KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
How We Met! 🇯🇵🇺🇸 〜国際カップルの出会い〜 [日本語字幕あり] #howwemet #internationalcouple #国際結婚
29:16
My Experience at a Private Japanese Maternity Clinic #lifeinjapan #国際結婚 #newmom
31:28
Человек паук уже не тот
00:32
🕊️Valera🕊️
00:34
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
日本が好きになったきっかけ
Рет қаралды 84,959
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 20 М.
Chako-chan / 茶子チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 110
@テルちゃん-i9p
2 жыл бұрын
日本料理の美味しさを言ってくれる人は沢山いるけど、奥深さに言及してくれる外国人はそれほどおおくはない。料理はその国の心、魂を表すものです。そこに感動と理解してくれて本当に嬉しいです😃
@keykiyox
11 ай бұрын
日本が自分の居場所だと思ったってのが、大変素晴らしい👍👍。あたしも嬉しい☺️日本向く人と向かない人がいるけど、向きまくったんだなあ。良かった良かった。
@Chakochan-MylifeinJapan
11 ай бұрын
アメリカの自己主張の強い文化より私は日本が合うと思っています。 だから日本に住めて嬉しいです。
@teradakatsumin
3 ай бұрын
日本🇯🇵を好きになっていただきまありがとうございます~❤️👏🙌🇯🇵🇺🇸💪🙂✨❗
@一期一会-o2n
2 жыл бұрын
茶子さんの心は日本人( ^_^)
@Norio1213
Жыл бұрын
法隆寺や古墳のビデオを見ていて、歴史的な考察(こうさつ)が深いなーと思っていましたが、この紹介ビデオを見たら、納得です。 すごく深いレベルで日本を知ってくださっていて、ありがとうございます。 自分も、もっと勉強しないと!!! これからも、奈良を中心に素敵な紹介動画をアップしてください。 応援します!!
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 高校生の時から日本語の勉強だけではなく、文化や歴史に関しても興味を持っていました。それをKZbinで発信できる機会があって良かったです。
@小森永子-r8o
2 жыл бұрын
茶子さんの大ファンです。これからもお体に気をつけて日本を楽しんで下さい。心から応援しています‼️❤️
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 体に気をつけながら、日本を楽しみ、その素晴らしさを世界へ発信します
@MattJP2024
3 ай бұрын
茶子さんの旦那さんが羨ましいなあ〜
@Chakochan-MylifeinJapan
3 ай бұрын
旦那さんはいい人ですよー 茶子ちゃんは幸せ〜☺️
@Marhava2023
Жыл бұрын
ああ、こんなに日本語がお上手だったんですね。今まで英語版しか見ていなかったので、これにはビックリでした。 日本の食べ物を気に入っていただけて光栄です。
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
ありがとうございます! こちらのプレイリストでは、全部日本語で話していますよ。 kzbin.info/aero/PLi7A5Ux7LH29h5gdgV4Lb9VP1qixQElxB
@mrchiipostaro
Жыл бұрын
深いな、私は日本人ですが、貴女の話しを聞いてると、日本人を見てるよう。しかも、芯の強い日本人女性です。
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
ありがとうございます。私は生まれがアメリカですが、精神的には日本人っぽいと思います。
@藤原剛ニ
Жыл бұрын
日本の食糧が安全で美味しいのは発酵食品が多い事です。味噌・醤油・酢・味醂・納豆 ・漬物・カラスミ・辛子明太子・鰹節・鮒寿司・日本酒・梅酒・豆腐・その他沢山。
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
そう思います! 可能であれば、欧米の食材は一切なしで生活してみたいです。
@hiroshijitsumasa1369
2 жыл бұрын
茶子さん チャンネル登録させて頂きました。 チャコさんとマキさんとご家族皆様のお幸せをお祈りしています。 ご自愛くださいますように❣️
@細田隆士
2 жыл бұрын
貴女の両親から受け継いだ歴史の洞察力が、どんどん日本に向かい、旦那さんに出会って更に愛情深くなった事が良くわかりました。料理の研究心なんか、最高に嬉しいかったです!子供達もきっと探究心のある人に成ってると思います。日本、好きになってくれて、ありがとう😊
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます!世界中の文化が素晴らしくて、私にとっては日本が合っていました。子供たちにはたくさんの選択肢を与えて、自分で好きな道を選んでもらえたら、と思っています。
@tr-dc4no
2 жыл бұрын
日本語お上手ですね✨ 聞き取りやすかったです😌 子供の頃から見てたアメリカの映画は自分の人生に影響を与えました😃
@西村博安
Жыл бұрын
ちゃこちやんは、日本語が上手ですね!日本のことを良く理解していて、凄いです。日本料理を通じて、日本を学んでくれてありがとうございます🎉
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
ありがとうございます。まだまだ日本語、上手になりたいです。 日本料理大好きで、月刊誌を購読しているくらいです。 料理が好きですし、作ったら食べれるので、良いですよね。
@takuhiro74
2 жыл бұрын
Wonderful ‼︎ 凄く日本語がお上手でビックリしましたamazingです。私はカナダに40年近く住んでいますが 英語には既に諦めを感じています。私はお互いの国の良いところ悪いところは理解はできていますが、良し悪しは、その人個人による、つまり人種や宗教、無宗教は関係無く、良い人は良い、悪い人は悪い、に行き着くのではないでしょうか。それはご両親の躾けや育った環境の影響が大きく関わると思います。良い環境を作れば必然的に平和で充実した生活を送る事が出来ると思います。良い環境を整えれば国同士の争いも無くなると思います。それには個人が腹八分目、足るを知る精神で臨みたいものです。とても興味深く拝見致しました。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
その通りですね。こちらの動画の冒頭でも説明していますが、何が良い・悪いかは個人の価値観や生活観によりますので、日米のいろんな部分を紹介できれば、と思っています。同じ映画を見ても、感想が異なるように、どの国・生活様式が自分に合っているかを判断されるのは本人ですので。 kzbin.info/www/bejne/oXq0qGlpm7qreLc
@西村博安
Ай бұрын
チャコちゃんは、気さくな感じで親しみを感じます。人柄がよいのでしょうね。あまり、細かいことは気にしない感じがします。これからも、動画で発信して下さい。🎉
@Chakochan-MylifeinJapan
Ай бұрын
ありがとうございます!これからも頑張ります。
@taiyari7222
2 жыл бұрын
話の内容にすごい惹きつけられました。 話の組み立て、トークが凄くうまい方だですね。 またお話し聞きたいです、待っています。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます。こういうコメントをもらって嬉しいです。 次も頑張ります!
@cimajeenvet
2 жыл бұрын
この動画を見て、チャコさんが、思索的、知識欲があり、歴史と文化に興味がある方なのが、理解できました。😊👍✨✔
@taroukasumi5832
2 жыл бұрын
私は 八六才になる 純粋の日本人ですが 貴女のチャンネルを見ていると 日本歴史の勉強をしているようで 改めた 日本を知ることが 出来ます 私が10才の時が 終戦で 質素の生活を 余儀なくされ 反対にアメリカの西部劇の様な 生活に憧れ キャンブ的な アウトドアーに憧れ その場で求められる食材で 命を繋ぐ 大らかな生き方が出来たらと思う 事で 人生を 戦ってきましたが 間もなく人生の終着駅に着きますが 今 日本人で良かったと思っています 茶子ちゃん 有り難う御座います👍も押しましたよ
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
御長寿であられる事、まずお祝い致します。 たくさん経験をされた後でも、日本人で良かったと思われていてこちらも嬉しいです。なぜなら、日本は本当に素晴らしい国ですし、だから私もいます。 貴重なコメントありがとうございます!
@貞男島田
2 жыл бұрын
毎回毎回、茶子チャンネルを楽しく見せて頂いております。日本の歴史や文化に非常に造詣を持っておられてビックリしました。茶子さんの話しを聞いていて、私本人が今まで日本の歴史について本当に勉強してきたのか疑問を持ち情けなく成りました。貴女は本当に良く勉学及び探求心が旺盛な人だなと感心しました。これからも日本の歴史、伝統文化及び日本の習慣等について、お話を楽しみにしております。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます。こういうコメントをもらって嬉しいです。 これから頑張ります!
@shirokage1433
2 жыл бұрын
素晴らしいの一言です。
@谷口信夫-j6g
2 жыл бұрын
楽しかったです ありがとうございました
@ミチコ-g1x
2 жыл бұрын
ミチコ、とても勉強になりました。日本語で、日本の良さ伝えてくださって、感謝です。ありがとうございました。
@樋本武彦
2 жыл бұрын
いつも、紹介してくれてありがとうございます、これからも、発信、宜しくお願いします、
@xm9264
2 жыл бұрын
茶子さんが子供の頃からとても知的好奇心があり、意欲的に日本のことを学んでこられたことを知って、素晴らしい人だと思うとともに、嬉しく思います。茶子さんが日本を心の居場所と感じたという程、日本を気に入ってもらえて嬉しいです。日本人として自分の国の素晴らしさを気づかされた思いです。茶子さんは日本人の生活習慣や日常の風景の裏にある、日本の伝統や日本人の心にまで思いを寄せているので素晴らしいです。茶子さんと日本の歴史についていっしょに学びたいと思いました。奈良は日本の文化の原点とも言える土地ですので、茶子さんにピッタリの場所に住んでいますね。次の動画も楽しみにしています。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
奈良は日本の歴史や文化を大学で専攻した私にとって、ぴったりの場所です。神社やお寺、たくさんあるので週末の楽しみが終わらないです。 出雲大社や合掌造りの家もいつか行きたいです。
@kimono1957
2 жыл бұрын
登録しました。法隆寺動画を見てびっくり。これで2話目。どんな人かが理解しました。頑張って発信してください。日本人は米国に感謝してると思います。自分もそうです。旦那さんと楽しんで生活してください。
@hiro9848
2 жыл бұрын
茶子さんの日本愛はとても深いですね☺️ 欧米に比べて日本の文化を理解するのは難しいと思いますが、茶子さんには理解してもらえると思います。☺️ 仲良くしましょう☺️ 宜しくお願いします。
@白石和人
2 жыл бұрын
茶子ちゃん えらいねかしこいね〜👍👍👍👍👍
@さーやん-s2h
Жыл бұрын
茶子ちゃんはきっと、いや絶対前世は日本人だね笑 今、茶子ちゃんが日本に居るのは必然と感じます! 日本こそ茶子ちゃんの魂のホームタウンなんだと思う!
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
私もそう思います! アメリカに生まれましたが、性格は完全に日本だと思っています。
@MARUGOandROKU
2 жыл бұрын
話を聞いていると茶子さんも前世は日本人だったのでは?(笑)と思える方ですね? それにしても、勉強すればする程楽しくなれるなんて、向学心の塊の様な茶子さんならでは、なのでしょうね?凄い人だと感じました。それから時々溢れる笑顔がとても可愛いですね。見てるこちら側も幸せな気持ちになれる笑顔ですよ⤴️ これからも日本での生活、楽しんで下さいね。
@山口生三-e1j
2 жыл бұрын
素晴らしい。聡明で利発、知的好奇心が旺盛であることがはっきりしました。日本語を流暢に淀みなく話し、聞き取りやすく癖がない。幸運な生活・学習環境が整い、日本の歴史と食文化への関心は必然的だったのだと思われます。家族4人による様々な観光地やイベント等の様子を動画配信していたのを最近(令和4年4月中旬ごろ)受信するようになりました。その背景的理由が今回の動画で明確になりました。 しかし、日本には大きな課題があります。それは、受験に特化した教育制度や硬直した政治システムと国家感の乏しい政治家が多数を占めていて、真の自主独立した国家になっていないことです。
@mak2791
2 жыл бұрын
初めまして。Charlotteさんが日本人の一般的な気質や、日本料理の、一つ一つの食材を、素材や旬なども理解して、大切にする心まで共感してくれていたとは!!感激しました!これからも頑張ってくださいね(*^_^*)
@yoshihidekotani
2 жыл бұрын
話の組み立て方が、上手にできているのに感心しました。コラムとか、論評とか投稿できる位の文才ですね。 小泉八雲を目指して作家デビューされたらいかがでしょうか。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます!学生の頃は小説家になりたかったです。 子育てが落ち着いたら本格的にやってみたいです。
@chanshin7273
2 жыл бұрын
@@Chakochan-MylifeinJapan 日本の理解者としてこれからも日本語英語で発信していってください。生活に根差した発信は最も必要な事ですね。
@今日も一日ガンバイデン
2 жыл бұрын
私は、一時期ゲームクリエーターを目指していました。 授業でポケモンのアメリカ進出の話がありました。 任天堂は、ポケモンがアメリカの子供に受け入れられるか心配だったそうです。 日本人が描いたポケモンのデザインが、アメリカの子供に好かれるかは賭けでした。 茶子さんのポケモンの話を聞いて安心しました。 次の動画では、西洋美術や日本の美術について考察してくれると嬉しいです。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
アメリカで最初のポケモンが来た時、みんなポケモンのデザインに違和感はなかったですよ。かわいいのもあればかっこいいポケモンもいますし、何より「集める」コンセプトは国を問わず、子供達みんなが好きな事です。すぐに大人気になりました。
@bootomy3079
2 жыл бұрын
日本を知るには料理が一番だと思います。料理の色、味、、盛り付け、郷土料理など日本が詰まっていると思います。 どうか日本をもっと知って愛して下さい、 応援しています
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます!本当、その通りですね。
@chanshin7273
2 жыл бұрын
@@Chakochan-MylifeinJapan 国・民族にとって料理はその文化ですから。ただおいしいだけではないですからね。
@普通で81
11 ай бұрын
他国の文化に心酔し、決して鼻も背丈も高くないアジア人と結婚し子供👶まで、誠に尊敬します。末永く幸せを祈念します。
@シマシマ-p5t
2 жыл бұрын
茶子さん、日本食大好きでありがとうございます。日本食は主に、和・洋・中に分けたりしますが、料理のバリエーションが多過ぎて凄いですよね。その中でも和食は、何百年も昔から、多少味と形を変えながら引き継がれてきた料理で、素材の味を究極にまで味わう事が出来ます。和食にハマって頂き、大変嬉しいです。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
日本料理は奥が深いですね。器や盛りつけ方もたくさんあるので、飽きないです。
@ジルバ-q6g
2 жыл бұрын
ありがとう😊ありがとう‼️
@bigv6486
Жыл бұрын
こんにちは😃初コメです。外国の美人の女性が日本人男子と出会うキッカケを作ったサブカルチャー(アニメ、漫画、ゲームetc)は今の少子化日本にとって偉大なのかもしれません。私は福岡在住ですが姪の通う幼稚園にはハーフの子と外国人ママさんがかなり多いらしいです😊
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 福岡は外国人、多いと聞きます。まだ行ったことないです。行きたいです。
@ウェルナット
2 жыл бұрын
イギリスといえば、昔のサンダーバード Thanderbirs are go!go!とビートルズ、デュラン・デュラン?😁もう昔のことですね。それから、個人的に好きな本は、ジョン・コルヴィルの「ダウニング日記」という80年代に出された書籍を愛読しております。歴史の研究、頑張ってくださいね
@寺口賢之介
6 ай бұрын
You are so resemble for my friend'daughter.and she is in Nigata Prifecture.engaging in japanese.
@hidekiiwatani8576
2 жыл бұрын
日本語のレベルがかなり高いですね。各国との懸け橋をお願いします。
@otaniyoukou7300
2 жыл бұрын
料理を通して、より一層、日本への造詣を深めて行ってもらいたいです。 そろそろ、寒くなって来たので、お鍋料理が美味しい季節ですね。 なにも高級食材である必要はありません。白菜、しめじ、豚肉、豆腐を水炊きして、 ポン酢で頂くだけで幸せになりますし。〆(しめ)は、水炊きの汁にそばつゆを加えて、 おうどんや雑炊にするといいですよ!
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
良いですね!日本料理は季節ごとに味わえるものが変わりますし、最高ですね!
@中井康二-t9u
2 жыл бұрын
素晴らしいお話しありがとうございます。アメリカていろいろな人がいて興味深いです。奈良にお住まいなのが興味をそそります。
@hidekiiwatani8576
2 жыл бұрын
日本の地方都市 出雲市 厚木市 なども行ってみてくださいね。 地方都市も良いですよ
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
ありがとうございます。いつか行ってみます!
@washizukaasahi2757
Жыл бұрын
素晴らしいの一言だけです。 日本を代表する民間版親善大使に推挙したいくらいです。 歴史好きな両親の元で育った家庭環境から米国人として、奈良に在住する訳が、わかった様な気がします。 住居費が、とてもお手頃という理由もあったとは思いますが•••。 日本に興味を持つきっかけとして、アニメの影響が、とても大きい事が、よーくわかりました。 19世紀に浮世絵が、仏蘭西国の印象派に大きな影響を与えました。 現在では、それに代わってアニメ・漫画などの画像が、世界に大きな影響を与えていて、そのPowerに驚いています。 やはり、数多の外国人KZbinr による動画配信から日本国は、日本人が思っている以上に「凄い国」かもしれません!
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
奈良に住んでいるのは主人の影響です。 主人と知り合った時、奈良に住んでいたので結婚してそのまま奈良に来ました。 おかげで色々、昔の建築物などに近いです。 日本は色んな面ですごい国ですよ! 驚くことに、日本は普段、自分たちを褒めたり自信を持たないですよね。 もったいないです。
@kanjiobana5816
Жыл бұрын
知的ですね。ことばも正確で、論理的です。いいな〜
@嶋田正廣-o4e
2 жыл бұрын
美術が好きであれば、モナ・リザの微笑みに匹敵するとても美しく気高く、ミケランジェロの考える人にも匹敵する彫刻の仏像が有ります。私は世界で1番美人の美しい仏像だと思います。奈良の法隆寺の中の尼寺・中宮寺に有る阿弥陀如来像で聖徳太子のお母さんがモデルだと聞かされました。韓国に貸し出す際に直にハードクッションカバーで包み(ソフトな素材を使用せずに輸送)仏像の表面を傷つけ、見た目の美しさが傷つけられ悲しみと悔しさが沸き上がりましたが見る価値は有ります。外国人の評価を聞いてみたいです。
@小寄道人
2 жыл бұрын
日本文化を心身ともに好きになってくれて有難う。時間軸で考えるのは歴史学、空間軸でとらえるのが地域文化だとすれば、たとえば料理や方言はもっと面白くなります。大変ですけど。モンステラが好きなんですね。日本産の室内向け観葉植物で好きなのはありますか?
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
室内向けですね。なんでも好きですけど、特に胡蝶蘭です。
@hitbos6904
2 жыл бұрын
わたしがアメリカを好きになったのは映画でした。特にロバート·デ·ニーロ、イタリア系移民の話はよく見てました。日本と違う自由さや多様性に憧れましたね。
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
アメリカを国際色豊かなので好きになるきっかけがそれぞれありますよね。
@abe8722tm
2 жыл бұрын
素晴らしいね。もちろん、日本でも、問題やよくないこともあるけれど、頑張ってね。正確な日本語、誠実な考え方。
@yasasiidoesu
2 жыл бұрын
何いってんだよ!って思うかもだけど、近寄づけたくない人には敬語(整った言葉)を使うっていう、暗黙の了解が大抵の国にあるかと。なので、茶子ちゃんがちょっとテンションがあがって壊れかけの日本語がでてくると、なんとなく嬉しくなる。ぜひ、タメ語(友達ことば)をマスターしてね。ではでは。
@ttakiyama525
2 жыл бұрын
日本には自虐史観というネガティブで奇妙な歴史認識があります 心で感じる深い味わいも含め、健康のために日本の食べものをアメリカでも広げてください
@jerometsowinghuen
2 жыл бұрын
Is it the Japanese version of "How I Fell in Love with Japan", Miss Charlotte? That's informative to have two different languages to explain it, in two separate videos.
@ringo3895
2 жыл бұрын
画面左の葉っぱと右のカーテンの柄が一緒?関係ない話出すいません。日本のことを理解してくれて本当にありがとうございます!
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
一緒です!良く気づきましたね。 合わせようと思って、選びました
@bluehawaii0007
2 жыл бұрын
茶子さん、日本語で喋ってくれてありがとう。 厳しいことを言うと、英語圏の人たちは日本に来てもあまり日本語を喋ろうとせず、英語だけで済ませてしまう人が多いと感じています。 英語だけでも日本で生活できるし、日本語は難しいからそうなるのでしょうね。 でも、英語圏でないロシアや東ヨーロッパなどからくる外国人は日本語がとても上手な人が多いのが現実です。 日本人としては、日本人は英語が苦手なので、日本語で喋ってくれるととても嬉しいんですよ。 英語が世界で最も通用する言葉であることは皆わかっていますし、私もなかなか上達しませんが英語の勉強はずっと続けています。 茶子さんも、できればこれからも、もっともっと日本語で発信してくださいね。
@chanshin7273
2 жыл бұрын
出来れば、大変でしょうけど日本語と英語で同時発信して欲しいです。
@takaoageishi
2 жыл бұрын
If you can accurately translate how to make Japanese food into English, it will be your property. There is also a cook pad.
@松尾和敏-g5i
Жыл бұрын
茶子さん←Charotteさんからかな? 初めまして。私76は、元英語教師。ご存知のように、英語には、イギリス アメリカ オーストラリア で違いますね。私は、イギリス英語を模範にしています(イギリスへ行った時、昼間ケンブリッジ大学で聴講、夜はBBCを聴いていました)。アメリカ英語は、クリアさがないので苦手です。しかし、茶子さんの英語は、上品さを感じます。育ちの良さが分かります。よく外国人がしゃべる外国語は、全て同じだと思う日本人が多いですが。私は、10か国語勉強していますので。それが、英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 ポルトガル語 ロシア語 アラビア語 中国語 韓国語 ベトナム語 カンボジア語 インドネシア語 タイ語 ヒンディー語etc. 何でもいいのですが。上品 下品 が分かってしまいます。「類は友を呼ぶ」 と言いますが。この茶子さんの投稿者、教養が高い。私は、何百という外国人ユーチューバーの投稿者をチェックしましたが。中には、日本語になってない人が半分います。例えば、日本語は省略の言語なので。今日は→こんにち★は★(昔は今日をコンニチと発音していた)、いい天気ですね、お元気ですか などとなります。それを、こんにち★わ★ などと書く人はアウトです。茶子さんが サムライ が好きなら。新渡戸稲造の Bushido をお読みください。西洋の 騎士道 とは全く 違う のが分かります。その後は 禅。更に、岡倉天心の The book of tea をお読みください。但し、普通の英語力では理解出来ません。日本人の 心 が分かるのに 10年 かかります。頑張って👊😆🎵
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
ありがとうございます。高校から日本語を勉強していた甲斐がありました。 他にも日本語だけで話した動画もありますよ。 【初・全編日本語】結婚10年目の国際カップルの雑談 kzbin.info/www/bejne/f2XCeJuqqqmdd68
@秀夫岡
2 жыл бұрын
日本語は文明語である。日本語を学ぶと右脳を刺激し脳の働きが活発になる。
@chanshin7273
2 жыл бұрын
確かに日本語は多言語と比べると脳の活性する場所が異なるという研究結果が出ていますね。その結果の研究成果の一つがオノマトペ(擬音語)の多さが圧倒的に多い事があげられますね。そして、鳥・昆虫などなどの聞こえ方も他民族と比べると異なると言います。
@shely3131
2 жыл бұрын
こんばんは!(^^)日本語バージョンですね!(^^)旦那さん、エリザベス女王杯とりましたか?(^^)
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
Makiは普段、馬券買いません。ギャンブルはもともとしないタイプです。 競馬は観て楽しむスタイルです。あとゲーム(ウイニングポスト)します。
@江嶋猛比古
2 жыл бұрын
確かに?茶子さんは代表的なアメリカ白人女性とは雰囲気というか発散する空気が少し違う気がしますよ。(代表的=陽気な チアリーダーとか・・(^^♪) 落ち着いた深みのある雰囲気です。ん-ん、いいなあ(^^♪)顔だちも日本人好みの美人だし(^_^;) 図に乗るとご主人のマキさんに怒られるのでやめます・・・。
@川﨑大-s9s
2 жыл бұрын
ナスチャンとコラボしたら面白いかも・・・
@藤原剛ニ
Жыл бұрын
日本は狭いとか小さいとか言われるが、領土はインドより広く世界では6番目に大きい。 日本は海洋国家ですから、EEZを含めると広い国になります。日本の富は山と海です。 そして世界一、安全・安心・清潔・便利・自由・平等で格差がない・チップ不要です。 だから住みやすい国です。日本にはなんでもあります。日本製品は世界一品質が良い。 シャーロットが日本に移住したのは正しい。
@梅干大臣
Жыл бұрын
何十回と米国行きましたが、ニッポン語話せる米国人に会ったことがありません😖
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
たくさんいますよ! たまたまだと思います。
@まるまる-n4c7f
Жыл бұрын
そう言えば、日本人のルーツ今でもよくわからないらしいので、自分のルーツがわかるのは羨ましいよね まあ、大元(おおもと)はアフリカのミトコンドリアイヴさん他数名らしい 日本人は混血からの今ありきとは聞いたが本当なんだろうか⁉️ おばあちゃんにもわかるように誰ぞ説明願う
@5656GEAR5
2 жыл бұрын
日本人の印象は、どう受け止めていますか?
@Chakochan-MylifeinJapan
2 жыл бұрын
日本人と言ってもいろんな人がいますので、断言したりはできないす。 一般的には親切で、穏やかで、怒らないです。良い人が多いですね。
@chanshin7273
2 жыл бұрын
@@Chakochan-MylifeinJapan Chako-chanらしい回答
@sadao270917
Жыл бұрын
日本語がとても上手ですね。今回みたいに日本語バージョンも作ったら面白いと思う。茶子さんの祖先は英国人ではと思います。典型的な北欧美人ですね。これからも楽しませてください。
@Chakochan-MylifeinJapan
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 もっと多くの動画を日本語で話せば?という意味でしょうか。
@sadao270917
Жыл бұрын
@@Chakochan-MylifeinJapan 外国人向けかもしれませんが、お手数ですが茶子さんの綺麗な日本語バージョンもお願いできればいいなと思います。
29:16
How We Met! 🇯🇵🇺🇸 〜国際カップルの出会い〜 [日本語字幕あり] #howwemet #internationalcouple #国際結婚
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 98 М.
31:28
My Experience at a Private Japanese Maternity Clinic #lifeinjapan #国際結婚 #newmom
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 335 М.
00:32
Человек паук уже не тот
Miracle
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:34
🕊️Valera🕊️
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
00:16
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
00:18
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
Trà Đặng Official
Рет қаралды 63 МЛН
16:34
イギリス少年が日本で育った結果!?
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 163 М.
15:22
10 Things I Love About Japanese Schools #lifeinjapan #japaneseschool #elementaryschooljapan
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 81 М.
13:43
「兄が大好きな日本を僕も見にきました!!」日本を楽しむ外国人にインタビュー!!
おっちーtheworld
Рет қаралды 73 М.
21:46
What Does My Mom Really Think About Japan?! #interview #opinion #Japan
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 77 М.
15:08
国際家族の週末 / バイリンガルの育て方 #バイリンガル #国際カップル #家族
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 46 М.
37:30
海外がビビる日本語が省略しすぎて理解できない理由!「ちーっすってなんの略?」
MrFuji from Japan
Рет қаралды 360 М.
24:11
ロシア人が日本人に羨ましいことは?ないものねだりってなぜ?
あしや
Рет қаралды 53 М.
28:28
【初・全編日本語】結婚10年目の国際カップルの雑談 #国際結婚 #外国人 #日本の生活
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 76 М.
12:43
8 Things I Started Doing Since Living in Japan #JapaneseCulture #JapanLife #lifestyle
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 132 М.
6:15
アメリカ終わってる日本がいかに凄いか教えよう【茶子チャンネル/切り抜き】
Chakoの切り抜き部屋
Рет қаралды 112 М.
00:32
Человек паук уже не тот
Miracle
Рет қаралды 1,9 МЛН