全日空(ANA)マリンジャンボ就航

  Рет қаралды 70,853

fumogumogu

fumogumogu

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@keishi103
@keishi103 12 жыл бұрын
「クジラだって空を飛びたい!」 そんな思いの女の子がデザインしました。 大人じゃ全く考え付かないです。本当に素晴らしいデザイン。 20年経ちますがとても今でも斬新で同じデザイン機が飛んで欲しいと思います。 子供って凄い!
@wangan016
@wangan016 7 жыл бұрын
私がまだ幼稚園年少のときに1度だけ成田空港に飛来したのを見た記憶があります。 家にはマリンジャンボの絵本まであったのを覚えてます。懐かしいな。
@user-kouko
@user-kouko 5 жыл бұрын
ホヌはマリンジャンボ(クジラ)の後継ですね。仕事場が違えどクジラからウミガメにバトンタッチされましたね。
@YONTETSUKIKANSHI735
@YONTETSUKIKANSHI735 14 жыл бұрын
私を飛行機の世界に引き摺り込んだ張本人です。 地元空港には主にJrの方が飛来してましたが、一度イベントでマリンジャンボが飛来し、地方空港では珍しいツ―ショットも見ることができたのは幸いです。
@放浪クマオヤジ
@放浪クマオヤジ 4 жыл бұрын
このマリンジャンボのデザインを考えた少女はその後本格的にデザインの道に進み、テレビCMでよく見かけるロゴやキャラクターを作っているそうですね、、
@hisa-mi1907
@hisa-mi1907 Жыл бұрын
マリンジャンボ❤関西国際空港が出来た頃自宅上空をたまに飛んでました。何だか見てるだけなのに楽しかったなぁ🎉その頃から空を見上げるのが大好きになりました🎵
@ken92660
@ken92660 16 жыл бұрын
全日空の先導をゆく行動も凄いが、ボーイングの塗装者の高い技術も評価に値するよ。よくぞまぁ、あそこまで大きいジャンボにあれだけのペイントを施せるなんで脱帽です。
@yoshimiokuda3027
@yoshimiokuda3027 8 жыл бұрын
ken92660 遅くなりましたも、投稿有難う御座いました、このデザインは小学生に、提案されて、 アメリカのプロの編集を経て、 ボーイングの塗装のプロが仕上げました。懐かしい思い出です。
@白猫武蔵-s3f
@白猫武蔵-s3f 4 жыл бұрын
懐かしいですねマリンジャンボ。93年12月に松山空港でのイベントを終えた後名古屋空港に飛来しました。 名古屋空港上空を一度ローパスした後着陸、滑走路から駐機場所の10番スポットまでゆっくりと進む間と駐機後、全日空だけではなくJAL・JAS問わず空港に勤務する地上職員が次々と駐機場へ出てきてマリンジャンボをバックに記念撮影をしていたのを覚えています。
@Kazuchan1gou
@Kazuchan1gou 4 жыл бұрын
下のコメにもあるけど、 僕もマリンジャンボかポケモンまで つうか747熱狂的オタクだったからA380が747退役後すぐ来てなんか悲しかったし認めたくなかったし… けどこんな暗い世の中 こういう飛行機ってのは空に色を付けてくれる感じがして、フライングホヌは、生まれ変わりだと思う 747は消えて 380自身もそんなに先のない機種 でも大っきい旅客機に華やかな塗装 やっぱり飛行機は最高ですよ 747ばかり見てきたから 次は380に是非乗りたい。
@naomit6164
@naomit6164 Жыл бұрын
UPありがとうござい❤後半5:20から流れる曲が山梨鐐平さんの曲です。とても大好きでこのマリンジャンボ就航PVにぴったりで、鳥肌が立ちます!
@スーパーカブ-z6o
@スーパーカブ-z6o 4 жыл бұрын
マリンジャンボもフライングホヌ、天草エアラインのみぞか号も好き。
@99kazu
@99kazu 12 жыл бұрын
また青空に夢を乗せて子供たちの夢を運んでほしい。
@oira19820703
@oira19820703 10 жыл бұрын
マリンジャンボ復活してほしい。
@johneddy98033
@johneddy98033 12 жыл бұрын
It's been more than a decade since that project was undertaken, and guess what, ANA NOW SERVES SEATTLE!
@e2yamabiko486
@e2yamabiko486 6 жыл бұрын
フライングホヌはマリンジャンボの生まれ変わりかな
@masahiro0714
@masahiro0714 16 жыл бұрын
今は仕事も無い、金も無い、当然『夢』も見えない。こんな時代にこそ、こんな夢を抱かせるチャーミングな飛行機、飛ばせて欲しいです。国内線65歳以上9000円も良いけど、今の時『夢』を見させてくれる飛行機をANAでもJALでも良いから飛ばせて欲しいなあ。
@yoshimiokuda3027
@yoshimiokuda3027 8 жыл бұрын
masahiro0714 思い出を有難う❗マリンジャンボ、Ja 8963.
@nanalinn
@nanalinn 4 жыл бұрын
これ確か機内で放映されていましたね。見たことあります。出張でANAを利用することがおおかったので。 このマリンジャンボを描いた女性は今もイラストと関係ある仕事に就かれているそうですね。このクジラがまさに少女の夢の扉を押し開けた、と言っても過言ではありませんね。
@suzu1027
@suzu1027 2 жыл бұрын
デザインが決まり、テレビで見ていた幼稚園児の息子スッカリ心奪われて(笑)見るだけ行って 就航終了まぢか羽田から乗った~ 「お姉ちゃんの名前のとこから乗りたい‼️」と 本人お願いしてたの思い出す
@ramen__daisuki
@ramen__daisuki 2 жыл бұрын
今は無いけど、ジャンボジェットだからこそ描けた夢があったんですよ😃
@mrs1800drm
@mrs1800drm 16 жыл бұрын
そうですね この後色々なペイント機がでましたが マリンジャンボを超える物は無いように思いますね
@fudeki
@fudeki 16 жыл бұрын
確かに誰が歌ってるか気になりますね。 いい感じの曲なんですが。 あとマリンジャンボのラストフライトの時はまだ自分は赤ん坊でした。
@onahamajoji
@onahamajoji 3 жыл бұрын
山梨鐐平さんのBlue on Blueという曲です♪
@5ou
@5ou 16 жыл бұрын
懐かしいですね。 当時スーパーチャンネルで、土曜の夜このメイキング映像流れていました。最後の男性の歌は誰が歌っているのでしょうか?
@onahamajoji
@onahamajoji 3 жыл бұрын
山梨鐐平さんのBlue on Blueという曲です♪
@kankichi-e2x
@kankichi-e2x 2 жыл бұрын
「マリンジャンボ宝くじだとどうなる?」ってお父さんに言ったら、「1万円札飛んじゃうよ!」って言われた。
@tarokarina7118
@tarokarina7118 3 жыл бұрын
2:31
@418atsumu8
@418atsumu8 Ай бұрын
ボーイングにクジラとスターウォーズ エアバスにウミガメ 塗らせたのは世界でANAだけ
2、ANA 747 Super Jambo
14:54
有ケパル
Рет қаралды 9 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
ANA B747-400     GOOD LUCKテーマ曲「DEPARTURE]
4:43
天下太平
Рет қаралды 8 МЛН
シャイニング・スカイ (ティナ)
3:23
Net090
Рет қаралды 218 М.
【中国机长/剪辑】四川3U8633欢迎回来!
7:06
可嫒嘤
Рет қаралды 238 М.
全日空(ANA)の1982年度CM
4:00
fumogumogu
Рет қаралды 141 М.
浪漫飛行 (米米CLUB) 機長よりご挨拶 ANA Team HND Orchestra
6:11
モモンガ次郎 ANA TEAM HND Orchestra ANAチーム羽田オーケストラ
Рет қаралды 666 М.
ANA BLUE ON BLUE - BOEING 747-400 - Part 1/3
10:00
wnsorz
Рет қаралды 314 М.
1、ANA 747 Super Jambo
14:54
有ケパル
Рет қаралды 3,3 М.
Another Sky ~ ANA 60th Anniversary Version
5:58
siuoo
Рет қаралды 1,6 МЛН