴木正太郎-l4t 11 ай бұрын
なんかさ…柔道を始めて38年かな?私も43歳で柔道をコソコソ続けておりますがそうそうできるもんじゃないよな。過去にどれだけ強かろうが衰えとは向き合わなきゃいけないんだとつくづく思いました。穴井選手のように私もまだまだ勝とうが負けようが柔道を続けていきたいと思います。なんでだろ…たぶん柔道が好きだからだろうな。
@nocarnolife1798
@nocarnolife1798 11 ай бұрын
いつもすいません。 尊敬します。 ありがとうございます🥲
@taretarezo
@taretarezo 11 ай бұрын
小学生の頃に同じ講道館で柔道をした事しかありませんが(マルちゃん杯)同じ歳の同じ柔道家として尊敬します。
@おならぷぅ-e6q
@おならぷぅ-e6q 11 ай бұрын
穴井さん渋くなったな
@松永啓志-x8y
@松永啓志-x8y 3 ай бұрын
高松の副島が練習しません 穴井監督の様に頑張ってほしいのですが
@言葉心
@言葉心 11 ай бұрын
息子さん高校時代のお父さんそっくりですね
@マロン-o8b
@マロン-o8b 6 ай бұрын
指導者でもある穴井さんに、言いたい、オリンピック解説で柔道の醍醐味は豪快な投げ技であると言ってましたが、それはあなた自信が思っていたら良いと思いますよ。全国版でわざわざ言うことではありません。関節技絞め技も柔道の醍醐味です‼️
@しょう-i5p5s
@しょう-i5p5s 6 ай бұрын
自信?
@キャプテン-f3x
@キャプテン-f3x 11 ай бұрын
健康ランド🤣
@youandy904
@youandy904 11 ай бұрын
スゲー身体すね😅 40前後の体とは思えん😊
@聖田中-w1l
@聖田中-w1l 11 ай бұрын
強かった人って年いってもある程度強いんよな。オリンピアンだとしたら尚更。昔、国体ブロック合宿で、年とった他県のコーチにボコられた覚えがある
@yasiyasi5839
@yasiyasi5839 11 ай бұрын
あっち向いてホイ😂ひどい😂
@youchida3195
@youchida3195 11 ай бұрын
老化とは悲しいものですね
@smokecheese-yx7tw
@smokecheese-yx7tw 11 ай бұрын
セコいねえ😅
合宿〜天理大学柔道部とわたしの冬〜
13:05
川端龍【ドンマイ川端】
Рет қаралды 407 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
2024年 天理高校柔道部激励会
6:53
g-judoチャンネル
Рет қаралды 10 М.
【大会当日】1年ぶりの社会人柔道大会で猛者たちへ挑戦!
17:57
ダーマスちゃんねる
Рет қаралды 41 М.
~Passion for Judo~   Judo-ka Isao Okano
23:04
Vital Judo
Рет қаралды 43 М.
【激震】ドンマイ川端が夙川柔道部を徹底解剖してきた!
34:08
川端龍【ドンマイ川端】
Рет қаралды 831 М.
天理大学柔道部「2023スポーツ合宿inながはま」後編
9:40