【入口は著名人の偽広告】「家族を路頭に迷わすわけには・・・」全国で急増する投資詐欺被害 無断使用された著名人たちがSNSの運営会社に怒りの声【ウラドリ】

  Рет қаралды 60,855

ABCTVnews

ABCTVnews

Күн бұрын

著名人を語るSNS上のニセ広告を入口にウソの投資話を持ちかける詐欺の被害が急増しています。
無断で、名前や写真を使われた著名人たちからは、国に対策を求める声が上がっています。
(2024年4月30日放送)
#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

Пікірлер: 92
@yomino_uni
@yomino_uni 9 ай бұрын
30代でこんなもん信じるの逆にすごいなネット世界の移り変わりを一番多感な頃から感じられた世代だろうに
@TakVII
@TakVII 9 ай бұрын
広告は全部詐欺だと思った方が良さそう。
@やまぐちまさひろ-b3x
@やまぐちまさひろ-b3x 9 ай бұрын
入金って証券会社かFX会社だよ。何で個人名義の口座に振り込むんだろう? 1mmも同情できない。
@tooomooo.3392
@tooomooo.3392 9 ай бұрын
なんか中途半端にお金を持っている人ってリテラシーがないのかね。SNSでの投資は詐欺です
@n7d2
@n7d2 9 ай бұрын
ネットの広告は無視です!
@norinori661
@norinori661 9 ай бұрын
30代で1400万円貯めていたのがすごい…。
@Qji-2
@Qji-2 9 ай бұрын
海外ですが全く同じ手口で知り合いが日本円で5500万円被害に遭いました。犯罪のグローバル化も深刻だと思います。、
@murapen117
@murapen117 9 ай бұрын
欲のせいではないかと。
@maho9722
@maho9722 9 ай бұрын
メタ社というより、悪質サイトを訴えるべきかと、、
@みすけん-r2n
@みすけん-r2n 9 ай бұрын
なんで信じるのか 周りの人がせっかく言ってくれてるのにちゃんと聞いてれば被害は少なくて済んだのに 今回、取材でメタ社が広告を載せなかったら詐欺に遭わなかったとか言ってメタ社のせいにしてるBさんはもし今回は引っかからないにしても違う詐欺に引っ掛かるよ だって結局欲やから
@cheriema8645
@cheriema8645 9 ай бұрын
はあ?詐欺広告を正当化してあなたこの手の動画作ってんのか?
@saguru445
@saguru445 9 ай бұрын
大手ネット証券会社でやればいいのに。聞いた事もない会社に入会して金をかけるなんて危なすぎる
@パチスロ動画保管
@パチスロ動画保管 9 ай бұрын
メタも悪いけどこんなんに引っかかる時点で頭大丈夫って思ってまうわ
@SA-lm9po
@SA-lm9po 8 ай бұрын
1400万あればNISAほぼ満額やれたのにね
@tonic.irsnke
@tonic.irsnke 9 ай бұрын
そもそも投資とはなくなっても生活に響かないお金を入れるもの。それがわからない時点で投資に手を出すな。
@ayumi2486
@ayumi2486 9 ай бұрын
あの有名人の動画はどう見ても口の動きが変と思うけど。
@三銃士-n6e
@三銃士-n6e 3 ай бұрын
儲かるなら他人に言う訳ない。
@七福神弁財天
@七福神弁財天 9 ай бұрын
そもそも世の中そんなおいしい話なんてないよ
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 7 ай бұрын
私も池上さんからLine貰いましたw 池上さんにせよ堀江さんにせよ、私に儲け話を振る理由がない。
@トメト-b5b
@トメト-b5b 9 ай бұрын
詐欺は悪だ、著名人はかわいそうだ ただ振り込んだ人は…うーん 投資しないと家族食わせられない はどんな顔して聞けばいい?わからん
@つるむらさき-j7p
@つるむらさき-j7p 9 ай бұрын
LINE1本で多額のお金を振り込むリスクは甚大 ただ、洗脳されていると、周りがいくら止めても、逆ギレして固執したりするから厄介
@takanofx
@takanofx 9 ай бұрын
捕まっても詐欺罪は刑が軽いからチョロいのね やったもん勝ちを何とかせんと。
@ゆきのふ-u9v
@ゆきのふ-u9v 21 күн бұрын
もちろんメタ社が悪いとは思うが「今の給料では食べていけない」のに投資ってどうゆうこと?
@bmwlife59
@bmwlife59 9 ай бұрын
本当に世の中知らなすぎだと思う 儲かるなら他が牛耳り一般には話が来ないのが当たり前
@Aloeswood
@Aloeswood 9 ай бұрын
メタ社の利益を剥奪すればやめるでしょう 完全になめられてます
@サッパリ妖精
@サッパリ妖精 9 ай бұрын
日本も、子供のころから、投資教育を始める時期に、来ているのかも。 特に、自分の財産を守るための教育は、決して、無駄にならないと思います。
@BigBlueSea187
@BigBlueSea187 2 ай бұрын
中高生レベルでの投資教育やネットリテラシー教育が必須だと思う。 こんな低レベルな投資詐欺に引っ掛かってしまうのは投資やインターネットについて無知だからでしょうね。
@おこめ食べろ
@おこめ食べろ 9 ай бұрын
これで訴訟って…訴える相手間違ってるし。 弁護士にも搾取されてる。
@やまてつ-w7v
@やまてつ-w7v 9 ай бұрын
1400マンもってるのもすごい。 上場企業の社員なんだろう!!
@ニーナニーナ-u1j
@ニーナニーナ-u1j 8 ай бұрын
欲ボケ程、欲にかられて大損するんだよね、7つの大罪にはお気をつけて下さいまし。 嫉妬、傲慢、怠惰、憤怒、強欲、色欲、暴食、これらが強すぎると人生つんじゃいますよ、😢
@木本勝久-r4s
@木本勝久-r4s 8 ай бұрын
今も昔も詐欺は変わらんよ、やり方が違うだけやろ
@iPhone-ct4bp
@iPhone-ct4bp 2 ай бұрын
今まで悪い人に出会ったことないのだろうか?
@kaico2192
@kaico2192 9 ай бұрын
私も何千万くらいの貯金はありますが、典型的なバカなので怖くて銀行から一切動かせません
@Tempura-Udon-Gay
@Tempura-Udon-Gay 9 ай бұрын
メタ社を訴えてるんだ、広告を出した犯罪組織訴えないと意味ないような気がするけど
@めぇめぇ大好き
@めぇめぇ大好き 20 күн бұрын
有名人が言ってるから信じるがまずわからない😅
@安全牌-w2k
@安全牌-w2k 9 ай бұрын
一発目で[利益が出てる]は典型例な詐欺の手法。そこで気づけば被害は最小限で抑えられた。高い授業料についたね
@SHOICHI-c1l
@SHOICHI-c1l 7 ай бұрын
キム◯クのニセ広告に引っ掛かかってお金は支払ってないが、アカウント登録してしまった‼️勧誘電話が📞しつこい‼️
@重いコンダラ-e1w
@重いコンダラ-e1w 9 ай бұрын
肝心なポイントは、他人を信用しないこと。
@user-dq4yk9md2d
@user-dq4yk9md2d 9 ай бұрын
憤りの矛先が違う、、、。 メタ社は広告する場所を提供する会社ですね。
@三銃士-n6e
@三銃士-n6e 3 ай бұрын
本当に美味しい話は、一部の金持ちか政治家にしか言わない。
@白雪-l1i
@白雪-l1i 2 ай бұрын
なぜ詐欺団体を逮捕できないだろう
@暴言紳士
@暴言紳士 9 ай бұрын
メタ社はそんなに悪くないでしょう 例えば自分が家主で、借主が自分の貸した家屋で犯罪行為してたとして、被害者が家主の自分を訴えてきたらこの人たちは謝罪して全額払うの?絶対に払わないでしょ? メタ社が訴えやすいのはわかるけれども・・・
@chaichannel
@chaichannel 9 ай бұрын
例えが悪いです。 貸主は犯罪しそうな人には家を貸しませんよ。身元の不明な人とかもね。 それと違いメタ社は犯罪と分かっててもお金さえ貰えれば何も調査もせずに、正しいものとして扱ってたらそれは悪いでしょ。
@jovi7652
@jovi7652 6 ай бұрын
聞いてるだけで腹が立つ。けど、この有名人投資広告を見たことがない
@user-jf5uw1fx3b
@user-jf5uw1fx3b 9 ай бұрын
あのー、投資は余剰資金でやるのが常識なんですが、、、 勉強して現実をもっと知った方がいいよ。
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 9 ай бұрын
広告塔に使われた本人は肖像権侵害や名誉毀損で裁判起こせるとは思うけど…
@日焼けヤッシ
@日焼けヤッシ 5 ай бұрын
メタ社の責任とって被害者にお金を返してください。
@telu600626
@telu600626 7 ай бұрын
KZbinとか他のSNSの投資ツールのCMも似たようなものですよ。スマホ2タップで資産形成とか運用益日利2%とか荒唐無稽にも程があります。ほとんどの人は騙されないけど、一定数は騙される人がいるのも事実。自己責任とは言うけど金融庁と運営元との連携もして行かないと。時代が進めばもっと巧妙になって来るかも。
@user-rq1kr3lx3w
@user-rq1kr3lx3w Ай бұрын
昔の黒電話とブラウン管テレビの時代には無かった犯罪です。便利ってば便利なんだけど😢
@marinelake
@marinelake 7 ай бұрын
著名人本人が何度も削除を要請していてメタがその広告が詐欺であると知っていながら広告を容認していたのであればメタが敗訴して然るべきや
@user-faw4ifasa17d
@user-faw4ifasa17d 9 ай бұрын
詐欺被害は欲望への罰金 もちろん詐欺師が1番悪いだろうしこれから偽広告も本物と相違がほぼなくなるだろうし
@izayoimizuki
@izayoimizuki 9 ай бұрын
投資は自己責任 投資は余剰資金で アナリスト以外が勧めている時点で要注意投資先 年8%を超える投資先は要注意 なんか色々基本踏み外しているよね…
@user-norikema
@user-norikema 9 ай бұрын
俺が亡くなったら、妻や子は騙されて財産失いそうだなぁ… 長生きしなきゃ。
@アルビノ-o2s
@アルビノ-o2s 5 ай бұрын
自業自得かな
@hishi4192
@hishi4192 9 ай бұрын
ユーチューブとかゲーム内広告とか、投資ばかりでウザすぎる😮
@Win-mp8lj
@Win-mp8lj 7 ай бұрын
結局は楽して稼げるうまい話はないてことよ😅
@user-wl3rw5tg9p
@user-wl3rw5tg9p 8 ай бұрын
騙し取られた人には良い勉強になった、これからは気をつけるだろう。
@あめむら-i1n
@あめむら-i1n 8 ай бұрын
みんなも投資するなら大手ネット証券会社で手数料が安い投資信託を積み立て購入しようね♡
@焼肉ブリブリ
@焼肉ブリブリ 3 ай бұрын
騙される方も悪いのはたしかだけど、、、 詐欺ではない正規の先物相場やFXで短期間に莫大な利益をあげることが理論上は可能なのも事実。 ただし冷静に考えれば素人が継続的にプロに勝てるはずない。
@Roigavtuber
@Roigavtuber 7 ай бұрын
闇金ウシジマくんに出てくる手口
@morinmori9773
@morinmori9773 6 ай бұрын
何で、メタ社に訴訟するのかが、わからない。 そもそも、ろくに調べせずに、広告だけで、投資をすことが、理解出来ません。 国も、何も準備もしないまま、国民に投資しろと言っているのだから、 国に対して、訴訟を起こすべきでは、ないですか。
@せーの-b3p
@せーの-b3p 2 ай бұрын
楽して稼げないね❗😢
@user-qj1ji6pr5w
@user-qj1ji6pr5w 6 күн бұрын
投資は自己責任です。
@カズニシ
@カズニシ 9 ай бұрын
メタ社の社長を国会に召喚して証言させよう。
@田中亮平-v4p
@田中亮平-v4p 9 ай бұрын
有名人ドンマイ
@横山-g3l
@横山-g3l 4 ай бұрын
1400万あれば、gt53 4ドア中古で買える〜😢
@小林聖一-t1w
@小林聖一-t1w 8 ай бұрын
Metaは日本から排除していいな。これほどモラルが低い会社も希だろう。
@大森k-l2s
@大森k-l2s 8 ай бұрын
Xではこの手の広告は無いのか?
@門左エ門
@門左エ門 8 ай бұрын
ポンジの普遍性おそるべし・・(ーー;)
@亀山正之
@亀山正之 9 ай бұрын
私は株投資する前に 短大の社会人講座に1年通い 始めました 勉強無くして 勝てません
@unlucky-cx2xb
@unlucky-cx2xb 10 күн бұрын
AI生成動画に騙されるとかどんだけ知能が...
@rons4620
@rons4620 9 ай бұрын
2人目はかなりよくできてるな。これはかなり難しい。
@カニエウェスト-s7f
@カニエウェスト-s7f 9 ай бұрын
自民党の考えそうなこと、これをついでに国民の世論操作をするためにもネット規制をしようと悪巧みするだろうな
@ヨガゲイル
@ヨガゲイル 5 ай бұрын
Facebookっていう所で広告出すのが犯人も上手いよね あのSNSネットに詳しくない年寄りしかいないもん
@さかなくん-u2r
@さかなくん-u2r 8 ай бұрын
Facebookのコメントがまさにボンドルド
@glowing_caret01
@glowing_caret01 9 ай бұрын
ライアーゲーム
@g.j.125mm8
@g.j.125mm8 6 ай бұрын
ネットとテレビと犯罪国会の広告と宣言は信用するな。 やるなら自信で調べて勉強して失っても良い金額でやれば基本的プラスになる。 失敗したらすぐに辞めて次の投資をすればいい…
@おかずのり-t3w
@おかずのり-t3w 9 ай бұрын
有名人広告はともかく、投資の業界にいる人の名前を騙られると騙されますよ。 勉強会は無料。それも普通に有益な情報流しますから。 多分業界経験者が詐欺に加担しているんでしょうね。
@KUMA19610913
@KUMA19610913 9 ай бұрын
メタ社は責任があります。
@hiro449944
@hiro449944 8 ай бұрын
事件がおおやけになるまで、ホリエモんが「削除しろ」なんて言ってるの聞いたことないぞw
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
追跡スクープ!通販サイト“すり替え詐欺”【しらべてみたら】
24:42
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 845 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН