【日本の航空業界の地味~な謎②】”3文字”大好き、日本のエアライン

  Рет қаралды 16,394

S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ

S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@めろん-h4o
@めろん-h4o Жыл бұрын
スカイマークが、SKYと三文字表記に変更したのは、SkymarkAirlineより定着しやすいと、JALUXがアドバイスしたと聞いた記憶があります。
@stary1116
@stary1116 Жыл бұрын
でもスカイマークさんってホームページではSkyMarkAirlines表記なんですよね。
@みけたま-s4i
@みけたま-s4i Жыл бұрын
例えばSALとかだとサルとか呼ばれちゃうのが目に見えているし、JALと聞き間違えされるのも目に見えているので…
@kykykyblues60
@kykykyblues60 10 ай бұрын
航空分野以外でもJTB・JNR・NTT・TDN・AKBとか、日本人には3文字が好きなんだと思う。
@くろがだいた
@くろがだいた Жыл бұрын
第二次世界大戦後は世界的に今ほど英語が読める人が少なかったと思います。そういう中で、英単語の公式ロゴにするより、略称で頭文字を組み合わせたICAOの3レターを用いたほうが人々に覚えてもらいやすかったのではないでしょうか。 しかし、航空会社がどんどん増えてICAOの3レターも事業者の希望通りのものが使えなくなる一方、冷戦も終結し世界の超大国となったアメリカの影響で英単語を読める人が第二次世界大戦直後とは比べられない程増えました。なので、アルファベット略称ではく英単語としての公式ロゴを用いる事業者が増えていったと思います。恐らく、敗戦直後の日本人にJapan Air Linesは簡単に読めなかったと思います。それは日本に限ったことではなく、非アルファベット圏であるアジアの多くの国がそうだったと思われます。なので、文字が分かれば済む略称が重宝したと思います。そして、アルファベット圏の欧州は、英語なのかフランス語なのかポーランド語なのか何語のアルファベットにするかが問題となる中、略称であれば各言語共通の文字として単語を読まなくても分かるから、ICAOの3レターが人々に認識してもらいやすかったと思います。 時代は下り、欧州でも英単語を理解できる人が増えたので新興事業者は英単語ロゴを、歴史ある事業者はブランドイメージとして略称ロゴを使い続けているのではないでしょうか?
@みけたま-s4i
@みけたま-s4i Жыл бұрын
3レターを一般略称としてそのまま用いる事で、意味不明になってしまったスターフライヤーさん S(スター)F(フライヤー)、余ったJってなんだ?
@jpchtk
@jpchtk Жыл бұрын
1959年から一時期を除いて日航の鶴丸「JAL」。40年以上使われているトリトンブルーの「ANA」。 日本人に愛されている。
@小塚Yakumi
@小塚Yakumi Жыл бұрын
次も楽しみにしています。
@kemomisky
@kemomisky Жыл бұрын
空港の掲示板で大きく表示出来て迷いにくい! 4文字略称時代の設備の空港だと、長い名前は文字サイズが小さくなる。 パタパタならまだしも、古い単色電光掲示板だと4文字分の幅。 今は液晶、フルカラー掲示板も増えたし、 大抵の空港がターミナルビルが広く大きくなり、大きな看板を受け付けカウンターに掲げられる。 機体も大きくなって、ロゴの視認性がアップしたし。 コンピュータの性能向上、通信速度向上で、内部的にも略称使わなくてよくなってきたというのもありそう。 今も3文字は、漢字だけだと「日本航空」と「全日本航空」では紛らわしい、グループ会社っぽい。 頭JとA、赤と青でグループがわかるという、ブランディング戦略もありそう。
@karateru
@karateru Жыл бұрын
テレビ局の略称(正しくは回線センターへのID)も3文字ですね。だから地名+テレビをそのまま頭文字使うと、あとから開局した局はダブりも多く、コールサインの下2文字を入れたり、ほかにもパターンいろいろ。
@imo64_
@imo64_ Жыл бұрын
4文字も3局あるけどね
@potepoteonishi
@potepoteonishi Жыл бұрын
上の世代だと日航、全日空と呼ばれてたものが JASの登場によって 「あれ、アルファベットのほうがおしゃれ?」ってなったのかなぁ。 あ、ANAはエーエヌエー派です。
@tsubo-yaroga-channel
@tsubo-yaroga-channel Жыл бұрын
日航ジャンボという死語(笑)
@くろがだいた
@くろがだいた Жыл бұрын
全日空って中国では「1日中空っぽ」って意味になるらしい。目覚ましい経済発展を遂げ世界の大国に躍り出た中国で、中身の無いかのような呼称は良くないって判断もあったとかでANA(エイエヌエイ)にしたとかしてないとか。
@tsubo-yaroga-channel
@tsubo-yaroga-channel Жыл бұрын
@@くろがだいた 一転真面目に返信しますけど、それ都市伝説ですよ?(笑) 単にグループ&子会社が増えた等の理由でのCIで機体マーキングの“全日空”文字を変えただけ。『ANA=アナ→エイエヌエイ』は「穴?ちとダサいンゴねぇ(´・ω・)」の話と混同してるデマ。中国人からそんな話しを聞いたこともないし、向こうのサイトでも、それを揶揄したような記事は無い。動画の『3文字大好き』はICAOの3レターと日本語のイントネーションの問題。何でも略すのはアメリカ発の文化。(USA ILS INS NTSB JFK POV...キリが無い) ちな当方は「V1、Rotate」とか言葉を使う仕事をしています。ANAじゃねーけど。
@hamychine952
@hamychine952 Жыл бұрын
日本って何においても右に倣えというか、みんなと同じにしておけば安心!みたいな風潮あるからね Suicaに倣った「〇〇カ」とか、格安SIMの「〇〇モ」とか… 国民性なんじゃないの
@user-itoishigesato
@user-itoishigesato Жыл бұрын
3文字はICAO規格などもあるので全世界共通です コードネームと一般表記が同じ方がやり易いですし
@いもねこ-o6k
@いもねこ-o6k 11 ай бұрын
3文字略って日本語と相性が良いんでしょうね多分、略してないけどピーチも3文字だし他も勝手に略されて3文字とかになるんだろうし。
@matsurika-us8vn
@matsurika-us8vn Жыл бұрын
別の視点でからですが3文字あれば商標性が確保できるというのもあり、例えばJR〇〇だと有効ですがJRのみでは商標として主張ができず、あるパチンコ屋に使用されたりしています。なので最低3文字は必要です
@YN-jh5ty
@YN-jh5ty Жыл бұрын
ポケモンの5文字みたく、そのうち3文字表記もかぶりそうになって自然と文字数多くなっていきそう
@user-uu3xb3ht5j
@user-uu3xb3ht5j 4 ай бұрын
東亜航空の略称、帝国航空と同じだ!
@user-proteins
@user-proteins Жыл бұрын
国鉄:JNR 東急:TKK小田急:OER 京王帝都:KTR 昔は鉄道系交通も3文字略称好きだった 一番エキセントリックなのは国際興業バス:KKK それを見たアメリカ人がぎょっとしたとか。 某白人至上主義団体のことだからね。
@miyavi5959
@miyavi5959 Жыл бұрын
音声ソフト変えたんだ
@TY-sl5il
@TY-sl5il Жыл бұрын
3:11の琉球エアコミューター(JAC)とありますが、カッコ内は(RAC)ではないのですか?ロゴの部分はRACですが…
@s_aviation
@s_aviation Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。RACの誤りでした。
@ふぁん-v5i
@ふぁん-v5i 5 ай бұрын
パタパタで表示させることを考えると〇〇Airlineみたいに長いより3,4文字のほうが認識しやすいとかもあったと思います。
@birdinpark
@birdinpark 5 ай бұрын
ANAは「エーエヌエー」と「アナ」派がいるのに、JALに関しては「ジェーエーエル」派はまずいないのも興味深い
@user-uu3xb3ht5j
@user-uu3xb3ht5j 4 ай бұрын
ANAは全日本空輸が正式な略称としてエーエヌエーを名乗っているからかもしれませんねー もし日本航空が正式な略称をJAL(ジェーエーエル)と名乗り始めたら、前者と同じく2つの派閥に分かれるかもしれません笑(ダサいのでそんなことしなくていいですが、、)
@harunyanome
@harunyanome Жыл бұрын
漢字だと4文字も多い。全日空以外除くと。
@user-itoishigesato
@user-itoishigesato Жыл бұрын
全日空は全日本空輸で5文字ですよ
@チャッピー-x3f
@チャッピー-x3f Жыл бұрын
たしかに3文字だけだな
@stary1116
@stary1116 Жыл бұрын
外国語ではキャセイパシフィック航空を縮める、ブリティッシュエアウェイズを縮めるとかが難しいのでは?咄嗟で考えるとデルタ航空はデルタ(Delta)しか出来んでしょう。 3文字に出来るのはまだ正式な名前が長いからだとも思えます。(ポーランドLOT航空、KLM) 日本語→英語にした時に熟語のように出来るから必然的に3文字縮めるができるのでは? 日本航空→JapanAirLines→JAL 全日空→AllNipponAirways→ANA 最近の縮める案件 フジドリームエアラインズ→FujiDreamAirlines→FDA スターフライヤー→StarFlayer→SFJ(Jは出てこないがJet?) 最近縮められない案件は元々が日本語から作ってない、株式会社ANAのように作ったからだと思われます。 Peach→老若男女受け入れたいから新鮮さと長寿の意味のある桃からきた→Peach AirDo→元々は前の名前、北海道国際航空の略だった気が?会社名変えてAirDo
@kingstone9408
@kingstone9408 Жыл бұрын
和の心、つまり世間主義的なもの。簡単に言うと右ならえ右で国民性でしょう。なんとなく周りと違うと変な目で見られるのが嫌なんでしょう。変化が遅い国です。 後、声が怖いです。まだゆっくりボイスの方が好き
今も売れ続けている、超ロングセラー飛行機ランキング
22:42
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 6 М.
【日本の航空業界の地味~な謎③】ANA?NH?複数ある航空会社コード
9:34
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 24 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【昔の時刻表を動画で再現シリーズ15】年代別・日本-韓国間の航空便の1日比較
8:31
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 17 М.
【昔の時刻表を動画で再現シリーズ14】年代別・東京-大阪線の1日比較
13:28
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 36 М.
旅客機からの緊急脱出、注意したほうがいい飛行機
13:53
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 12 М.
「ANAっぽい」けど「ANAじゃない」ヘリコプターの正体【オールニッポンヘリコプター】
11:45
日本航空 JAL/JL516便事故発生時の羽田空港到着機の動き【Flightradar24】
2:05
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 631 М.
津波警報で引き返す、那覇空港行きの飛行機【Flightradar24】
1:53
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 137 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН