KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
優秀な発達障害者の特徴
18:39
SNSを突然やめる、人間関係を急に切る。人間関係リセット癖について解説【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 #完璧主義 #リセット癖 #友達がいない
21:03
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
11:28
BlUE tan triste con GARTEN OF BANBAN - RAINBOW FRIEND vs GARTEN OF BANBAN | Rainbow Friends Español
30:51
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
人間関係リセットが癖になる人の特徴6選【発達障害者にも多い】
Рет қаралды 37,469
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 76 М.
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Күн бұрын
Пікірлер: 108
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
今回は、人間関係のリセットが癖になりやすい人の特徴や性格をボードを使って解説しています。 関連動画↓ kzbin.info/www/bejne/n4u7gYyuqcRqhtE 人間関係リセット癖のタイプ2選【サイコパス・過剰適応・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/i6C7Xnupnbqblac 人間関係リセット癖のある障害5選【発達障害・人格障害・うつ病】 kzbin.info/www/bejne/bqGZhXyVoZ5pe7s 認知の歪み 10個の特徴の解説【極端な思考パターン、癖、偏り・発達障害者、人格障害者、うつ病の人などが無自覚だとしやすい】 kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nmndgYx4mrZ6e7M 完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよう!【弊害・改善法も教えます】【発達障害・極端な思考】 kzbin.info/www/bejne/l3mqfH2rfadlf7c アスペルガーの白黒思考(0か100かの極端な考え方)【ASD・ADHDとの混合型・発達障害グレー】【完璧主義】 kzbin.info/www/bejne/qWaoh399rZebaJY スキゾイド(シゾイド)パーソナリティ障害の特徴【他人に無関心?感情希薄?】【人格障害・回避性、サイコパス、発達障害との違い】
@rizumuss1783
3 жыл бұрын
犬は、レトリバーみたいに交流好きもいるし、テリアみたいに相手を選ぶのもいるし、土佐犬みたいに威嚇してくるのもいるのに、人間は、全員社交的でニコニコしていないといけない理由はないと思う。理解ある動画をありがとうございます。私は、保護犬みたいに、世間に不審感を持ってしまったタイプかも。
@nyanko2168
3 жыл бұрын
すごくよくわかります。 1人が好きだけど たまに人に会いたくなる。 しかし、会うと2時間くらいで帰りたくなります。
@珈琲-t6m
3 жыл бұрын
なぜ人間関係をリセットしてしまう癖があるのか、自分で自分のことが分からずモヤモヤしてた時にこの動画に出会いました。 おかげで自分はこういう人間なんだと分かりモヤモヤが解消され、スッキリしました。 ありがとうございます。
@まつりか-y9u
3 жыл бұрын
何回も転職しちゃうのってこれよな
@ひなた-d4g1d
3 жыл бұрын
①〜⑥完全に当てはまります。。そして正に今、職場でこの特性が強く出る為うつ状態になり、仕事を辞めようと考えています。煙草も復活してしまったし、負の連鎖を断ち切るには辞めるしかないな、と。辞めたら職場の方とは連絡先も全部リセットします。この繰り返しかなぁ。
@智史-v8l
3 жыл бұрын
人付き合いは仕事。めっちゃ共感
@5109-f8j
2 жыл бұрын
わざと転勤が多い仕事に就いてるから人間関係は自動更新。 ・異動スパンが短いと、変な上司に当たってもワンチャンちょっと我慢してうつ診断(仮病)受けてからの休職で乗り切れる。 ・いつでも辞めれるよう貯金しておく これで心の余裕を保ってる。
@412shiho
3 жыл бұрын
③今がそうだ。 仕事が嫌で嫌でリセットしたい気持ちでいっぱいだから気が楽になった。 友だちと会うのとか、メッセージ返すのも結構面倒に感じてるし。
@oh3553
3 жыл бұрын
今まで何度も人間関係リセットして周りと共存できない自分の性格はすごく特殊だと思っていたけど、①~⑥まで全部当てはまる自分は典型的なタイプなんだと思い少しほっとした部分もあります。人間関係をリセットする事を悪い事だと思いすぎず生きていこうと思いました🙂
@whiterabbit3555
3 жыл бұрын
必要ない人間関係は定期的に整理しないとメンテナンスが大変ですから… 私は割と一人でいるのが好きなので人脈狭いのは苦痛ではありません💦😂
@コミ丸
3 жыл бұрын
自分も同窓会出席したことありません。通知を無視し続けた結果、偶然鉢合わせた同級生に半ギレでなじられた事があります。断るための体のいい嘘すら言えない自分が悪いのですが、こういった集まりは苦手です。人を避けるあまり嫌われる原因を自分で作ってしまっています。
@momo_utamita
3 жыл бұрын
内容話す前にホワイトボードだけ見て全て当てはまってて笑っちゃいました😅
@freesoar33
3 жыл бұрын
うーむ、全部当てはまりましたw 同窓会には一応出席しましたが、途中から「さっさと帰りたい」と思い始めるくらい面倒な行事でしたね。。
@saku2229
2 жыл бұрын
私は不参加してました😅 私生活では信頼出来る友人としか関わりありません。
@user-dz7sy6ou7g
3 жыл бұрын
見事に全て当てはまる。自分に自信なんて全くないし、何に対しても程々に考えられないしで疲れる。他人の目も気になるしことある事に顔色伺ってしまうし…こういう動画すごく助かります。ありがとうございます。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/n4u7gYyuqcRqhtE 人間関係リセット癖のタイプ2選【サイコパス・過剰適応・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/i6C7Xnupnbqblac 人間関係リセット癖のある障害5選【発達障害・人格障害・うつ病】 kzbin.info/www/bejne/bqGZhXyVoZ5pe7s 認知の歪み 10個の特徴の解説【極端な思考パターン、癖、偏り・発達障害者、人格障害者、うつ病の人などが無自覚だとしやすい】 kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nmndgYx4mrZ6e7M 完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよう!【弊害・改善法も教えます】【発達障害・極端な思考】 kzbin.info/www/bejne/l3mqfH2rfadlf7c アスペルガーの白黒思考(0か100かの極端な考え方)【ASD・ADHDとの混合型・発達障害グレー】【完璧主義】 ありがとうございます。これらの動画も参考になるかもしれません。
@よねちゃん-s6v
3 жыл бұрын
小さい時から、親の転勤で転校ばかりしていたから、リセットは当たり前の感覚かと思っていました。
@8pot2
3 жыл бұрын
びっくりするくらい全部が当てはまる。 その結果、見事にミザントロープです。 でも何が恐ろしいかって、それで何も困っていない。 元来一人が好きな人間なんだなと思い知らされました。
@佳乃-b9t
2 жыл бұрын
自分らしくと言われても、それは建前で自分を殺して周囲に合わせて動くのが現実に求められているものだと思ってました…
@jilunanatai
3 жыл бұрын
同窓会、1度だけ行ったけど居場所が無かった😅 マジで友達なんか要らん。 居ないからリセットする必要すらない(笑)
@りんまる-q1b
Жыл бұрын
全部あてはまります🙄在宅で一人でずっと静かなところで仕事したい・・・
@ぴゅう-h2n
3 жыл бұрын
あと、立ち話できないです。10分くらいが限界。1時間近く話してる人が信じられない、何話してるのでしょうか…? 過去動画見まくってます。はぼ共感できます。僕は今、50代ですが、小学生の頃、自閉症の施設に通わされました。当時は発達障害という言葉がありませんでした。こちらのチャンネルはほんとに勉強になりますね。頑張ってください。
@gasolineh2561
3 жыл бұрын
同じ人間関係って飽きるのでリセットしたくなります。
@novi_cb650r
3 жыл бұрын
はじめまして😊 虐待から統合失調症を発病して30年になります。 完璧主義からリセット癖があり、ずっと悩んでいました。そのまま自分を受け入れる、僕には無い発想でした。 とても参考になりました。ありがとうございます。
@GoldenAfternoon
3 жыл бұрын
全部当てはまる。けど、一人だけで友達がいて、その子にはなんでも話せるから、それでいいかなって最近思ってきた。
@yuka3348
3 жыл бұрын
全部当てはまる自分にびっくり‼️笑
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
結構多いと思います。
@きりん-w5r
3 жыл бұрын
とても分かりやすかったです。
@とくひろ-u3p
3 жыл бұрын
①これは、当てはまりますね。仕事をルーチン化する事により、ある程度安定しています。 ②白黒傾向が、かなり強いですが完璧ではないですね(完璧は、合理的ではないので)。 ③常識は、must的な社会ルール以外は、気にしない傾向ですね(法律とかは大事、マナー的な物は、物によっては優先順位を下げる)。 ④周囲を巻き込んでしまう傾向があるので、周囲からは、能動的に遠ざかってる感じです(尊重するべき相手はわかっています。一定の相手を尊重すると、他の相手は、下げてしまう事になるという意味です)。あちらを立てればこちらが立たず、人により態度を変えないようにしてます。 ⑤④に絡むのですが、自分の事を知ってもらう事そのものを必要最低限にしています(周囲を巻き込んでしまうので)。周囲に知ってもらいたいという気持ちもあるのですが、病院からは、知ってもらっても対処のしようがないでしょうで終わりです。 ⑥これは、そのまま当てはまりますね。本来の自分に自信は持ちたいけど、皆が私自身を受け入れるには難しい現実があります。
@gaku3350
3 жыл бұрын
弱音吐けて本音話せる我儘も言える仲間が2~3人くらいいれば充分だと思うようになりました。
@ああんいく
3 жыл бұрын
3.4.5.6わかります。 昔、小中高大、無理して人に合わせてたの覚えてます。意見、全然言えなかったです。 それが普通かと思ってやってて、社会人何年目かにしてようやく自分のことわかってきた感じです。 こういう動画があって色々知れてまじでありがたいです。ほんとありがとうございます。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
ありがとうございます。このチャンネルには発達障害や自己肯定感に関する動画を中心に700本以上の動画がありますので、色々参考にしてみてください。
@シナモン素
3 жыл бұрын
自己肯定感が低いと、損な役回りが回ってきたり、マウンティングされやすかったり、、、、、小~高生用の発達障碍児向けの通信教育の教材を見つけたので、これによって自己肯定感が上がったり、自分が出来る事、出来ない事を振り分け出来るようになるらしいので受講を検討中です(自分用にです)
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/Y5TVo4aPh655g9k 自己肯定感を簡単に高める方法、無理に高めることは危険【承認欲求・劣等感】【発達障害】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@r729225s
2 жыл бұрын
だからリセットしたくなるんだなと思った 全て当てはまるから仕方ないですよね。でも1つ違うのは ネガティブな思考はしないようにしてることくらい だけど やっぱり生理前とか 気がつくと落ちるとこまで落ちてて その時に仕事辞めたくなるので 本当怖いです。基本ポジティブ思考で生きてるんですけどね。面白かったです。
@ぶどうパンナ-d1m
3 жыл бұрын
全部当てはまった 39年生きてるけど同窓会の誘い1度もないし、行きたいとも思わないから考えたことも無かった 友達2人くらいしかいないし、親も離婚してるし、興味も無いし、相手もいいよって言ってくれたから結婚式もしなかった 一人がラクです 子供繋がりの人間関係はなかなか切れないから、それが今一番しんどいです
@ukarouta
3 жыл бұрын
自分は人自体縁を切りたいわけではなくてもわー!っとなって携帯自体やSNS自体を初期化する癖があって自動的に人間もリセットになってしまいます。切りたくない縁も沢山毎回切れてしまうので悩んでます。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
はい。この動画で説明している特徴ですね。
@Siku.49
3 жыл бұрын
とてもわかります。。
@白からす-m9k
2 жыл бұрын
全部当てはまります 良くしてくれた友達には申し訳なさしかないです😢
@oneday7night
3 жыл бұрын
波長合いそうな人がいても、苦手な人と親しげならアウト この論理により人間関係はないに等しい
@seira7575
3 жыл бұрын
あー、分かります! 私それで去年彼氏と別れましたし..。性格が悪い人と仲良さげに喋ってるのが耐えられない😓
@mi-hv3cc
3 жыл бұрын
全部自分に当てはまってます! 最近もLINEで全く動きや連絡が無いグループや、辞めた職場で繋がった人を30人程整理しまくりました。
@---mk7sh
2 жыл бұрын
全部当て嵌まって草 転職する勇気はないから、転勤希望出して色んな職場転々としてます。
@Sumomomomomomo
3 жыл бұрын
今、疎遠になってしまった友人がほとんど全て当てはまっていると感じる。 その子は親御さんですら縁を切ってるみたいなので、縁の復活は難しいかなぁ…。
@にゃんこ先生-l7d
3 жыл бұрын
色んな自分を演じすぎて結局は素の自分が分からなくなる。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@YT-ey3eb
3 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります
@りょう-u4z
3 жыл бұрын
ごめんなさい! 動画の光武オーナー大好きです🌟 ありがとうございます。
@なつみかん-o2m
3 жыл бұрын
全部、当てはまったし、すごく納得しました。気持ちがスッキリしました。苦笑
@りん-l7j
Жыл бұрын
うちの旦那さんがそうです。 特性を理解しているつもりで気をつけていましたが、私と子どもをリセットされてしまいました。 どうしたものか悩んでます。 自分と子どものためには、こちらも離れた方がいいことは分かっているけど、感情が追いつかない…
@user-xi9xw5lo1m
2 жыл бұрын
子供の同じ園の保護者で全部当てはまってる方がいてビックリしました😳たぶん優しい人なんですけど、まわりを振り回す系 鬱経験有 人付き合いが上手ではないなーと知り合って一年経たないうちに思いました 自分で自分を追い込んで行くっていうか 精神的な人との距離のとり方が不得意かな 役員もイベント直前で辞退すると一方的に そして鬱状態 勝手に生きづらそうと思ってしまった🤔
@reyutakami
2 жыл бұрын
私リセット症候群です❤ 携帯電話の番号も変えて LINEも変えたりしてます、、 ADHDなもので、いっぱいお店の登録しすぎなんですよね 今、LINEも40人くらいで居心地良くて 楽しい人しか伝えてない、、 ベースとしては2年経過して 会わなかった人には 伝えてません、、 13年ぶりに電話番号変えて スッキリ😊✨🍀
@saku2229
2 жыл бұрын
全部当てはまります😅 主治医に初対面で全部こうじゃない?と聞かれました。 うつ病になり約12年そして今の主治医にあってからもう6年程になりますが、診察に行くと同じような話をされます。 因みに同窓会など、言ったことないです。 少数の信頼出来る友人のみ、たまにあって話をしてます😊
@endurance940
3 жыл бұрын
いつしか年賀状もリセットで皆無w
@twjp2893
2 жыл бұрын
全部当てはまっているんですけど… 最近ずっと楽しいことが無いです…
@ちいかわミサイル
3 жыл бұрын
まさに、自分 こうやって字で起こされるといいこと一つもないように感じる
@mic2787
3 жыл бұрын
人間関係が仕事!?私はそんな自分を偽るのが嫌でドロップアウトしましたが、仕事と思えばいいのか。なるほどです!
@richardsamuel6369
3 жыл бұрын
松山ケンイチかっこいい
@さとなか-y2c
Жыл бұрын
人間関係リセット常習犯で遂に友達0人を達成した リセットするのは大体メンタル行方不明の夜中で、もうどーでもいーやってなる衝動性なのはめちゃ理解できた 生きやすさ半端ないけど今頃縁切ってなければもっといろんな体験をしていろんな場所に旅行に行ったりただ家でゲームして喋ったり… 今より絶対まともで豊かな生活を送ってたと思うから、まだ間に合う人には絶対思いとどまってほしい。 過去の自分にも連絡返さないのはいいけど連絡消すのはやめておきなさいと言いたい。
@gameimouto
2 жыл бұрын
全部当てはまりました……人付き合いで無理をしている、白黒思考が強い部分が特に当てはまると思います。他の動画も参考にします。
@桜坂本-t3g
3 жыл бұрын
今迄苦しめられてきた人間関係リセット癖を少し理解できた気がします。 幼馴染でも、どんなに仲が良い人でも、ある日突然ぷつりと連絡を途絶えさせてしまったり、良くして頂いたコミュニティにある日突然行かなくなったり………元々連絡が苦手な所もあるのですが、初対面はスラスラ喋れるのに2回目や今後お付き合いがあるとわかるといきなり喋れなくなる事が多い為、多分そういう事なんだろうなと納得しました………。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/j2imhZWGpc-mn6c 長く深い付き合いが苦手な人、コミュ力のスタミナが少ないコミュ障の特徴【人間関係リセット癖・発達障害者にも多い】 kzbin.info/www/bejne/i6C7Xnupnbqblac 人間関係リセット癖のある障害5選【発達障害・人格障害・うつ病】 kzbin.info/www/bejne/mHqadppsiat0g5Y 回避性人格障害(回避性パーソナリティ障害)の特徴【人間関係リセット癖・発達障害との関係は?】【不安・認知の歪み】 kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/f5TUc6OVbtt4hbM 気分循環性障害の特徴【双極性障害との違い・発達障害、HSP、感覚過敏、人格障害との関係は?】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@auue7763
3 жыл бұрын
30代ですが私も同窓会のお知らせ来たことないです!てか、同窓会って都市伝説(フィクション)か絶滅した昭和のイベントだと思ってましたが、私が知らないだけでどこかでやってるんですかね。。。
@giuh_4248
3 жыл бұрын
こちらは別に嫌ってるわけでも無いのに、自己肯定感の低い人に気付いたら斬られてる側って、なんかそれはそれで損だと思ってしまう。信頼を得たいのになんとなくでどうでも良い人って扱われてるみたいで悲しい。でもこの考えってこのチャンネルではお門違いになるのかな?
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
その考えが普通です。
@おくらてぃあら
3 жыл бұрын
全部当てはまります、、 私は私らしく生きる!と思い直しても、世間一般の生き方にひっかかったり、、
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/Y5TVo4aPh655g9k 自己肯定感を簡単に高める方法、無理に高めることは危険【承認欲求・劣等感】【発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/baHGZJR7qtSYhdE 苦手なことを仕事や趣味にする【自己肯定感が低く真面目な人の特徴・劣等感】【発達障害・適応障害】 kzbin.info/www/bejne/fYTVmZyoaaesiaM 自己肯定感が低いと頑張りすぎる【過剰適応・適応障害】【発達障害】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@koalack31
3 жыл бұрын
やられる場合もありますよねえ (´●`) てか、若い頃から、嫌な事あると、メアドやケータイを変えてましたよ
@pull150
3 жыл бұрын
⑦基本的に人のアドバイスは聞かない を追加でお願いします。
@rりか-d6h
3 жыл бұрын
どうやったら改善できるのかの動画もみてみたい
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/bZKrmYiugJp5lac 人それぞれ価値観が違い、人の数だけ答えやゴールがある【多様性】【発達障害も】 kzbin.info/www/bejne/i6C7Xnupnbqblac 人間関係リセット癖のある障害5選【発達障害・人格障害・うつ病】 kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/Y5TVo4aPh655g9k 自己肯定感を簡単に高める方法、無理に高めることは危険【承認欲求・劣等感】【発達障害】 kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@シンシャちゃん
3 жыл бұрын
多分、②以外全部当てはまる。 つい最近もやったー 後悔してないけどね。
@きらきらきらぼし
2 жыл бұрын
私も同窓会呼ばれた事ないです(笑) 高校では、めんどくさくて全部切りました。 白黒思考が強く…多分それが影響されてるのかと…あと、人間関係めんどくさい。 私を受け入れてくれる人が1人いるならいいや~と今は主人がいるので大満足です。 まぁ友人に会うのも半年に1回で十分だから… この動画で納得しました。
@cacaomame2060
3 жыл бұрын
なんか自分に当てはまってる…辛いなぁ😢
@TUGUNAI_music
3 жыл бұрын
全部当てはまる😢
@TBayz
3 жыл бұрын
完全に自分だわ笑 今まさに彼女のことに興味がなくなってそのご家族に会うのも面倒になってきたからリセットしようかと思ってるところ
@林檎-q7w
3 жыл бұрын
全部あてはまります。。
@Nemuiyo117
3 жыл бұрын
最近自己肯定感低くても、卑屈でも、卑怯でも前には進めるんだーって考えられるようになったので…ちょっと楽なりました。自分に、ダメ出しをすると余計にしんどくなるので…。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/nZu7iZqEbc6efLs 自己肯定感の高まりとは自分を好きになることではなく、アイデンティティの確立【存在証明】【自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/oaKmh2ejqs6hl68 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/Y5TVo4aPh655g9k 自己肯定感を簡単に高める方法、無理に高めることは危険【承認欲求・劣等感】【発達障害】 kzbin.info/www/bejne/mJSsoWabmLadnbc 得意なことは「比較優位」的観点でも考えてみよう【発達障害・自己肯定感・特技】【絶対優位・経済学】 kzbin.info/www/bejne/nmndgYx4mrZ6e7M 完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよう!【弊害・改善法も教えます】【発達障害・極端な思考】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@チャラポラリス
Жыл бұрын
わー、全部当てはまってる…
@maroyakahomma2202
3 жыл бұрын
私これ。 旦那の実家で完全同居だから、自然に過剰適応しちゃって疲れる。 毎日、出て行けたら…と思ってる。 こういう気質の人は完全同居やめといた方がいいよー
@user-nikorasu_
3 жыл бұрын
私も同窓会一回も呼ばれたことない!!😂😂😂
@m.f9355
2 жыл бұрын
こういうタイプの人に好かれやすいんですけど、めちゃくちゃに傷つけられて一方的にお別れされてしまいます。病気や障害ではないし悪気もないのはわかっているのですが、自分の性質をわかっていてもやっぱり友達が欲しいんですかね…?そしてこういう人に好かれやすい性格とかってあるんでしょうか、気になります。
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
2 жыл бұрын
自己肯定感が低いが故に優しい(否定や注意をしない)タイプの人は好かれやすいと思います。
@m.f9355
2 жыл бұрын
ご丁寧にお返事ありがとうございます!まさにそれかもしれません…!関係が悪化するのが怖くて否定や注意ができません。まずは自分で自分をちゃんと受け入れられるようになろうと思います!
@迷走中まだ
3 жыл бұрын
松山ケンイチさんに似てる気がします笑話し方はひろゆきさんに似てます
@seira7575
3 жыл бұрын
ヤバい、私これだ.. 職場ではチーン😑って感じ。猫とひとり暮らしの家では→😆♪ 1人大好き。でも彼氏だけは欲しい(泣) というか、そんな私とは違ってめちゃくちゃ社交的に見えるんですけど!!びっくり。
@虫パン
3 жыл бұрын
4以外当てはまらなかったけど飽きっぽくてよくリセットする😄人に対して情が無さすぎる
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/n4u7gYyuqcRqhtE 人間関係リセット癖のタイプ2選【サイコパス・過剰適応・発達障害】 この動画も参考になるかもしれません。
@SK-uy5jk
3 жыл бұрын
全部当てはまる
@user-de3tz3gr8m
3 жыл бұрын
私の彼が今、全てをリセットして、誰も知らない所で生活をしたい。と言って私とも別れる、と言っている状態です😓やっぱり彼は発達障害だと思う😶どう接していいか悩み中です😓
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/n4u7gYyuqcRqhtE 人間関係リセット癖のタイプ2選【サイコパス・過剰適応・発達障害】 kzbin.info/www/bejne/i6C7Xnupnbqblac 人間関係リセット癖のある障害5選【発達障害・人格障害・うつ病】 kzbin.info/www/bejne/mHqadppsiat0g5Y 回避性人格障害(回避性パーソナリティ障害)の特徴【不安・認知の歪み】【発達障害との関係は?】 kzbin.info/www/bejne/bqGZhXyVoZ5pe7s 認知の歪み 10個の特徴の解説【極端な思考パターン、癖、偏り・発達障害者、人格障害者、うつ病の人などが無自覚だとしやすい】 kzbin.info/www/bejne/g2KaoXdupc-Bg5Y 境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)の解説【全ての人格障害の中心的存在?】【ボーダーライン・発達障害の二次障害・メンヘラ】 これらの動画も参考になるかもしれません。
@YT-ey3eb
3 жыл бұрын
リセット癖あって、①〜⑥全部当てはまってて草
@wakawakanya
Жыл бұрын
うちの旦那 そのものです。 お客様や、嫁の私の事も全ブロック、無視します。
@mic2787
2 жыл бұрын
なんだ俺じゃないか。
@アラフォーママ.31
3 жыл бұрын
私も全部当てはまります、、 リセット癖って、何でだろうなとモヤっとしていたので、スッキリしました。 今回も、わかりやすく言語化して下さりありがとうございました!(^_^)
@眠り姫-i7b
3 жыл бұрын
同い年です。一度もありません。
@にあ-d9v
3 жыл бұрын
社会不適合者で草www
@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
3 жыл бұрын
真面目な話、そうだと思います。多くの人は人間関係の急なリセットを繰り返しません。
18:39
優秀な発達障害者の特徴
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 16 М.
21:03
SNSを突然やめる、人間関係を急に切る。人間関係リセット癖について解説【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 #完璧主義 #リセット癖 #友達がいない
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 222 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.
30:51
BlUE tan triste con GARTEN OF BANBAN - RAINBOW FRIEND vs GARTEN OF BANBAN | Rainbow Friends Español
Rainbow Friends Español
Рет қаралды 8 МЛН
3:05
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
0:56
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
14:47
認知の歪み 10個の特徴の解説【極端な思考パターン・発達障害、人格障害、うつ病の人が無自覚だとしやすい】
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 54 М.
12:09
完璧主義、人間関係リセット癖を治す方法 #完璧主義 #リセット癖 #白黒思考 / How to Overcome Perfectionism
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 498 М.
20:24
回避性人格障害(回避性パーソナリティ障害)の特徴【人間関係リセット癖・発達障害との関係は?】【不安・認知の歪み】
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 202 М.
16:06
ADHDとASDの正反対な特徴の違い5選【発達障害】【アスペルガー・自閉症スペクトラム】
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 141 М.
40:46
自分のまいた種の結果が返ってくる「因果応報の法則」
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 1,2 МЛН
13:33
使える時間が少ないADHD【対策も・発達障害】
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 37 М.
16:36
30代辺りから急に困りごとが減り出す発達障害者
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 8 М.
38:53
不幸の原因はあなたの心にあった…「幸せになりやすい人」が実践する気持ち習慣
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 294 М.
11:00
人間関係リセット癖のタイプ2選【サイコパス・過剰適応・発達障害】
ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Рет қаралды 508 М.
5:30
親が発達障害である5つのサイン【大人の発達障害】
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 555 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.