【人生がつまらない】「家庭は幸せだけど、人生の主人公でなくなってしまった」「面白さに気づくセンサーを磨くべき」肉乃小路ニクヨ×倉田真由美で語る"平凡な人生"を輝かせる方法(第1回/全2回)

  Рет қаралды 158,851

flier 公式チャンネル

flier 公式チャンネル

Күн бұрын

後編は10月20日(日)配信です!
▼目次
00:54 本日のゲスト 倉田真由美さん
07:45 倉田真由美の眠れない夜
13:48 「平凡な人生」へのコンプレックス
20:10 「平凡な人生」を見つめ直せる本
▼番組概要
ほどほどの人生だけど主人公ではない気がする/倉田真由美×ニクヨ
なんかつまらない時間をなんとなく過ごしている感じがしちゃう……。「だめんず・うぉ~か~」の倉田真由美さんとニクヨで語る、「自分の人生」。
▼出演者プロフィール
肉乃小路ニクヨ
ニューレディー/コラムニスト/KZbinr/クイズおばさん
慶應義塾大学在学中の1996年より女装を開始する。1999年ドラァグクイーンの全国大会DIVA JAPANにて初代Miss.DIVA JAPANの座に輝き、以後ショウガールとして活動。会社員としては主に銀行と保険会社でキャリアを積む。セクシャルマイノリティーとしての葛藤で苦しんだ青少年期とショウガール、ゲイバーのママ、会社員時代に鍛えた人間観察力を活かして、経済、お金、恋愛、ライフスタイル等についてを語る。
※関連アカウント
・KZbinチャンネル
/ @japanesedragqueen6817
・X(旧Twitterアカウント)
/ nikuchang294
倉田真由美
漫画家。2児の母。“くらたま”の愛称で多くのメディアでコメンテーターとしても活躍中。一橋大学卒業後『だめんず・うぉ~か~』で脚光を浴び、多くの雑誌やメディアで漫画やエッセイを手がける。お笑い芸人マッハスピード豪速球のさかまきさん原作の介護がテーマの漫画『お尻ふきます!!』(KADOKAWA)ほか著書多数。
※関連アカウント
・X(旧Twitterアカウント)
/ @kuratamagohan
▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
www.flierinc.c...
▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:apps.apple.com...
Android:play.google.co...
#肉乃小路ニクヨ #倉田真由美

Пікірлер: 60
@年末年始-h8e
@年末年始-h8e 3 ай бұрын
30代、子育てと仕事にがむしゃら。 40歳になったとき、人生の半分、折り返し地点で自分のために生きようと思ったが、仕事のキャリアは結婚したことで途絶え、旦那の不倫が発覚し、失意の中の離婚調停。なんのために頑張ってきたのか、、と、本当にツラかった40代でした。 私もニクヨさんと同い年の49歳。やっと落ち着いてきたので、これから楽しいことがあるといいなぁー。
@YK-zc2lr
@YK-zc2lr 3 ай бұрын
私も40歳で離婚し、今49歳です。子育てや自身の病気、色々ありつつも何とかやってます。 少しづつ自分軸ベースの生活にシフトしてます。 楽しいこと、たくさんありますよ🎉🎉
@yukim1401
@yukim1401 3 ай бұрын
ひどくつまらない人間なんて1人もいない。 面白いことを面白いと感じるセンサーを磨こう。 元気が出る言葉です。 コメント欄もいつも勉強になります😊
@ヒロさん-y9x
@ヒロさん-y9x 3 ай бұрын
やっぱ生き生きしてる人から学ぶことが大切だと思う。 一人では、生き方を見いだせない事も多いと思う。特に40代になれば、また、前後あたりでみんな肉体的衰えでつまずく人も多いと思うからだ。私もその一人。今は、沢山の人から学び、そして、この動画でやはり成功者から学ぶことも大切だと思います。
@macha_bristles
@macha_bristles 3 ай бұрын
周りの人の幸せを見て、嫉妬心ばかりが芽生えてしまう… 幸せを感じるセンサーを研ぎ澄まして、穏やかになりたい…
@GAB.Q-z1n
@GAB.Q-z1n 3 ай бұрын
日々それだけ一生懸命真摯に向き合っているからですよ 嫉妬してる時ってつらいです 経験あります、本当につらかった。 ひとつわかったのは、嫉妬すると願望から遠ざけられるってことですね 金持ちそうな友達に嫉妬してもお金貯まらなかったし、細い人みて羨ましすぎて血吐きそうな時は逆に太るし、幸せそうな人に毒づいて自分に返ってくる虚しさ、本当にいいことないです あの人にないもの、それは自分の人生と経験値、絶対に違うし、そこにいいとか悪いとかない。 手放した時から信じられないくらい満足度上がりましたよ 嫉妬心は早く手放すことをおすすめします
@macha_bristles
@macha_bristles 3 ай бұрын
@@GAB.Q-z1n あたたかいお言葉ありがとうございます! 嫉妬心からの卒業を目指してみます😌
@白黒ぱんだ-o7p
@白黒ぱんだ-o7p 3 ай бұрын
母親でも父親でも、それは貴方を構成する役割の1つでしかありません。どうかみなさん自分がやりたいことや欲しいものを大切にしてください。私も1人親で子供の大学卒業まであと8年間育て上げないといけませんが、小さなことだけど自分が喜ぶものを守っています。これがワガママとか贅沢とは思いたくないし、他人にも押し付けたくない。
@uiuiyoga
@uiuiyoga 3 ай бұрын
簡単じゃないけど、それって本当に守ることよね。自ら諦めないようにしたい。😢
@YK-zc2lr
@YK-zc2lr 3 ай бұрын
私も同じ状況です😊 でもこの状況を後悔もしてないし、自分で自分の機嫌をとりながら、自分のペースでやってます😊 お互い頑張りましょうね🎉
@maximum_maki
@maximum_maki 3 ай бұрын
ハズレの人生なんてない!といつ気づくかどうか、凄くタメになる話だった。
@のなかもり
@のなかもり 3 ай бұрын
結婚して出産して子育て頑張ってうつ病になってたくさんのものを失ったけど失ったからこそ小さな幸せで満足できる境地までやっとたどり着くことができました。人生そんなに面白くなくてもいいじゃないかな。
@uiuiyoga
@uiuiyoga 3 ай бұрын
楽しいとか嬉しいとか、感じるセンサーって、探さないと見つからないほど、自分の感覚が壊れている。本当は一番大切にしたいのに、私を壊す私になってる。こんな人生やめる。1からやり直すぞー🎉
@sachikoshibata1576
@sachikoshibata1576 2 ай бұрын
アラフイッフですが、医療系、少し🤏バブル期も経験、就職には全く困らない時代にいきました… にくよさんと、倉田さんの話し考えさせられます。晩婚でまだまだ子育てしてますが、最近は、更年期、これからも頑張っていこうと思います〜🙏
@yuya5go
@yuya5go 3 ай бұрын
常識の外へ出られたときに充実や幸福を感じられるセンサーが磨かれると思いました。
@homi5970
@homi5970 2 ай бұрын
40代後半子無し既婚です。 一時期は何者どころか自分は◯◯ちゃんママにもなれないのか…と落ち込んだ時期がありましたが、40歳になった時、自分の人生の主人公はわたしなんだから、まだ見ぬ何かを夢見るより今の自分を大切にしよう、と考えられるようになり、そこからは40代が楽しいです。小さなチャレンジや冒険、今の自分の環境を慈しむ、その積み重ねがきっかけになったように思います。それにしても何者って、何者なんでしょう。我こそは思い描いていた何者かになったぞ!という人って、いるのかな笑
@おこめにゃー
@おこめにゃー 3 ай бұрын
私の人生 自分が主役じゃない これは一度でも主役だった時期があるから言える言葉で、贅沢だなぁと感じました。
@greens374
@greens374 3 ай бұрын
子供産んでから、私の人生は終わって、これからはこの子達の人生の良き登場人物であるための人生だという感覚になりました。 30代、離婚しひとり親に。夢も何もなく、ただ義務感で生きてます。 子供は宝物だから頑張れるんですが、主体的な自分の意思が通りづらくなり、 子育てに影響しないよう「土日休み、休みが取りやすい」だけの興味のない仕事。 休日は公園めぐり。 自分の趣味にお金が使えない。 家事は365日休めない。 努力の方向が、自分のためではなく子供のためでしかない。辛いけど、辛いとか言ってはいけない。自分で選んだ道だから。 前の生き物より、つまらない自分に転生したって感覚はまさに、今の私です。 でもそう思っても良いんだ、って気付かされました。
@asa-pv6ss
@asa-pv6ss 3 ай бұрын
時々ご自分に小さくて良いのでご褒美あげて下さい。 ちょっとした休憩や、食べ物や、欲しかった物など。 義務感で日々淡々と過ぎていくけれど、疲れてしまう日もあると思いますので。 状況が少し自分と重なる部分もあり、コメントしました。
@uiuiyoga
@uiuiyoga 3 ай бұрын
わたしにもわかります。仕事が息抜きになるような職種と職場の人間関係を選んでいます。収入面は最低でも、わたしなりの生き甲斐や楽しみを優先できるその時間は一日の中で限られています。 子育てが生き甲斐になればよかったかも知れないけど、わたしには苦痛に感じることが多くて、逃げ場もないです。
@らいにゃん-n8h
@らいにゃん-n8h 3 ай бұрын
出産後、それまでの生き方では過ごせないですよね…。365日家事、義務感でいっぱいで。自分のことは後回しにしてきて十数年経ちます。 救いなのが、子ども達が素直に育ってくれていること。自己肯定感のある、自分軸を持った大人になって欲しい。ご褒美はそうした大人に育て上げることにしてます。 疲れたら休むし、食べたい物食べる。自分が無理しないようにしてます。子育てがいずれ楽になって、母親として報われたいですね。
@kousousyou
@kousousyou 3 ай бұрын
私もだめんず・うぉ〜か〜でした😂最近ようやくセンサーが働いてきて、楽しいな、幸せだな、と思うことが増えました✨
@ka6568
@ka6568 3 ай бұрын
生命を残す意味ってなんなんだろう?って事を考えると自分も生まれてくる事によって母親の主役の人生を奪った事になるが自分は産まれてきて楽しい事も沢山体験しました。 人類で考えると御先祖様が跡継ぎを残す事により今の自分がいるのでその役割が回ってきた。と思うようにしてます!
@c06-j4f
@c06-j4f 3 ай бұрын
最初の相談者さんの男性はミッドナイトクライシスなのかな? 平凡って努力して得た結果だから幸せな事なんだと思います
@kunaku
@kunaku 3 ай бұрын
倉田さん、色気ありすぎ。
@user-pw5ed2iw2q
@user-pw5ed2iw2q 3 ай бұрын
50代後半女性です。パッと見て「あっくらたまさん、いじってない!」と思いました。素敵です!ナチュラルで魅力的。妙齢になると美容外科の手を借りて容貌の加工が始まり、やがてプラスチック感のある痛いお顔になってしまう方が多いと思います。くらたまさんは立派に自分を生きていらっしゃったオーラ、魅力がありとても励まされます。
@mami055-x1s
@mami055-x1s Ай бұрын
勉強になりました! またこのシリーズ観たい
@七絵橋本
@七絵橋本 3 ай бұрын
面白かったです😊倉田真由美さんはいつもアドバイスが的確❤角幡さんとニクヨさんの対談見たいな🎉ニクヨさんは大いなる自由という映画を見ると良いと思います☺️
@takaginosato-v7h
@takaginosato-v7h 3 ай бұрын
お二人の対談とても面白く 拝見しました。 私も少女漫画で育って来たので、 リアルな恋愛が出来るようになるまで ちょっぴりお時間かかりました(笑) ニクヨさんとほぼ同世代 なので共感すること多いです☺ 続きのくらたまさんとの対談 楽しみです🎵 追伸 ニクヨさんにお会いしたい場合 どこに行ったら、 お会い出来るのでしょうか? 単語のチョイスが素敵ですし、 オススメの本を拝読させて頂いてマス😊
@waka1904
@waka1904 3 ай бұрын
素敵!勉強になります!!
@Beginners968
@Beginners968 3 ай бұрын
質問者の方は、きっと親御さんや学校の先生の言うことをよく聞いた、とてもいい子で、手のかからないお子さんだったとお見受けしました。人との和を大事にして、非常識なことは絶対しないことを、無意識に心がけてきたのではないかなと。この方の人生の黄金期は、これからだと感じています。ご自分と向き合って、ご家庭をお持ちとのことですが、可能な限り、やりたかったことをやり、行きたかった所に行く。「行動」してみてはどうかなと思いました。
@dayonenn100
@dayonenn100 3 ай бұрын
40手前になって一気に仕事のモチベーションが下がってしまいました。転職するかなぁ
@天海-k8f
@天海-k8f 3 ай бұрын
私はもうすぐアラフィフですが、〇くん・〇ちゃんママでしかない時期が辛いっていう気持ちは分かります。 家族の為に動いて合わせて生きる時期が長くなると自分が何なのかよくわからなくなるというか自分がない生き物のような気がするんですよね。 子育てに仕事にと色々な事に邁進して、子供が成長してきて少し落ち着いてきた時にふと気付く自分の老いに絶望したり、自分が中身のないちっぽけな人間な気がして人生の伴侶がいてカワイイ子供がいるけど自分の人生って何なんだろう?と思ったり。 でも自分のために時間が使えるようになると落ち着いてくる。 ゆっくりお茶を飲む、ゆっくりスキンケアをする、おしゃれをする、趣味を作る等何でもいいから少しずつ自分の為に時間を使えるようになって所謂セルフラブする時間が出来て、妻・母である自分だけではなく自分自身に戻れる時間が出来るだけでも全然違いました。 自分自身に戻れる時間も作りながら妻業、母親業、仕事等頑張ろうと思えます😊
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
私も世の中面白いから長生きしたいです。 20代で結婚出来ないと失敗だと思ったり、50年生きてあっと言う間で 同じ様に、千年もそれの20倍で ついこの前じゃんと 平安時代も、あっと言う間に終わって今に成ったと思っています。 たかががんばって100年の人生 くよくよしている暇は無いです🫶
@マッキー-p4w
@マッキー-p4w 3 ай бұрын
ニクヨさんの対談が好きです。BGMは要りません。 お話しがよく聞こえなくなります😢
@mikanmikan139
@mikanmikan139 Ай бұрын
片思いが好き、って言葉にだめんずうぉ〜か〜の片鱗を見た😂😂 主役じゃなくなる感覚、、私はまだだけど結婚したら思うんだろうなと思うと怖い
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
肉乃小路ニクヨさんは 賢く色っぽいです。 好きな方です。👋🙂🫶
@とも-c8k7z
@とも-c8k7z 3 ай бұрын
ニクヨさんが 心を許して話して らっしゃるから 倉田さんはよい 聞き手なのだろうと感じました🎉
@山崎奈津子
@山崎奈津子 3 ай бұрын
3人の子育てが終わって思うことは、3兄妹共通の習い事など有りましたが大きくなるにつれてそれぞれ趣味というか違うものに興味を見つけてやっているようです。 ボルダーリンク、合唱団に入ってみる、ボイストレーニングをうけてみる、茶道や華道等々、今まで気にもとめてみなかったものをやってみてはどうでしょうか?
@すずいち-n3z
@すずいち-n3z 3 ай бұрын
拝見しました😊次回も楽しみにしてます❤
@plumeria6653
@plumeria6653 3 ай бұрын
子育て期、私は100パーセント子供のママだった。 TVは子供向け番組ばかり、週末は子供とのお出かけ。 もう少し自分が楽しんでもよかったなと思う。 子育てに一生懸命過ぎて子供にも重かったかもしれないし。 〇〇ちゃんママと呼ばれるのは気にならなかったけど、共通の知人が夫のことばかり話題にするのが嫌で、しょせん私に興味ないのねと思った。
@kn-ug1qj
@kn-ug1qj 3 ай бұрын
くらたまさん!!!!!!うれしい!!!
@nekokurono4988
@nekokurono4988 3 ай бұрын
私は今回のゲストよりずーっとニクヨさんのほうに興味があります❤とても素敵で柔軟なお人柄ですから、視聴者の相談に回答してくれる回などもっとあったらいいのになぁと思ってま~す❤
@よろこびこピアノ初心者
@よろこびこピアノ初心者 3 ай бұрын
ニクヨさんに人生相談したいときどこにメッセージ送ったら良いんだろ
@hirunekosan
@hirunekosan 20 күн бұрын
私も妄想某だから くらたまさんの言ってる事全部わかるw 悪い事と思わずに クリエイティブなんだと 自己肯定感を上げていきますw
@あんず-n3c
@あんず-n3c 3 ай бұрын
先々のことなんて考えない。 毎日の同じ暮らしを長く続けることだけを楽しみに生きてる。 病気してるかしてないかで人生観かなり違うと思う
@sakusakura2782
@sakusakura2782 3 ай бұрын
間違ったテキスト😂 女性は少女漫画 男性はAV
@ひろっピー-k4u
@ひろっピー-k4u 3 ай бұрын
間違ったテキストって📕📗🤣🤣🤣
@user-ix9fo2io5w
@user-ix9fo2io5w 3 ай бұрын
色んな事をするにはお金が必要です(自分の場合はそう思う)が、全くないです センサーを研ぎ澄ます方法も見つかりません
@よしだ-i8b
@よしだ-i8b 3 ай бұрын
分かります、手段が見つからないですよね。そもそも疲れてるのかも… 無料で動画を見たり図書館に行ったり、普段行かない場所に行くだけでもセンサーって変わるのでできる範囲でやってみてください
@manana4151
@manana4151 3 ай бұрын
一橋で大手入れないって凄いな
@ぶー太郎-e4w
@ぶー太郎-e4w 3 ай бұрын
「そこそこの大学を出て、そこそこの企業でサラリーマンをやっていて、家庭を持っているのですが、若い時にたくさん遊んだわけでもなく、自己表現も苦手。」 は?自慢?マウント取ってんの?と思った私は意地悪でしょうか? 家庭も仕事もしっかりしていて、若い頃も真面目だったのであれば、自己表現を磨く必要性もなかったんでしょうね。アナタ勝ち組ですよ。私から言えることは「うらやましい、妬ましい。そんな人生歩みたかった。今からでいいから変わってよ!」です。 でもニクヨさんからのアドバイスが「女装してください。」だったので、思わずニンマリと意地悪な笑みを浮かべられたのでよかったです。ありがとうニクヨさん。
@rm-gz9gc
@rm-gz9gc 3 ай бұрын
世間から見たら勝ち組だろうけど、多分あなたとか私みたいな負け組には分からない悩みがあるってことよ。
@user-jj7rt2rm7p
@user-jj7rt2rm7p 3 ай бұрын
恋でしょ。本音は奥様以外の女性と楽しみたい。そうしたらたちまち世の中が輝いて見えますよ!人生崩壊するかもしれないリスクを賭けて。
@kmtm99110
@kmtm99110 3 ай бұрын
自分をオワコンと思ってる人はそのままの思考でオワコンになればいいんじゃないかな。自分の人生は自分で作る物だからね。いいんじゃない、オワコンの人生でも。他人に迷惑かけなければ。
@rainy_day079
@rainy_day079 3 ай бұрын
「なになにちゃんのママって言われて…。私が主役じゃないんだって悲しかった」 別に、子供を差し置いて主役になんなくたっていいじゃん。
@D.M39294
@D.M39294 3 ай бұрын
妄想が、バブルっぽい(幼い)😮‍💨
@ottosan949
@ottosan949 3 ай бұрын
微妙だよねー。その知識人レベル。
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19