日本の求人に魅力はないし、海外では引く手数多?オーストラリア移住は、勝ち組!日本経済が没落したのは、●●が原因【クローズアップ現代 / 堀江貴文 / ホリエモン / ホリエモン 切り抜き】

  Рет қаралды 40,790

ホリエモンの切り抜き宮殿

ホリエモンの切り抜き宮殿

Күн бұрын

ホリエモンが、オーストラリアなどへの海外移住について語ります。
<参考動画>
未だに日本が一番だという幻想を抱いている人へ
• 未だに日本が一番だという幻想を抱いている人へ
<本動画>
日本の求人に魅力はないし、海外では引く手数多?オーストラリア移住は、勝ち組!日本経済が没落したのは、●●が原因【クローズアップ現代 / 堀江貴文 / ホリエモン / ホリエモン 切り抜き】
• 日本の求人に魅力はないし、海外では引く手数多...
#海外移住 #オーストラリア #クローズアップ現代 #ホリエモン #ホリエモン切り抜き
<関連動画>
楽天が過去最高の赤字!楽天の赤字は止められない?ホリエモンが22年の楽天決算を解説【堀江貴文 / ホリエモン / ホリエモン 切り抜き / 三木谷社長 / 楽天モバイル】
• 楽天が過去最高の赤字!楽天の赤字は止められな...
良かったらチャンネル登録をお願いします!
/ @horiemon_palace
<著書>
▼決定版!お金の増やし方&稼ぎ方 - 山崎元 , 堀江貴文
amzn.to/3Ymiygl
ホリエモン・堀江貴文チャンネルの切り抜き動画を投稿しています。
配信の内容をサクッと知りたい方におすすめです。
フルテロップなのでミュート再生でもご覧いただけます。
【堀江貴文(ホリエモン)の略歴】
1972年、福岡県八女市生まれ。実業家、株式会社ライブドア元代表取締役CEO、SNS media&consulting株式会社ファウンダー。
ライブドア代表取締役CEOだった2006年、証券取引法違反で逮捕され、懲役2年6ヶ月の実刑判決が下る。
2011年6月収監、13年3月仮釈放、同年11月刑期満了。
現在は、ロケットエンジンの開発を中心に、スマホアプリのプロデュース、有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」の配信、会員制コミュニケーションサロン「堀江貴文イノベーション大学校」の運営など、幅広く活躍。
【堀江貴文 ホリエモン のチャンネル】
/ takaponjp
ホリエモン,ほりえもん,たかぽん,堀江貴文,horie,切り抜き,ホリエモン切り抜き,ライブドア,オン・ザ・エッジ,HORIE ONE,NewsPicks,いってらっしゃい,手取り14万,お前が終わってんだよ,宇宙,宇宙開発,ロケット,前澤友作,お金配りおじさん,お金贈りおじさん,イーロンマスク,twitter,ツイッター,買収,M&A,ひろゆき,hiroyuki,2ちゃんねる,2ch,にちゃんねる,賛否両論,青汁王子,三崎優太,ヒカル,ひかる,宮迫博之,宮迫,宮迫ですッ!,牛宮城,ぎゅうぐうじょう,焼肉,メンタリストdaigo,成田祐輔 ,岡田斗司夫,朝倉未来,中田敦彦のyoutube大学,加藤純一,ホロライブ,vtuber,日経テレ東大学,積立NISA,積み立てNISA,NISA,インデックスファンド,インデックス投資,iDeCo,投資信託,株,株式,FX,為替,円安,円高,s&p500,銘柄,仮想通貨,暗号資産,暗号通貨,ビットコイン,BTC,イーサリアム,ETH,リップル,XRP,NFT,東谷義和,ガーシー,立花孝志,NHK党,N国,ABEMA,アベマ,BTS,三木谷浩史,楽天,rakuten,ロシア,ウクライナ,安倍晋三

Пікірлер: 50
@blitzand
@blitzand Жыл бұрын
いまからワーホリでオーストラリアに行っても仕事が見つかりません なんなら住む所も見つかりません そうだオーストラリア行こうみたいな状況は2年前までです 特にシドニーメルボルンは酷いもんです どうしてもオーストラリアで仕事をしたいのなら田舎の農園や牧場になります いまではそれすら中々見つかりませんしフルワークなんかほとんどありません これが現実です
@kohydb0104
@kohydb0104 Жыл бұрын
その田舎の農場とか牧場の賃金が日本より高いってことじゃないん?
@Reina.M540
@Reina.M540 Жыл бұрын
あなたの言ってることも事実だけれど、オーストラリアはチャイルドケア(保育士)エイジドケア(福祉士や介護士)の資格があって働ける体力が十分あれば、この二つの種類の仕事なら固くあります。 農園や農場での仕事も時期的に割と募集はありますね。 特に、介護士は高い割合で探していて、お給料は日本よりは良いので、ホリエモンの言ってることは事実です。
@Reina.M540
@Reina.M540 Жыл бұрын
ただ、介護士は日本でも必要になります。 問題は政府がもっと介護福祉士に対して手厚い援助金を与えることでしょうか。 こういう仕事は、肉体労働以上に、大変です。 肉体的にも大変ですし、精神的にも大変。 なので、安い給料である現実は適切な状況でなく、何らかの改善は国内で必要です。
@福井隆昌
@福井隆昌 Жыл бұрын
日本で外国人の介護士呼ぶって言っても他の先進国より条件悪ければ来ないでしょ。また、来ても途中で他の国の方が条件良ければ向こうに流れる。日本の政府や民間の法人はそのあたりを分かってない。途上国の人間ならどんなに安くて悪条件でも働いてくれると言う幻想→機械ではない。他方、外国人の犯罪者には甘々な政府。詰まるところ政府だけでなく日本人の大半は外国人と言うものを理解してない証拠でしょ。
@kno242
@kno242 Жыл бұрын
老後の移住はダメですかね??、希望は寒くないとこで都会よりは田舎がいいのだけど、 閑静というかあまり人がいないとこがいいのだけど、 収入は食料賄える位で充分だしいざとなったら投資で稼ぎます
@ttakenaka2001
@ttakenaka2001 6 ай бұрын
豪州在住27年目です。豪州は超物価高で加えて就職難なので日本から来たら、ひどい目にあいますよ。時給はスーパーのレジ打ちでも時給$30ぐらいですが、家賃は豪州で一番生活水準が低いローガン市内でも一週間$600(3LDK)が相場です。マクドでビッグマックセットを注文すれば$18位取られます。こんな状況で貯金や海外送金ができますか?
@うめぼし-t4p
@うめぼし-t4p 4 ай бұрын
単純労働しか出来ないような人が行っても意味ない 景気が良いって訳じゃなくてインフレ高金利ってだけだから
@優人-k7e
@優人-k7e 8 ай бұрын
いま、希望者が殺到して仕事が見つからず1ヶ月で帰国する人達もいるみたいです。
@tennouheikabannzai
@tennouheikabannzai 7 ай бұрын
工具・乗り物があれば、競争もないです。 手ぶらの人は、就職無理だと思う。
@kimiosumitomo
@kimiosumitomo Жыл бұрын
オーストラリアで短期滞在して遊興費を稼ぐ、確かにオーストラリアの時間給は日本の3倍くらいだから日本在住の人間から見れば大金稼ぎに違いないが、それなりの支出も伴うので大名貴族のような暮らしが出来る訳ではない。第一オーストラリアで働けるかどうか?それなりのビザを持たないと観光では働けません。移住するのは容易ではない、長期滞在のビザを得ても誇り有る職業はなかなか得られない。普通はレストランのキッチンハンド、と言う奴、日本食堂のラーメン屋の店員、それか季節労働のフルーツのピッキング!日本で言う「3K」ですねえ。何もオーストラリアまで行って日雇い労働することも無かろうと思いますよ。
@tennouheikabannzai
@tennouheikabannzai 7 ай бұрын
フルーツピッキングする意味不明。 日本製の工具・乗り物があれば、給料激アップだからな。
@jamesparker3881
@jamesparker3881 4 ай бұрын
おい。飲食業馬鹿にすんなよ! たぶんお前より金持ち多いぞ。
@huihui1842
@huihui1842 10 ай бұрын
堀江は前科ものだからなかなか説得力があるよな、そこ流刑地だし。
@macgyber73
@macgyber73 Жыл бұрын
給料が上がっても物価が上がれば生活が楽になるわけではないよね?富豪になるわけではないから。 給料が上がって良い面は物価が安い海外に遊びに行った時に恩恵を受ける、今の外国人が日本に来て安い!安い!、でも帰ると生活は厳しい。みたいな。
@shingotaguchi9261
@shingotaguchi9261 8 ай бұрын
海外でちゃんと働くって最低限の英語力ないと厳しいよ。
@kemmochi3
@kemmochi3 Ай бұрын
オーストラリアいいね、でも俺はここで戦うよ。
@ajmbbq
@ajmbbq Жыл бұрын
オーストラリアでワーホリしてます。元々日本で全然稼げない無能やったからこっち来て正解でした。
@kno242
@kno242 Жыл бұрын
いやいやいや、その判断と行動力は有能ですよ、有能が無能に付き合いきれなかっただけですって
@user-ej2xg8di6z
@user-ej2xg8di6z Жыл бұрын
英語は勉強しましたか?ワーホリはどうやって取ればいいのでしょうか。また、取るタイミング教えて欲しいです。調べてもよくわからなくて困っています
@ajmbbq
@ajmbbq Жыл бұрын
@@user-ej2xg8di6z オーストラリアのビザ申請はオーストラリア政府のサイトで出来ます。申請したら基本的に1日以内に許可がおります。あとは必要な書類用意(パスポートや英語の口座残高証明書など)したら大丈夫です。 英語は来る前と来てからの今も勉強してます。語学学校行く人も多いですが行かずに完全に独学でやってます。
@420BushJap
@420BushJap Жыл бұрын
⁠​⁠西オーストラリア在住10年です。ワーホリは地方で農業や漁業、工場で働くとセカンド、サードワーホリのVISAが取れるので、まずは2年目のVISAを取る為に農業が忙しくなる季節の2ヶ月くらい前に来るのがオススメです。 例えば私はワイナリーの葡萄畑で現場監督をしているのですが、7月頃が最も忙しい時期になるので5月頃にオーストラリアに来て仕事を探し始めるとすんなりセカンドVISAが取れます。 また夏は家賃相場が上がるのと、セカンドVISAが取れる様な地方は観光客が増えてバックパッカーや手軽なシェアハウスが埋まってしまって、仕事はあるのに住む家やキャンプ場などに空きがない事が多いので、夏を外してくるのが個人的にはオススメです。 また、今年から同一雇用主の元で半年以上働ける様になったので、ワーホリで正社員待遇で雇ってくれる会社も増えました。 ちなみに西オーストラリアの地方の最低賃金が28ドルで、正社員の最低賃金が年収7万ドルになったので、3年のワーホリで1千万円近く貯金出来る環境なので稼ぎたい場合は是非西オーストラリアへいらして下さい。 また、今年から語学学校への入学もIELTS5.5ポイントが必須になったので、永住権取得の為にワーホリ後に学生VISAを取得する場合は早めのIELTS対策が重要になって来ます。 オーストラリアの地方で2年以上の職歴とIELTS5.5ポイント取得で、就職先を見つけるとDAMAと言うVISAが取れて、DAMA VISAが受理されると2年後に永住権申請が出来ます。
@ajmbbq
@ajmbbq 10 ай бұрын
@@user-ej2xg8di6z 来る前の英語力は、TOEIC755、英検は準1級持ってる程度でした。当然、ネイティブの会話についていけるわけもなく今も毎日勉強してます。ワーホリはビザ申請するだけですよ。その日に申請してその日にオッケーでるくらい簡単です。必要な書類とかはいろんな方がネットにあげてるのでそれみたら間違いないです。どんどん円安進む一方なのでなる早がいいかと。 現在はメルボルンで酒屋の店長(従業員が1人というだけの理由)してます笑
@福井隆昌
@福井隆昌 Жыл бұрын
一つ質問。そう言っておきながらどうしてホリエモンは日本に住むことに拘るのですか?
@seiko55555
@seiko55555 Жыл бұрын
ホリエモンがこれ読んでいると思っているの草
@k.t8174
@k.t8174 Жыл бұрын
これホリエモンに当てはまらないの当たり前だろ
@ami_Happypeople
@ami_Happypeople Жыл бұрын
そりゃロケットを打ち上げられる最適な場所が北海道だからだろ。
@なつめ-s8c
@なつめ-s8c Жыл бұрын
@@seiko55555 やめてやれwww
@こた-p1y
@こた-p1y Жыл бұрын
信用できないね。
@株野郎リョウ
@株野郎リョウ Жыл бұрын
この動画はホリエモンに全て同意。
@pisuto0
@pisuto0 2 ай бұрын
メスエモンはずいぶん政府寄りの意見だな。
@タッチー-t1k
@タッチー-t1k Жыл бұрын
😢
@大好きガンスリ
@大好きガンスリ Жыл бұрын
海外脱出🎉🎉🎉🎉
@itikawamama
@itikawamama Жыл бұрын
Japan is No.1じゃなくてJapan as No.1な
@山田国雄-s4m
@山田国雄-s4m Жыл бұрын
福島県の帰還困難区域に若者はいないよ。能天気。
@山田国雄-s4m
@山田国雄-s4m Жыл бұрын
福島県は原子力緊急事態宣言を解除すれば住めない地域か、帰還困難区域。外国人の観光客はこないよ。
未だに日本が一番だという幻想を抱いている人へ
11:16
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 371 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 230 М.
Comparing differences in working styles! A day at an Australian IT firm! Yellowfin!
24:52
バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
Рет қаралды 1,3 МЛН
オーストラリアで生まれ育った日本人が語る差別の事実と、それより厄介な事とは!?
21:56
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 249 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН