【日本地理】近鉄の地域密着100年ストーリー【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 17,134

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@junkyeti1415
@junkyeti1415 26 күн бұрын
千葉県在住だが、リアル桃鉄イベントで存分に近鉄路線を堪能させていただきました! 乗車券がパスネット方式で、使い勝手が抜群でしたね。 7、8月にチャレンジしましたが、エアコン付き待合室のある駅が多くて助かりました! 幼少期の最寄駅は白子駅、、難波駅を訪れたのは多分41年ぶりでした!
@TDH000
@TDH000 Ай бұрын
僕にとって近鉄電車は生活に欠かせない電車で好きな鉄道会社のひとつです
@teamwildbahn904
@teamwildbahn904 Ай бұрын
子供の頃、初めて30000系ビスタカーに乗った時は狂喜乱舞したものです。
@NTYTNM195
@NTYTNM195 Ай бұрын
負の遺産って…志摩スペイン村、有名VTuberとのコラボが成功してめっちゃバズってるし、生駒山上遊園地も大人気だよ。 私的に生駒山といえば…子供の頃よく行った宇宙科学館かなぁ…
@ayae1999
@ayae1999 Ай бұрын
7:35の江戸橋・中川間の改軌は、「標準軌に改軌」ではなく参急が当初標準軌で建設した軌間を、旧伊勢電区間に合わせる為「狭軌に改軌」ですね。これで名古屋・中川間が全て狭軌になり、中川で乗換が出来るようになったので。
@旭川市立北星中学校教
@旭川市立北星中学校教 Ай бұрын
確か、『OSK 日本歌劇団』も近鉄が運営したのが聞いたことがあるし、『近畿車輛』も近鉄の子会社のも有名な話。
@catmanserishadow
@catmanserishadow Ай бұрын
不採算路線手放しても私鉄日本一位というのは凄い。 名鉄は不採算路線処分したら、三位になった。
@user-さわ
@user-さわ Ай бұрын
@@catmanserishadow しかも、かつては3種類の軌道を持つ、日本唯一の鉄道会社だったし。
@トミヤマサキオ
@トミヤマサキオ Ай бұрын
近鉄バッファローズにOSK,あやめ池遊園地と手放してきた近鉄だけど、生駒山遊園地や生駒ケーブルだけは手放さなかったのは、近鉄のルーツに関わる場所だからだね。
@トミヤマサキオ
@トミヤマサキオ Ай бұрын
ちなみに戦後本来付ける予定だった最初の名前はズバリ日本鉄道。でも諸事情により近畿日本鉄道に。呼び方も当初はキンキニッテツ、と呼ばれる事が多かったそうです。
@かんさばかん
@かんさばかん Ай бұрын
東大阪に住んでる人間は近鉄がなければ移動が難しい
@sehna2459
@sehna2459 Ай бұрын
2位、3位を当てるほうが難しい
@堀口学-v9y
@堀口学-v9y Ай бұрын
伏見桃山城キャッスルランド 子どもの頃に良く行ったなぁ… 夏はプール良く行ったわぁ…
@きなちゃん-d3x
@きなちゃん-d3x Ай бұрын
伊勢電の名残が近鉄道路 近鉄は特急車両や大阪線には新型車両を導入しているけど、名古屋線は旧車両ばっかりで大阪のお古です。 やっと新型車両が導入される
@越智秀記
@越智秀記 Ай бұрын
高校は近鉄奈良線 西大寺駅周辺が賑やかな 平城宮跡 近畿百貨店 奈良
@notetrap
@notetrap Ай бұрын
ちょっと前にごく短い区間だけど初めて近鉄に乗ってみたら車両がなんか豪華っぽい内装でトクした気分になりました(笑)
@浩一加来
@浩一加来 Ай бұрын
僕は三歳の頃迄、奈良の父方の祖母(祖父は既に他界してました)の家で育ったのですが、物心ついて最初に心惹かれたのが近鉄30000系特急電車(現・ビスタEX)でした。編成は四両と短いが、当時鉄道界唯一だった(100系新幹線電車デビューの五年前)二階建て車両に凄く憧れて、乗りたくて乗りたくて仕方がなかった記憶があります。近鉄は鉄道ファンとしての僕の原点ですね 😊。
@usagiusagi8373
@usagiusagi8373 Ай бұрын
伊勢湾台風だ の後に アァー って合いの手の叫び声を入れて欲しかった
@rouxtear
@rouxtear Ай бұрын
奈良軌道(大軌)と奈良電気鉄道(京阪と大軌の合弁)、どっちも近鉄の前身ではあるけど、名前似ててややこしい。 さらに、jr奈良線も国有化前は、一時期奈良鉄道(
@かわげっつぅ-c1n
@かわげっつぅ-c1n Ай бұрын
伊勢電気鉄道の初期開通エリア住民です。仮に伊勢電のままだったなら、今の三重県伊勢湾沿いの街はどうなっているだろうと考えると、近鉄なくして今の発展は無かったことでしょう。 歴史的には、近鉄四日市駅付近の高架工事前の姿・伊勢中川近くの雲出川橋梁の単線区間の姿・大阪線旧青山トンネル付近の旧線の姿などを、子供時代に見て記憶に残しています。
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Ай бұрын
高校3年間の間に四日市駅のホームが地上から高架に変わりました 毎日のように変化して行く四日市駅をこの目で見られたのは貴重な経験でした 高架ホーム初日(上り線)の感動は今も忘れません 四日市駅に自動改札機が導入された頃、首都圏ではまだ紙の切符が使われていました 磁気テープでパウチされた通学定期券、今も手元にあります
@さくら夙川-z5m
@さくら夙川-z5m Ай бұрын
近鉄の正式な読み方の近畿ニッポン鉄道の方が良いと思います。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w Ай бұрын
僕はうまれも育ちも東大阪市なので近鉄電車が大好きです
@yosh1ma2
@yosh1ma2 Ай бұрын
近鉄の魅力はなんと言っても、私鉄一の路線の長さですよね 大阪、京都、奈良、三重、愛知の2府3県を営業エリアとしている路線ってのは、他どこを探しても多分無いですし、地元に新幹線が無い奈良県民や三重県民の方々であれば、前者なら京都・大阪方面へ、後者なら名古屋方面へ(伊賀エリア在住の方なら両方面へ)行くのには欠かせない便利な移動手段となりますからね ただ、特急電車を利用すると、料金がグンッと高くなる点は少々イタいところはありますが・・・ それでも、関西(京都)に住んでる私としては、特急電車一本で伊勢神宮、鳥羽水族館、志摩スペイン村など、観光施設や名所へ一発で行けるという点ではメリットなので、近鉄は今後も利用はしていきたいですね
@user-さわ
@user-さわ Ай бұрын
養老鉄道が近鉄だった頃は岐阜県にも路線がありましたね
@yosh1ma2
@yosh1ma2 Ай бұрын
​@@user-さわそうでしたね、桑名〜大垣方面を走る路線も2007年までは近鉄エリアでしたもんね あの路線は岐阜市内までエリア拡大の構想があったので、実現すれば東海3県の主要都市全てコンプでしたけど、結局実現には至りませんでしたね😅
@piros3094
@piros3094 Ай бұрын
大阪天気鉄道とか、最近だとけえへん(京阪)電車とか、関西の鉄道へのあだ名のセンスは面白い
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 Ай бұрын
これだけ広範囲に張り巡らせているイメージの近鉄が総延長が、JR四国より短いのは以外
@kiboutokumei2630
@kiboutokumei2630 Ай бұрын
志摩スペイン村はんごちゃんとのコラボも成功して、増収増益なので負の遺産呼ばわりはひどい
@前田伴樹
@前田伴樹 Ай бұрын
1959年の近鉄名古屋線の伊勢湾台風復旧と改軌工事の同時進行は、佐伯社長の「災い転じて福となす」の名言が、有名⁉️ 近鉄出身の有名人は、元名物広報マンの福原トシヒロさん(1975年〜2021年迄定年退職まで近鉄在職) 近鉄の歴史等に関しては、近鉄の社史だけでなく、鉄道ピクトリアル誌の近鉄特集等が、必要不可欠な資料ですね⁉️😊 長文失礼しました。 投稿日,2024年9月11日
@papatakaken3790
@papatakaken3790 Ай бұрын
富和さん・上山さん・金森さんの名前が登場するのに、戦前の合併時に活躍した種田さんや佐伯さんが登場しないのはなぜ。動画に登場する新青山トンネル、軌間の統一・ビスタカーの登場の他、新幹線開業で今の特急網を創った話、京阪から奈良電を奪った話、沿線開発の話、グループ企業の増大等今の近鉄の屋台骨を築いた佐伯さんの名前がない点に違和感がある。動画のとおり金森さんの志摩スペイン村はその後の経営に大きな足かせとなっているのに名前が登場する不思議。
@のんちゃん-v2g
@のんちゃん-v2g Ай бұрын
近鉄ですか❓わたし只今キントレしています。
@けいやん-p3k
@けいやん-p3k Ай бұрын
私は金欠です
@のんちゃん-v2g
@のんちゃん-v2g Ай бұрын
どっしぇ~ッ‼️ ナイスです‼️
@MrMiyakojima
@MrMiyakojima Ай бұрын
なぜ、歴代の社長は紹介しているのに、現在の規模まで買収や改軌を進めた佐伯勇氏を紹介してないのかが疑問? 佐伯氏は修学旅行専用特急あおぞら号の運行を開始したり、独立系の旅行会社である日本ツーリストを吸収して誕生した近畿日本ツーリストにも関係している 企業家ミュージアムでは大々的に取り上げているんだが
@asokai2346
@asokai2346 Ай бұрын
三菱電機の主要機器類をかなり昔から採用しており、三菱電機のよいお客様となって私鉄ですね。音が一昔前の小田急電車の音なのが、近鉄電車の音です。小田急さん、近鉄さんの真似をしたらどうなるのでしょうか?
@kotetsu5253
@kotetsu5253 Ай бұрын
ビスタカー2階席の乗車機会が 増えて、20分程度の乗車でも 乗ってしまう。 折戸やプラグドアの車両に よく当たる。 荒天ですぐ止まるJRに対し 滅多に止まらない近鉄だけど 止まったのを知ると、コトの 重大さを実感することになる。 以上近鉄王国下に引っ越してきた 元都民の近鉄あるあるでした。
【日本地理】関東人知らんやろ「私鉄王国・関西」の超魅力【ゆっくり解説】
26:31
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 30 М.
Trick-or-Treating in a Rush. Part 2
00:37
Daniel LaBelle
Рет қаралды 13 МЛН
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 127 МЛН
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 118 МЛН
【日本地理】阪神なんば線の奇跡!阪神なんば線が最強路線になるまで【ゆっくり解説】
23:17
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 68 М.
【日本地理】地元民以外は激ムズ!意外すぎる大阪あるある【ゆっくり解説】
23:57
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 35 М.
Top 10 Legendary Kintetsu Train Stories! Discover the most amazing legends of Kintetsu trains!
27:43
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 48 М.
【日本地理】独立国家級!福岡県の日本一に輝くものたち!【ゆっくり解説】
23:42
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
【日本地理】愛知発祥!地元民が愛する♪激うまローカルチェーン店15選【ゆっくり解説】
22:01
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 108 М.
【日本地理】1度は行ってみたい!ちょっとスゴイ駅12選【ゆっくり解説】
22:56
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 8 М.