日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?

  Рет қаралды 1,427,274

モルモル雑学

モルモル雑学

Күн бұрын

Пікірлер: 3 400
@むかいおさむ-x2s
@むかいおさむ-x2s 5 жыл бұрын
思考停止とはあまり関係ないけど、日本人の芸能ニュース好きは異常だよな。自分の生活とはなんの関係もない赤の他人の話でなぜそこまで一喜一憂出来るのか。不倫とか最高にどうでもいい。もっと政治・経済に目を向けるべきでは?
@などゆきはゃゆか
@などゆきはゃゆか 5 жыл бұрын
もったいねーよな。他人に時間使って。あんなどうでもいいニュース見てるやつも、そのニュースを見る人に対してなんかいうやつも時間無駄にしすぎだと思うわ。
@かんのとも-u5q
@かんのとも-u5q 5 жыл бұрын
3s政策の結果や
@湯気虎島
@湯気虎島 5 жыл бұрын
実際は殆どの人はあまり興味無いんじゃないかな? 単に日本のメディアがスポンサー様のご機嫌をとって都合が悪いニュースを隠すためにわざわざ下らないニュースをさも皆が注目してる様に見せてるだけだと思う。
@sunflower-hr7tw
@sunflower-hr7tw 5 жыл бұрын
@@newgenes-q1c 実は、日本は平和じゃない。憲法改正(改悪)されたら、ドドドドーッと転落していきます。現政権が改悪するでしょうね。国民主権→国家主権 その他いろいろ。すると、徴兵制も近くなる・・・。日本人は頭の中が平和だから。
@MeecoMucoTiger
@MeecoMucoTiger 5 жыл бұрын
メディアが意図的にゴシップニュースを大々的に報道しているそうです!
@匿名匿名-l1d
@匿名匿名-l1d 5 жыл бұрын
しかも最悪なのが思考停止してる奴等が自分の思考で物をやっている人を変人扱いするとこだよな
@田中中太郎-b2m
@田中中太郎-b2m 5 жыл бұрын
最近の学校なんて政治の話をするだけで周りに白い目で見られますしね
@Dovelman12
@Dovelman12 5 жыл бұрын
一番タチの悪い例です笑
@ああ-q1o1n
@ああ-q1o1n 4 жыл бұрын
最近も何も政治と野球の話はするなとは昔からよく言ったもんだよ 無駄な軋轢を生むからね
@薫-u4y
@薫-u4y 4 жыл бұрын
田中中太郎 学校で政治の話は草
@内野雅裕
@内野雅裕 4 жыл бұрын
3つのSはタブーだと聞いたことがあります。 政治、宗教、スポーツ。
@とら-l1v
@とら-l1v 3 жыл бұрын
一番大切なことは「些細なことも自分で選択して決める」ことだと最近気がつきました。
@hadasame7164
@hadasame7164 Жыл бұрын
お前のオールを任せるな
@とかげ-k3z
@とかげ-k3z Жыл бұрын
自主性やな
@maron5812
@maron5812 11 ай бұрын
自分で決めないってことは責任放棄で楽な生き方なんですよね。だから社会が悪い、政治家が悪いって簡単に言えてしまう。
@hima1848
@hima1848 9 ай бұрын
@@maron5812 うちの嫁や。夜メシひとつにしても決められない。「どっちでもいい」とかすぐに言いやがる。そのくせ、店が閉まってたり良くない結果になると「あんたが決めたから」とか言ってきやがる。口癖が「あんたが言った。あんたが勝手に決めた」。
@njpw4814
@njpw4814 5 ай бұрын
​@@hima1848まさにB層 そういう方が維新や小池を支える
@土谷康二
@土谷康二 4 жыл бұрын
「自分で考える事を放棄した低能な馬鹿が増えるほど、権力者と金持ちは大喜びだからな」 ビートたけし
@サバイバルナイフを買ってしまった
@サバイバルナイフを買ってしまった 3 жыл бұрын
ビートたけしも今やスタッフから言わされてるだけだけど
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 3 жыл бұрын
中身ない大人多い
@prossi4802
@prossi4802 11 ай бұрын
意見をはっきり言う人気の高い芸能人の言うことを聞いて「なるほど」と思うのもB層だよ。そしてその言葉を持ち出す奴は、洗脳しようとする側の人間だ
@土谷康二
@土谷康二 11 ай бұрын
@@prossi4802 て事はB層が洗脳する側なのかよ(笑) 貴方、御立派そうな事言ってて実は自家撞着起こしてるの気付いてませんか? あ、気付いてないか(笑)
@sekaiwa-hitotu
@sekaiwa-hitotu 10 ай бұрын
⁠​⁠@@bellpanpu2177日本の教育が 兎に角サラリーマンを大量に生み出す教育なので 海外の様に個性を伸ばすと真逆の周りの空気を読み忖度  上からの指示通りに動く奴隷マインド 自主性を阻害しますし 一番重要な主体性の無い空っぽな人間に なりますよね  主体性を持って動くのを阻止する為の流行語「 自己中 」作り 何も考えず上からの指示を聞く誘導ロボット( 奴隷マインド )に引っ張っていると思います
@内野雅裕
@内野雅裕 5 жыл бұрын
そうかーこれが思考停止なんだー 気をつけよー …と、この動画をまるっと信じてしまうのが思考停止ということですね。
@kent8906
@kent8906 5 жыл бұрын
全部思考停止
@めま-u9v
@めま-u9v 5 жыл бұрын
なんかなー
@flourite6245
@flourite6245 5 жыл бұрын
自分で考えて納得したなら、いいと思う
@俺俺-w1z
@俺俺-w1z 5 жыл бұрын
間違いない!
@フロントガラス-b4t
@フロントガラス-b4t 4 жыл бұрын
マジかよ…俺思考停止してたわ…
@nattosaint
@nattosaint 4 жыл бұрын
B層ってほんと厄介だよなぁ B層同士でどんどん増長してあげく他人に干渉しまくってくる上に、それを押し付けてくる まるでそれが世界の常識かとでもいうように
@おったん気づきの部屋
@おったん気づきの部屋 4 жыл бұрын
「大衆は間違っている」という有名な言葉があるよう例にマスクの話をしたいと思います。コロナ禍でマスクを付けることの良し悪しはさておき、周りがしているから自分もしないといけない同調圧力のようなものがありますよね。カフェやレストランの受付ではマスクを付けるよう促されるが、店内に入れば外す人がほとんど。もっと常識を疑って物事の本質を捉えられるような社会になってほしいですね! 長文失礼しました!
@藤井充裕
@藤井充裕 4 жыл бұрын
@@おったん気づきの部屋 新型コロナはインチキ、国家詐欺、世界ペテン、どうですか?洗脳されてる現在。今。
@KO-cz1vo
@KO-cz1vo 4 жыл бұрын
@@藤井充裕 おっしゃる通りかと思います。私は彼らの裏にはサタンのようなマイナスなエネルギーを主食とする存在がいて、人間がマイナスなエネルギーを出し続けるように洗脳しているのかと思います。金融というシステムも負のエネルギーの増幅装置かと。
@pips-c6v
@pips-c6v 3 жыл бұрын
1部の人は学業すら洗脳であると言っていますね。 最近は自分もそんなふうに思えてきて実務で使える勉強にシフトするようになりました。 金融に関しては経済格差を免れる術としての明確な需要があるので合理的かと思います。
@englishbeginner5095
@englishbeginner5095 3 жыл бұрын
君らもB層の一部やん。右に倣え系の日本人
@matsupon765
@matsupon765 5 жыл бұрын
自分に嘘をつくのを止める。それだけで全てが変わる
@ジャスミンサン-u4y
@ジャスミンサン-u4y 5 жыл бұрын
やらない事の言い訳
@masa7729
@masa7729 5 жыл бұрын
自分に嘘をつくのをやめた時点で日本人同士での戦争に発展するけどね
@V8channel3103
@V8channel3103 5 жыл бұрын
ふしんしゃへんたい 出たすぐに極論持ち出してマウントとるやつw
@masa7729
@masa7729 5 жыл бұрын
おにつか66 間違っても無いと思うのだけどなあ
@V8channel3103
@V8channel3103 5 жыл бұрын
すごく笑えましたありがとう
@TakumiInada
@TakumiInada 4 жыл бұрын
思考停止になるのは、 本音を自覚できてないからだと思う。
@llillllillliiilillilililllilll
@llillllillliiilillilililllilll Жыл бұрын
多くの思考停止している人は、思考停止しておらず社会についてちゃんと考えている人のことを嫌う傾向がありますね。あと、問題が起こった時に政治や権力者を責めるのではなく、攻撃しやすい特定の社会的弱者のせいにしたり、個人的な精神論に持っていこうとします。
@呂辺須日江琉
@呂辺須日江琉 Жыл бұрын
そんな愚か者ばかりだからこの国は変わらないんですよね。 こんな状況なのに思考停止して選挙にすら行かない馬鹿が一定数いるのは、家庭と学校の教育・TV等のメディアがゴミ以下の価値しかないからです。
@BlueLiquid-x7s
@BlueLiquid-x7s Жыл бұрын
足を引っ張って「みんないっしょ」に持っていくのが日本人の悪い癖。 国力が最近落ちてきているのも、それが原因の一つなのかも。 何しろ、斬新な発想をしようものなら出る杭扱いで打たれてしまいますからね。
@かませ犬-k2j
@かませ犬-k2j Жыл бұрын
政治家だけを責めるのも思考停止した人でしょ(笑) 思考停止していなければ、まずは自分を見つめ直し、その後その周りを、それでもだめなら政府を って感じで考えるはず 他力本願は思考停止の証
@沙流汰彦
@沙流汰彦 11 ай бұрын
毎日坐禅してるけど心を作るのは体で、姿勢悪く過ごせばフラストレーションが溜まり目の前の愛しい人ほど原因にされてしまい攻撃対象だと脳が判断するようになる。政治なんかルサンチマンの格好の餌食だがあれは国民の総意であり、その願いが覆る事はなく夢ばかり見てしまう。人を叩けば反省するというその攻撃性が身から出た錆だと脳は気付かない。これでも姿勢教育はされているけどどうも理解が足りない様で、誰も禅の必要性について悟りは開けるのに誤解されてる。特に男はただ座っているだけで幸福と言う普通の状態に戻れるのに、嘆かわしい。  坐禅は根性や精神論ではなく、この世は物理で心を作るのは体であるという普遍の事実でしかないのに、どうも結跏趺坐の足の痺れにばかり目が行ってしまうし、女子共にはセロトニンが少なくそこまで期待出来ない事があるから浸透しないのだろうけど、ニーチェの言う様に結局は歎異抄に辿り着く哲学も、姿勢制御に行き着く。  そもそも人間たらしめるのは直立二足歩行であり、背骨がそれを可能にしている事を脳は忘れて腰に負担をかけて怒り狂う。この苦痛は拷問にも使われたほどの苦しみであり耐えられるものではなく、それをやっているのは自分であるという事に人類で気付いてるのは俺と仏陀だけらしい🌱
@pue3734
@pue3734 11 ай бұрын
コロナ前に戻れないのもその思考回路故だよな。マスク如きに異様に執着する様はなんかの障害か?と外国からみていて思います
@nanosim8318
@nanosim8318 5 жыл бұрын
まともな人間は孤立するからな。最低限は合わせてやるが
@とあるお家のにゃんパスー
@とあるお家のにゃんパスー 5 жыл бұрын
本当にそうですよねぇ。まともな事を言ったとしても「空気を読め」だの「まわりに合わせろ」だのうるさいし・・・本当に嫌だわこんな日本は(泣)
@HideHide1st
@HideHide1st 5 жыл бұрын
正しく生きるより上手く生きるのが正解だからね。 正直者が馬鹿を見る、まさにその通り
@大野俊夫-p5c
@大野俊夫-p5c 5 жыл бұрын
孤立するのが当たり前 自分で考え行動し、その行動に対して責任を負うんだから。 「自分で考え行動し」で、群れることはなくなる。 孤立を恐れる時点で、あなたの言う「まともな人間」ではない。 単に群れる層でしかない。 自分の意見は自分の意見としてしっかりいう。 そこに同調者を求める必要性がない。 自分の意見なんだから。 それなのに「最低限は合わせてやるが」とくるんだから、結局は単に群れる層でしかない。 あなたと、その周りとで大して変わらん。
@Name-rk8hb
@Name-rk8hb 4 жыл бұрын
俺、誰からも近寄られないぜ 孤立してるだろぉ?
@kooyossa15
@kooyossa15 4 жыл бұрын
ほんとな。何も思わない能無しと話すのも無駄だから諦めたわ。
@hagannya
@hagannya 5 жыл бұрын
仕事の興味がなさ過ぎて思考停止しちゃうから転職せねば
@石田貴裕-s2v
@石田貴裕-s2v 4 жыл бұрын
「思考停止してくれていると権力者には都合がいい」ってホント正論だ。権力者に楯突いて理不尽攻撃食らった経験が十回ぐらいある俺だから、何か頷ける。
@ビッグバンボイジャー
@ビッグバンボイジャー Жыл бұрын
思考停止している人がコロナ💉うちにいきたくさんころされた
@君の花輪
@君の花輪 Ай бұрын
@@ビッグバンボイジャー たくさんっていうのを割合で考えられない思考停止状態ってことだね。 反面教師ありがとう
@昆布出汁-j9k
@昆布出汁-j9k 5 жыл бұрын
最近思う。仕事中は思考を止めた方が円満に進むし、ストレスも減る。多分よく考えて仕事してたらとてもじゃないけど理不尽すぎて続かないよ……
@ねこのまんま-w1c
@ねこのまんま-w1c 5 жыл бұрын
昆布出汁 それめっちゃ分かります。損得とか効率とか考えすぎるとストレス増える。いっそのこと馬鹿になったほうが楽なのでは?って思う。
@firerita7612
@firerita7612 5 жыл бұрын
昆布出汁 おい、それ言ったらゆう事を聞くだけのロボットになりたいって言ってるようなものじゃないかw
@アユニDのD
@アユニDのD 5 жыл бұрын
インキャ代表取り締まり役員の部室 ゆたぼん
@Tanuki.777
@Tanuki.777 5 жыл бұрын
それは社畜の思考
@gothickilledrolling
@gothickilledrolling 5 жыл бұрын
それでは現状維持なだけ。そのうち捨てられるかもね。昔はそれでやってけたが、時代は変わってんだよ。これからは思考が停止してたんじゃ、振り落とされて終了
@フロントガラス-b4t
@フロントガラス-b4t 4 жыл бұрын
トイレットペーパーのやつも大半が思考停止してる証拠になるな。
@114-love-welcome
@114-love-welcome 4 жыл бұрын
フロントガラス ニュースであれはデマだとあれほど言ってるのにまだ信じてる人いますよね
@白鳥ひなこ
@白鳥ひなこ 4 жыл бұрын
まず疑って自分で調べるとかしない。
@羊頭狗肉-d3k
@羊頭狗肉-d3k 4 жыл бұрын
@@114-love-welcomeニュースであれほどデマだと言ってるのにまだ信じてる人がいるってニュースを思考停止して信じてるモデルケース。 トイペとかは買い占めると無くなるから皆落ち着けって言ってるだけで、十分数がある訳じゃない。そのリスクに過去の経験則に基づく群衆心理が働いただけ。 リスクに対して動いてるだけ。 トイペ無くなる→デマだ!無くならない→今、持ってないヤツが思考停止じゃない
@まっちゃん最高
@まっちゃん最高 4 жыл бұрын
というか、メディアの多くがデマだしね。
@akr8143
@akr8143 4 жыл бұрын
思考停止のB層が買い占めて、結果として品薄になるだろうと考えたA層も買いに行くから 結果皆買うんだよね 現にマスコミはトイレットペーパーは足りてると言ってるのに、買えない状況が何週間も続いてるわけだし結果として足りてないのは明らか
@ぷーさん-w2v
@ぷーさん-w2v 4 жыл бұрын
学校の先生とか上司からしたら 思考停止してる人の方が可愛がられそう😅
@ゆめまるこちゃん
@ゆめまるこちゃん 2 жыл бұрын
管理、支配しやすいですからね
@SM21338
@SM21338 9 ай бұрын
で、大川小学校の子供たちみたいに死んでしまうと
@ユリアのサブ
@ユリアのサブ 5 жыл бұрын
本当にいいものを見抜く目って意外と難しい。せめて好きなものと好きな理由を 嫌いなものと嫌いな理由を言えるようにしたい
@たぬき和尚-b5p
@たぬき和尚-b5p 4 жыл бұрын
そうですか?意外と簡単だと思うのですが・・・例えばスマホや携帯電話。よく考えられているモノはサイドボタンの位置が考えらえています。主に左手で持つように設計されていますが親指に当たるボタン人差し指に当たるボタンそれぞれ理詰めで位置をきめてあるのは少数です(特に国産)指の長さが個人個人で違うからしょうがないじゃないか!と思われるかもしれませんが、実はスマホ等を使う際に指の動く範囲私達が思っているほど差は出てきません。実際にスマホ等を手に持ち指うを動かしながら関節の位置を観察してみてください。 あと誰もが簡単に解る良い物と悪い物の違い。危ないなぁと思った物はほぼ(デザイン優先だったりする)悪い物。最近だと車(ヘッドライト付近のウインカー、ハイマウントランプと後方ウインカーの位置等)が分かり易いですかね。手にもってなじむものはほぼ良い物。とか 価値があるかどうかの違いには結びつきませんけど。
@シロム0256
@シロム0256 4 жыл бұрын
スマホで親指にあたるボタンってどこだ? 変なとこでひっかかってるの申し訳ない
@ku2591
@ku2591 3 жыл бұрын
@@シロム0256 多分iPhoneだけの方に当てはまるかと。Androidはボタンないの多いですからね😂
@eyi6123
@eyi6123 11 ай бұрын
好きに理由入らない
@mametaro00
@mametaro00 4 жыл бұрын
F層、家から出ない。
@zunda1873
@zunda1873 4 жыл бұрын
E層は?
@joinus5198
@joinus5198 4 жыл бұрын
@@zunda1873 多分コメ主の言うFはフリーターのFだからE層なんてないんじゃないですかね
@zunda1873
@zunda1873 4 жыл бұрын
@@joinus5198 おおう、そう言うことか。 納得。
@takeshin89
@takeshin89 4 жыл бұрын
@@joinus5198 フリーターじゃなくて、家から出ないのはニートでは?
@takeshin89
@takeshin89 4 жыл бұрын
@@joinus5198 フリーターは定職につかないアルバイターですしね Nまでアルファベットが遠いからではないでしょうか()
@るうちゃん-g8t
@るうちゃん-g8t 4 жыл бұрын
『けしてテレビが悪いのではなく…』 いや、悪いっしょ(´-ω-`)
@おったん気づきの部屋
@おったん気づきの部屋 4 жыл бұрын
テレビは大半がスポンサーで収益化しているので、テレビという媒体自体は悪いものではないと思いますよ。それよりも発信された内容の良し悪しを判断できない人間がいることが問題だと思います。
@Wishalone1111
@Wishalone1111 4 жыл бұрын
そうそう、 スポンサーとプロデューサーの思想とかを濃く出すはず、とわかって見ていたりいろいろ考えながら見てれば情報に撹乱されることはないですよね♪
@ねるたっちゃん-m1s
@ねるたっちゃん-m1s 4 жыл бұрын
印象操作してんのはマスゴミの連中だろ。見たやつの判断に委ねるというなら編集すんな。すべての事実を報道してみろ。
@リオ-h9u
@リオ-h9u 4 жыл бұрын
今回の動画の模範的なB層がいて草。
@能面ライダー556号
@能面ライダー556号 3 жыл бұрын
@@ねるたっちゃん-m1s そこまで行くとほら、つまんなくなるから…
@senan0302
@senan0302 4 жыл бұрын
頭いい人が孤立する理由はこれか
@ひーひだだ
@ひーひだだ 4 жыл бұрын
どうでしょう。ひろゆき氏はaそう、 ひろゆき氏の常連視聴者はBそう 僕もきっとb
@sissy4781
@sissy4781 4 жыл бұрын
@@ひーひだだ ひろゆきは結果出してるから馬鹿なBも能力があると気付けるから支持してるだけよ もしひろゆきが一般人ならBはひろゆきの話聞かない
@muneo7943
@muneo7943 4 жыл бұрын
つまり俺は天才か、、、
@muneo7943
@muneo7943 4 жыл бұрын
@@sissy4781 ホントそれ。思考停止してる人は、 何を話しているのかでは無く、誰が話しているかでしか判断出来ない だから、基本的に自分より上の人間の話を聞いて、そのように動く。 もちろん上司等の話は聞くしその通りに行動するが、何故そうしなければいけないのかは考えない。
@priceostia6292
@priceostia6292 4 жыл бұрын
馬鹿も孤立するよ
@大喜利ひひんご
@大喜利ひひんご 5 жыл бұрын
渋谷のハロウィンはB層すぎて草
@第一回
@第一回 5 жыл бұрын
渋谷のハロウィーン2019年は2018年ほど話題にならなかったから廃れたのかと思ってた
@joseliuel3820
@joseliuel3820 5 жыл бұрын
わかる、最近鬼滅の刃読み始めたやつも完全にB層だよな
@alpha_nanpa
@alpha_nanpa 5 жыл бұрын
渋ハロが美味しかったのは2015〜2017年あたりです。
@Julie-ut7zx
@Julie-ut7zx 4 жыл бұрын
ひひんご大喜利TV ほんと馬鹿だよな
@フロントガラス-b4t
@フロントガラス-b4t 4 жыл бұрын
ハロウィンはいつもお菓子だけもらって帰ってるな。
@うしろの100太郎
@うしろの100太郎 4 жыл бұрын
マスコミに騙されないように授業がある国もあるらしい。誰かに影響されるのは仕方ないがメディアは無責任でよしとされてるのだから一番あかんやつという認識は必要だと思う。
@mseiy6565
@mseiy6565 5 жыл бұрын
そりゃ小学校から集団行動で人と違う事は悪だと洗脳させられてるから仕方ない。 没個性の方が国からすれば利用しやすい。 ワイは中身の無い自分を持たない人だらけで嫌になって海外移住したけど個性を尊重する世界は凄く楽しい。
@etel2025-c8z
@etel2025-c8z 5 жыл бұрын
あなたのような人が増えてくるといいんですがね………
@宮本靖史-e1p
@宮本靖史-e1p 5 жыл бұрын
教師って皆が見てるなか、教室で一人生徒立たせて大恥かかせたりするよな。 日本人の周りの目をやたら恐れる理由はここにあるのかも
@くソビエト恐ロシア
@くソビエト恐ロシア 5 жыл бұрын
日本の教育はよく「生徒の個性を伸ばそう!」とかって言っているけど、言っているだけ、だが、ドイツとかの教育は真剣に個性を伸ばそうとしているし、隣国中国も、日本に似た教育をしているらしいけど、中国の若者はA層が多いからいつかは日本みたいな教育のやり方は生徒達自身で帰る事ができるかもしれない。 って、もうそうなっている
@gd-yy2jf
@gd-yy2jf 5 жыл бұрын
宮本靖史 しかも教師の大半が社会に出ていないのに社会の事を子供たちに語っているという事も恐ろしいですよね.......
@iam_9252
@iam_9252 5 жыл бұрын
米国では個性重視の教育をしていると思うんですけど何で日本人同様思考停止してる人が多いんでしょうね?
@kloverstudio6508
@kloverstudio6508 4 жыл бұрын
B層の特徴に足りないものがある。 陰口が大好き
@toilvtwm
@toilvtwm 4 жыл бұрын
それは違うんじゃね
@星野減
@星野減 4 жыл бұрын
厳密には輪を乱す者を除外するための手段として陰口を使うんやろ。
@〆鯖05
@〆鯖05 3 жыл бұрын
A層が、ある人Xのことが嫌いだったとして、B層にXの嘘の噂を流す。B層は事実確認もせずに信じ込み、他のB層に伝える。B層はA層に「Xは悪い」という概念を植え付けられたことにも気づかずに陰口を言い始める。 こんな感じかな?
@user-pmkoko3762
@user-pmkoko3762 3 жыл бұрын
@鯖缶さん 流しているのはC層です。A層は自分で考えているから、無駄なことはしないし、「B層に目覚めろ❗️」と、促します。C層は既得権益のあるIQの高いタイプなんで、B層に嘘を流して寧ろA層を追い出しにかかります。
@adruba5059
@adruba5059 3 жыл бұрын
@@user-pmkoko3762 文脈からして、B層に「目を覚ませ」と言うということなんだろうけど、その書き方だと「B層になれ」と言っているように捉えられちゃうね。
@HaidoroPonpu
@HaidoroPonpu 3 жыл бұрын
思考停止してないのを証明するにはすべての物事に対して 「自分なりの意見を自分なりの言葉で説明してみる」これがいい方法かなと。
@masak1753
@masak1753 5 жыл бұрын
正に家畜。羊よなぁ。 良くも悪くもね。 平和で良いが、狼が現れるとあっという間に喰われる存在。
@kf-db6lf
@kf-db6lf 5 жыл бұрын
masa k 今が時代の節目であり、今こそ日本国民が立ち上がるタイミングです
@to6837
@to6837 5 жыл бұрын
@@kf-db6lf 本当にその通りだと思います
@msss8036
@msss8036 5 жыл бұрын
@@kf-db6lf 具体的に何すればいいの? 選挙権の行使?
@kf-db6lf
@kf-db6lf 5 жыл бұрын
masa sss SNSで拡散し、真実を広めていくのは如何でしょうか
@fujiwaragayouato9303
@fujiwaragayouato9303 4 жыл бұрын
じっくりと 愚か人を 始末して行く 裏政策で 最上策
@ogami2684
@ogami2684 5 жыл бұрын
案外と静かに暮らしたいと願う人が多くて、ただ流される事に慣れてる印象。立ち向かいもせず、逃げ出す事もせず…
@うに-o5v
@うに-o5v 4 жыл бұрын
嫌われるのが怖くて サービス残業を断れないとかも思考停止だと思う 人に嫌われないようにしてると自分自身を嫌いになりそう
@observador5690
@observador5690 3 жыл бұрын
サービス残業断っただけで自分のこと嫌いになる連中は無視でいい。それでも態度変わらない人だけと付き合えばいいと思う。
@no.7742
@no.7742 5 жыл бұрын
思考停止してる人って基本的に群れてるよねw
@第一回
@第一回 5 жыл бұрын
逆に思考停止している人が孤立すると生命力がなさ過ぎて死ぬ
@__-hy7qn
@__-hy7qn 4 жыл бұрын
@@第一回 草 実際にそうなってもらいたい
@Yui_moca46_coffee
@Yui_moca46_coffee 4 жыл бұрын
@@__-hy7qn あ、私それです。 私この間死にました〜(ん?でも流行りとか大嫌いなんだけど思考停止してるんかな)
@リーサ-l6t
@リーサ-l6t 4 жыл бұрын
だよだよ
@とっと-c2w
@とっと-c2w 4 жыл бұрын
そう思います
@rayyoshida7963
@rayyoshida7963 4 жыл бұрын
テレビに洗脳されるのも問題だけど、SNSとかネットでどんな人がどんなソースを元に書いたかも分からない信憑性が低い情報や発言を盲目に信じる人がいるのはもっと問題だとおもう。
@にこちゅうどく
@にこちゅうどく 3 жыл бұрын
大事なのは自分で頭で考えて行動、判断ができるかですね!
@englishbeginner5095
@englishbeginner5095 3 жыл бұрын
そのソースとやらも恣意的に編集されたものである可能性もあるわけで、 科学的根拠とやらに愚民が騙され現状があるわけで( ´艸`)
@rayyoshida7963
@rayyoshida7963 3 жыл бұрын
@@englishbeginner5095 とはいえソース全く無しよりはソース有りの方がまだ事実である可能性は高いと思うよ
@observador5690
@observador5690 3 жыл бұрын
同じぐらい問題だと思います。結局自分の頭で考える能力がないから、テレビやソースが無いネット情報などに洗脳されてるだけなので。一番の問題はその人達の中にあると思います。
@りおも-d6x
@りおも-d6x 3 жыл бұрын
そのとおりですね。 また、何故『もっと問題』と言い切ったのか。ここが気になった人はきっと冷静ですね。 さて、 Twitterで活動されていた○を洗うK医師なんかは明らかに嘘だらけなのに政治家の新型コロナアドバイザーになっていましたし、テレビ御用達学者さんの収入源は出演料や製薬会社からのマージンで生活されていますし。 徹底的に至る方向から調べる。そして自分で納得できるところに近づく訳です。 人の世に生きる私達の『怠惰』による『盲目』は、いけないを通り越してもはや『罪』です。
@ジョニー-m1t
@ジョニー-m1t 10 ай бұрын
最近思うのは、 思考停止している人に対して 選択肢や自由を与えても不幸になることが多いかもしれないってこと。
@joishii1007
@joishii1007 5 жыл бұрын
英語教育もそう。英語ができるようにならないとわかっている受験英語をいつまで続けるのか。
@今はまだヤンバルクイナ
@今はまだヤンバルクイナ 5 жыл бұрын
言語習得Labo【英語習得専門家】 でも共通テストにしたら叩くからねーみんな
@野良バンド菊川雅也
@野良バンド菊川雅也 5 жыл бұрын
今や、下手な英語より翻訳機の方が使える時代。 ただの外国語が義務教育なのは、別の理由がある♪
@うなぎの道楽
@うなぎの道楽 5 жыл бұрын
一応役には立ちますよ。 ちゃんと土台にはなります。文法もしっかりとやり込めば、会話で微妙なニュアンスを表現できる。 会話の経験を積ませれば良いだけなんですが、国内ではこれが難しい。 TOEICがいくら良くても、はっきり言ってまともに喋れる人は殆どいない。 とりま、苦しい会話の経験を積むにはどうすれば良いんでしょうね。
@お菓子-z9o
@お菓子-z9o 5 жыл бұрын
うなぎの道楽 うおお、それだ。そこだ。そこをどうするかだ
@うなぎの道楽
@うなぎの道楽 5 жыл бұрын
ああ そうですねー。 強制的にやらされる環境を作るしかないと思ってるんで、個人的には与えられる教育制度云々のせいにしてるうちは、上達しないと思ってます。 あとは貧しい子に勉強の時間を与えて底上げして競争させるくらいですかねー。 元も子もないこと言ってすみません。
@秋原慎二
@秋原慎二 5 жыл бұрын
精神面に追い詰められるとまず思考停止する。
@nyarukoaussie657
@nyarukoaussie657 5 жыл бұрын
緊急の時が大事です。焦らず慌てずに考えましょう
@出来損ないのコーディネーター
@出来損ないのコーディネーター 5 жыл бұрын
寧ろ思考停止出来るなら一旦冷静になれるからいいよ テンパって様々な思考が頭を巡り余計に混乱する時もあるから
@秋原慎二
@秋原慎二 5 жыл бұрын
家無し、金無し、📱無し、仕事無しの状況になれば冷静になること事態無理なのでは?生活保護関連の選択は切り離す。実際なってみて体験した人の意見を聞きたい。
@スレイマン大帝-h6c
@スレイマン大帝-h6c 5 жыл бұрын
秋原慎二 やるべきタスクとか得る情報量を整理しないとそうなるよね。ソースは自分の人生
@msss8036
@msss8036 5 жыл бұрын
満腹になると思考停止するよね。
@2段剣道
@2段剣道 3 жыл бұрын
どうして?って聞かれたら答えられない人…皆がやってるから、普通はって言う人は思考が停止していると思います。
@user-dpwgjd-1919
@user-dpwgjd-1919 5 жыл бұрын
クソ高校に3年通って、精神と身体が擦り減り始めてから「社会的に扱いやすい人間」になるように洗脳されてるんだなって気がついた。高額払ってもらってまできたのに親に申し訳ない…
@ごんぽん-k9t
@ごんぽん-k9t 3 жыл бұрын
高校生の時は世界の中心は自分だったから怖いものなしだったな。 歳を重ねるにつれてあの年代が一番最強に自分勝手に生きてたなと実感する。
@dm_99
@dm_99 2 жыл бұрын
よく気づきましたね...笑 僕が気づいたのは中学2年の頃だったかな
@令和-u5h
@令和-u5h 5 жыл бұрын
自分だけは思考停止してないアピール多すぎて草
@浜子の宝島チャンネル
@浜子の宝島チャンネル 3 жыл бұрын
このコメ欄の孤立している奴はB層にも付いていけないだけ、俺もだけど
@ペイルライダー-b7y
@ペイルライダー-b7y 4 жыл бұрын
この動画をまるっと信じてしまう人も思考停止しているかも。
@にこちゅうどく
@にこちゅうどく 3 жыл бұрын
はい、あなたはB層確定!何故権力者側に従順に従うの?
@サバイバルナイフを買ってしまった
@サバイバルナイフを買ってしまった 3 жыл бұрын
1足す1は2にしかならない 3や4にはならない
@じぇーーーんだう
@じぇーーーんだう 3 жыл бұрын
@@Ryunen_fps 同じく ww
@暇-d4u
@暇-d4u 5 жыл бұрын
これも見て感銘を受けて「こうだったんだ!」って思うのも結局、思考停止してるので、 これを見て違うのを見て様々な情報を収集し、自分の意見を持って 自分の意思で行動するのが良き。
@iam_9252
@iam_9252 5 жыл бұрын
有名人が言ったから、動画にイイねが多いとか賛同するコメントが多いからこの動画の言ってることは間違いないと思う人は危ない
@zxgigamix2
@zxgigamix2 5 жыл бұрын
でも一定数はそういう人達が必要なんだよ。人間の社会の歴史はそうやって紡がれてきた。 こんなに大量の人々がひしめきあう世界で、全ての者が個々に改革を求め出したらきっと争いまみれの世界になる
@zxgigamix2
@zxgigamix2 5 жыл бұрын
@53 24 ふむ。つまりそもそも、 『実際は思考停止してる人なんていない。争いの形式が変化しただけで、今も昔も人々は各々の意思を持っている』と。
@trump-blueeyes
@trump-blueeyes 5 жыл бұрын
信じるも何も割とこれ合ってるぞ
@高松紗智
@高松紗智 5 жыл бұрын
そうやって、自分は思考している気になってるのが1番危ない。 頭いい子ぶるのに精一杯じゃん。
@yuta1445
@yuta1445 4 жыл бұрын
日本特質の同調圧力によって周りに流されやすい人間を生んでいるとも考えられる。
@yellowliquid7686
@yellowliquid7686 4 жыл бұрын
実際には思考力があったとしても周りが寄ってたかって潰しにかかる。 「絶対おかしい! これこれこういうことがおかしい!」とわかっていても主張したところで無駄な争いにしかならない。 そうして思考力を消滅させられるかメンタル壊すかの二択を迫られる。
@もちつけ-d6x
@もちつけ-d6x 3 жыл бұрын
まず同調圧力ってのは日本特質のものではないのよ、何ならその実験結果の発表者も被験者も外国人だからね。 こんなのは知らなくても疑っていいのに馬鹿なお前は日本特質と考えたんだろうな
@kumoni-naritai
@kumoni-naritai 3 жыл бұрын
①自分の主張がない ②他人と議論するのを嫌う ③ゆえに少数派を攻撃したがる ですね
@observador5690
@observador5690 3 жыл бұрын
確かに海外でも同調圧力ありますけど、同調圧力に逆らう人は日本程叩かれないし、むしろ「オリジナリティーがあって偉いね」と認めてくれる人が日本より多い。海外は同調圧力があるのにも関わらず、自分の個性を大事にする文化が強いですから。 日本との違いはそれです。
@アイリッシュ-q9e
@アイリッシュ-q9e 3 жыл бұрын
それが今のコロナ騒動をずーーーっと続いていってる原因の大半を占めてますね
@キモティーノ変態おじさん
@キモティーノ変態おじさん 2 жыл бұрын
俺は今の若年層のファッションをダサいと思う。 ファッション雑誌とか有名人とか誰かが焚き付けているものなのに、オシャレだと信じて疑わず、みんな同じ格好をしてる。 ファッション雑誌とかファッションリーダーの真似事をしてるだけの癖に自分の事をオシャレだとドヤ顔してる奴の多い事多い事。 ほんとに痛々しい事だよ。
@hima1848
@hima1848 9 ай бұрын
中身見たことないけど表紙に堂々と「今年の夏はこのファッションでキメろ!」とか書いてあって低レベルすぎて笑ってしまうわ。
@tomi-yoyo
@tomi-yoyo 5 жыл бұрын
テレビを馬鹿製造機とはよく言ったものだ。
@出来損ないのコーディネーター
@出来損ないのコーディネーター 5 жыл бұрын
今はテレビを製作している側がバカだからね
@tomi-yoyo
@tomi-yoyo 5 жыл бұрын
KZbinやTwitterなどは馬鹿発見器かも。
@etel2025-c8z
@etel2025-c8z 5 жыл бұрын
なんかこれは否定できない(^^;
@masa7729
@masa7729 5 жыл бұрын
ゆゆゆいは百合豚製造機 カードキャプターさくらは元祖オタク製造機 分断の壁はストレス製造機 分断の壁強すぎるんだよ!さっさと禁止にしろ
@カネキケン-v3r
@カネキケン-v3r 5 жыл бұрын
バカでもええがな変われば、それでも変われないバカは知らんけど
@1257-z7z
@1257-z7z 4 жыл бұрын
まさにトイレットペーパー 爆買いする人じゃん。笑
@ああ-i6u9m
@ああ-i6u9m 4 жыл бұрын
本当に頭のキレる人はトイレットペーパー買いだめしてましたよ。 ゲーム理論のナッシュ均衡の話を知っていますか?
@1257-z7z
@1257-z7z 4 жыл бұрын
@@ああ-i6u9m 囚人のジレンマですね。 確かにマスクやトイレットペーパーが不足になる前に買いだめをするのは先を見越した上での判断でしょう。マスクなら尚更ですね。 現にスーパーから一時的にトイレットペーパーはなくなりました。無くなる前に買いだめをした人は焦ることなくそのニュースを見てたでしょう。 しかし、トイレットペーパーは国内生産で無くなる心配はないのが現実でした。頭が切れる人ならそこまで計算のうちに入れて調べて行動するとしたら、無くなる前に買いだめをしたその人達は無駄に買ったことになると思います。まーどうせ使うから無駄ではないですが。 何が言いたいかというとデマを流すやつはクソです。はい。
@バカ太郎-k3v
@バカ太郎-k3v 4 жыл бұрын
@@ああ-i6u9m いや、本当に頭のいい人はトイレットペーパーは買いだめしないよ。 マスクはするけど。
@いくらいくら-l8i
@いくらいくら-l8i 3 жыл бұрын
B層は田舎に多いって言うけど、私からすると都会に出る人の理由がまんまB層の考えで面白い。 皆んながいるから、流行り物もなんでもあるから上京する。
@くらさわ-o2v
@くらさわ-o2v 10 ай бұрын
収入の差考えたら賃金高い地域に行くのは頭使ってる人には当たり前の話なので…支出は自分でコントロールできるし 私は都内に家あるのでお登りさん扱いで噛みつかないで下さいね
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 5 жыл бұрын
「すぐに流行に飛びつく人はみんな思考停止している」 と短絡的に情報を鵜呑みにすることもまた思考停止
@wso2090
@wso2090 5 жыл бұрын
ついでに言うなら条件反射で反発しかしない人も思考停止
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 5 жыл бұрын
@@wso2090 さん なるほど、たしかに(^o^)
@ZeroPhoenix.
@ZeroPhoenix. 5 жыл бұрын
いや思考結果なんだが
@平直樹-p5s
@平直樹-p5s 5 жыл бұрын
鵜呑みにするのは思考停止ですが、 一度〈本当にそうなんか?〉と自分の思考を挟んだ上でそれに納得するのは、 思考停止ではないです。 こういう話をすると、相手の意見を肯定しただけで思考停止って言う人が居ますが、 それこそ言いたいだけの思考停止になっているかもしれません。 長文ですみません
@高松紗智
@高松紗智 5 жыл бұрын
もはや、訳わかんなくなってんじゃん。 バカの典型。
@カイザ-j6g
@カイザ-j6g 5 жыл бұрын
友人にいたけど所謂Bから思考始めた人はほんまに人が変わる ほんとに突然 人格だれかとかわった?ってぐらい
@onakasuichatta
@onakasuichatta 4 жыл бұрын
3s政策の成果ですね〜
@レーシングチャンネル
@レーシングチャンネル 3 жыл бұрын
セックス・スポーツ スクリーンの事ですね!
@テラッパ
@テラッパ 3 жыл бұрын
今のワク打つやつだね ただのあほがB層 でも田舎に住んでる超純粋な人はBでは無い気がするけど
@テラッパ
@テラッパ 3 жыл бұрын
安藤厚 様 まあそれ言われてますけど、愛のある中身のあるセクスは違うのでは?五感以上にちゃんと六感まで働いてるのか?という事では?
@匿名名無しの
@匿名名無しの 3 жыл бұрын
あまり関係ないでしょ 3Sのスポーツ、スクリーン、セックスは元々アメリカのメジャーな生活文化だし今の先進国のほとんどがそんなスポーツ、スクリーン、セックスを大いに楽しんでるから
@eden00029
@eden00029 3 жыл бұрын
3Sのせいです愚民化させられました。
@sho1715
@sho1715 5 жыл бұрын
社畜が多いのはまさにその例よね。ほかの組織、社会との比較をしようとしないで、現状に満足してたから社畜がこれまで蔓延ってた。
@nyarukoaussie657
@nyarukoaussie657 5 жыл бұрын
合理的な社会である欧米と比べ、儒教的な部分も問題だと思います
@sho1715
@sho1715 5 жыл бұрын
OZニャル子 そうですね。儒教思想がまさに思考停止のトリガー。上が言うことが絶対。組織全体で考えたら非常に効率的でよかった部分も多々あったのでしょうが、今の時代にはうまく機能していない。
@F-35A_LightningII
@F-35A_LightningII 4 жыл бұрын
欧米も社蓄は多いんだよなぁ…
@johntitor4487
@johntitor4487 5 жыл бұрын
おいおい、こんな動画出されるとB層が減っちゃうじゃないか 困るなぁ
@spikeevo
@spikeevo 5 жыл бұрын
あなたはタイムトラベラーですか?
@johntitor4487
@johntitor4487 5 жыл бұрын
フィナンシェ 私と結婚すれば貴女も権力者の仲間入りです いかがかな?
@johntitor4487
@johntitor4487 5 жыл бұрын
テンエボ はい、2036年から来ました
@johntitor4487
@johntitor4487 5 жыл бұрын
フィナンシェ タイムトラベラーです
@鈴木-g6m
@鈴木-g6m 5 жыл бұрын
@leonardodorsethorn4224
@leonardodorsethorn4224 4 жыл бұрын
集団行動というのが思考停止を生み出している。まず、集団に入る前に自分の考えで行動する必要があるし、まず自分が感化されたものをしっかり分析して、周りの空気に流されて選んだりしていないかを考える必要があると思う。 集団はいてもいいけど、自分がする、した行動の理由をしっかり吟味していくことが重要だと思う。
@カトジュリー
@カトジュリー 5 жыл бұрын
「良くも悪くも日本人の思考…。」それなんですよ、私もやっぱり「みんなやってますよ」の言葉に疑問を持たない人たちに疑問をいだいて、自分自身は日本人に珍しいくらい少数派なんだと言う自覚をもって常に自分で物事を決められる人になりたいです。(^_^;)
@observador5690
@observador5690 3 жыл бұрын
オリジナリティーがあって格好いい!!人生は短いので自分で決めないとね。
@meltymelon_05
@meltymelon_05 3 жыл бұрын
その不気味な圧力子供の頃からめっちゃ感じてたw みんながやってるからなんだよ、押しつけんなって笑
@Jose-vv6gn
@Jose-vv6gn Жыл бұрын
日本人の8割がB層(思考停止)だそうですね。 選挙演説もここに絞って実施されてるらしいけど、毎回似たような政治家に投票して、その度に騙され、 しかも学習能力がない為、毎回繰り返し騙されるという無限ループですな。 wwwwwww
@user-hc7yn5he8d
@user-hc7yn5he8d 11 ай бұрын
え!自分じゃん!みんなやってますよに私は違和感を抱いているので その「みんなやってますよ」が本当に合っているのかをしっかり考える必要があります そういった流行に流されず、自分の確固たる意見を持っている人はセンスがあるとどこかのサイトに書いてありましたね
@kiwumpam3
@kiwumpam3 4 жыл бұрын
24歳だけど、親世代から祖父母世代が若年層よりもB層が多い気がする。(少子高齢化で必然なのかもしれないが)親も祖父母も好きだけど、「必死に努力しなきゃ」とか「やっぱ正社員で就職がいいよね〜」等、普通や当たり前と言った基準が不明確な物事を信じきっているから、深い話になるとテキトーに聞き流して、自分で生産性や対価と照らし合わせて答えを出してる。
@今上徳仁
@今上徳仁 2 жыл бұрын
年収3000万くらいの経営者の叔父さんが、とりあえず国立行っとけ見たいなこと言ってきて、ビビった。 俺東大志望なんだけど、落ちたら早慶行くだろうし、私立よりも国立の考えは良くわからん
@coco.5240
@coco.5240 2 жыл бұрын
いや、あきらかに若年層の方が何も考えとらんやろ… あなたの周りがたまたまそうなのかもよ てか、あなたはもしかして10代や20代と関わる機会がないんじゃないですか?
@kiwumpam3
@kiwumpam3 2 жыл бұрын
@@coco.5240 初コメから2年後経営者になりましたが、若年層からシニア世代までお話しする機会はあります。コロナで例を上げさせて頂くと、中年〜シニアの方がコロナ(マスク、ワクチン、PCR)に過敏に反応します。敗戦後の実質米国支配教育をモロに受けた世代はTVが全て!他人と違う言動は凶悪!のような感覚でいます。まるでコロナ以外のウイルスや日常常に隣り合わせのリスクに関しては無敵のように、、コロナに溺れ一度きりの大切な人生の時間を捨てているように私からは見えますが、恐らくそこの深い部分まで考える能力を潰される教育を受けてきたので考えていないと思います。仰る通り若者も勿論、年代問わず感覚推定ですが80%の国民が根拠や理由を元に答えや自身の考えを導き出す事が出来ないと思います。簡単に表現すると20%の実質ロボット状態です。常に世界は弱肉強食である事が無視出来ない事実なんだと考えます。
@月見草-y1y
@月見草-y1y 4 жыл бұрын
A層は騙す側、B層は騙される側 俺はこう覚えたな。
@リーサ-l6t
@リーサ-l6t 4 жыл бұрын
ほほう
@西野道広
@西野道広 4 жыл бұрын
オレは、どっちにも属さないわ!? 😤
@user-fx2pc2op4t
@user-fx2pc2op4t 4 жыл бұрын
C層は騙されている人を助ける側。
@KS-vq5sq
@KS-vq5sq 4 жыл бұрын
D層はただ見てる人
@englishbeginner5095
@englishbeginner5095 3 жыл бұрын
99%の日本人はB層だな
@ボイルソーセージ
@ボイルソーセージ 5 жыл бұрын
我々は騙されている、今こそ共に立ち上がろう みたいな言葉に騙される人々もいそう
@wildisthewind1716
@wildisthewind1716 10 ай бұрын
現に騙されてるだろ
@いみ-s2z
@いみ-s2z 5 жыл бұрын
流されても良いどうでもいい場面もあるけれど、絶対に流されてはいけない場面というのがあると思うので、そんな場面では流されない強さ持ちたいと思いました
@タカさん-d7z
@タカさん-d7z Жыл бұрын
なぜ消費社会が成り立つのか。なぜ宣伝や販促が成り立つのか。なぜインフルエンサーやSNSが流行るのか。そういうことです。
@kith1853
@kith1853 4 жыл бұрын
B層は日本人に限らず、世の中全て。集団の中から能力を発揮できる人間はごくわずか。集団から外れて生きるのは寿命が短くなるんだよ。動物も人間も…。
@なっつちまき
@なっつちまき 5 жыл бұрын
私はIQ高くないから少なくともA層ではないと思うけど😅 ただ、今までの経験上、大した説明もできないくせに「常識」とか「普通」がいかにも正義であるかのように思いこんでる人間が1番嫌い こういう人間が集合体になったとき、平気な顔して残酷なことしよるから
@ジャスミンサン-u4y
@ジャスミンサン-u4y 5 жыл бұрын
批判を避ける目的で、周囲に合わせる事で 身を守ろうとする 近年のプロパガンダは、関係無い立場から切迫した現場の判断に対して 好き勝手に綺麗事を言い放つ事を、寛容と言う事 これを叩き潰してやる
@高松紗智
@高松紗智 5 жыл бұрын
@@ジャスミンサン-u4y 潰すってなんだ。日本のそれは、最早、芸。 好き勝手言わせて、自分が行動出来れば強い。
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 5 жыл бұрын
わかるめっちゃわかる。普通とか常識を他人に押し付けてきてすっげー嫌だ。その人の正義感で他人攻撃するから揉め事起こすから嫌い。器狭いマジで。
@teslarigel7098
@teslarigel7098 5 жыл бұрын
常識が何故常識なのか考られないまま常識という言葉を使っている人はB層ですよね。
@矢浜単気
@矢浜単気 5 жыл бұрын
頭は悪いが、政権アンチもいそうなんだが。F層なのかね。 あと、B層の振りしてるC層かなり増えてないかな?
@samuraiblue
@samuraiblue Жыл бұрын
論理的思考を育むのは本を読むことだと思います
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 10 ай бұрын
かわいいオネエチャンの素っ裸とかエッチな写真がいっぱい載ってる本でもオーケーですか?!!
@ぱお太郎-b2p
@ぱお太郎-b2p 4 жыл бұрын
思考停止している人の特徴 ・こういった動画の内容を鵜呑みにする ・KZbinのおすすめに出た動画をだらだらと見てしまう
@旅人-m3n
@旅人-m3n 4 жыл бұрын
Milk Steak ほんでこのコメも鵜呑みにするのもB層
@x-ray3800
@x-ray3800 4 жыл бұрын
キリがねぇww
@physicaleducation6252
@physicaleducation6252 4 жыл бұрын
Milk Steak 見るだけならよくね? 鵜呑みにしてたらそうかも知らんがな
@井川なこ
@井川なこ 4 жыл бұрын
わたしやーん
@フルーツチンポ-y5w
@フルーツチンポ-y5w 4 жыл бұрын
思考停止してようがどうでも良くないか? 別に人畜無害なら構いやしない話だ
@大葉-e6y
@大葉-e6y 5 жыл бұрын
逆に思考停止する方法を知りたい。 細かいことまで考えるタイプだから仕事、人付き合いでのストレスが半端ない。
@千手観音-p3s
@千手観音-p3s 3 жыл бұрын
思考する側が生きにくいというパラドクス。 クソみたいな世の中だ
@ああああ-c6i
@ああああ-c6i 3 жыл бұрын
側にいる人の行動をひたすら真似ること。 皆が一番いいと評価することだけをしたり得ること。 「これが常識だ。みんなやってる」を口癖にすること とか?
@善人-v6r
@善人-v6r 3 жыл бұрын
小姑みたいなやつ多すぎなんだよなぁ日本人て。そういうみみっちい女みたいな遺伝子なんだと思う
@cs.630
@cs.630 2 жыл бұрын
他人にお任せして、まぁいいやって言ってればストレス減りますよ。
@マスティフ竹田
@マスティフ竹田 2 жыл бұрын
物事の理由を考えないことですかね。みんなやってるからやる。食ってるから食うとか。みんな笑ってるから笑うとか。
@百々目鬼-x8l
@百々目鬼-x8l 3 жыл бұрын
思考するって単純に楽しい 同調を好む思考癖が無い人はそこでいざこざが起きるのが嫌なんだろうけど それを対処したり解決に持っていくのも楽しいんじゃないかね?
@大学受験-b8u
@大学受験-b8u 3 жыл бұрын
まじそれ 考えんの超楽しい
@らい-r2b2z
@らい-r2b2z 3 жыл бұрын
そうなんよね。
@としちゃんちゃんねる
@としちゃんちゃんねる 2 жыл бұрын
いざこざは起こったってかまわないけど。思考停止って、生きているか死んでいるかわかんないじゃん。それにつまんないし。子供の頃、いざこざで喧嘩したことがよくあったけど、でもそのおかげで人の嫌がることとはなにか、他人に迷惑かけるとはどういうことかを学べた。そのおかげで本当の優しさとはなにかを知ることができた。B層の思考停止というのは、人の嫌がることはなにか、他人に迷惑かけないとはどういうことか、本当の優しさというのを知らずに生きるということ。
@エビピラフ-q6d
@エビピラフ-q6d 5 жыл бұрын
逆に考えすぎていつも空回りしてしまいます。
@下江コハル-m3p
@下江コハル-m3p 5 жыл бұрын
逆にこういう知識を信じ切って、理由もなく片っ端から流行りを否定するのも停止してるよな
@MrJAPAN4649
@MrJAPAN4649 4 жыл бұрын
日本ほど頻繁にあらゆるブームが代わる代わるやって来る国はほかにないな ゲッペルスか電通ってくらい宣伝が上手くいってる
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
音楽も今や小室哲哉叩いてる始末w アメリカのギブソンが破綻したら今度は国産ギターだとか抜かしてるww つける薬ないよ、あ!ワクチンはあった。
@mabikusavi
@mabikusavi 5 жыл бұрын
賢い人間でも大衆心理に呑み込まれることがあるよね
@Schsilt
@Schsilt 4 жыл бұрын
皆さん、なんか難しい話は辞めませんか?(思考停止)
@LifeFuck1919
@LifeFuck1919 4 жыл бұрын
IQの低いひろゆきみたいで草
@箱庭村民
@箱庭村民 4 жыл бұрын
所詮人間の頭は電子が飛び回っている。認知科学で変な事学んだ。 電気なら大層な事を唱えても1と0だけの連続に過ぎない。
@shigekawai0512
@shigekawai0512 4 жыл бұрын
深く、広く物事を考えない人が多すぎるのですよ。常識を疑わないことも大きい。
@ああああ-c6i
@ああああ-c6i 3 жыл бұрын
疑わないよ。だって常識は絶対の正義だから。 自分は正しいことをしている。だって常識だから。普通のことをしているだけだから。当然、当たり前のことをしているから。みんながしているから。ってね。
@utapd
@utapd 5 жыл бұрын
B層じゃないと自己評価していても、結局はB層ばかりなんだよな〜
@TSい
@TSい 5 жыл бұрын
考える事を辞めるという事は人間性を失う事に等しい。考える事こそ人間の武器であり、長所であると思う。
@エイサラ
@エイサラ 3 жыл бұрын
わかる
@俺は暁-x3p
@俺は暁-x3p 3 жыл бұрын
考え過ぎたら拗らせて嫌われるだけだろ 考えることは人間の武器だがその『正しい扱い方』は才能で決まる。 故に思考停止した方がいい人間も一定数いる。 貴方の意見に付け加えるわ
@らい-r2b2z
@らい-r2b2z 3 жыл бұрын
同意!
@マズ郎
@マズ郎 3 жыл бұрын
「人間は考える葦である。」
@とら-l1v
@とら-l1v 2 жыл бұрын
僕は動物以下です。
@wow2mom2
@wow2mom2 4 жыл бұрын
とても素晴らしい動画です。日本人の特徴を的確に捉えていると思います。まぁ、米国をはじめ世界中の人々も特に若い層は皆、似たようなものだと思いますが。
@鉄鋼
@鉄鋼 5 жыл бұрын
この動画を観て考える人が増えてくれたら僕も嬉しいです😃⤴
@ヤスナー-p1r
@ヤスナー-p1r 5 жыл бұрын
みんな頑張れ!
@AtsSaeki
@AtsSaeki 4 жыл бұрын
考える子供は学校で教師に殴られますからね。
@福島です-l6u
@福島です-l6u 4 жыл бұрын
わかりみが深い
@九州育ちの髭男ファン-p4y
@九州育ちの髭男ファン-p4y 4 жыл бұрын
俺頭かち割れるかってぐらい殴られましたよ
@Yui_moca46_coffee
@Yui_moca46_coffee 4 жыл бұрын
@@九州育ちの髭男ファン-p4y お怪我していませんか?!ご無事であったことを祈ります。
@KS-vq5sq
@KS-vq5sq 4 жыл бұрын
マジですか?
@kawasakey5279
@kawasakey5279 4 жыл бұрын
考える人はべき論や固定観念にとらわれないからこそ屁理屈呼ばわりされるし、考える若者は老いぼれどもから嫌われる。
@chromoly-ui7uo
@chromoly-ui7uo 11 ай бұрын
思考停止してる人はいろいろ疑問を投げかけると次第にめんどくさがり始めてどうでもいいよって言い出す 常日頃から疑問に思ったり深く考える癖がついてないから考えることが疲れるんだと思う あと決めつけて話すことが多い視野が狭い
@BESTTEAM913
@BESTTEAM913 5 жыл бұрын
結論 タピオカを飲んでる奴だいたい思考停止してる
@poko5068
@poko5068 5 жыл бұрын
まぁ、タピオカ流行叩きが大好きな層(主にオタク男)も大抵思考停止してるけどもね 。 流行りのアニメ、まとめサイト、女性蔑視、人種差別に染まってる者が多い 。 実際には中韓の人間や女との交流なんて無に等しく、youtuberやまとめサイトの広告収入の養分人生。与えられた「怒り」で操作されて、現実での積み重ねが殆ど無い。 Twitterで、フェミだ、ヴィーガンだ、中韓だ、奴らはキチガイだと毎日吠えてるオタク、操られてタピオカ飲んでる女と一緒。それに気づかない典型的B層だね。 リアルでの人間関係の蓄積があるだけタピオカ女の方がマシなんじゃないかね。将来的には。
@yuyaw-yf9ej
@yuyaw-yf9ej 5 жыл бұрын
poko 視野広いね うらやま
@nyarukoaussie657
@nyarukoaussie657 5 жыл бұрын
例えば、差別問題なら、それが良いとか、悪いとかを超えて、(おそらく答えは出ないでしょうが)停止せずに考える事が大事だと思います。区別(合理的差別)も差別の一種ですし、差別が正しいとされる時代がまた来るかもしれません。「これが答えだ」という確信を得たとしてもなお、止まらずに考え続ける事が大切でしょう…止まらない限り道は続くのです
@出来損ないのコーディネーター
@出来損ないのコーディネーター 5 жыл бұрын
今現在はブームも終わってるし混雑してないから このタイミングで飲みに行くのはある意味賢い
@押切-j8f
@押切-j8f 5 жыл бұрын
昔から純粋にタピオカココナッツミルク🌴好きなのに… 思考停止認定されてしまう。 嫌な時代になったものよ(-_- )
@manman_kusai
@manman_kusai 4 жыл бұрын
人間全般に共通すると思うな 他の国もB層いっぱいいるもん
@koheijisawada3692
@koheijisawada3692 4 жыл бұрын
日本人にB層が多いことが,同調圧力を高くしているんだろうね
@mchanel4
@mchanel4 3 жыл бұрын
だから日本は商売しやすい。右向け右だから。みんなが買うやるなら自分もと。商売人からしたらいいカモだね。
@めちゃかわ
@めちゃかわ 5 жыл бұрын
なんかザーッとコメ欄みたけど自分がこうしなきゃ!じゃなくて、「やっぱ日本人(自分除く)って馬鹿だよね!」や「日本はやばい!(出ていこうともしない)」 みたいなコメント多くね? 賢い奴は多くの場合、ポジティブだよ ネガティブになると思考力が鈍るからね つまりコメ欄の奴は人のこと言えない奴が9割以上 お前が行動しろ!
@etel2025-c8z
@etel2025-c8z 5 жыл бұрын
ホンマに賛成。 あと可愛いです
@めちゃかわ
@めちゃかわ 5 жыл бұрын
Na ryo だよな!
@F-35A_LightningII
@F-35A_LightningII 4 жыл бұрын
かわいくね!?←そうだよ(便乗)
@porcini3341
@porcini3341 4 жыл бұрын
Do it お兄さん見ればいいのに
@chovipon814
@chovipon814 4 жыл бұрын
かなり暴論だなー笑
@春巻-g5o
@春巻-g5o 4 жыл бұрын
B層に染まりたくないあまりに結果的に損をするなら、 人と一緒にいる時だけB層の皮を被るという要領の良さはあっていいと思う。というか案外そういう人多い それに、流行のものが好き=必ずしも流されているとは限らない。 誰も見向きもしなかったけどずっと好きだったものが、あとから流行になることだってあるんだから。
@リンゴじゃないゾ
@リンゴじゃないゾ Жыл бұрын
周囲のワクチン打ての圧力ヤバかったな 結局職域2回目で打ってしまった 第二次世界大戦ってあんな感じで進んでいったのかと思うと結局目には見えないだけで今も昔も変わらないんやなって
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび Жыл бұрын
承認欲求から生まれた卑屈な人格が他者を批判したい感情を育み、その延長線上で本質を見極める思考法が見出される。 思考とは恐怖を紛らわすためにある。
@えそら-m1j
@えそら-m1j 5 жыл бұрын
昔ドラマ見すぎてドラマにめちゃ影響されたと言うか洗脳されてしまって、行動の思考が有り選択して来た結果が多々ある 今それに凄く後悔している
@ナッキなき
@ナッキなき 5 жыл бұрын
タピオカブーム中に1回もタピオカ飲まなかったわいはB層ではないって事ですね。
@gar-sie
@gar-sie 5 жыл бұрын
タピオカって美味くないよな。
@ザウルス-i7c
@ザウルス-i7c 5 жыл бұрын
ナッキなき インスタもタピオカもしてないわいはB層ではないんやな
@siriusunosyun
@siriusunosyun 5 жыл бұрын
飲んでみて経験と知識として補完するのはありでしょうね。 つぎはナタデココブームやな!
@コウ-m7f
@コウ-m7f 5 жыл бұрын
1回だけ飲んでやめた
@三十師
@三十師 5 жыл бұрын
台湾行っても飲まない。 台湾料理不味かった。
@ゆーたろ-k6d
@ゆーたろ-k6d 3 жыл бұрын
テレビが言う「流行っている」は「流行らせたい」だと思うようにしてる
@OYAYUBINOJIDAIGAKITA
@OYAYUBINOJIDAIGAKITA 4 жыл бұрын
もはやKZbinもB層向けの重要なファクターになってるからね。 メディアやSNSを信じちゃダメ。 本質を見ないと。 なんて言ってるけどこれを見てる時点でもう思考停止してる自分が否めない。 セルフブーメラン
@takezou8736
@takezou8736 Ай бұрын
見るのは別にいいんよ。自分の思考で判断すれば
@テスタ-s5n
@テスタ-s5n 5 жыл бұрын
日本人だけBが多いと思い込むのも思考停止だけどな。
@雪銀-SnowSilver
@雪銀-SnowSilver 5 жыл бұрын
動画「日本人にはB層が多い」⇒視聴者「そうなのか・・・(自分の経験を振り返ってみる)・・・確かにそう考えると辻褄があうな」 こう考えて情報を吟味する人もいるかと思う。 ただ、ニュースを見るに他の国でもニュースを鵜呑みにしてパニックになるのをよく見るから、日本人「だけ」に多い、は間違いだろう、と言う点では同感です。
@iam_9252
@iam_9252 5 жыл бұрын
真逆の学校教育をしてるはずの米国ですら思考停止してる人の方が圧倒的に多いのを知らないんでしょうね。 教育よりもまずメディアに思考を停止させられてることがわからないと改善はできない。
@paulwilson8021
@paulwilson8021 5 жыл бұрын
ヨ-ロッパも日本よりも重症だよ。
@大野俊夫-p5c
@大野俊夫-p5c 5 жыл бұрын
組織なんだから、一定数はどこにでもいる。 いないと国という組織が成り立たない。
@rayyoshida7963
@rayyoshida7963 4 жыл бұрын
日本だけじゃないけど日本が特に酷いのは事実。教育がそもそも自己表現能力や発想力を育てるようにできてない
@よっしー-c7m
@よっしー-c7m 4 жыл бұрын
思考停止が、わからないけど、並ぶの好きな人多い。ほんと多すぎ
@yu3414
@yu3414 5 жыл бұрын
だからテレビに出ただけで急に人気になるのか 大したものでもないのに流行る理由がわかった
@etel2025-c8z
@etel2025-c8z 5 жыл бұрын
儲ける側としてはすごく扱いやすいwww
@ゆうきの部屋-l8v
@ゆうきの部屋-l8v 5 жыл бұрын
昔から感じていたこと。学校教育からそう。
@マネーの寅次郎
@マネーの寅次郎 4 жыл бұрын
政治家も三流ばかりだが、本当に国民の多くもB層が多く今の日本の現状は政治家とB層の責任だと思いました。 又近年の日本人の質の低下も相まって、本当に今後の日本が心配です!
@おったん気づきの部屋
@おったん気づきの部屋 4 жыл бұрын
厄介なのは知らないことではなく、知らないのに知っていると思い込んでしまうことです。ですから日本の行く末が誰かのせいというような無責任なことは言わずに、物事の問題の本質を捉え解決していけるような思考する人間が増えてほしいですね!
@no.7742
@no.7742 4 жыл бұрын
日本人の質が低下しているのではなく日本人に偽装した偽日本人が増えていて 本物の日本人はテレビやマスゴミの煽りによって少子高齢化している。 質の低下がみられる最近の若者の内、どれくらいが三世代前日本人なんでしょうね?
@イワタイプ-c6i
@イワタイプ-c6i 2 жыл бұрын
@@no.7742 思考停止より酷そうw もう邪悪な思想に取り憑かれてるって気付いてないんだな 少子高齢化がTVのせいだとしたら税金はTVに払った方がいいんじゃない爆笑
@changdora9061
@changdora9061 5 жыл бұрын
B層に分類される人って論理と好き嫌いと思い込みの違いが分からず、考えた結果余計な事するので永遠に考えないでほしい
@マルコフロジャンク
@マルコフロジャンク 5 жыл бұрын
私やん
@永川丸
@永川丸 4 жыл бұрын
今回のトイレットペーパー騒動がまさにこれだよね
@iiii-crypto
@iiii-crypto 4 жыл бұрын
思考停止はうつ病とならんでもいいくらい深刻な病だと思ってる
@箱庭村民
@箱庭村民 4 жыл бұрын
本当に思考停止で困るときはアクシデントが発生した時何もできなくなる状態。 訓練して対処ができるなら悪い思考停止とは言わない。
@kiio9
@kiio9 5 жыл бұрын
B層=やたら血液型で性格を決めつける奴。
@miraccu
@miraccu 5 жыл бұрын
@@ハルデライト B型でもいい人はいっぱいいるのにそういうので決めつけられるの嫌ですよね...
@etel2025-c8z
@etel2025-c8z 5 жыл бұрын
ハルデライト1101 そんなやつおるんか…(白目)
@第一回
@第一回 5 жыл бұрын
kiio9 血液型で性格なんて変わるわけないのにね
@雪銀-SnowSilver
@雪銀-SnowSilver 5 жыл бұрын
@@第一回 様 もう30年以上も昔のことだが、大学の同期の知り合いが教育学部心理学科専攻で、 「血液型と性格には関係があるのか」を実際にアンケート取りながら卒業研究してました。 そういういろんな研究から「関係ない」となってると思うので、やっぱり関係ないのでは、と思う。
@nsr750rr3
@nsr750rr3 4 жыл бұрын
性格の本質まで見抜いてしまうと血液型が無視できなくなってきます。昔は自分も血液型なんて関係ないと思っていた時期がありましたww
@エゴル-m8i
@エゴル-m8i 5 жыл бұрын
情報リテラシーが大事なのが、凄くわかるよね。高校の授業でリテラシーの授業が少なからずあったから知れた。 もっと増やしてもいいとすら思うね。
@栗山正憲-l3m
@栗山正憲-l3m Жыл бұрын
思考停止もだけど選択肢がない人、他人の意見を全く受け付けない人も困る
@hernia_pooh
@hernia_pooh 5 жыл бұрын
トレンドに流される好奇心が旺盛な人の中に行動力が活発な性格の人もいる。長所を更に伸ばす為に自ら考え、判断を下す事が出来る様になれ。
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 5 жыл бұрын
そういえば、それぞれの国の人の特徴を表わすものにこんなのがあったな。 船が難破した時ここから飛び降りて脱出して欲しいための表示で、日本人向け「みんな飛び降りてますよ」 (他、アメリカ人向け「ここから飛び降りれば、あなたは英雄です」    イギリス人向け「ここから飛び降りれば、あなたは紳士です」    イタリア人向け「ここから飛び降りれば、あなたは異性にモテます」    フランス人向け「ここから飛び降りないで下さい」)
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 5 жыл бұрын
ドイツ人向け「ここから飛び降りなさい。それが規則です」 日本人向け「みんな飛び込んでますよ、さあ」 youtuber向け「ここから飛び降りれば、再生回数、爆あがりです」
@Reira2000
@Reira2000 5 жыл бұрын
古澤修 中国人は?
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 5 жыл бұрын
「人民に告ぐ。ここから飛び降りない者を密告しなさい」by 共産党
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 5 жыл бұрын
@@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 様 +はれ様 youtuber向けに噴いたw再生回数より登録者数かな? 中国人,ドイツ人向けは元ネタの本に無かったのですが、ハテナくん様のが合ってるかも。
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ
@ハテナくんのどうして動画いきものちゃ 5 жыл бұрын
@@古澤修-b1m さん ドイツ人の方は元ネタありますよ。たしか落合信彦の何かの本に書いてあったような。 中国人のは今適当につくりました(^o^)
@evolutioncentervillage6318
@evolutioncentervillage6318 4 жыл бұрын
まさに私も思考停止の傾向がありました。自分で考える癖をつけよ。ありがとうございました。
@Show_Sirakawa
@Show_Sirakawa 5 жыл бұрын
思考停止がしている人を良い言い方をすると常識人なんでしょうね。 非常識と言われた事があったが、自分の考えで生きていきたいので非常識と言われても良かったのかも知れない。
@絵カキスト
@絵カキスト 5 жыл бұрын
非常識は褒め言葉ですよ。 常識人なんて腐るほどいるから見分けつかないし、いくらでも代えが効くし、いてもいなくても同じな存在。
@出来損ないのコーディネーター
@出来損ないのコーディネーター 5 жыл бұрын
常識が全て正しい訳ではないからね 正直他人に迷惑をかけないならいくら非常識でも問題ないと思う
@始末屋
@始末屋 5 жыл бұрын
なんか納得した
@たたかた
@たたかた 5 жыл бұрын
そもそも常識って特定の枠内のものでしかないしね 国や組織が違えば常識が非常識になることもあるんだよね
@ZeroPhoenix.
@ZeroPhoenix. 5 жыл бұрын
@@出来損ないのコーディネーター いやそれは正しくなくて非常識のほうがそのケースの場合いいですよ
@もち吉-x5y
@もち吉-x5y 5 жыл бұрын
わかるわ~。学校関係者に思考停止型が多い。 ルールですから!慣例ですから!で話を終わらせようとするタイプなんかがそう。 そのルールに法的拘束力も権限もないのに、それでゴリ押しをする人。 論理的に反論しても、ルールですから!しか言わない。
@pyon404zzZ
@pyon404zzZ 5 жыл бұрын
もち吉 ほんとわかります。
@boss6885
@boss6885 5 жыл бұрын
論理的にOKなのにダメなルールってどう考えても必要ないね
@komugiko2508
@komugiko2508 5 жыл бұрын
ルールとは自分達の活動の為に、自ら制定するものであって、ルールの対象者ではない人間が、上から他人の自由を侵害する為にあるのではない
@あにまっち新曲上げますた
@あにまっち新曲上げますた 5 жыл бұрын
怒られたくないからね…
@mofumaroru
@mofumaroru 5 жыл бұрын
髪色規制とか普通に人権侵害ですしね。 思考停止教師が、思考停止の日本人を大量に生産し続けている 勿論そういう構造をあえて作っている国が悪いんですが
@かか-u9n
@かか-u9n 4 жыл бұрын
日本人は流行に乗りやすい人結構いるからね。対して興味がなかったのにすぐ流行に乗る人多い気がする。大体は周りに合わせてやってると僕は思います。僕はあまりテレビを見ないのでそういうのは分かりません。自分の興味があるものしかやりません。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
野球選手の大谷翔平なんてどうでもいいんだけど、そんなネタばかり流してそっちに意識を持っていかれるんだな。
@猫友
@猫友 5 жыл бұрын
流行に飛び付いても、財産を失わなったり大きな失敗をしなければ構わないと思うけどね。 また、生活や将来など大事な曲面で思考停止せず判断できれば、良いと思いますよ。 実際流行が好きでも、そのような思考停止しない判断ができる人もいますから。
@高松紗智
@高松紗智 5 жыл бұрын
いや、思考停止してて草
【ベストセラー】「思考停止という病」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
32:12
本要約チャンネル【毎日12時更新】
Рет қаралды 1,7 МЛН
【一瞬でバレる】仕事が出来ない人の話し方TOP3
14:21
マコなり社長
Рет қаралды 2,8 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
なぜあなたの思考は「浅い」のか?
12:50
マコなり社長
Рет қаралды 392 М.
【話し方】話がズレる・論点がズレると言われる人への処方箋
17:23
マナビジネス【コンサル仕事術】
Рет қаралды 221 М.
【話し方】なぜあの人は自分の考えをスラスラ言語化できてしまうのか?
12:35
マナビジネス【コンサル仕事術】
Рет қаралды 301 М.
【15分で解説】嫌われる勇気|承認欲求は生ゴミでした。
15:23
頭が悪い人の思考法
11:59
ハック大学
Рет қаралды 2,7 МЛН
なかなか出会えない、こんな人。
8:41
宋世羅の羅針盤ちゃんねる
Рет қаралды 429 М.
【超有料級】「やめてみる」だけでいい!やめると人生激変すること。
10:35
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 2,6 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН